5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/02/16(日) 08:47:12
シューイチ★2 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しさんにズームイン! ID:v7o+C2ND0
用賀はOKストアとフジスーパーがあるのが良いけどそれしかないから住むには微妙なんだよな
402: 名無しさんにズームイン! ID:dICRli4E0
かきのなめろうッ
403: 名無しさんにズームイン! ID:QfpTfcLt0
この解説ババァ馬鹿なのか?と思うけどこういう説明が好きな人も居るんだろうな
404: 名無しさんにズームイン! ID:m7SuwSX/0
二代目岸朝子
405: 名無しさんにズームイン! ID:zEfAyprq0
カリスカトロの城で見た
406: 名無しさんにズームイン! ID:B38i0hSB0
>>389
優木まおみとの因縁バトルは大久保さんの鉄板ネタだから(´・ω・`)
407: 名無しさんにズームイン! ID:3g5bfvKj0
ところでトップライターの定義はなんなのさ
408: 名無しさんにズームイン! ID:2u8i1LDQH
>>396
グロ
409: 名無しさんにズームイン! ID:ry9quOFJ0
与那覇さん沖縄県の方かな
410: 名無しさんにズームイン! ID:2uYT6oMi0
しかし何で毎週毎週誰かが飯食ってるところ見なきゃなんねえんだよ
411: 名無しさんにズームイン! ID:RfPzYylC0
なんかこんな騙し絵見たことある
412: 名無しさんにズームイン! ID:npPs0O7J0
>>377
うわー やめてくれ~~~!!
413: 名無しさんにズームイン! ID:WLcwZ4Sr0
ここまで下町なし
414: 名無しさんにズームイン! ID:aYSL7Zvl0
サトリナはなんで学ラン着てんの?
415: 名無しさんにズームイン! ID:zXnWY4B90
なんかトップフードライターの皆さん、
品がないように見えるなぁ。
416: 名無しさんにズームイン! ID:JawyQMbG0
>>388
マジレスすると、東京で1.3万てホントに安い店扱いなんだよ・・・
417: 名無しさんにズームイン! ID:6fj1zAN00
エビカツ?
ココイチで食ってこい
418: 名無しさんにズームイン! ID:8NmGbpBpr
そんなの茅場町時代のみかわの海老天の時代からだろ
419: 名無しさんにズームイン! ID:JGdar8p+0
アラミ人
420: 名無しさんにズームイン! ID:SJXLqqfR0
貧乏くさい内装の店ばっかだなあ
内装で飯が美味くなるわけじゃないけど
421: 名無しさんにズームイン! ID:eoQCxEw30
アラミ人
422: 名無しさんにズームイン! ID:3g5bfvKj0
>>416
TOKYOこわい(´・ω・`)
423: 名無しさんにズームイン! ID:lcM/AlfUd
こういうアレンジメニューの店好きだわー
424: 名無しさんにズームイン! ID:QfpTfcLt0
エビカツの魅力がわからん
エビフライで良いじゃない
425: 名無しさんにズームイン! ID:0Xn02WRe0
2個で?
426: 名無しさんにズームイン! ID:8NR1uyew0
>>420
内装なんか関係ないよ
427: 名無しさんにズームイン! ID:5iQuewLb0
>>410
孤独のグルメが人気あるんだからそういうもんなんだよ(´・ω・`)
428: 名無しさんにズームイン! ID:zXnWY4B90
>>410
しかも他府県民の俺からしたら、
東京ローカルの食べ物屋の。
429: 名無しさんにズームイン! ID:uXW+zf7J0
お味。。。
430: 名無しさんにズームイン! ID:wUMwAy2e0
あわびとか人類で初めて舐めた人間て相当勇気いっただろうな
431: 名無しさんにズームイン! ID:eoQCxEw30
フライではなくカツってのに意味があるのか
432: 名無しさんにズームイン! ID:80ZUVIdP0
ソース持ってこいよ
433: 名無しさんにズームイン! ID:lcM/AlfUd
wwwwww
434: 名無しさんにズームイン! ID:SJXLqqfR0
>>426
だからそうだって書いたろ
文盲かよ
435: 名無しさんにズームイン! ID:npPs0O7J0
>>396
乳はあるのに足細いんだな(;´д`)
436: 名無しさんにズームイン! ID:nUomSBAA0
>>406
ただのネタでしたか。
ありがとう。
437: 名無しさんにズームイン! ID:ry9quOFJ0
>>410
水卜あさ美と一緒に朝ごはんってコーナー嫌いそう
438: 名無しさんにズームイン! ID:MtsmGBUx0
こういうので全く触れらない城東 
トップフードライターとそのフォロワーたちみたいな 変なのが寄り付かなくてありがたいのだが
インフルエンサー()のせいで 最近ラーメン屋に行列が伸び始めてイラついてるわ
439: 名無しさんにズームイン! ID:8NR1uyew0
>>428
ローカル番組見てたほうがいいんじゃないの
440: 名無しさんにズームイン! ID:ie7JbK/P0
普通のエビフライが食いたい
441: 名無しさんにズームイン! ID:B38i0hSB0
海老カツカレー美味しいよね(´・ω・`)
442: 名無しさんにズームイン! ID:h/Za+/Ae0
かまぼこ味か
443: 名無しさんにズームイン! ID:syBxnQ9i0
生牡蠣、アワビ、白子
これ、最初に良いもの食べないと嫌いになる可能性高いから、最初は本当に大事だ
444: 名無しさんにズームイン! ID:wUMwAy2e0
>>437
ああ、あれ嫌いだ
445: 名無しさんにズームイン! ID:8NR1uyew0
>>434
ブチギレで草
446: 名無しさんにズームイン! ID:6fj1zAN00
>>397
何その不法売買みたいな値段
我々貧乏日本人はそんな食材食っても罪悪感で味しないだろ
447: 名無しさんにズームイン! ID:0Xn02WRe0
エスビーの赤カレー
448: 名無しさんにズームイン! ID:8NmGbpBpr
>>424
海老カツ丼はうまい
超食べ歩きマニアの俺がオススメするのは築地から豊洲市場に移転した小田保
もっとオススメは仙台の亀鶴庵のビッグエビフライ丼
449: 名無しさんにズームイン! ID:8/MB+dqh0
レッドブル入りカレー
450: 名無しさんにズームイン! ID:m7SuwSX/0
>>416
サンディやラムーで買い物したことないだろ?
451: 名無しさんにズームイン! ID:5iQuewLb0
>>443
わかるかもしれん(´・ω・`)
良い店で食った白子はまじで旨かった
452: 名無しさんにズームイン! ID:CZtIlHtl0
>>397
しないよw
453: 名無しさんにズームイン! ID:lcM/AlfUd
>>443
食感もあるね
454: 名無しさんにズームイン! ID:2uYT6oMi0
>>437
見たことないけど多分嫌いだねw
タイトルからしてダメだ
455: 名無しさんにズームイン! ID:uXW+zf7J0
>>427
あれはドラマ仕立てだから面白いんだろ
ただ松重豊がしかめっ面で食ってるの見ててここまで人気になったかは疑問
456: 名無しさんにズームイン! ID:wUMwAy2e0
世の中うまいもん食うだけで金もらえたり、ゲームで遊ぶだけで金もらえたり、かわいい女の子乳揉むだけで金もらえたりする人たちだっているのに俺はなんで、、、
457: 名無しさんにズームイン! ID:5iQuewLb0
>>455
主演が一番のアンチだからな(´・ω・`)
458: 名無しさんにズームイン! ID:npPs0O7J0
>>443
初生牡蠣は仙台駅の中で食べたけど激ウマだった
運が良かった
459: 名無しさんにズームイン! ID:m7SuwSX/0
>>441
どうせ高級店だってアルゼンチン赤海老使って調理してるんだよ
460: 名無しさんにズームイン! ID:FdQA3TRv0
>>457
あれプロレスだろ?(´・ω・`)
461: 名無しさんにズームイン! ID:B38i0hSB0
>>443
牡蠣なんかは最悪当たってお腹ピーピーもあり得るからな最初にそんな思いしたら一生食わないだろ(´・ω・`)
462: 名無しさんにズームイン! ID:SyG5NlE60
ライターのジャケット、ピチピチすぎサイズ合っていなさすぎ
463: 名無しさんにズームイン! ID:zXnWY4B90
エビはエビフライともエビカツともいうが、
トンカツはトンフライと言わないのはなんで?
あ、ビフカツもか。
肉と魚介の違い?
464: 名無しさんにズームイン! ID:0Xn02WRe0
取手駅のロッテリアのエビバーガーでも食いに行くっかな
465: 名無しさんにズームイン! ID:9xFqO+Xx0
中丸呼び無し
466: 名無しさんにズームイン! ID:MtsmGBUx0
令和納豆 どうなったんだろ
467: 名無しさんにズームイン! ID:JGdar8p+0
風俗のサブスクってあるのかな?
468: 名無しさんにズームイン! ID:hCisSreT0
[新]ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第1話「救世主ナンバーワン!」★
469: 名無しさんにズームイン! ID:FdQA3TRv0
>>463
ドンフライと間違えるから(´・ω・`)
470: 名無しさんにズームイン! ID:zXnWY4B90
>>462
胸張って歩いてるのがキモかった。
471: 名無しさんにズームイン! ID:6fj1zAN00
平均的貧乏日本人の我々に縁の無い料理ばかりで腹立ってきた
日本シネ!金満利権テレビ局シネ!
472: 名無しさんにズームイン! ID:m7SuwSX/0
>>456
前世で津山三十人殺しやったとかそんなだろ(´・ω・`)
473: 名無しさんにズームイン! ID:8NR1uyew0
カレーかよ
474: 名無しさんにズームイン! ID:8NmGbpBpr
赤うしって言っても熊本系か高知系かの2種類あるわけだけど熊本系か
北海道の池田牛も熊本系赤うしだっけか
475: 名無しさんにズームイン! ID:JawyQMbG0
>>450
サンディは知らない
ラムーはネットで見て激安スーパーらしいのは知ってる
意識高い系じゃないと思ってるけど、業務スーパーには絶対に行かないし、相場より極端に安いような飲食店にも行かない
日高屋とかサイゼリアとか
476: 名無しさんにズームイン! ID:zXnWY4B90
>>469
ドンキングの方が強そう
477: 名無しさんにズームイン! ID:9xFqO+Xx0
最高のレストラン企画で居酒屋ってどういうことよ
478: 名無しさんにズームイン! ID:Wpr5fELtM
家庭の味(´・ω・`)
479: 名無しさんにズームイン! ID:yjrpMNz90
大久保さんついてる方がタカシに注意するからスッキリするわ
480: 名無しさんにズームイン! ID:K6Qinl2Q0
あか牛だけじゃないに、さもあか牛しか使ってないような商品名
481: 名無しさんにズームイン! ID:ie7JbK/P0
煮込みで食べたい
482: 鮒 ◆funa9ndaXA ID:IyDUh7V+a
牛スジのスジってアキレス腱なの?(´・ω・`)
483: 名無しさんにズームイン! ID:B38i0hSB0
絶対美味いやつだ素人には作れない(´・ω・`)
484: 名無しさんにズームイン! ID:wUMwAy2e0
でも本当にうまい店はテレビなんかに出てこないんだろうな
485: 名無しさんにズームイン! ID:8NR1uyew0
不倫煮卵テレビに出れるようになったのか
486: 名無しさんにズームイン! ID:+5C0dWaM0
きたねえなあ北澤
487: 名無しさんにズームイン! ID:JYBxIxaq0
北澤もどってきたのか
488: 名無しさんにズームイン! ID:dB2J+VH80
カンテンサスじゃないぞ
489: 名無しさんにズームイン! ID:dICRli4E0
>>456
なんかしらんが
頑張れ
490: 名無しさんにズームイン! ID:5iQuewLb0
>>467
気になったから検索したらあるところにはあるみたい(´・ω・`)
491: 名無しさんにズームイン! ID:m7SuwSX/0
アンジュ
492: 名無しさんにズームイン! ID:o2SQjsVC0
岩田ちゃんが食べたい舐めたい危険地帯!!って呟いてる
493: 名無しさんにズームイン! ID:obxW83epa
てか何でタカシ会じゃないのに酒井さんなんだよ
この番組は酒井さん好きすぎだろ!
タイムマシーン3号出してくれよ
494: 名無しさんにズームイン! ID:ie7JbK/P0
>>482
そうだよ
495: 名無しさんにズームイン! ID:8NmGbpBpr
>>458
すし通り?
何回か行ったけどあそこは店が三流だらけ
以前は超貴重な気仙沼ブロン牡蠣を出す店が1番奥にあったけど閉店して入れ替わった
496: 名無しさんにズームイン! ID:6fj1zAN00
手頃な店一つも無かっただろw
ボッタクリww 
はあ・・
497: 名無しさんにズームイン! ID:yUUl1Eqs0
潮田玲子ちゃん顔変わった?
498: 名無しさんにズームイン! ID:YkYey4C/0
宣伝すなw
499: 名無しさんにズームイン! ID:JGdar8p+0
>>475
日高屋とかサイゼリヤは企業努力で安くしてるから変に見下すのはあんまりよくないと思う
500: 名無しさんにズームイン! ID:MtsmGBUx0
>>443
だからどこに行ったらおいしいのが食えるか店舗名教えろや
アワビとタラの白子でおいしいの当たったことないんや 
ふぐの白子はおいしいのでいいです

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ