5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/10/19(日) 05:48:20
日曜討論 首相指名選挙へ 政権協議のゆくえは (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 公共放送名無しさん ID:7xQZC+po
またマイナーな論客を...(知ってるけど)
202: 公共放送名無しさん ID:yOl8/ZQD
>>171
NHKの経営委員会がやれ言うんじゃないの
203: 公共放送名無しさん ID:jRhL7W7Y
価値がないから
円安なんだよ、アホw
204: 公共放送名無しさん ID:hMzSiE69
>>183
釣りかなんかなの?
気持ち悪いから他でやってくれ
205: 公共放送名無しさん ID:utmrleez
やっとジジイ以外が出た
206: 公共放送名無しさん ID:IuPd1gm2
政治空白は、財務省の命令なんだよ。
税制改革が遅れれば遅れるほど、減税先送りになり税収が増える。
財務官僚の資料作成を時間をかけて作れるから。
207: 公共放送名無しさん ID:7vAIJ5br
為替150円ありがとう
輸入品モノの値段が1、5倍から2倍になりました
208: 公共放送名無しさん ID:XUQY83q0
ヅラ?
209: 公共放送名無しさん ID:DPvIxrcA
自維セーケンだから爺ばかり集めてみました
210: 公共放送名無しさん ID:2qyWwBIf
>>189
ペットショップでこんな動物売ったら、損害賠償案件だよ。裁判例ある
211: 公共放送名無しさん ID:GoZEEUN8
>>192
労働生産性は上がってるけど労働分配率がガッツリ下がったから日本は凋落した
212: 公共放送名無しさん ID:TuUpi9Gj
奥のミイラ生きてるのか?(´・ω・`)
213: 公共放送名無しさん ID:yCmewZfZ
インフレ(脱デフレ)政策取ってたんだから
物価対策するとか何やってるの? って感じなんだが
214: 公共放送名無しさん ID:G1s/aDyh
髪があり、なおかつ黒い!!  新鮮だなああああ。 シワもない。
215: 公共放送名無しさん ID:XUQY83q0
前髪切って欲しい
216: 公共放送名無しさん ID:1hqychN1
若い論客、NHKのOB?
217: 公共放送名無しさん ID:DuKMOSt+
なんでそれぞれ1割ずつ減らした?
218: 公共放送名無しさん ID:7xQZC+po
さらっとオールドメディア批判
219: 公共放送名無しさん ID:FxXHcPlZ
このヤング浮いてるな
220: 公共放送名無しさん ID:yOl8/ZQD
みつき
221: 公共放送名無しさん ID:GoZEEUN8
>>204
おまえみたいなマヌケにはわからんかw
222: 公共放送名無しさん ID:G1s/aDyh
>>212
すでに即身仏状態!!
223: 公共放送名無しさん ID:A4UH9HDq
何この若造
何年政治見て言ってるの
224: 公共放送名無しさん ID:XUQY83q0
牛田茉友はポンコツだったわ
225: 公共放送名無しさん ID:G1s/aDyh
>>219
このメンツだと、ヤングすぎるよ
226: 公共放送名無しさん ID:xj9UTEE1
このたいみんぐで文明と輿石wなかなか人選のセンスあるわw
227: 公共放送名無しさん ID:TuUpi9Gj
>>222
スタッフが後ろで頭左右に動かしてるね(´・ω・`)
228: 公共放送名無しさん ID:3K9SrpnE
この女子アナもタマキンからお誘い受けてるのかなあ
229: 公共放送名無しさん ID:3Vzn3d9R
上原もド左翼なんだろう
230: 公共放送名無しさん ID:GoZEEUN8
こんなことしたって減税にはならんよマヌケ
231: 公共放送名無しさん ID:0mfUWH1/
これ以上増税するなら国民はトランプ流を求め始める
232: 公共放送名無しさん ID:B9OCmeQe
公明ヨイショが気持ち悪い
233: 公共放送名無しさん ID:XUQY83q0
ポンコツの牛田茉友が国会議員ておかしくね?
234: 公共放送名無しさん ID:TcrN+/qV
財務省は自分達の増税採用とPB黒字化で自分達の完璧を保つことしか考えてない
あと天下り先の充実
235: 公共放送名無しさん ID:MYX8NQ2T
>>121
そうしたいなら選挙で第一党になればいいだけ
民意もないのに寄せ集めで政権交代は意味がない
それに公明と連立組んだ27年が停滞してたって事だから、膿が取れた事は大きい
236: 公共放送名無しさん ID:oOW2P3xR
モニタ2個置いてんのか
必要?
237: 公共放送名無しさん ID:CgDbzlyo
>>211
俺もそれ同意だわ。生産性上げたところで分配されなきゃ意味が無い
238: 公共放送名無しさん ID:GoZEEUN8
大阪が不便になったやり方を日本中でやりますよ。
239: 公共放送名無しさん ID:ycPSgKqx
牧原…NHKの解説委員じゃなかったか(´・ω・`)
240: 公共放送名無しさん ID:sLttQXCb
公明党を切ったんだからこれで心置きなく比例枠を減らせるんじゃね
241: 公共放送名無しさん ID:DuKMOSt+
維新てどれくらい親中なの?
242: 公共放送名無しさん ID:IuPd1gm2
世界中から日本銀行が叩かれてる。
インフレを作った原因は
日本銀行が株や不動産を買いまくったのが
インフレの原因になった。
243: 公共放送名無しさん ID:Xi3+mtfZ
きったねえ顔だなぁw
244: 公共放送名無しさん ID:B9OCmeQe
ミイラに聞くなよ
245: 公共放送名無しさん ID:IWDInpEU
止まった
246: 公共放送名無しさん ID:Xi3+mtfZ
言葉も出ないやん
247: 公共放送名無しさん ID:yau3Pg3l
もう梗塞始まったのかよw
248: 公共放送名無しさん ID:hMzSiE69
爺さん電池切れだろ
249: 公共放送名無しさん ID:2LtIMhVm
フリーズしてて草
250: 公共放送名無しさん ID:iuVt/J9/
こえええ
251: 公共放送名無しさん ID:Hm1A3pwm
言葉が出てこないwww
252: 公共放送名無しさん ID:E/gViurO
牧原ってコテコテのパヨちんなん?
253: 公共放送名無しさん ID:ycPSgKqx
輿石…忘れちゃったw 思い出すのはお前(´・ω・`)
254: 公共放送名無しさん ID:XUQY83q0
ノーベル賞貰う見込みの無い分野の東大や京大の教授の定数は削減するべきだわ
255: 公共放送名無しさん ID:pZHSLSJV
お爺ちゃん…
256: 公共放送名無しさん ID:TuUpi9Gj
>>228
もうタマキンは歩くシコシコチンコみたいな扱いだね
あの時責任取って党首辞めて榛葉に譲ってたら
今頃うまく行ってたのにね(´・ω・`)
257: 公共放送名無しさん ID:MY/Fk/ZU
電池切れかけか?
258: 公共放送名無しさん ID:d8505dDR
安部「そんな事ありましたっけ?ウフフ」
259: 公共放送名無しさん ID:7xQZC+po
民主党政権も進めたんだから賛成ですよね
260: 公共放送名無しさん ID:B9OCmeQe
認知症なんだよ
261: 公共放送名無しさん ID:G1s/aDyh
ワシのテレビが壊れたか。 止まったわ
262: 公共放送名無しさん ID:2LtIMhVm
コイツって何才?
263: 公共放送名無しさん ID:3Vzn3d9R
プロレスでいうなら、馬場猪木の頃は良かった、って言ってるもんだろ、このミイラ
264: 公共放送名無しさん ID:4iqxj1/s
もうボケ老人呼ぶなよ
265: 公共放送名無しさん ID:lTFMF1e0
ミイラ( °∀°)
266: 公共放送名無しさん ID:oOW2P3xR
>>233
お手並み拝見だね
267: 公共放送名無しさん ID:OUhTc5gT
>>241
橋下徹が親中だっただけ
268: 公共放送名無しさん ID:MYX8NQ2T
安倍の時は公明がいたからこいつらが妨害したんだろ
269: 公共放送名無しさん ID:7mGbozFX
あれ、あの、あれや、ww
老人ホームでの会話かw
270: 公共放送名無しさん ID:7vAIJ5br
定数削減
あたりまえやろ
比例で何人のムダな国会議員つくってんだよ
271: 公共放送名無しさん ID:UaEpxxpa
国民民主は賛成すると公言してるから速攻で成立しちゃうよ
272: 公共放送名無しさん ID:3K9SrpnE
伊藤アナがまとめてくださいと言ったら神
273: 公共放送名無しさん ID:JzPoes0m
比例を単に減らすって自民と維新が得するだけやんと思うんだけど
今までは公明が嫌がってたからやらなかっただけだろ

身を切るならもっと他にやり方あるんじゃないか
274: 公共放送名無しさん ID:GoZEEUN8
>>235
日本国民がザイム真理教に洗脳されて税財源論に凝り固まってマヌケ政治を支持し続けてきた結果だよ。
国民が正しい貨幣観を学習して信用創造を理解しないと日本は変わらない。
275: 公共放送名無しさん ID:Hm1A3pwm
輿石東

1936年5月14日 (年齢 89歳)

wwwwww
276: 公共放送名無しさん ID:xj9UTEE1
比例廃止で公明にトドメさすぜっこうの機会やん
277: 公共放送名無しさん ID:2LtIMhVm
>>275
麻生より年上かよw
278: 公共放送名無しさん ID:dXyKno3f
民主党公約比例80削減 だろ? 協力したら出来るやないか
279: 公共放送名無しさん ID:GNysy1EG
定数削減出来たら野田さんどうすんの?
280: 公共放送名無しさん ID:d8505dDR
いきなり出てきた定数削減は
自民が絶対飲めない企業献金規制の目くらましだって皆わかってるだろう
281: 公共放送名無しさん ID:1hqychN1
伊吹吾郎さんが↑
282: 公共放送名無しさん ID:XUQY83q0
維新は万博の建設費と撤去費の赤字を国に肩代わりさせるつもりです
283: 公共放送名無しさん ID:7vAIJ5br
ワイドショー、ってw
284: 公共放送名無しさん ID:PUZ0BGfZ
2倍速で再生してもまだまだスローな感じ
285: 公共放送名無しさん ID:vZhnnyCn
輿石見るのはこれが最後になるかも
286: 公共放送名無しさん ID:8LpBmHjZ
話長過ぎて誰も聞いてない
287: 公共放送名無しさん ID:TuUpi9Gj
>>279
ダチョウ倶楽部復帰(´・ω・`)
288: 公共放送名無しさん ID:GoZEEUN8
>>237
売り上げは変わらないのに株主配当は約10倍に、経営者報酬は4倍に、労働者の取り分は8割に減った
289: 公共放送名無しさん ID:b44M3azt
80超えたような論客しかいないのか
290: 公共放送名無しさん ID:MYX8NQ2T
自民維新が賛成ならあと数議席でいいし
国民民主も賛成すると言ってるし立憲はやると言ってたのに今回反対したらおかしいだろ
291: 公共放送名無しさん ID:CgDbzlyo
>>256
そのifおもしろいな。
たしかに公明が抜けた時点で、榛葉党首だったら、全てがうまくいったんだろうな
292: 公共放送名無しさん ID:tRxGNtgW
これこそ反対してる連中の名前を晒すべきだろ
石破独裁に歯向かう議員の名前は晒したのに
293: 公共放送名無しさん ID:hMzSiE69
>>267
それ信じていいの?
今の大阪中国人だらけだよ
294: 公共放送名無しさん ID:IzNeDs4s
>>282
万博は日本政府の事業だよ
295: 公共放送名無しさん ID:dXyKno3f
2012年から何年たっとるんや? のろま政治家が
296: 公共放送名無しさん ID:yau3Pg3l
意見の醸成、話題に上がり続けてきたことを「ビンテージがかかる」って表現するの初めて見たわw
文明、適当すぎだろw
297: 公共放送名無しさん ID:Hm1A3pwm
「国旗国歌に誇りを」「日教組も変わらなきゃ」 輿石東元参院副議長インタビュー
2025/9/25

https://www.sankei.com/article/20250925-M55JH3UQV5MJ3JFMAWP4IZYJPM/
298: 公共放送名無しさん ID:ViJuqt2l
政治改革を爺が妨害しだしたぞ
299: 公共放送名無しさん ID:XUQY83q0
定数削減は万博赤字と大阪副首都の隠れ蓑
300: 公共放送名無しさん ID:GoZEEUN8
何のために議員を減らすのかって、そりゃ組織票の力を高めて独裁体制を築くためですよ。

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ