5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/02/11(火) 16:32:03
実況 ◆ 日本テレビ 78599 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 名無しさんにズームイン! ID:+RSYbmzf0
業者に保健所の検査が
802: 名無しさんにズームイン! ID:cts6V7QX0
はちみつ梅干しとかか?
803: 名無しさんにズームイン! ID:k81NZDIF0
何を食ったんだ
804: 名無しさんにズームイン! ID:Sh/A/mtk0
>>773
分かってても報じない風評被害になるから
805: 名無しさんにズームイン! ID:6r5/wM0YH
財布に20年前のコンドームがあるがあと10年はいけそうだ!(´・ω・`)
806: 名無しさんにズームイン! ID:qICeTKI30
普通は食わんよな
807: 名無しさんにズームイン! ID:N9a6SFtK0
独身でちょっとアレな人だろ
808: 名無しさんにズームイン! ID:u5H2ytoF0
>>704
民放のニュースってのは長々と見出しを引き伸ばして細かい内容を最後に解説する
市民の反応とか意味のない演出で煽ったりな
1分あれば終わる内容を5分かける
809: 名無しさんにズームイン! ID:1A3lqCj80
保存の仕方パッケージに書いてあるから読め
810: 名無しさんにズームイン! ID:5yAZcDe2d
「要冷蔵」←これを読めない人は買わないでくださいって書かないと
811: 名無しさんにズームイン! ID:g4WTme7V0
再加熱もしなかったんだろな
812: 名無しさんにズームイン! ID:MxcCbDlN0
>>745
去年亡くなったでしょ
813: 名無しさんにズームイン! ID:CYDRByOU0
冬だからと安心する事はできないな。
気をつけないと食べ物は怖い。
814: 名無しさんにズームイン! ID:1MY43SW80
>>745
去年の秋くらいに亡くなった
815: 名無しさんにズームイン! ID:A9ErxAGW0
冷蔵で陳列してるものを買って2ヶ月も常温保存するバカ
816: 名無しさんにズームイン! ID:BgpqYHqA0
要冷蔵を常温で2ヶ月とか言ってた?
カラスでも食わんぞ
817: 名無しさんにズームイン! ID:wZhuh5Hf0
>>718
ポテトサラダとか
818: 名無しさんにズームイン! ID:3Vfa7jZu0
>>788
アルミ包装ならまず腐らん。
透明だったらまれに危ないだろうけど匂いでわかるだろ。
819: 名無しさんにズームイン! ID:t2EgHGv5d
>>720
今回の件で、総菜業者のどこに落ち度があるのか証明をしてください。
820: 名無しさんにズームイン! ID:xkzkcSSN0
>>708
それちゃんといわないとあかんよね
821: 名無しさんにズームイン! ID:oaA4Qv9h0
期限何年もすぎてしまった缶詰がいっぱいあるんだけどどうしたらいいのか
中身を新聞紙とかに開けてくるんで捨てるしかないのか
822: 名無しさんにズームイン! ID:A2HwYfYUa
道の駅も見た目悪い野菜置いてくれないよ
農家いくほうがいい
タダ同然でくれる
823: 名無しさんにズームイン! ID:WU5lObIaH
○○のパンはカビが生えないとか
824: 名無しさんにズームイン! ID:yrUbdIOo0
チーズの味がした時点で吐き出せよ、ガイジかよ
825: 名無しさんにズームイン! ID:4YM+vw070
常温保存可能な密閉容器で保存された物もあるよね?
826: 名無しさんにズームイン! ID:CpdQvfFq0
小野真弓転職したのかよwwww
827: 名無しさんにズームイン! ID:hLr5fiHv0
>>788
要冷蔵じゃなけりゃ加熱殺菌してあるから多分大丈夫
828: 名無しさんにズームイン! ID:wCz0RBsg0
>>812
>>814
マジかよ。知らなかったわ
829: 名無しさんにズームイン! ID:3aiC61HD0
献立名を書くとスポンサーに苦情や問い合わせががなだれ込むので書けない日本メディアの闇よ
830: 名無しさんにズームイン! ID:F6N72+oJ0
何を食べたのか知りたい
831: 名無しさんにズームイン! ID:IHW6Fy300
>>788
死亡フラグ…(´・ω・`)
832: 名無しさんにズームイン! ID:5yAZcDe2d
小野マッチポンプ
833: 名無しさんにズームイン! ID:1A3lqCj80
>>821
缶詰は大丈夫だよ
834: 名無しさんにズームイン! ID:BgpqYHqA0
>>821
缶が錆びてなけりゃ食えないことはない
835: 名無しさんにズームイン! ID:u1h4EyWz0
>>821
缶詰なら期限過ぎてもいけるよ
836: 名無しさんにズームイン! ID:4YM+vw070
>>821
見なかった事にしてタンスの奥にしまう
837: 名無しさんにズームイン! ID:8yfV35E10
道の駅にあるかなあ
838: 名無しさんにズームイン! ID:PGvBro3h0
3つのミスをしてるんだよな
常温保存、すぐに食べない、食べた時に味や匂いで異変に気付けなかった
839: 名無しさんにズームイン! ID:1MY43SW80
そういえば期限が半年過ぎたスンドゥブがあったな
レトルトで要冷蔵じゃないからヨシ!
840: 名無しさんにズームイン! ID:3Vfa7jZu0
>>804
賞味期限を報じないのは変だろ、ってこと
841: 名無しさんにズームイン! ID:hTppwu3u0
スーパーの野菜は少しでも形が悪いと破棄するから畑に捨てるらしいな
だからその野菜を大量にいただいた
キノコも少しでも形が悪いだけなのに売り物にならないからともらった
842: 名無しさんにズームイン! ID:QlQaEaTs0
賞味期限が一週間切れた納豆があるけどお前らなら食べる?
843: 名無しさんにズームイン! ID:6r5/wM0YH
酒なんか飲む女は嫌いだわ!(´・ω・`)
844: 名無しさんにズームイン! ID:ubNFfTdT0
老眼になると 冷蔵 とか 消費期限の日付とか 見えなくなるんだよ 小さすぎて
845: 名無しさんにズームイン! ID:wZhuh5Hf0
>>819
ガイジに販売してしまったことw
846: 名無しさんにズームイン! ID:fLn6djU00
>>780
惣菜の賞味期限なんて1日2日じゃないの
847: 名無しさんにズームイン! ID:lFgiWuxl0
>>817
あーあるな
848: 名無しさんにズームイン! ID:A9ErxAGW0
>>821
缶詰は膨らんでなきゃほぼほぼ大丈夫
849: 名無しさんにズームイン! ID:7xPqnL4D0
>>842
余裕すぎる(´・ω・`)
850: 名無しさんにズームイン! ID:tM6LCDoP0
何食ったか全然想像できない
851: 名無しさんにズームイン! ID:+RSYbmzf0
ペットボトルの水は期限切れでも兵器
852: 名無しさんにズームイン! ID:mKo0Wzt70
>>718
ミートボールとかな
853: 名無しさんにズームイン! ID:1A3lqCj80
>>842
一ヶ月くらい経つとアンモニア臭くなるけど大丈夫
854: 名無しさんにズームイン! ID:A2HwYfYUa
人参2本くらい貰いに行ったらコンテナいっぱい寄こしてくれた
もっと欲しかったらまだまだあるって言われた
855: 名無しさんにズームイン! ID:8g5O3X3L0
>>842
納豆は余裕だろ
856: 名無しさんにズームイン! ID:lFgiWuxl0
>>842
食べる
857: 名無しさんにズームイン! ID:jcalHLKS0
>>840
わかっていないって言ってたから言わないんじゃなく
わかってないんじゃね
858: 名無しさんにズームイン! ID:4YM+vw070
>>821
大昔ウッチャンナンチャンの番組で食べられるかやっていたけど意外と大丈夫だったよ
859: 名無しさんにズームイン! ID:Wgl1m2bv0
コンビニは密封の惣菜やな
860: 名無しさんにズームイン! ID:3aiC61HD0
総菜と惣菜の違いって何ですか?
密閉しているかしていないかかね
861: 名無しさんにズームイン! ID:AuFLnSUL0
>>821
缶詰は膨らむまでは大丈夫らしい
862: 名無しさんにズームイン! ID:bdK6B0UX0

863: 名無しさんにズームイン! ID:EX1AFTga0
いいぞ日本もやれ
864: 名無しさんにズームイン! ID:MxcCbDlN0
>>842
それくらいならまだ食べられそう
865: 名無しさんにズームイン! ID:CYDRByOU0
トランポリン大統領
866: 名無しさんにズームイン! ID:8yfV35E10
>>854
破棄にちょうどよかったんだろう
867: 名無しさんにズームイン! ID:5e2ZlKGx0
紙ストローはゴミすぎたからこれでいい
868: 名無しさんにズームイン! ID:qICeTKI30
いいね
869: 名無しさんにズームイン! ID:5yAZcDe2d
マックの紙ストローに切れたんだな
870: 名無しさんにズームイン! ID:jcalHLKS0
そんな大統領令あんのw
871: 名無しさんにズームイン! ID:6r5/wM0YH
俺は48歳童貞! 掘り出しもんだぞ!早く食えよ!(´・ω・`)
872: 名無しさんにズームイン! ID:rVl32Ml50
ストローw
873: 名無しさんにズームイン! ID:IfSP/Yr90
聞いたか進次郎
874: 名無しさんにズームイン! ID:B8WsLzWE0
ストロー廃止の国家戦略ってのが
元々バカだよなw
875: 名無しさんにズームイン! ID:cc/Nhqlp0
素晴らしい!
876: 名無しさんにズームイン! ID:g4WTme7V0
>>821
缶が膨張してなきゃ食える
877: 名無しさんにズームイン! ID:Pydex5Dr0
コーラ大好きトランプさん激おこ
878: 名無しさんにズームイン! ID:1lGHh2A00
ホントそれな 紙ストローは使えん
879: 名無しさんにズームイン! ID:u5H2ytoF0
当たり前の事を
880: 名無しさんにズームイン! ID:cGsfn8ZT0
本当なんだったんだろうな紙ストロー
881: 名無しさんにズームイン! ID:om9AXeir0
こんなんも大統領令なんだな
882: 名無しさんにズームイン! ID:/n2nC21R0
紙ストロー廃止は神
883: 名無しさんにズームイン! ID:bdK6B0UX0
サメ?
884: 名無しさんにズームイン! ID:n1Z/Ldvj0
破れはせんけど口当たりがね
885: 名無しさんにズームイン! ID:j1jeDj+g0
まじでまともなことしかしないじゃん…
売電とかいうやつなんだったんだ
886: 名無しさんにズームイン! ID:wZhuh5Hf0
>>861
シュールストレミング「…」
887: 名無しさんにズームイン! ID:3aiC61HD0
ゼーアール?
888: 名無しさんにズームイン! ID:Sh/A/mtk0
サメ?カメだろ
889: 名無しさんにズームイン! ID:8g5O3X3L0
正直、賞味期限なんか気にしたこと無い。1~2週間くらいなら平気で食うわ。卵、牛乳も
890: 名無しさんにズームイン! ID:y7TTll5Nd
そうだそうだ
紙ストローで飲むとまずくなる
891: 名無しさんにズームイン! ID:HBaZMRk90
レジ袋無料化の大統領令も出してくれ
892: 名無しさんにズームイン! ID:cts6V7QX0
路上にゴミを捨てるバカを取り締まればいい
893: 名無しさんにズームイン! ID:7xPqnL4D0
風邪に弱い武蔵野線(´・ω・`)
894: 名無しさんにズームイン! ID:3Vfa7jZu0
>>857
でも、冷蔵保存すべき製品だったっていうことは断言されてるんだから、
それがわかってるのに、賞味期限切れかどうかが分からないって、
一貫性がないと思う。
895: 名無しさんにズームイン! ID:ua9upWtMd
だし正油を常温保存してるけどいけるか?
896: 名無しさんにズームイン! ID:lKm0O0J2d
武蔵野線さあ
897: 名無しさんにズームイン! ID:5yAZcDe2d
チェーンソーで切って横によけるだけじゃダメなんか
898: 名無しさんにズームイン! ID:8yfV35E10
普通のことを普通に言うだけなのに尊い……
人類って変わってんな
899: 名無しさんにズームイン! ID:4YM+vw070
紙ストローの内側に塗られたプラスチック的なものが問題
900: 名無しさんにズームイン! ID:AuFLnSUL0
なんやそのグラビアアイドルみたいな駅名w

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ