5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/09/25(木) 20:01:15
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229338 星☄麻☄琴 (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: 公共放送名無しさん ID:taJRmDi6
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 229337 木曜瓦版
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1758795598/
2: 警備員[Lv.9][新]:0.01059600 ID:5Cuvj3N2
2
3: 公共放送名無しさん ID:ol8Bd2Vo
(´・ω・`)
4: 公共放送名無しさん ID:T8ENZSDS
40℃│
   │   /|        これは>>1乙じゃなくて
   │ /  |    /     明日の気温の変化の
20℃│    |  /. 。         予想です
   │    L/ .  \  彡⌒ ミ
   │           \ (・ω・` )
. 0℃└───────  ⊂  と i
    6時 12時 18時    しω-J
5: 公共放送名無しさん ID:2s47okur
【中国政府】「侵略や謝罪への言及なく、責任回避した」 石破首相の国連総会一般討論演説を批判 [9/25] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1758755784/

首相、戦後80年見解の発表明言 開戦の経緯、記憶継承を重視 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758718719/

【木村幹コラム】 首相退陣目前の「石破談話」は、「河野談話」の二の舞になりかねない [9/25] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1758752142/

高市早苗氏「戦後70年談話がベスト。今、新しいメッセージは不要」 石破茂首相「戦後80年見解」にくぎ刺す [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758792491/
6: 公共放送名無しさん ID:ea15vb/v
>>1
キャー最多サーン
7: 公共放送名無しさん ID:HZq5MIjl
時代はポルチオトントンプルプル
8: 公共放送名無しさん ID:1cxRuhC0
なんで作ったメーカーや売った店が回収しないの?おかしくない?
9: 公共放送名無しさん ID:nS4FoQcC
おっぱいと聞いてきました
10: 公共放送名無しさん ID:MxJdeYOJ
リチウムイオン電池は発火するから燃えるゴミ!
って考えるひといたりして…(´;ω;`)
11: 公共放送名無しさん ID:72r5/slv
爪に色塗るくらいなら捨て方くらい調べろよ
12: 公共放送名無しさん ID:29Mqwj5x
ワシのリチウムポリマー電池だからセーフ(´・ω・`)
13: 公共放送名無しさん ID:1cxRuhC0
なんで自治体が回収しないといけないの?その費用はどこから出るの?
14: 公共放送名無しさん ID:YtiuVKd8
コンビニで回収するレベルにしないとな
儲からないとやらないのが日本
15: 公共放送名無しさん ID:t9K5WOsj
くこのみ
16: 公共放送名無しさん ID:5dia29X5
>>6
斉田だろw
17: 公共放送名無しさん ID:eyHvPXcd
バカが安物買って適当に扱って爆発させてるからな
18: 公共放送名無しさん ID:9A4AoW+4
もう終わりだネコの国(´・ω・`)
19: 公共放送名無しさん ID:lwA4hbGD
膨らみ変形している
大きい日や小さい日がある
動いても揺れない
20: 公共放送名無しさん ID:4KHzvUAd
分別しないカスのせいで
21: 公共放送名無しさん ID:MsuuoFfd
中国は火事を輸出するな
22: 公共放送名無しさん ID:3Gw0MZRa
不燃ごみで出すやついるんだろうな
23: 公共放送名無しさん ID:aRdMEXrd
燃えすぎ
24: 公共放送名無しさん ID:AITE733b
こいつぁやべぇ(´・ω・`)
25: 公共放送名無しさん ID:ewd19wOJ
店屋に回収箱義務つけ
26: 公共放送名無しさん ID:7bxriuAl
最近はリン酸鉄や半固体電池採用したモバイルバッテリーも出てきてるね
27: 公共放送名無しさん ID:iui/zFAf
廃プラに混ぜるとかテロかよ
28: 公共放送名無しさん ID:Squ7fAP1
火事ばっかり
テレ朝並みだな
29: 公共放送名無しさん ID:t9K5WOsj
チン火と聞いて
30: 公共放送名無しさん ID:g7EGbGBX
ワヤだなこりゃ(´・ω・`)
31: 公共放送名無しさん ID:oRYrd+8c
スマホ自体も爆発するよな?
モバイルバッテリーのほうが脆いんか?
32: 公共放送名無しさん ID:audW4tu1
チンコまで?
33: 公共放送名無しさん ID:3XsSzxvv
モバイルバッテリーあるけど使ってないままだな
それも危ないだろうか
34: 公共放送名無しさん ID:6JO2mhnc
骨組みだけになって…
35: 公共放送名無しさん ID:WUjWjzmY
どんだけ~
36: 公共放送名無しさん ID:tn9q9Q0F
売るだけ売って回収システムがないとか、販売店の責任だろ
37: 公共放送名無しさん ID:OMfPmruf
モバイルは充電より放電のほうが危ないにか?
38: 公共放送名無しさん ID:E19er0nM
鎮火鎮火のひゃっこいルービ
39: 公共放送名無しさん ID:bcH+hVP3
害人の目茶苦茶な捨て方
40: 公共放送名無しさん ID:IGtnfFFR
ほんと中国製って見た目ばかり良くても基礎の部分がテキトーだよね(´・ω・`)
41: 公共放送名無しさん ID:5ooQI/Fc
電池は昔は販売店で回収してなかった?
あれ禁止になったんだっけ
42: 公共放送名無しさん ID:IYJbXRV8
うちの市では不燃ごみの日に袋分けて出せる
43: 公共放送名無しさん ID:TWiIxPoo
Ankerも恐々買ったなぁ
44: 公共放送名無しさん ID:1cxRuhC0
その費用はどこから出るの?バッテリー作ったメーカーが補償するんじゃないの?
45: 公共放送名無しさん ID:Q2jk7vvj
>>12
リポ電も普通に出火するけど
46: 公共放送名無しさん ID:xWc5uV4A
鎮火鎮火のしゃっこいルービー
47: 公共放送名無しさん ID:AZk7fs5S
費用弁償
48: 公共放送名無しさん ID:xZ5bvcUJ
テロリストとして死刑にしろ
49: 公共放送名無しさん ID:rUcyd4+P
>>10
処分困るのは燃えるごみに出すみたいね
50: 公共放送名無しさん ID:GUYXIXem
外人がゴミに投棄したんだろ
51: 公共放送名無しさん ID:lyDl87Gt
18650かしら
52: 公共放送名無しさん ID:zcB8rq5V
リチウムイオン電池とかは家電量販店のリサイクルに捨てるのがベスト?
53: 公共放送名無しさん ID:VSzk7xSD
もうエネループの単四で動くスマホ作れ
54: 公共放送名無しさん ID:GC/RWQXS
ごみの捨て方を気にしない馬鹿が多いからな
55: 公共放送名無しさん ID:72r5/slv
捨てた奴特定して賠償させろ
56: 公共放送名無しさん ID:72r5/slv
捨てた奴特定して賠償させろ
57: 公共放送名無しさん ID:MdQCwh+G
ナトリウムイオンがいいらしい
値段は数倍するけど
58: 公共放送名無しさん ID:nYWSfhO1
>>13
消費税
59: 公共放送名無しさん ID:Udb2T+va
>>33
積極的に回収してくれないと「別にいいか」になるのが普通だよね(´・ω・`)
60: 公共放送名無しさん ID:ljwL2kZd
これは、だれに損害賠償したらいいんだ??
61: 公共放送名無しさん ID:kMn+IHwu
ちゃんと回収のルートを作ってくれ
62: 公共放送名無しさん ID:pUbWrMQE
携帯ショップの店頭で充電池取り替えしてくれよな(´・ω・`)
63: 公共放送名無しさん ID:C58y1+oP
あなたの瞳はちょっとファジーすぎる
64: 公共放送名無しさん ID:g7EGbGBX
わざと捨てる奴とかいるんだろうな(´・ω・`)
65: 公共放送名無しさん ID:HIhqfFUS
誰だよ、こんな危険なリチウムイオン電池なんて物を発明したやつは!
66: 公共放送名無しさん ID:ppDubhk/
数億円でもひどいのに
67: 公共放送名無しさん ID:DpQr3OZK
回収しないから事故るねん(´・ω・`)
68: 公共放送名無しさん ID:dVFJ1IB1
昨日スマホが突然死で文鎮化した
69: 公共放送名無しさん ID:i8F08GCc
この猛暑の時に1日だけ車内にタブレットを閉じ込めといたら、膨らみ始めちゃって画面が歪んできちゃってる
買換えはまだもったいないからギリギリまで使う
70: 公共放送名無しさん ID:iui/zFAf
環境省がやれよw
71: 公共放送名無しさん ID:uq6rRNMg
害人増えてるからな日本のルール無視だし
72: 公共放送名無しさん ID:Udb2T+va
方針を発表するだけの簡単なお仕事(´・ω・`)
73: 公共放送名無しさん ID:1wOIta6+
カネ💰は誰が出すの
74: 公共放送名無しさん ID:NeL6Q6Yh
やっぱりニッカド電池なんよ
75: 公共放送名無しさん ID:DJ4FjZIN
リチウムイオン電池に代わるのはよ出てこい
76: 公共放送名無しさん ID:lFMXVK4N
>>10
z世代ならありうる
77: 公共放送名無しさん ID:0Itz/3XY
もはや兵器やん
78: 公共放送名無しさん ID:rJsB5AB/
財源がぁああああ
79: 公共放送名無しさん ID:CCpSFsu+
カネは自治体が出してくれるの?
80: 公共放送名無しさん ID:ea15vb/v
もうモバ充は電池式に
81: 公共放送名無しさん ID:0vZuPN4I
売っているところには回収させるようにしろよ
82: 公共放送名無しさん ID:Gsd5/JRz
安倍晋三が安倍移民を始めたからごみの分別ルールを守らないシナチョンだらけになった
83: 公共放送名無しさん ID:rqGBb8Zk
>>60
林家ペー、パー子
84: 公共放送名無しさん ID:JBAWtxrc
一昔前だとアフリカ向けのバッテリーが液漏れ酷くて発火すると地元民に言われてたが、、日本向けも仕掛けてきたなという感じだな
85: 公共放送名無しさん ID:geFU819c
輸出国中国の狙いがコレ。最終的には遠隔で爆発
86: 公共放送名無しさん ID:1M7Zoiil
リチウムイオン電池はどこに捨てたらええんや?火山の火口に投げ捨てたらええのか?
87: 公共放送名無しさん ID:qcOq4HNk
やだよ
統一しろよ使えねぇな
88: 公共放送名無しさん ID:5dia29X5
>>48
法律改正しないとこ無理だろ?
89: 公共放送名無しさん ID:lBSRLBLq
数千円で数十億円の被害が出せる効率の良いテロだな
90: 公共放送名無しさん ID:/56od08O
今は無料だけど有料になりそうだな
91: 公共放送名無しさん ID:oRYrd+8c
使い終わった歯ブラシも市区町村が回収してリサイクルしよう!
92: 公共放送名無しさん ID:eyHvPXcd
>>13
自分はヨドバシでヨドバシオリジナルのモバイルバッテリー買って、不要になったらヨドバシに持って行ってる
それが一番簡単だから
おそらく膨らんでも引き取ってくれるだろうw
93: 公共放送名無しさん ID:1cxRuhC0
なんで市区町村の自治体に丸投げしてんの?メーカーや店舗側に回収させるようにしないの?
94: 公共放送名無しさん ID:nS4FoQcC
妊娠しても使ってるんだろうなあ
95: 公共放送名無しさん ID:9A4AoW+4
「レジ袋は廃止です」(バカ)(´・ω・`)
96: 公共放送名無しさん ID:sDkMCFmL
こういうのクル土人とか守ると思う?w
97: 公共放送名無しさん ID:nYWSfhO1
>>53
そうだニッケル水素に戻そう(´・ω・`)
98: 公共放送名無しさん ID:AVO4tFL0
https://i.imgur.com/2NhNLma.jpeg
3DSのバッテリーも膨張するから放置してる人は確認した方がいいぞ
99: 公共放送名無しさん ID:wcqMjKDT
不燃ゴミ~
100: 公共放送名無しさん ID:w3vkU4H+
いくら自分や家族が気をつけていても近隣の奴らにやられたら最悪

1 2 3 ... 11 次へ