5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/10/18(土) 13:34:31
[再]べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(39)白河の清きに住みかね身上半減★2 (686)
前へ 1 ... 5 6 7 次へ
501: 公共放送名無しさん ID:Cv/iUl2P
>>441
スピンオフ鬼平やってくれたらNHKについていくわ
502: 公共放送名無しさん ID:eEwhZAb5
きたあああああああああああああああああ
503: 公共放送名無しさん ID:4IDUGII2
>>450
政策はポルポトと同じ
504: 公共放送名無しさん ID:P5605V/C
金正恩「ちゃんと働かない奴は炭鉱に送れ」
505: 公共放送名無しさん ID:Aqq52Yij
言っちゃったよ
506: 公共放送名無しさん ID:HOg95vUj
カチン
507: 公共放送名無しさん ID:C0GLNUlv
正しく生きたいのではなく楽しく生きたいのです

名言
508: 公共放送名無しさん ID:WiFS6k5S
赤犬「正しくなければ生きる価値なし!」
509: 公共放送名無しさん ID:EVWCzk5E
大都会ならその日暮らしでも生きていける
510: 公共放送名無しさん ID:w8sEWRzl
蔦重も定信くんも追い込まれたな(´・ω・`)
511: 公共放送名無しさん ID:l027b+jl
側近からもダメ出し
定信さんそろそろ終了かな
512: 公共放送名無しさん ID:wXU0KRka
矢島のくせに、今回は言うんだな(´・ω・`)
513: 公共放送名無しさん ID:kuJXnmCl
>>425
日曜朝はゆっくり寝る派か
514: 公共放送名無しさん ID:2HS0AyZ6
次回予告

身上半減の刑を受けた蔦重(横浜流星)は、営業を再開し、執筆依頼のため京伝(政演)(古川雄大)を訪ねる。妻の菊(望海風斗)から、滝沢瑣吉(さきち)(津田健次郎)の面倒をみて欲しいと託される。蔦重は手代扱いで店に置くが、瑣吉は勝川春章(前野朋哉)が連れてきた弟子・勝川春朗(くっきー!)と喧嘩になり…。蔦重は歌麿(染谷将太)の描いたきよの絵から女性の大首絵の案を思いつき、歌麿に会いに栃木へ向かう。しかし道中で蔦獣の半減罪を快く思わない駒(門脇麦)が善児(梶原善)をして蔦獣を処刑せしむ
515: 公共放送名無しさん ID:j84rqhDm
>>404
実際の水戸黄門、鬼平、大岡越前、を同時に大河で
時代が合わないか
516: 公共放送名無しさん ID:EVWCzk5E
兄さん
517: 公共放送名無しさん ID:P5605V/C
生田おひさ
518: 公共放送名無しさん ID:7mCS7LH+
長谷川平蔵の功績      
真刀 徳次郎(しんとう とくじろう、宝暦11年(1761年) - 寛政元年(1789年)6月)は、江戸時代の盗賊。別名、神稲小僧(しんとうこぞう)。
上野出身。神道流の剣術の使い手であったという。数十人の手下を率い、陸奥、常陸、上総、下総、下野、武州を荒らしまわった武装強盗団の首謀者[2]、移動時は公儀の御用であるように偽装し、犯行範囲が広域に及んだため町奉行や代官などでは手に負えずにいた[2]。手口としては道中御用という絵符を立てて帯刀した幕府役人に変装し[2]、百姓家・町家・寺などに侵入し、金銭や衣類反物などを強奪し、僧侶や百姓を殺傷した[2]。また火縄を使って錠前を焼き切るなど、高い犯罪技術を持っていた[2]、徳次郎は盗んだ物を古着屋や市場で売り現金化し部下と分けた[2]、徳次郎一味はこの現金を酒や遊びなどに使い豪遊していたとされる[2]。寛政元年(1789年3月)に四恩寺の境内にある闇魔堂に潜伏していたところを捕縛された[2]、捕縛当時、徳次郎はみすぼらしい身なりをしていたため、長谷川平蔵によって新しい着物を与えられた[2]。町中引廻しの上、大宮宿で斬首されて3日間首を晒された(享年28歳)[2]。
大盗である彼が捕縛されたことは世間を驚かせ(平蔵の子孫である栗本鋤雲や三田村鳶魚もそのことを著書に記している)、捕り手である平蔵の勇名を世間に知らしめる端緒となったらしい。
519: 公共放送名無しさん ID:RTrazCTn
兄さんキタ━(゚∀゚)━!
520: 警備員[Lv.4] ID:SOXQoq4F
定信政権5年
そろそろ終わりかな?
521: 公共放送名無しさん ID:3v0n6Ppq
高市早苗は石破以下
522: 公共放送名無しさん ID:PWv+shRq
バカボンかな(・ω・`)
523: 公共放送名無しさん ID:EVWCzk5E
北斎くるー
524: 公共放送名無しさん ID:2HS0AyZ6
くっきー!wwwwwwww
525: 公共放送名無しさん ID:8f+CFIN6
「楽しく生きたいのです」 → これはセーフ
「このままでは田沼以下」 → 完全にAUTO
526: 公共放送名無しさん ID:QTsWjGfE
面白かった明日も面白そうだ(´・ω・`)
527: 公共放送名無しさん ID:AopdqnK8
現代でもよくある誰も使わない制度
528: 公共放送名無しさん ID:68J6We4Y
北斎恐いよ
529: 公共放送名無しさん ID:eEwhZAb5
北斎くるううううううううう
530: 公共放送名無しさん ID:xglHFxXo
なんだよこの予告w
531: 公共放送名無しさん ID:RRPcBvRC
たりらりら~んの
こにゃにゃちわ
532: 公共放送名無しさん ID:/xJV/Tyw
ジロベイさん
533: 公共放送名無しさん ID:A/5s3Rnc
たりらりら~ん
534: 公共放送名無しさん ID:17zmskzU
楽しく闇バイトレイプ強盗

捕まらなければ楽しそう (・∀・)
535: 公共放送名無しさん ID:wrocgcgM
たりらりらー
536: 公共放送名無しさん ID:yiNcdA/q
変な北斎が出てきた
537: 公共放送名無しさん ID:QMfJasaf
やべーやついたぞ
538: 公共放送名無しさん ID:gscd7t+j
たりらりらん
539: 公共放送名無しさん ID:w4Bhk03C
主人公をブレーンにすればいいのになあ・・・
540: 公共放送名無しさん ID:qur+VOCV
タリラリランのコニャニャチワ
541: 公共放送名無しさん ID:ZGWsq6Ni
またまたツダケン
542: 公共放送名無しさん ID:zAs6QImK
馬琴先生登場
543: 公共放送名無しさん ID:w8sEWRzl
葛飾北斎と滝沢馬琴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
544: 公共放送名無しさん ID:CHBuYn33
いまの曲亭馬琴と葛飾北斎なんかw
545: 公共放送名無しさん ID:UB98kWYH
ここにもつだけんw
546: 公共放送名無しさん ID:wQ8ocPmr
ようやく北斎と馬琴登場
547: 公共放送名無しさん ID:MghYLIiq
こにゃにゃちわ
548: 公共放送名無しさん ID:P5605V/C
そういえば今日完結編発売か
ネタバレ見てくるかな
549: 公共放送名無しさん ID:Miz+5WGc
タリラリラ~ンのコニャニャチワ
550: 公共放送名無しさん ID:HOg95vUj
北斎www
551: 公共放送名無しさん ID:wweJI9ZR
次郎兵衛兄さん!
552: 公共放送名無しさん ID:0S6Ht/aL
明日も楽しみ
553: 公共放送名無しさん ID:RnFV/1iV
今回も早かったなw
554: 公共放送名無しさん ID:ZfFkEkjj
インスピレーション来なかった
555: 公共放送名無しさん ID:q/yXM9vl
火つけ盗賊改め方キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@BSフジ
556: 公共放送名無しさん ID:CDdz4uUk
側近からクリティカルが
557: 公共放送名無しさん ID:MBZITlc9
ツダケンよく見るなあ
558: 公共放送名無しさん ID:8D5WZy4Z
>>483
ありゃ元に戻すんじゃなくて都会っ子を田舎で仕事をやらせてたから使い物にならなかったらしい
559: 公共放送名無しさん ID:b/PFFGVi
>>497
ええすごい見たかった
舞台ならなんとかできるか
ドラマや映画は無理だと思うけど
560: 公共放送名無しさん ID:qCJmvRgm
森下先生、人の世をようわかっていらっしゃる、感服
561: 公共放送名無しさん ID:68J6We4Y
>>536
史実でも北斎は頭おかしいぞ
562: 公共放送名無しさん ID:SQDOl7R9
>>456
高齢女性2名
嘱託の高齢警察官1名
現役警察官1名

単純に自分より弱い連中を撃ち○しただけじゃん
563: 公共放送名無しさん ID:+gRUzLwR
これも実話なんだ
564: 公共放送名無しさん ID:PWv+shRq
ひどすぎる発禁(´;ω;`)
565: 公共放送名無しさん ID:QTsWjGfE
ぬぽこが発禁(´・ω・`)
566: 公共放送名無しさん ID:RTrazCTn
発禁本残ってるの
567: 公共放送名無しさん ID:w4Bhk03C
見た感じ問題なさそうな本に見えたが・・・
568: 公共放送名無しさん ID:f0C4qINL
維新はちゃんと大阪の議員も半減以下にできるかどうかで本気かどうかが問われてる
だって大都市の東京大阪なんか1/3で十分なんだもの
569: 公共放送名無しさん ID:gK6oKQqg
里見八犬伝くるのか
570: 警備員[Lv.4] ID:SOXQoq4F
>>521
司法から反社認定されたN国と連携しようというのはさすがに節操がなさすぎるw
571: 公共放送名無しさん ID:t+uOnSSN
半ケツが出るまでの数日
572: 公共放送名無しさん ID:CHBuYn33
>>503
1歳になったら子供を差し出せ

そこまでひどくも無い気が
573: 公共放送名無しさん ID:uA3meqN5
明日はリアタイ実況出来る
来週は1000年女王見るから土曜日実況
574: 公共放送名無しさん ID:Ftx0HV0h
山 東京伝
575: 公共放送名無しさん ID:KQaI1xSf
このままでは石破以下って言われるみたいな感じかな
576: 公共放送名無しさん ID:nuhEFEJ8
芸人枠と声優枠まだ増えるのか
577: 公共放送名無しさん ID:68J6We4Y
>>557
岡部たかし同様なにか目的あるんだろうな
578: 公共放送名無しさん ID:EVWCzk5E
五十日は長いなあ
579: 公共放送名無しさん ID:0S6Ht/aL
今読んでもおもしろいのかな
580: 公共放送名無しさん ID:/xJV/Tyw
牢屋は刑務所じゃなくて拘置所だな
581: 公共放送名無しさん ID:HOg95vUj
後の画狂老人卍クルー
582: 公共放送名無しさん ID:RTrazCTn
五十日か
583: 公共放送名無しさん ID:wXU0KRka
いけないルナ先生とかも、発禁になってたよね?(; ・`д・´)
584: 公共放送名無しさん ID:c6mZM1AS
バカボンパパ
585: 公共放送名無しさん ID:Miz+5WGc
てぐさりって読むのこと思った
586: 公共放送名無しさん ID:w8sEWRzl
北斎がなかなか基地外っぽくていいな
587: 公共放送名無しさん ID:b/PFFGVi
新キャスト、今のところみんなイメージがイマイチ
588: 公共放送名無しさん ID:3R88VRuW
>>507
自慰連立とやらにそんな政治をやってもらいたい
589: 公共放送名無しさん ID:kt3GSEv1
葵小僧「身生半減で半分、青い小僧になりたかった・・・」
590: 公共放送名無しさん ID:WiFS6k5S
袴田巌さんも江戸時代だったら即刻極刑だったのかな
591: 公共放送名無しさん ID:lFi3RN/7
>>428
いつものじゃないのかなと読み進めていって
最後のところで安心したw
592: 公共放送名無しさん ID:qosbWdzg
手錠50日なんてオナニーできないじゃん
593: 公共放送名無しさん ID:k/G+gjLc
手錠五十日 SMプレイですか?
594: 公共放送名無しさん ID:gscd7t+j
史実における葵小僧

寛政3年(1791年)の4月頃、駕籠に乗り槍持ちなどの手下を引き連れて旗本家の行列を装い、徳川家の家紋である葵の御紋をつけた提灯を掲げて押込強盗を繰り返した[1]。

押込先の婦女を必ず強姦するという凶悪な手口をもって江戸市中を恐れさせたが、半月余りで火付盗賊改方の長谷川宣以(長谷川平蔵)に捕らえられた[1]。
595: 公共放送名無しさん ID:MBZITlc9
もう小芝の花魁は出てこないのかな?
氏んでる?
596: 公共放送名無しさん ID:yA9MhFNm
北斎と馬琴がジジイで登場なのがなあ
若者が良かったわ
597: 公共放送名無しさん ID:b/PFFGVi
山東京伝の墓は回向院にあるのか
598: 公共放送名無しさん ID:coF2pnrA
山東京伝のお墓って回向院にあるのか!
知らなかった!
599: 公共放送名無しさん ID:3/BDKdCw
定信との一件が終わったら
治済と対決して終わりなのかな?
600: 公共放送名無しさん ID:MWy0QyGS
京橋の伝蔵で京伝か

前へ 1 ... 5 6 7 次へ