5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/02/18(火) 06:42:56
実況 ◆ 日本テレビ 78629 (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: 名無しさんにズームイン! ID:eoHjQc44H
>>696
顔に出ちゃった場合はやばいよね
702: 名無しさんにズームイン! ID:eqG1Dg670
ワクチン接種した奴
終わってるw
703: 名無しさんにズームイン! ID:8o/fdoA60
>>694
なるほど・・・
704: 名無しさんにズームイン! ID:s5JtwjdS0
>>666
激しい運動の後は免疫が著しく低下するんだぞ。基礎体力は予防に大事だがリスクの話とは別で体育会系ならとかの問題ではない
705: 名無しさんにズームイン! ID:mrlIbo3u0
パラシクロビル
706: 名無しさんにズームイン! ID:m+8zJEhr0
帯状疱疹によるピリピリは神経痛だから温めると痛みは軽減する、マメな
707: 名無しさんにズームイン! ID:iDlFC8rE0
子供の頃に水疱瘡やった人は誰でもなる可能性がある。
特に体の抵抗力が落ちてきた時。
708: 鮒 ◆funa9ndaXA ID:wS/Xa+F50
>>678
最近の若者はうん●こ踏んだことない人もいるんじゃないだろうか。(´・ω・`)
709: 名無しさんにズームイン! ID:8o/fdoA60
失明とか怖いな・・・
710: 名無しさんにズームイン! ID:FxUCuPbC0
>>696
なるほどねー
腕だったからなのか
711: 名無しさんにズームイン! ID:m+8zJEhr0
帯状疱疹の生ワクはめっちゃ高いんだよ、2度の接種が必要だし
712: 名無しさんにズームイン! ID:BKZBSUVM0
>>682
前のレスを読んで欲しいのだが…
要は幼い頃から雑菌に触れて免疫が上がって事なんだが…
713: 鮒 ◆funa9ndaXA ID:wS/Xa+F50
>>709
糖尿でも何でも失明が一番怖いね。(´・ω・`)
714: @hfapfafafw15744 ID:Vl8Zng8W0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
715: 名無しさんにズームイン! ID:m+8zJEhr0
失明する人もいるって下手すると
716: 名無しさんにズームイン! ID:BKZBSUVM0
>>692
あの時は色んな意味で死んだ
717: @hfapfafafw15744 ID:Vl8Zng8W0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.~./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
718: 名無しさんにズームイン! ID:Vl8Zng8W0
木背委華伊日予宇
719: 名無しさんにズームイン! ID:8o/fdoA60
>>713
糖尿でも失明になるのか・・・(´・ω・`)
720: 名無しさんにズームイン! ID:eoHjQc44H
>>711
親切で金の余裕がある自治体だと補助出るんだが
そうじゃない自治体に住んでるとたっけーよね
721: 名無しさんにズームイン! ID:m+8zJEhr0
発疹から出てる滲出液からは移るけどね
722: 名無しさんにズームイン! ID:iDlFC8rE0
>>706
だからなんだ。
皮膚科へ行くとオレンジ色の温かいやつを
患部に当ててくれる。
723: 名無しさんにズームイン! ID:BKZBSUVM0
>>708
あ~かもな

昔は犬の糞処理とか言ってなかったから登下校時によく踏んでいたもんな
724: 名無しさんにズームイン! ID:PevZHCqw0
山里っていつも
全然話聞いてないなw
725: 名無しさんにズームイン! ID:eqG1Dg670
免疫力落ちてる奴の病気
726: 名無しさんにズームイン! ID:m+8zJEhr0
>>720
自費だと2回で4万くらいだもんな
727: 名無しさんにズームイン! ID:dQaXL9xS0
>>708
ホントだねー今は犬のフンが落ちてるなんて事ほとんどないからね
でも最近コンビニの路地裏で人糞見た事あるわw
なんでコンビニでトイレ借りなかったのかな…
728: 名無しさんにズームイン! ID:8o/fdoA60
うわー、怖いな・・・(´・ω・`)
729: 名無しさんにズームイン! ID:10WOT63/0
帯状疱疹もヘルペスウイルスだよな
それに逆じゃね
帯状疱疹は出始め普通に湿疹の痒さだったぞ
酷くなると痛み出てくる
ヘルペスは発疹出る前にピリピリしてくる
730: 名無しさんにズームイン! ID:Bre0GyLL0
普通の痛み止め効かないとか嫌だなぁ
731: 名無しさんにズームイン! ID:cl289wC10
痛くないけどムズムズする感覚が残ってて不快だわ
732: 名無しさんにズームイン! ID:m+8zJEhr0
>>708
あー、確かに
今時は犬のフンなんて落ちてないもんなwww
733: 名無しさんにズームイン! ID:dQaXL9xS0
>>716
飲んじゃった?
734: 名無しさんにズームイン! ID:eqG1Dg670
そもそも免疫力高ければ発症しない
735: 名無しさんにズームイン! ID:eoHjQc44H
>>726
ちょっと躊躇する値段だよなぁ
736: 名無しさんにズームイン! ID:fjfVU/lu0
Cワクチン打ちまくって免疫下がって増えた当然の理
737: 名無しさんにズームイン! ID:BKZBSUVM0
>>733
聞かないでくれ
(´;ω;`)ウッ…
738: 名無しさんにズームイン! ID:eoHjQc44H
耳の中に 怖い
739: 名無しさんにズームイン! ID:dQaXL9xS0
>>737
思い出させてゴメンね(´・ω・`)
740: 名無しさんにズームイン! ID:m+8zJEhr0
>>687
自分は1度目の時は虫に刺された?だったから跡が残ったけど、2度目の時は直ぐに分かったから軽症で済んだよ
741: 名無しさんにズームイン! ID:8o/fdoA60
>>726
へー、そんなにするのか・・・(´・ω・`)
742: 名無しさんにズームイン! ID:d/p0cZTI0
反ワクがくるぞ
743: 名無しさんにズームイン! ID:diqprJ/K0
生(意味深)
744: 鮒 ◆funa9ndaXA ID:wS/Xa+F50
>>723
そうそう、登下校時あるある。

>>727
駅近だとトイレ貸し出さない所もあるから、コンビニ見つけて気と肛門が緩んじゃったのかも。(´・ω・`)
745: 名無しさんにズームイン! ID:iDlFC8rE0
>>730
とにかくロキソニンを飲みまくって治す。
ロキソニンの副作用が怖かったけど
それより重症化するほうがよっぽど危険らしい。
746: 名無しさんにズームイン! ID:s5JtwjdS0
>>742
すでにわらわら湧いてるぞw
747: 名無しさんにズームイン! ID:m+8zJEhr0
>>738
神経節にウイルスが棲みついてるから、体中どのでもなる
748: 名無しさんにズームイン! ID:eqG1Dg670
根本的に免疫力高めとけよ
規則正しい生活すればこんなワクチンも不要
749: 名無しさんにズームイン! ID:BKZBSUVM0
>>745
ロキソニンはそこまで副作用ないやろ(´・ω・`)
750: 名無しさんにズームイン! ID:eoHjQc44H
若い子は免疫力高いし そんなに必要ないだろう
今打ったってまた5年後とか10年後に打たなきゃだし
751: 鮒 ◆funa9ndaXA ID:wS/Xa+F50
>>732
昔は人目付かなそうな道は下見て歩いてたw。(´・ω・`)
752: 名無しさんにズームイン! ID:eoHjQc44H
でもおじさんはパーカー着ると言われる
753: 名無しさんにズームイン! ID:eqG1Dg670
パーカーおじww
754: 名無しさんにズームイン! ID:SMAlzleI0
これ兆候がこんかったらワクチンうたんでもええん?
755: 名無しさんにズームイン! ID:m+8zJEhr0
>>745
自分はボルタレン坐薬でも全く効かなくてメッチャ痛くて、寝られなかった
知人は神通より痛くて、生きてる中で一番痛かったと話してたし
756: !omikuji!dama ID:8SHjUMuz0
↓パカおぢが一言
757: 名無しさんにズームイン! ID:mrlIbo3u0
おまいらはパカおぢ
758: 名無しさんにズームイン! ID:yHSXrM2w0
アンダーアーマー
759: 名無しさんにズームイン! ID:fjfVU/lu0
ワクチンて免疫細胞攻撃するからあらゆる免疫下がるの当たり前なのに反ワクがーとか頭悪すぎる
760: 名無しさんにズームイン! ID:I8v7/TvU0
パーカー✖
フーディー⚪︎
761: 名無しさんにズームイン! ID:QowDGnqB0
フーディーな(´・ω・`)
762: 名無しさんにズームイン! ID:BKZBSUVM0
「中年男性がパーカー着ているのはキモい」
763: 名無しさんにズームイン! ID:N9fiupbH0
パーカーは乾きにくいからジャージがいい
764: 名無しさんにズームイン! ID:8o/fdoA60
ピーター・パーカー(´・ω・`)
765: 名無しさんにズームイン! ID:zpMzCcE20
お揃いって気持ち悪いわ
766: 名無しさんにズームイン! ID:vZixNl4F0
パーカーおじさんとはなんだったのか
767: 名無しさんにズームイン! ID:m+8zJEhr0
>>745
あと、鎮痛剤では痛みを抑えてるだけで、治してはいないし
768: 鮒 ◆funa9ndaXA ID:wS/Xa+F50
前チャックじゃないと暑苦しくなるときある。(´・ω・`)
769: 名無しさんにズームイン! ID:iDlFC8rE0
>>750
若い人は必要ない。
自治体の助成があるのも50歳ぐらいからだし。
770: 名無しさんにズームイン! ID:sb5PmIib0
オッサンはパーカー禁止のはず
771: 名無しさんにズームイン! ID:8SHjUMuz0
パカを着ていいのは堀江孝文のみ
772: 名無しさんにズームイン! ID:dQaXL9xS0
パーカはフードで首絞められるから学生だと危ない時あるかもな
773: 名無しさんにズームイン! ID:eqG1Dg670
糞ダサww
774: 名無しさんにズームイン! ID:0sJnC+IWa
パーカーおじさん
775: 名無しさんにズームイン! ID:cl289wC10
自前のパーカーOKなら大歓迎ですけどね
指定パーカーだと高いわ無駄に生地厚くて乾きにくそうだわで
776: 名無しさんにズームイン! ID:YuW7BXi70
パーカーを制服として着られるの?!
羨ましすぎる
777: 名無しさんにズームイン! ID:Bre0GyLL0
寒い時パーカー被ると暖かいから好き
778: 名無しさんにズームイン! ID:8o/fdoA60
>>763
確かに、フード部分が乾きにくいだろうな・・・(´・ω・`)
779: 名無しさんにズームイン! ID:PHki7xOG0
パーカだとバーカと見分けつかない
780: 名無しさんにズームイン! ID:I8v7/TvU0
おじパ
781: 名無しさんにズームイン! ID:zpMzCcE20
もう私服にすればいいじゃん
782: 名無しさんにズームイン! ID:d/p0cZTI0
パーカー寝る時ひっかかるから嫌い
ジャージでいいわ
783: 名無しさんにズームイン! ID:I8v7/TvU0
可愛いな
784: 名無しさんにズームイン! ID:EfGgiF0Fa
制服じゃ無いけど昔は学ランの下にパーカー着てたよな
785: 名無しさんにズームイン! ID:zciJW+As0
なんかどっかの女がパーカー着てるおじさんあり得んみたいなこと言って炎上してたよな
786: 名無しさんにズームイン! ID:5VMX8Xe50
まーた電通お得意のブーム作りコーナーか
流行ってもいないのに流行ってる風な
787: 名無しさんにズームイン! ID:AtwvBnSM0
人気高校のパーカーはメルカリで高値で売れそう
788: 名無しさんにズームイン! ID:10WOT63/0
>>745
鎮痛剤繋がりで
アセトアミノフェンはヘルペス持ちは症状出やすいからロキソニンやイブプロフェン飲んだほうが良い
風邪のとき医者に言わないとアセトアミノフェン処方される率高いから気を付けないとな
789: 名無しさんにズームイン! ID:QowDGnqB0
これはパーカーおじさんの逆襲やで…怒らせるからこんなことに…
790: 名無しさんにズームイン! ID:RVsOJUs00
パーカー良いと思うけど乾燥機ないと冬乾くの遅いよな(´ ・ω・`)
791: 名無しさんにズームイン! ID:11rzS1DLa
こ こ は 日 本 だ ろ う が
792: 名無しさんにズームイン! ID:I8v7/TvU0
ジッパーがあったほうがいい
793: 名無しさんにズームイン! ID:zciJW+As0
八村jrみたいなのおった
794: 名無しさんにズームイン! ID:BKZBSUVM0
>>763
>>778
2日は乾かないよね
795: 名無しさんにズームイン! ID:eoHjQc44H
>>784
あったあったw
796: 名無しさんにズームイン! ID:eqG1Dg670
パーカーなんて着てる奴居ないわ
どこのかっぺだよ
797: 名無しさんにズームイン! ID:8SHjUMuz0
私あのパカ嫌いなのよね
798: 名無しさんにズームイン! ID:N9fiupbH0
暑がりには前にチャックがほしいな
799: 名無しさんにズームイン! ID:GHKDvL8v0
パーカーおじさんディスりブームは終わったんか?
800: 名無しさんにズームイン! ID:FJEieMSV0
おっさんがパーカー着るのをディスってる整形ブスいたけど

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ