5ch実況画像保管所sp
番組ch(NHK): 2025/10/19(日) 19:46:31
NHK総合を常に実況し続けるスレ 230087 ちっぱいゴルフだもんね (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 公共放送名無しさん ID:QSnvO0Nu
>>487
飛行機が発明される前にロケットの設計理論はツェルコフスキーが作ってて
それを元にファンブラウンがロケットを完成させたのが第二次世界大戦末期
502: 公共放送名無しさん ID:JUmjToCL
>>447
何人前なんwww
503: 公共放送名無しさん ID:apT8zu9l
金魚の聖地だったな
504: 公共放送名無しさん ID:O6gNPp/8
40年前からおばあちゃん
505: 公共放送名無しさん ID:RcTvRJ3H
>>500
114
506: 公共放送名無しさん ID:eLYLFUo8
第一
品行を慎み健康に注意せよ

お前らの家にも爺さんたち貰った現役入営者の心得っての保管しとるか?
507: 公共放送名無しさん ID:x+WLI1Ch
>>423
アメリカの映画見てると室内でも被ってるな 
日本の文化のどこかで笠とかそういう扱いなんかも
508: 公共放送名無しさん ID:ZiQjYy6Q
さっ、ご飯にしよかって
言った女の人もいたな
509: 公共放送名無しさん ID:LGuEhn82
>>492
パチンンコ代にしようとするなよ
510: 公共放送名無しさん ID:ISoifUwk
>>505
えーー!マジで?!
511: 公共放送名無しさん ID:5PPKRPxb
金魚好きとしては大和郡山に一度行ってみたい
512: 公共放送名無しさん ID:v8ARjJi7
せっかく面白い題材なのに演出がゴミ過ぎる
513: 公共放送名無しさん ID:fgmO9mzw
血色いいしあと20年くらい生きそう
514: 公共放送名無しさん ID:oli6PqDV
しっかり喋れてて凄いわ
515: 公共放送名無しさん ID:nnS6VcWl
えーもっと話聞きたい(´・ω・`)
516: 公共放送名無しさん ID:QtJGuLTo
超高齢の方々の限界は120歳手前くらいになるのかな
517: 公共放送名無しさん ID:gUTDb3nQ
糞曲さえなければもっと見たい
518: 公共放送名無しさん ID:JUmjToCL
だよなあ人生での元号五つ目とかすごいわ
519: 公共放送名無しさん ID:wfFzEh/j
なんとねをみるばあちゃん
520: 公共放送名無しさん ID:nnS6VcWl
ワロタ
521: 公共放送名無しさん ID:J5q38B9R
www
522: 公共放送名無しさん ID:gdaDVxcA
>>507
女性は取らなくていいとは言うけど帽子のひさしの幅が違うのよね
523: 公共放送名無しさん ID:0csSKyEj
髪の毛も綺麗だ
黒いとこ多い
524: 公共放送名無しさん ID:SGr1k+cw
おちゃめ^^
525: 公共放送名無しさん ID:zOr1U6ZQ
寝ようと思ったが、凄い人を見た
526: 公共放送名無しさん ID:x+WLI1Ch
>>511
ずっと育ててると大きくなってフナになるんだっけ
527: 公共放送名無しさん ID:js7/S49l
>>501
漫画『栄光なき天才たち』ではそれら一冊にまとめられていたなぁ
528: 公共放送名無しさん ID:HB/GzQ7l
かわいいw
529: 公共放送名無しさん ID:RLuiCw/S
>>506
そういや祖父の軍隊手帳があったな
戦中に亡くなったけど
530: 公共放送名無しさん ID:QtJGuLTo
元気で長生きしてね(´・ω・`)
531: 公共放送名無しさん ID:LhRPn5gW
最後の明治人
この方一人ってこと?
532: 公共放送名無しさん ID:RcTvRJ3H
自分で言って笑っとるww
533: 公共放送名無しさん ID:ZiQjYy6Q
>>512
Nスペでやるべき内容だよ
534: 公共放送名無しさん ID:5PPKRPxb
ミャクミャクがいれば長生きできるよ
535: 公共放送名無しさん ID:X4NCxwk+
もっと長生きか
そうだよな
536: 公共放送名無しさん ID:3WmRaumc
半世紀以上、年金もらってるのか
537: 公共放送名無しさん ID:eLYLFUo8
お疲れ様でした
538: 公共放送名無しさん ID:NfLwct0g
もっと長生きしてね
お元気で
539: 公共放送名無しさん ID:72Y6kBOv
明治最後の年が1912年だな
540: 公共放送名無しさん ID:JUmjToCL
いやー素晴らしいばばさまだった
541: 公共放送名無しさん ID:XSrHv4Ai
良い終わりかただったw
542: 公共放送名無しさん ID:ISoifUwk
祖父は80で亡くなったけどこの人くらいの年かもしれん
明治生まれ
543: 公共放送名無しさん ID:cbSFaEJQ
犬エチケーは要らぬ質問、思考がこの人の寿命縮めているという自覚は無いんだろうな?
ほんとうにお気楽だな、おろかものが!
544: 公共放送名無しさん ID:RC+JAx6s
すごいな
今でもめちゃめちゃ聡明で鳥肌
545: 公共放送名無しさん ID:fzoTXDyy
明治の人ってマジか、すげえ。お婆ちゃん立派に人生生きてきたんだな。
546: 公共放送名無しさん ID:gdaDVxcA
長生きするDNAってあるよなあ
松田さんみたいに
547: 公共放送名無しさん ID:lozed1zp
あんだけうるさくBGM流してたのに
最後の方は全くBGMなしで終了
548: 公共放送名無しさん ID:rkHaLLfk
>>500
明治44年1911年。大陸では清王朝終焉の年だそう
549: 公共放送名無しさん ID:NfLwct0g
ピヤノアキコきた
550: 公共放送名無しさん ID:72Y6kBOv
昭和一ケタ生まれですら どんどん亡くなってるのに

明治生まれが絶滅してないのが凄い
551: 公共放送名無しさん ID:eeuPeFhs
>>311
今も色んなコピペが生まれてるのかしらぬ(´・ω・`)
552: 公共放送名無しさん ID:LhRPn5gW
>>518
まだ3個目だ
553: 公共放送名無しさん ID:LGuEhn82
夢はなんですか?と聞かれるこ~とが
この世で一番怖く思えた♪
554: 公共放送名無しさん ID:oli6PqDV
寝たきりじゃないし着替えてるもんな
介護者は大変やろうけど‥一人で食べれててえらいもんや
555: 公共放送名無しさん ID:eeuPeFhs
>>310
明日はウォーキングするお(´・ω・`)
556: 公共放送名無しさん ID:ISoifUwk
>>548
すごい!!
557: 公共放送名無しさん ID:RLuiCw/S
ウシ澤ドラマー
558: 公共放送名無しさん ID:ZiQjYy6Q
>>527
あのシリーズ大好きだった
まだ単行本全部持ってる
559: 公共放送名無しさん ID:MamurHWN
Sunny だろこれ
560: 公共放送名無しさん ID:x+WLI1Ch
>>555
今日は雨だったんでお休みした
561: 公共放送名無しさん ID:wfFzEh/j
細野は元気ないのにアキコは元気だね
562: 公共放送名無しさん ID:fzoTXDyy
婆ちゃん、大変だった事は無い、それが自分の仕事だから。
戦争が終わってやれやれ、自分が変わった事は無い、
生活とか変わったなと。格好いいなあ。
563: 公共放送名無しさん ID:SGr1k+cw
ミルクはこぼしたら処置がちゃんとしてないと後で臭くなるんだぜ(´・ω・`)
564: 公共放送名無しさん ID:Uq6KbPgV
矢野顕子は変わらへんなぁ
565: 公共放送名無しさん ID:JUmjToCL
>>423
つばがないものはいいんじゃなかったっけか
566: 公共放送名無しさん ID:rBQ5bVeC
いつの間にテーマソングが
567: 公共放送名無しさん ID:nnS6VcWl
>>323
(´・ω・`)
568: 公共放送名無しさん ID:LGuEhn82
>>526
ヒゲが生えて鯉になる
569: 公共放送名無しさん ID:NUZqZnl3
日本国内の明治生まれの生存者は4人です。

詳細としては以下の通りです。

人数 2025年1月12日時点では国内に10人、国外に1人の合計11人の日本人が存命とされていましたが、その後、3月以降に5人が亡くなり、1人は2024年10月に亡くなっていたことが判明しました。また、海外在住の明治生まれの方も2023年に他界しています。これにより、2025年8月26日時点では国内の明治生まれの生存者は4人となっています。
最高齢者 2025年7月30日には、奈良県大和郡山市在住の賀川滋子さん(1911年5月28日生まれ、114歳)が国内最高齢となりました。賀川さんは産婦人科医・内科医として80歳を超えても活躍されていました。
570: 公共放送名無しさん ID:lns9k/1N
刺身が食いたい
571: 公共放送名無しさん ID:RLuiCw/S
>>561
細野さん元気だよ
572: 公共放送名無しさん ID:ISoifUwk
>>564
坂本龍一は亡くなったよね
573: 公共放送名無しさん ID:6IBUKTmM
肌にハリがあるな
574: 公共放送名無しさん ID:gXWVeQWS
典夫すげえ
575: 公共放送名無しさん ID:MamurHWN
終わりの方、山の麓で猫と暮らしている だし
576: 公共放送名無しさん ID:Q3KdcQ3s
>>550
大正ならまだいっぱい
577: 公共放送名無しさん ID:wfFzEh/j
うしまゆが継いでほしかった
578: 公共放送名無しさん ID:cbSFaEJQ
>>554
まさに国宝だよな
579: 公共放送名無しさん ID:ZiQjYy6Q
曲調が
デェィビッドに似てる
580: 公共放送名無しさん ID:rBQ5bVeC
ヤンボーマーボー風なのはもう終了なの?
581: 公共放送名無しさん ID:gtDUcHXn
鈴木顕子さんだ (´・ω・`)
582: 公共放送名無しさん ID:RC+JAx6s
レジェンドが何をやってるのかっていうw
やさしい歌
583: 公共放送名無しさん ID:RLuiCw/S
>>568
やがて滝を登って龍に
584: 公共放送名無しさん ID:jQ+yqubE
>>561
細野も元気だぞ
今年はロンドンとパリで孫たちとライブやってた
585: 公共放送名無しさん ID:eeuPeFhs
>>560
毎晩深夜に朝の散歩逝く実況民が居るおね(´・ω・`)
586: 公共放送名無しさん ID:js7/S49l
>>546
婆ちゃんが102歳、婆ちゃんの姉が98歳だったから
「うちの母方の家系は長寿かね」言っていたら
母ちゃんは77歳で急死しちゃったな
587: 公共放送名無しさん ID:x+WLI1Ch
>>563
以前社用車で牛乳こぼして ちゃんと拭いたのに日に日に臭くなっていった
調べたら 拭いた雑巾が後部のドアポケットに入ってた
588: 公共放送名無しさん ID:7gR05Uje
ブラボーおじさん現る
589: 公共放送名無しさん ID:uYvaHw4H
矢野顕子の声なんか苦手
590: 公共放送名無しさん ID:Nkfj8zMq
>>507
お寺行くとよく帽子脱ぐように注意されるね
「うるさい!帽子も私の一部なの!」と怒鳴って拒否したおばちゃん見たことある
591: 公共放送名無しさん ID:wfFzEh/j
もうAIのほうがうまいんじゃねという時代
592: 公共放送名無しさん ID:BGCqKoUR
中身はおっさんなの?w
593: 公共放送名無しさん ID:rkHaLLfk
このVの人はVが先なのか歌手業が先なのか?
594: 公共放送名無しさん ID:gdaDVxcA
>>586
遺伝の引きが悪かったか
君は母ちゃんの分まで長生きだといいね
595: 公共放送名無しさん ID:x+WLI1Ch
>>590
jujuが帽子脱いで歌うのみたことないな
596: 公共放送名無しさん ID:8K6wf3B3
こういうのって中の人はおじさんなんじゃないの?
597: 公共放送名無しさん ID:NfLwct0g
時代なんだろうけど曲の作り方ってのが根本的に違うんだろうね
やっぱりまだピヤノアキコの方がしっくりくる世代だわ
598: 公共放送名無しさん ID:lozed1zp
一瞬天体観測が聴こえた気がした
599: 公共放送名無しさん ID:wfFzEh/j
最近のAIはすごいぞこれ古いエンジンなんじゃね
600: 公共放送名無しさん ID:x+WLI1Ch
>>596
VRおじさんの中身はおじさんじゃないほうがよかった・・・

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ