5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/24(水) 19:49:28
歴史探偵 日本人と選挙 (802)
前へ 1 2 3 4 ... 9 次へ
201: 公共放送名無しさん ID:3JFPlkig
日本じゃないみたいw
まあ、戦前の日本か
202: 公共放送名無しさん ID:kqiYANrE
>>180
大丈夫
https://i.imgur.com/scP9s6b.jpeg
203: ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 ID:hgsRu1gK
立花孝志
204: 公共放送名無しさん ID:FVJn77Xb
レンホーのステッカー問題
205: 公共放送名無しさん ID:8LzMLKCq
現代はこれでも金かかるって言ってるんだからな
206: 公共放送名無しさん ID:iqhZ8M9L
デザイン力が高いな
207: 公共放送名無しさん ID:7JPEt/zc
>>190
行かない(´・ω・`)
誰なったって一緒
208: 公共放送名無しさん ID:Mv/1mauC
90年代の都内のピンクチラシみたいだなw
209: 公共放送名無しさん ID:8LzMLKCq
いや破れてもいいだろw
210: 公共放送名無しさん ID:F2F7qA/P
溶けるじゃんw
211: 公共放送名無しさん ID:RX1r4BS0
ゴミだらけになるやん
212: 公共放送名無しさん ID:sw7qo4xo
面白い
213: 公共放送名無しさん ID:KuHRa6z3
今みたいに発信する場所がない
214: 公共放送名無しさん ID:g04W75cP
>>198
塩見三省
215: 公共放送名無しさん ID:8LzMLKCq
なにか貼ってる、なんだろう、みてくれる
ここだけが大事なんだから
216: 公共放送名無しさん ID:v8JlJS87
NHKは高橋守平応援か
217: 公共放送名無しさん ID:LK2FB8fs
Rのシールを貼りまくるのと一緒か
218: 公共放送名無しさん ID:F2F7qA/P
立民
219: 公共放送名無しさん ID:iqQAjGvK
デザインいいよな
昔の人もやるわ
220: 公共放送名無しさん ID:sw7qo4xo
今と変わらん主張だなぁw
221: 公共放送名無しさん ID:3JFPlkig
印象操作や!!(当然)
222: 公共放送名無しさん ID:LK2FB8fs
>>198
塩見三省
223: 公共放送名無しさん ID:F2F7qA/P
>>215
まあポスターもそういうもんかw
224: 公共放送名無しさん ID:oV15U6OU
今この選挙戦術やるとボロ負けするんだよな
225: 公共放送名無しさん ID:Xwbwoe8Y
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226: 公共放送名無しさん ID:9FXZA+L3
自民党や!
227: 公共放送名無しさん ID:btm+B5+m

228: 公共放送名無しさん ID:v8JlJS87
>>217
規制がないから貼りまくるのと
規制を破って貼りまくるのは
まったく違うぞ
229: 公共放送名無しさん ID:FVJn77Xb
これみたいなデザイン重視ポスター今やったらうけそう
230: 公共放送名無しさん ID:9DT+ZuZY
まさに今の自民党政治
231: 公共放送名無しさん ID:3JFPlkig
明文化するな
232: 公共放送名無しさん ID:+T5wOU1E
イタリアも女性参政権は戦後からだった。他の国はどうだったかな
233: 公共放送名無しさん ID:6vtyi0z+
今の日本じゃんw

借金して見栄を張る
234: 公共放送名無しさん ID:7JPEt/zc
政友会に投票するわ
235: 公共放送名無しさん ID:0xxczvTw
>>165
兵役の義務がなかったからだ。

元々はろくな税金払ってない庶民には選挙権無く高額納税者のミニ選挙権があったが、兵役だって納税じゃ
ないかという議論が上がり兵役のある男子は税金払ってなくとも選挙権与えられることになった。
236: 公共放送名無しさん ID:DeDDGMtU
今のポスターよりお洒落じゃん
 
237: 公共放送名無しさん ID:XpoGcMFB
どっちが後の自民党なんあだ
238: 公共放送名無しさん ID:kqiYANrE
>>198
塩見三省さんだわ
ありがとう、スッキリした
239: 公共放送名無しさん ID:F2F7qA/P
>>220
時代が変わってもアピールポイント一緒なんだねえw
240: 公共放送名無しさん ID:t+aHF5Fl
>>214
いだてんで犬養毅やってた塩見三省
241: 公共放送名無しさん ID:8NMH8i3V
戦前の財務真理教か
242: 公共放送名無しさん ID:iqQAjGvK
おれら、成長してねえ!!100年前と同じ!w
243: 公共放送名無しさん ID:3wbLh0v/
ネットを手に入れた割に思想的に全く停滞したまま、有権者の権利拡大を要求しなかったという後世語られるバカっぷりなのである。
244: 公共放送名無しさん ID:3JFPlkig
権力おーぼー!
245: 公共放送名無しさん ID:kqiYANrE
あっ……………
246: 公共放送名無しさん ID:oB3Q8Wx+
当時のポスターとはいえキレッキレな風刺(´・ω・`)
247: 公共放送名無しさん ID:g04W75cP
>>240
高橋是清は萩原健一だったな
248: 公共放送名無しさん ID:JuPMcAkZ
自民めー
249: 公共放送名無しさん ID:F2F7qA/P
今のポスターは候補者の写真必須だもんね
250: 公共放送名無しさん ID:AWhNAOu/
政友会の田中総理は

わずか13歳で萩の乱に刀振るって参戦してたほどの勇猛果敢な武将だぞ

立派だよなぁ
251: 公共放送名無しさん ID:UnorDM5L
自民党はオワコンってことだなw

日本を変えよう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
252: 公共放送名無しさん ID:8LzMLKCq
そんな歴史もあったと
253: 公共放送名無しさん ID:v8JlJS87
そういうふうに読み取るんだ
254: 公共放送名無しさん ID:9DT+ZuZY
昔から日本の警察はクソやろ?
255: 公共放送名無しさん ID:0xxczvTw
>>197
人権 ×
兵役の義務 〇

同じ理由で半島人も兵役の義務が無い代わりに選挙権が無かった
256: 公共放送名無しさん ID:TxY4H6rT
参政党はこれを目指している
257: 公共放送名無しさん ID:eMdV9Zak
政友会は田沼で民政党は定信か
258: 公共放送名無しさん ID:Mv/1mauC
都道府県知事押さえてるのがでかいな
259: 公共放送名無しさん ID:nWZWoDyw
あれっ、夜ドラは?
260: 公共放送名無しさん ID:SqtKCQaZ
どこのトロピコだよ
261: 公共放送名無しさん ID:F2F7qA/P
警察利用しちゃいかんw
やっぱ今よりズブズブw
262: 公共放送名無しさん ID:Q1PkEftE
>>235
なるほど
263: 公共放送名無しさん ID:kqiYANrE
>>250
テロリストじゃん
264: 公共放送名無しさん ID:Mv/1mauC
はい陰謀論
265: 公共放送名無しさん ID:LK2FB8fs
汚いぞ政友会!
266: 公共放送名無しさん ID:JuPMcAkZ
せうこを
267: 公共放送名無しさん ID:de2FmmaJ
今も与党圧倒的だもんな
268: 公共放送名無しさん ID:FVJn77Xb
>>257
なる程
269: 公共放送名無しさん ID:1xaAOIME
まじかよ声優界って最低だな
270: 公共放送名無しさん ID:8LzMLKCq
文字小さいのによくルビ振ってるな
271: 公共放送名無しさん ID:oV15U6OU
だけど田中義一は昭和天皇を怒らせたよね(´・ω・`)
272: 公共放送名無しさん ID:s7hT53c4
今は与党自民党ばかり逮捕されている
どうして逆転したのか
273: 公共放送名無しさん ID:KuHRa6z3
今も調べてみろよ
274: 公共放送名無しさん ID:ha7tFrvr
付箋を冒涜
275: 公共放送名無しさん ID:YFEKorYJ
官選知事はまさに中央集権の形
276: 公共放送名無しさん ID:GEMqSkRq
昔から選挙ってインチキだったんだな
277: 公共放送名無しさん ID:UnorDM5L
自民党寄りの番組じゃないと思ったら大阪局の制作番組かよ
おもしろいw
278: 公共放送名無しさん ID:9DT+ZuZY
>>261
果たして今誰にとって良くなっているのか?
279: 公共放送名無しさん ID:AWhNAOu/
>>271
田中首相
1863年生まれ 文久生まれか
凄いよなー 元武士だぞ
280: 公共放送名無しさん ID:F2F7qA/P
こんな状況で野党勝てないっしょ~
281: 公共放送名無しさん ID:W8dRkuRb
この時期は日本にスパイがあふれていそう
282: 公共放送名無しさん ID:btm+B5+m
おすい
283: 公共放送名無しさん ID:4RQX8pbP
いきなりやらせかよ
284: 公共放送名無しさん ID:v8JlJS87
なんでそんなに拮抗するの
285: 公共放送名無しさん ID:q1Q4jVMJ
熱い選挙だw
286: 公共放送名無しさん ID:xmY2YhyL
ギアスのBGMだ!
287: 公共放送名無しさん ID:ie2VTOpt
とりあえずおっぱいが大きい人に投票すればいいんだろ?
288: 公共放送名無しさん ID:8LzMLKCq
偶然にもほどがある
289: 公共放送名無しさん ID:kqiYANrE
すっげぇ接戦www
290: 公共放送名無しさん ID:Q1PkEftE
そんな亀甲してたんか
291: 公共放送名無しさん ID:RX1r4BS0
不正だらけだろこんなの
292: 公共放送名無しさん ID:9DT+ZuZY
二大政党だったよ?
293: 公共放送名無しさん ID:7JPEt/zc
僅差すぎてビビるwwwwwwwwww
294: 公共放送名無しさん ID:Mv/1mauC
2人くらいやっちまえばいいな
295: 公共放送名無しさん ID:ayHx/aTe
他の政党は?
296: 公共放送名無しさん ID:sw7qo4xo
大接戦!
297: 公共放送名無しさん ID:YFEKorYJ
これは選挙スレも荒れるわ
298: 公共放送名無しさん ID:TxY4H6rT
>>232
たぶん100年前だと思う
299: 公共放送名無しさん ID:TxY4H6rT
>>232
たぶん100年前だと思う
300: 公共放送名無しさん ID:c93mx6R8
あれ夜ドラは?

前へ 1 2 3 4 ... 9 次へ