5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/10/19(日) 18:16:41
NHK総合を常に実況し続けるスレ 230081 乳ス (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: 公共放送名無しさん ID:1gB3pYXx
五個もテロリストかよ
902: 公共放送名無しさん ID:/+IwtS4p
スマホは乾電池で動くようにしろ
903: 公共放送名無しさん ID:s3ho+qXE
>>567
だからスーパーに卸す為にキノコ取りに行ってんだよ!
904: 公共放送名無しさん ID:QNOGy5gY
バカ
905: 公共放送名無しさん ID:mtDyeCM2
もう飛行機のんなバカ
906: 公共放送名無しさん ID:kPWHVIDm
馬鹿客(´・ω・`)
907: 公共放送名無しさん ID:ANJu1BXf
貨物室で出荷したらシャレにならんな
908: 公共放送名無しさん ID:M+Z78ip4
以前知らずにその場で出すように指示されたわw
909: 公共放送名無しさん ID:O7JoQarM
そもそもスマホもリチウムや
910: 公共放送名無しさん ID:3Mzin6xn
職員も大変だなあ(´・ω・`)
911: 公共放送名無しさん ID:xoHSNkPC
かわええ
912: 公共放送名無しさん ID:RLnHgKb6
大体が携帯用なんだからそりゃ検知するわな
913: 公共放送名無しさん ID:akkQrsGw
はいテロリスト
914: 公共放送名無しさん ID:jEzDASrI
盗撮してそう
915: 公共放送名無しさん ID:bm01i0KS
そらそうよ
916: 公共放送名無しさん ID:8Ik/+8zM
キモい顔にキモい髪型
917: 公共放送名無しさん ID:DCxMEYm9
こんなバッテリー昔からあるのになあ
918: 公共放送名無しさん ID:W0NG5sVl
次長課長?
919: 公共放送名無しさん ID:hYf1j4+q
普通に考えてダメだろ
920: 公共放送名無しさん ID:0cTdjKZb
言い訳ばかりの日本人
921: 公共放送名無しさん ID:4oVXxmHb
ちゃんと調べてこいよヒゲ
922: 公共放送名無しさん ID:Yw7/ou6P
カメラは入れちゃうわな
923: 公共放送名無しさん ID:NyieCU/O
今日は山に登ったけど登山口でキノコ取りのオヤジに出会った。
この近辺は動植物の採取禁止ということを知っていたのか。
924: 公共放送名無しさん ID:Y9gDqcUB
なんでボカシ入ってんの?
925: 公共放送名無しさん ID:/RwFo3hO
日本人馬鹿かよ
926: 公共放送名無しさん ID:bg7cAF2N
当たり前だろ
927: 公共放送名無しさん ID:zXluAk/1
これだけバッテリー一般的に使ってんだからそりゃ預けるよ(´・ω・`)
928: 公共放送名無しさん ID:hZFk4Icm
そのうち中華製バッテリー爆発で墜落する旅客機が出そう
929: 公共放送名無しさん ID:CzIYpkQO
うるさいよ
930: 公共放送名無しさん ID:/pzivFzM
バッテリー馬鹿
931: 公共放送名無しさん ID:pJ9dpE/4
カメラのバッテリーとか手荷物にいれるとかどんな時代だよ!
大昔からあっただろ
932: 公共放送名無しさん ID:tEqawSm+
いつものNITE
933: 公共放送名無しさん ID:ANJu1BXf
なんだこのあやしい客は
934: 公共放送名無しさん ID:OH0zd6Fv
初めて知ったじゃねーよ。テロリストか。
935: 公共放送名無しさん ID:r6TXr4vS
半径50メートル以内ぐらいにクマいたら警報鳴る
クマレーダーみたいなものが必要だな
クマスプレーも猟銃も
クマがいきなり至近距離に現れたら無効
936: 公共放送名無しさん ID:lldyp3Gd
確かに種類が多くて分かりにくい
937: 公共放送名無しさん ID:H17FNvD3
バカかよ
938: 公共放送名無しさん ID:7Z+yWOvv
こっわw
939: 公共放送名無しさん ID:PniEaxiW
>>617
員数制限なら全然やるべきだけど絶滅とかさせてなにがうれしいんだとw
ニホンオオカミにしろトキにしろ人間の都合で0匹にする意味は無いよ
蚊とか毒蛇あたりでやるならまだしもね
940: 公共放送名無しさん ID:4vKhEcrr
なぜいいと思ったんだ?
941: 公共放送名無しさん ID:5gt0nAtZ
NITEの衝撃映像
942: 公共放送名無しさん ID:lI1CMLSk
エサ場で取り合いする覚悟と装備と知識が無いとケガをする
943: 公共放送名無しさん ID:jgWNWD+L
>>886
やだよアレ(´・ω・`)
944: 公共放送名無しさん ID:pswlg5BC
バカなんだな
945: 公共放送名無しさん ID:T2a7ROoc
アホすぎて言葉がない
946: 公共放送名無しさん ID:F3pfcY9F
カメラとか埋め込みのはともかく、あんだけしつこく言われてんのにモバテそのものを普通に持ち込むバカがいまだにおるんやな
947: 公共放送名無しさん ID:fZxAqzLo
座席の椅子にバッテリー入れの箱でも備え付けたら(´・ω・`)
948: 公共放送名無しさん ID:TjYtG3CS
 
中国製が悪い
中国製が悪い
中国製が悪い
中国製が悪い
949: 公共放送名無しさん ID:LNVi4Ein
あら(´・ω・`)
950: 公共放送名無しさん ID:GGOnx2Rm
リチウムがダメならほぼ全ての充電型電子機器がNGなるな
951: 公共放送名無しさん ID:ey7ZXLWe
普通に爆弾じゃん
952: 公共放送名無しさん ID:+z7K8xDW
客席にコンセント全装備なら
モバイルバッテリー要らずよ
953: 公共放送名無しさん ID:kPWHVIDm
まじで罰金とれましで(´・ω・`)
954: 公共放送名無しさん ID:ymgAJOES
こっち系とか関係ねーだろw
955: 公共放送名無しさん ID:rAdUBdAR
またちうごく製かよ
956: 公共放送名無しさん ID:OAW5PqCT
携帯がダメならカメラ用もダメだろ  アホなんですか
957: 公共放送名無しさん ID:bJ/I25py
乾電池式が最強
958: 公共放送名無しさん ID:vzboLl8k
渡辺直美?
959: 公共放送名無しさん ID:b5Of99tN
リチウムイオン電池発明したやつを逮捕しろ
960: 公共放送名無しさん ID:ejAimK1K
身につけてれば持ち込みいいんか
961: 公共放送名無しさん ID:qKyxsdUu
マン
962: 公共放送名無しさん ID:f2wcKcDZ
少し考えば分かるだろ
963: 公共放送名無しさん ID:60u+iKn/
見た目あぶねーよ
964: 公共放送名無しさん ID:iMGonI7h
中国でまた荷物棚から火吹いた話を取り上げるのかと思ったら
965: 公共放送名無しさん ID:MXzkjTaf
テロリストでは?
966: 公共放送名無しさん ID:M2Zepwmo
ベルトのバックルで引っかかったことある
967: 公共放送名無しさん ID:JgjwBQA/
そらそうでしょ
968: 公共放送名無しさん ID:zmqPyDSc
預け入れ荷物は開けられるんだから見つけたら没収しとけばいいじゃん
969: sage ID:Ya6TPXPw
リチウムイオン電池持ってたら逮捕しろよ
970: 公共放送名無しさん ID:bCXq/YET
発火したバッテリーのメーカーも公表して
971: 公共放送名無しさん ID:C9I0l/zl
もうこれテロだろ
972: 公共放送名無しさん ID:0Nmq5HxX
リチウムイオン電池て普及させちゃダメな奴だったんじゃね
973: 公共放送名無しさん ID:a/QqF6jV
こりゃ今に火災が発生するな
974: 公共放送名無しさん ID:fePSMU6j
なんだあれ
975: 公共放送名無しさん ID:KvtK7vRn
で没収されるの(´・ω・`)
976: 公共放送名無しさん ID:vGqyLX1q
国交省「モババの公共交通機関への持ち込み禁止ね」
977: 公共放送名無しさん ID:Pctc+qy1
>>939
ごもっとも
978: 公共放送名無しさん ID:kRAcK5w0
こんなもん商品化すんな
979: 公共放送名無しさん ID:BgtwvRiy
リチウムイオン電池がダメなんだから全部ダメだろ
980: 公共放送名無しさん ID:phUrdDvx
謎中華バッテリーは見かけたら爆発すると思わないと(´・ω・`)
981: 公共放送名無しさん ID:7aPEJz0A
じゃあ携帯電話もだめだな
982: 公共放送名無しさん ID:f1mwrZHL
ええ・・・
983: 公共放送名無しさん ID:QNOGy5gY
テロ行為だから捕まえろ
984: 公共放送名無しさん ID:l74kD2xc
アバポウ
985: 公共放送名無しさん ID:leJUD8xG
充電が切れるなんてことないよね(´・ω・`;)
986: 公共放送名無しさん ID:DCxMEYm9
荷物預けるやつは旅行素人
987: 公共放送名無しさん ID:t/rLtpnZ
もうテロ防止と同じで禁止にしろよ
988: 公共放送名無しさん ID:PniEaxiW
リチウムイオンて日本人が開発したんだっけ?
なんとかならんのか
989: 公共放送名無しさん ID:9FHL9HyZ
>>746
マツタケくらいの大きさかしら
990: 公共放送名無しさん ID:a6dp+zk9
そんなもん作るなよ
991: 公共放送名無しさん ID:ASjc/YE+
あかんわ
992: 公共放送名無しさん ID:8WHMqFV4
>>708
県庁所在地の秋田市よりも都会かね
993: 公共放送名無しさん ID:slrdjBu7
>>824
全固体電池実用化されるまでニッケル水素に戻すしかない
994: 公共放送名無しさん ID:pAuGWT+M
安く売ってるもんな
995: 公共放送名無しさん ID:0Cj66meO
中国製の粗悪品が席巻してるからなあ
996: 公共放送名無しさん ID:7q4evWRY
養生テープw
997: 公共放送名無しさん ID:FfkwBfHE
これもまた急増案件でチャイナが手抜きするようになってるんだろうな
998: 公共放送名無しさん ID:CetG+jlN
むしろいける充電系のものあるのかよ
999: 公共放送名無しさん ID:gr0LCufQ
そんな危険なものなら販売禁止にしなさい
1000: 公共放送名無しさん ID:Inji+tHC
まあノーベル賞モノだからな

前へ 1 ... 9 10 11 次へ