5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/24(水) 14:27:09
自民党総裁選 候補者討論会★3 (854)
1 2 3 ... 9 次へ
1: 公共放送名無しさん ID:96yY5xer
[総合] 2025年09月24日 午後1:05 ~ 午後3:10 (2時間5分)
※前スレ
自民党総裁選 候補者討論会★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1758688723/
2: 公共放送名無しさん ID:voqvJWSF
寝てる?
3: 公共放送名無しさん ID:x9kysWsQ
自民重鎮は小泉がボロ出さないうちに選挙やりたいから即解散総選挙だぞ
4: 公共放送名無しさん ID:AOnNh31f
きっつw
5: 公共放送名無しさん ID:lzw+HiSV
辛辣w
6: 公共放送名無しさん ID:pYHGujfa
踏み込んだ質問
7: 公共放送名無しさん ID:96yY5xer
>>2
病気や

ドクターGでやってた
8: 公共放送名無しさん ID:KjpeAzJV
>>1
9: 公共放送名無しさん ID:knLIAluq
エイジハラスメント
10: 公共放送名無しさん ID://a7uoE2
くだらねえ質問だな
どこの記者だこいつは
11: 公共放送名無しさん ID:pYHGujfa
>>3
喜んで国民民主か参政が躍進するやろな

そこを抑えたいなら本当にアホな選択だよ
12: 公共放送名無しさん ID:beqaXaPA
年齢いうのは可哀想だろ(´・ω・`)
13: 公共放送名無しさん ID:XLHB4aQ6
茂木は絶望的にオーラがない。
石破やめて茂木なら希望も何もない
14: 公共放送名無しさん ID:XK135kuQ
そろそろ小便タイムにしてやらないとお漏らしするんじゃね
15: 公共放送名無しさん ID:jP3Felkb
進次郎「他党と連立ということは自民あるいは自公では過半数に至らないということであり、他党を加えることで過半数に達することになるため慎重に検討をした結果連立を組み過半数になるということは否定するものではありません」
16: 公共放送名無しさん ID:iUayE9bn
>>11
オレンジTシャツwwwwww
17: 公共放送名無しさん ID:tv+kdmJf
このメンツでは茂木が中道に見える
18: 公共放送名無しさん ID:e6X+pR1f
茂木さんまだ総裁選チャレンジ2回目でフレッシュだけど?
19: 公共放送名無しさん ID:umjEqBwQ
>>11>>3
連立加えるのは国民民主党しかないぞ
衆議院は過半数取れるが、維新は参議院議席少ないから次の参院選では自公維で再び参議院過半数わるぞ
20: 公共放送名無しさん ID:qmLaG5S3
いつまでもあると思うな自民党
21: 公共放送名無しさん ID:pYHGujfa
>>16
ちなみに俺は支持者じゃないからな
22: 公共放送名無しさん ID:J6I8i6DT
茂木さんは悪代官顔すぎて
23: 公共放送名無しさん ID:x9kysWsQ
若手女性登用は選択肢であって、数ありきでやると滅びるぞ
24: 公共放送名無しさん ID:gI0Mayks
被選挙権も18歳でいいよ。出来る限り全日本体制で国を刷新する
25: 公共放送名無しさん ID:KZNXogqz
2年後に政治が安定したらバトンタッチなんかするわけないだろw
26: 公共放送名無しさん ID:beqaXaPA
>>15
そらそうでしょうね...w
27: 公共放送名無しさん ID:AOnNh31f
これ総理になるのはきつい質問に耐えられるかの試験みたいなもんだな
28: 公共放送名無しさん ID:e6X+pR1f
選挙区制度とか今変えることではないだろ
ほんと国民のこと考えろよ
今混乱させてどうする気だ
29: 公共放送名無しさん ID:x4UNMUr2
>>3 
野党はもう準備しているんじゃないの
30: 公共放送名無しさん ID:24CS/rab
茂木さん目を開けて
31: 公共放送名無しさん ID:XLHB4aQ6
林は話し方からしても頭いいのが分かるよな。ただ地味すぎる。
32: 公共放送名無しさん ID:pYHGujfa
>>19
落ち目の政党で組んでもアホだよね

ただ国民民主支持者は 小泉自民と組んだら怒るやろね
33: 公共放送名無しさん ID:qmLaG5S3
長いから早送りして、進次郎と高市の決選投票のところからやろうよ
時間ないし
34: 公共放送名無しさん ID:BqDXXQtX
>>20
党員の人はどう考えてるんやろな
前回は高市さんが党員票で圧倒してたわけで
35: 公共放送名無しさん ID:nbcomypq
ハゲしくで笑うな記者
36: 公共放送名無しさん ID:/IQTmaHW
何がありがとうございますだ
37: 公共放送名無しさん ID:DQdVI6mD
林芳正は 3色の消せるボールペン使ってるな
38: 公共放送名無しさん ID:cB5fDtx9
滝川クリステルさんは最近人前に出てるのかね
ファーストレディになったら出る機会増えそうね
39: 公共放送名無しさん ID:umjEqBwQ
>>15>>26
連立加えるのは国民民主党しかないぞ
衆議院は過半数取れるが、維新は参議院議席少ないから次の参院選では自公維で再び参議院過半数わるぞ
40: 公共放送名無しさん ID:Y/tQzY1M
蟻がとーる
41: 公共放送名無しさん ID:pYHGujfa
>>20
焼き払え自民党
42: 公共放送名無しさん ID:xhc+V3AS
今になって谷垣谷垣がじゃないだろ
43: 公共放送名無しさん ID:udyZkxs8
>>29
議席減らすのわかってるから不信任案も出せねえカス政党の悪口はやめろ
44: 公共放送名無しさん ID:TztPnUfd
選挙制度自体は見直しが必要
平成なんて政治めちゃくちゃじゃ
45: 公共放送名無しさん ID:awl50QFW
ひょっとしたら公明とはもう潮時なのかもね
46: 公共放送名無しさん ID:9+hTsV7l
ていうかさ、進ちゃんに訊けよ
新聞の税率のおはなし ←「何で言わなくなったんですか?」ってさw
47: 公共放送名無しさん ID:h2J1BnPa
中選挙区制はありだな
48: 公共放送名無しさん ID:V5NL9rDY
林はいい人だね
いい人はモテないの典型
49: 公共放送名無しさん ID:YnHYd2qp
>>34
党員票は高市が石破より0.2%多かっただけだから僅差1位
何故か信者間では圧倒したことになってるね
50: 公共放送名無しさん ID:KZNXogqz
小泉はアップルウォッチなのか
51: 公共放送名無しさん ID:/kV3iyLP
>>34
圧倒して無い。1票差。
都道府県毎だとゲルが上。
52: 公共放送名無しさん ID:Y/tQzY1M
>>37
便利だけど、インク自体は消し去れない
53: 公共放送名無しさん ID:udhefh8Z
なんで財布減らすん?
54: 公共放送名無しさん ID:CcKoTyAQ
#過割れ自民党
55: 公共放送名無しさん ID:S4xpaL/+
茂木は薬価が原価割れで薬剤供給がガタガタになってるのにまだ薬価下げるって言っててありえないと思ったが
56: 公共放送名無しさん ID:pYHGujfa
>>34
党員もクレバーじゃないから
小泉にほいほい騙されるか
石破が支持してるからって理由で小泉や林に入れるだろうね
57: 公共放送名無しさん ID:QXjgLTLl
例え林総理になっても選挙区改革については手をつけられず口だけに終わると思う
石破も中選挙区連記制を唱えてたが何もできず終わった
58: 公共放送名無しさん ID:BqDXXQtX
>>47
もう時代は変わったよ 比例はやめて中選挙区制にもどしたほうがいい
59: 公共放送名無しさん ID:IC87DpQa
>>33
自民支持者の6割が石破辞めなくていいって言ってたんだから高市に票は行かないと思うぞ
昨年はリーフレット郵送でズルして1位だからな
60: 公共放送名無しさん ID:+xxd754s
中選挙区は賛成
61: 公共放送名無しさん ID:fXJLxvNl
すんずろー「この人達何話してるんだろ」
62: 公共放送名無しさん ID:i4H0HL8T
林が一番話聞きやすいしまとめ方も上手いわ
ツッコミ対する反応や表情を見るとメンタルがド安定してるのがわかる
63: 公共放送名無しさん ID:DQdVI6mD
>>50
林はアップルウォッチかわからんけどスマートウォッチ
64: 公共放送名無しさん ID:3wbLh0v/
何十年同じ話してんだよ
65: 公共放送名無しさん ID:fvUfstam
比例辞めようぜ
これほんと良くないよ
66: 公共放送名無しさん ID:udhefh8Z
野党の献金は減らさないの
67: 公共放送名無しさん ID:V5NL9rDY
また言は長いけど答えてないよ
こいつまじ頭が悪い
68: 公共放送名無しさん ID:Y2oAMX4u
>>49
れいわと同じ議席数しかない雑魚なのに
凄いと言い張ってる脳みそオレンジ参政党と同じかよ
69: 公共放送名無しさん ID:xhc+V3AS
小林に言え
70: 公共放送名無しさん ID:CcKoTyAQ
小泉は一方が多すぎんだろ何週してんだと
71: 公共放送名無しさん ID:0OD+++so
とらまえて
72: 公共放送名無しさん ID:S4xpaL/+
>>32
壁で三党合意してるんだからむしろはよ手を組めって感じじゃないの?
73: 公共放送名無しさん ID:mVO4ghE9
支部どうすんだよ
74: 公共放送名無しさん ID:M3fwV9Na
シンジローすごいね、討論対策してきたんだな
75: 公共放送名無しさん ID:TztPnUfd
>>58
全くそのままってのだとまたデメリット復活するだけだからテコ入れはしたほうがいい
ダメで修正したものを元に戻す意味はない
76: 公共放送名無しさん ID:If882Z1l
とらまえてw
77: 公共放送名無しさん ID:Y/tQzY1M
>>49
大学教授「トランプさんの圧勝、ではないんですね」
78: 公共放送名無しさん ID:x4UNMUr2
また始まった役職自慢
高市以外の人が総理になったら党員辞める人いっぱいだってさ
79: 公共放送名無しさん ID:6eoJu45X
>>38
でも田中角栄夫人はあまり表に出なかったし小泉純一郎はシングル
高市は夫は闘病中だから出てこないだろうし、思えば天皇も1人で公務多い
出たがりじゃないならペアで動かねばならないわけでもなかろう
80: 公共放送名無しさん ID:QXjgLTLl
政治とカネは確かに無くなってはないけど、中選挙区の頃の政治とカネは今とは比にならんくらいの規模だったろ
ロッキードやリクルートの頃と比べたら裏金問題なんか雀の涙みたいな額になってるもん
中選挙区に戻したらカネが乱れ飛ぶようになって、裏金の規模もまたリクルートみたいになるんだぞ
81: 公共放送名無しさん ID:udhefh8Z
この女の記者聞き苦しい
82: 公共放送名無しさん ID:0hAV+8y5
けっこうスレ伸びるね(´・ω・`)
83: 公共放送名無しさん ID:KZNXogqz
>>63
アップルウォッチ以外にまともなスマートウォッチってあるのか
スマートウォッチ使ってないから分からんわ
84: 公共放送名無しさん ID:DQdVI6mD
>>62
林芳正が横綱、あとの4人は幕下って感じ
85: 公共放送名無しさん ID:e6X+pR1f
この女うぜって思ってそうな高市さん
86: 公共放送名無しさん ID:HPy8enmX
総務省としては政治資金裏金発見ファクトチェックできなければならなかった?
87: 公共放送名無しさん ID:L0fJHKKd
安倍晋三w
88: 公共放送名無しさん ID:pYHGujfa
>>34
あと石破政権になって支持者が離れて過半数も割れたけど
自民党員も14%も減っているという
その人たちは高市に入れてた人だったからなぁ
89: 公共放送名無しさん ID:PaN8WYMU
とらえてと踏まえて混じったか
90: 公共放送名無しさん ID:kVPCJgzx
また安倍かよ
いい加減にしろよ
91: 公共放送名無しさん ID:CcKoTyAQ
小泉進次郎は答弁の7割を修飾語で水増ししてるから本当ダメだな
92: 公共放送名無しさん ID:ons3OA7b
安倍晋三wwwwwwwww
93: 公共放送名無しさん ID:J6I8i6DT
台湾有事がぁーーー
94: 公共放送名無しさん ID:9+hTsV7l
>>45
学会員は減る一方だからな
共産党「以上に」入信する機会などないから
カリスマタレントはもういないしなw
95: 公共放送名無しさん ID:Y/tQzY1M
なら、核武装させろよ
ボムはマイニチ
96: 公共放送名無しさん ID:96yY5xer
おまえらの嫌いなアベガー
97: 公共放送名無しさん ID:udhefh8Z
叩くために安倍さん使わないで
98: 公共放送名無しさん ID:fYZgEn3C
過去の数少ない経験だけを頼りに政策を遂行するなよ 理想とか哲学はないのか?この男
99: 公共放送名無しさん ID:0j7st71j
>>15
ポルナレフ「何をされたのかわからなかった」
100: 公共放送名無しさん ID:PBygP6rd
安倍がいたら世界が変わっていた!?

1 2 3 ... 9 次へ