5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/24(水) 19:58:24
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229307 佐井田雅治 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 公共放送名無しさん ID:Z8whTRvQ
そろそろ報ステの大越ブタでも見るか
402: 公共放送名無しさん ID:00hivjtc
大阪関西万博のインド館行きたかった(´・ω・`)
その代わりインドカレーのお店で味わえた
403: 公共放送名無しさん ID:7R/GCpj1
>>259
まあむりだよな
老若男女で争うんだから
404: 公共放送名無しさん ID:0EFyuzgI
>>339
現役:総理大臣の言質を取るコーナーじゃねーの?
405: 公共放送名無しさん ID:OHaLyrSl
>>391
斉田だろw
406: 公共放送名無しさん ID:T+T0ZD04
うるせえさっさと辞めろ
407: 公共放送名無しさん ID:f0pjB+SL
>>381
そこに安倍ちゃんも入れたげて
408: 公共放送名無しさん ID:n1NHswuQ
>>364
雨に濡れると流れるんだっけか⎛´・ω・`⎞
409: ロッテ命 ID:lTCWyxOZ
>>330
さーて、修行だ。
410: 公共放送名無しさん ID:xso47kmE
次の日にシナとプーに会いに行ったんだけど@門司首相
411: 公共放送名無しさん ID:b0ZyrtGm
>Press Trust of India(PTI)はインドの経済系通信社。日本経済新聞もPTIのニュースソースを利用

インド版の日経新聞みたいな通信社だってさ
412: 公共放送名無しさん ID:/h96KjiE
インドはアッチ行ったよ
413: 公共放送名無しさん ID:gt+9pSpC
>>70そんな事会見で言ったことないだろ(´・ω・`)
414: 公共放送名無しさん ID:zU5hKG/J
インドには安倍晋三の銅像が建てられている
415: 公共放送名無しさん ID:0F139QVD
>>235
中洲ならあるべ
416: 公共放送名無しさん ID:UiwkiT/k
インドが民主主義国w
いまだに土人だらけやん
人口多いからゆえだと思うけどw
417: 公共放送名無しさん ID:VbvZhFZg
まるちゃん見に行くは
てもうやってなかったでござるよorz
418: !donburi ID:+fzWB0ll
>>223
SECOMはない(ω・`)
419: 公共放送名無しさん ID:rRz2NQwV
事前に仕込んでおいたインド人記者
420: 公共放送名無しさん ID:YvO3w6CD
インドはカレーの発祥地でありますし我が国にとって格別な存在であります
421: 公共放送名無しさん ID:IwMPNWoA
もうええでしょう
422: 公共放送名無しさん ID:WNlHmX5V
古勃伊知郎の報道ステーション時間か
423: 公共放送名無しさん ID:lephV8vB
最多さんはお休みか?
424: 公共放送名無しさん ID:3pY7CfGM
10時になると報ステに取られるのでNW9の視聴率は下がるw
425: 公共放送名無しさん ID:tmr3CsjF
まこっちゃん「そろそろ帰ろうかな」
426: 公共放送名無しさん ID:tnfxnvkS
勝手な事ばかりしやがって
早く引けよ
427: 公共放送名無しさん ID:aUonBsf7
もう寝ます(´・ω・`)
428: 公共放送名無しさん ID:QaWJLAlX
お前のお別れ会場じゃねえんだよ
弁えろよクソ虫
429: 公共放送名無しさん ID:XM+bI5Rf
減税の財源はないのに?
430: 公共放送名無しさん ID:cC4OZ3D9
報ステでもやるだろうから移動
431: 公共放送名無しさん ID:lUJQuI3l
>>188
同意
売国政党だよ
432: 公共放送名無しさん ID:xso47kmE
なげー
もういいだろ
433: 公共放送名無しさん ID:u66yX8SM
>>398
ネコフライエフェクト🐈
434: 公共放送名無しさん ID:zfGMOEeJ
総理になってから台本読むだけの政治家になってしまったな
435: 公共放送名無しさん ID:OINEfOG/
10兆円? インドに?
436: 公共放送名無しさん ID:OHaLyrSl
>>423
斉田だろw
437: 公共放送名無しさん ID:dLX+c/xx
>>362 味方してねのばら撒きなんだけど、、裏切られるだろうな
438: 公共放送名無しさん ID:dGfU7Vu1
これ生放送なのか
439: 公共放送名無しさん ID:LZD9ok+0
>>263 
Leon Trotsky Quotes https://www.azquotes.com/author/14803-Leon_Trotsky
上のリンクのトロッキーの言葉、半分くらい読んだ。これは本物かも知らんね。唸ってしまった。頭いい。
>「人体が酸素を必要とするように、共産主義は民主主義を必要とする。」
そのとおりだ。
>「狼と一緒に走るときは、群れと一緒に吠えなければならない。」
他にもいろいろ唸る言葉が。
>人間の労働力、ひいては生命そのものが売買の対象であり、搾取と強奪の対象である限り、「人間の生命は神聖である」という原則は、抑圧された奴隷を鎖に繋いでおく目的で語られた恥ずかしい嘘のままである。
これは共産主義そのもの。一見正しそうだけど、ロシア革命の前のロシア人は、メチャ裕福だった。
しかし、トロッキーは、スターリンと対立しているんだ。スターリンに殺された。彼はスターリンと違う共産主義を考えていた。
トロッキーの思想は、後のネオコンになるんだ。
ネオコンの父。新保守主義。ようするに、本当のネトウヨの源流だ。
440: 公共放送名無しさん ID:mfNgEwm/
>>407
いや、安倍さんはいい人
441: 公共放送名無しさん ID:Bec3rdVa
・・・ございます
442: 公共放送名無しさん ID:4v45rqCH
でもインドはロシア寄りになってるよね
443: 公共放送名無しさん ID:WNlHmX5V
星真琴だせよ!
444: 公共放送名無しさん ID:xYal2M/a
ジジイババアが勤労世帯や子供たちの未来まで食い物にしてる社会保障費を一切語らない政治家は全部クズ
自民のその部分を攻めりゃいいのに、野党も老人票欲しさに老人迎合。終わってる
445: 公共放送名無しさん ID:S7haIxXH
>>330
1も2も遊んだけど話題になるほど名ソフトとは思えなかったな
446: 公共放送名無しさん ID:CvMoNxeT
ついに最多サーンに会えず
447: 公共放送名無しさん ID:vDa51poK
>>342
にゃーにゃは今どうしてるんだろうか
変な扱いはされてないとは思うが
448: 公共放送名無しさん ID:LCUI0qAf
辞めるやつが新しいこと始めんな
449: 公共放送名無しさん ID:yCiVoGkS
もう元のねっとりに戻ってしまった
450: 公共放送名無しさん ID:bEwqYfxy
長々しゃべっとる暇あったら

給付金法案のひとつでも可決しろや、カスが
451: 公共放送名無しさん ID:j9mK0KXD
もう辞める人の話はどうでもいいのに、なに長々と放送してんの?
452: 公共放送名無しさん ID:UQzZBPsJ
でも、インドのパワーは味方に欲しいよな
453: 公共放送名無しさん ID:n1NHswuQ
>>418
南京錠で…⎛´・ω・`⎞
454: 公共放送名無しさん ID:keg8vdgz
>>408
あの商品は駄目だよ。一発でバレるもん(笑)
455: 公共放送名無しさん ID:umXl51ns
カネ払いグーダラなインド人なんて信用ならないぜ
456: 公共放送名無しさん ID:zU5hKG/J
ながすぎて視聴率もただ下がりだよw
457: 公共放送名無しさん ID:py2LH8nQ
>>397
インドは多極化を是としているからな
日本もその考えで行動してほしいよな
458: 公共放送名無しさん ID:6hQV+f73
>>391
これってbotなのかなあ(´・ω・`)
459: 公共放送名無しさん ID:FVJn77Xb
歴史探偵視聴予約してルイルイ見るわ
460: 公共放送名無しさん ID:xmk4NeP5
22時超える?
461: 公共放送名無しさん ID:PPuGvztN
久米宏のニュースステーション見るわ
462: 公共放送名無しさん ID:LZD9ok+0
>>439
ゴイムへの詐欺か、スターリンへの反論的なものなのか??
難しいことは今眠いんで分析は無理だが。
旧約聖書の戯言思い出す。戯言はソロモン王の言葉なんだ。「頭の良い者は解いてみなさい。」ユダヤ人に正しいことを教えようとしているのだと思う。
ゴイムには嘘デタラメを。同胞のユダヤ人には正しい思考方法を教える。
これは敵だが、学べるな・・
https://gab.com/supno/posts/106901995326468042
463: 公共放送名無しさん ID:YvO3w6CD
>>400
インドだっけ?終戦記念日が日本と同じ日なのは
464: 公共放送名無しさん ID:9icyzjS5
にっ珍
465: 公共放送名無しさん ID:W9yH351X
インド人でもカースト上層部だけ来てほしい
中国人と同じ犯罪者はいらんぞ
466: 公共放送名無しさん ID:WFiQbqZF
これを機に最多降板だな
巨乳気象予報士に交代だ
467: 公共放送名無しさん ID:OHaLyrSl
>>443
麻琴だろw
468: 公共放送名無しさん ID:HSnpWe20
外国記者踏み込んだなー

これで寛容と言えるのかー?

ガンジーとパール判事、
インドを言うならそこから今を見ようぜ
469: 公共放送名無しさん ID:rNOdqpFa
↓AIが要約して
470: 公共放送名無しさん ID:ibt8wV/V
スダレメガネハゲ話ナゲーヨ
471: 公共放送名無しさん ID:WNlHmX5V
天気予報中止とか…
472: 公共放送名無しさん ID:L5pInF1s
>>357
シャトル外交の返事だと…余計な事するよ直に総理じゃなくなるのに(´・ω・`)
473: 公共放送名無しさん ID:fuxJXP6+
>>414
台湾も安倍晋三研究とか始めるらしいがなんだかなあ
474: 公共放送名無しさん ID:czXlpxKB
10時からは法堂ステーショナリー見ようかな
475: 公共放送名無しさん ID:+mCGME/S
インドは中露より信用できない国だぞ
476: 公共放送名無しさん ID:NrL7QALI
ゲル総統ほどのマトモな総理を辞任に追い込んだ自民党は恥を知れ
477: 公共放送名無しさん ID:b0ZyrtGm
インド人「長いよ」
478: 公共放送名無しさん ID:GQP4PBu1
時間またぎしてまで放送するような会見じゃないよね
479: 公共放送名無しさん ID:rAkCE8R5
>>414
台湾にもあるで
480: 公共放送名無しさん ID:Y5XcGtMS
報ステは台湾
481: 公共放送名無しさん ID:GZIWqLn+
いつまでやってんだよ
482: 公共放送名無しさん ID:/mHHJCE6
AGNI-5
日本に供与=シナチ挟撃
利益
インドにこの話を持ちかえってくれ
483: 公共放送名無しさん ID:xso47kmE
>>425
ケツの人「もう1本吸いましょうよ」(´・ω・`)
484: 公共放送名無しさん ID:G+aSODJa
>>452
割と消極的な理由でな
インドまで敵にまわられると厄介すぎる
485: 公共放送名無しさん ID:OHaLyrSl
>>471
気象情報だろw
486: 公共放送名無しさん ID:83A23fg3
長すぎる
質問した人寝てんじゃね?
487: 公共放送名無しさん ID:HSnpWe20
最も!?
488: 公共放送名無しさん ID:9BVwIMMW
>>458
それはbotじゃない
489: 公共放送名無しさん ID:lugLNCaJ
>>378
低知能民用のフジテレビにチャンネル替えればOK
490: ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 ID:hgsRu1gK
まだ会見なの?
491: ロッテ命 ID:lTCWyxOZ
>>450
消えろ、ゴミ。
492: 公共放送名無しさん ID:4v45rqCH
でもドナルド・トランプがぶち壊してるじゃん
493: 公共放送名無しさん ID:WNlHmX5V
始まる前からスクウェアさん舌好調だなw
494: 公共放送名無しさん ID:sOeQAfPX
>>395
元々45分じゃないっけ?
495: 公共放送名無しさん ID:fuxJXP6+
>>433
ネコ





496: 公共放送名無しさん ID:S7haIxXH
>>371
中国には行ったが軍事パレードは欠席したべ確か
497: 公共放送名無しさん ID:LZD9ok+0
共産主義の悪がばれたんでじゃあ宗教+右翼で騙してこうかシュトラウス
創価統一同和日本会議神政連日本財団参政etcネオコンの輪
民主主義はユダヤの推し激推し
>>462

 曰く、「西欧の民主主義諸国にとって安全な世界を世界を作るためには、世界全体を国家の社会としても、それぞれの国家についても、民主化をしなければならない」の言葉に凝縮されているユダヤ・スタンダードによるワンワールド化は、シュトラウスのこの学問的裏づけから始まる。とはいえ、シオンの議定書派の指針の焼き直しに過ぎない。
 シュトラウスの宗教観も特徴的である。弟子たちに次のように語っている。「為政者自身は宗教に縛られてはならず、人々を騙すのに宗教を利用しなければならない。よって為政者に対して如何なる場合にも蔑視しか抱くことがない大衆を支配しようとするなら、政教一致政策の採用が不可欠だ」。
 曰く、「西欧の民主主義諸国にとって安全な世界を世界を作るためには、世界全体を国家の社会としても、それぞれの国家についても、民主化をしなければならない」の言葉に凝縮されているユダヤ・スタンダードによるワンワールド化は、シュトラウスのこの学問的裏づけから始まる。とはいえ、シオンの議定書派の指針の焼き直しに過ぎない。

【ネオコンの形成過程】
https://web.archive.org/web/20151208025505/http://www.marino.ne.jp/~rendaico/bushco/neocontotrokkizm_history.htm
498: 公共放送名無しさん ID:0EFyuzgI
>>305,407
499: 公共放送名無しさん ID:5N8mmHgl0
喋りはよどみないのに人相が致命的だったな・・さすがに総理弐度目はないし
500: !donburi ID:+fzWB0ll
>>453
南京錠は割と簡単にピッキング出来た(ω・`)

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ