5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/05/01(木) 10:22:52
実況 ◆ 日本テレビ 78930 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しさんにズームイン! ID:FJv2NAVb0
免許センター近ければいいけど
202: 名無しさんにズームイン! ID:9BwiayijM
「南原さんの一週間分」
言うタイミング探してたんだろな、言うほどの量じゃないけど無理して使った感w
203: 名無しさんにズームイン! ID:2E3AlYQc0
郡司ちゃん結婚かぁ、年齢的にはそろそろサトリナとかも回ってきそう
204: 名無しさんにズームイン! ID:/7MlIKPZ0
メルルもロケ行けよ⬇
205: 名無しさんにズームイン! ID:EaVrXdGC0
しさんうどんて埼玉でいう山田うどんみたいなもんだろ
206: 名無しさんにズームイン! ID:2noUW9C20
うどん食うのにこんな行列あったら、普通に帰るわw
207: 名無しさんにズームイン! ID:PrUvjdvC0
>>199
janeだとそれやっても無理だわ
208: 名無しさんにズームイン! ID:jum1B2OM0
ま、美味しいけれど、特筆するほどって事はない
209: 名無しさんにズームイン! ID:lJ2pLUuI0
宮城にはない
ゆで太郎が仙台と名取にしかないというのは昨日知った
210: 名無しさんにズームイン! ID:MGDoBec70
資さんうどんは全国区の知名度になりつつあるな
211: 名無しさんにズームイン! ID:K+nVbYrr0
みんなそんなにごぼうの天ぷら好きなんか?(´・ω・`)
212: 名無しさんにズームイン! ID:hwD1gW+Xd
>>200
俺は立ち食いそば食うわ(´・ω・`)
213: 名無しさんにズームイン! ID:1ufASvmW0
関東の王者山田うどんはいつになったら東京に来るんだ
214: 名無しさんにズームイン! ID:RSOiIbWU0
>>166
疑乳?
ttps://livedoor.blogimg.jp/pandarakko/imgs/9/5/9541884a.jpg
215: 名無しさんにズームイン! ID:AHcTb3B40
こんなもん行列してまで食うような代物じゃないだろうに
216: 名無しさんにズームイン! ID:QMFYJ+Kb0
めるるコーナーやらないならせめてロケに行ってほしいけどそんなに女優業が忙しいのか?
217: 名無しさんにズームイン! ID:ej2ThQjH0
たけえよ
218: 名無しさんにズームイン! ID:F5ttmyiL0
安くねえじゃん
219: 名無しさんにズームイン! ID:2noUW9C20
丸亀で良くね??
値段もそんな変わらない…
220: 名無しさんにズームイン! ID:8i8gol3I0
どんなコンビだよw
親子かよ
221: 名無しさんにズームイン! ID:KtRRBES00
おっぱいでけぇ60代
222: 名無しさんにズームイン! ID:lJ2pLUuI0
>>214
おっぱい
223: 名無しさんにズームイン! ID:kmxVNbnk0
撮影嫌な人も多いだろうに
224: 名無しさんにズームイン! ID:vHb+xeSJ0
北九州育ちとしては狂気の沙汰や
丸亀に行列とイメージ変わらんのぞ
225: 名無しさんにズームイン! ID:FJv2NAVb0
ごぼごぼ
226: 名無しさんにズームイン! ID:hwD1gW+Xd
資さんを福岡のうどんと言うと
何故か福岡市民は怒るらしいな
227: 名無しさんにズームイン! ID:RqYLlBtt0
>>219
資さんに頼まれて放送してるのよ。
わかるでしょ…
228: 名無しさんにズームイン! ID:QMFYJ+Kb0
>>211スパイシーな衣の総菜好き
229: 名無しさんにズームイン! ID:rXqU+AQ3d
すかいらーくグループに入ったから関東進出してきたんだっけ
230: 名無しさんにズームイン! ID:m3VWZMAc0
さっきから素人の絵面が汚い
231: 名無しさんにズームイン! ID:FJv2NAVb0
つ サンポー
232: 名無しさんにズームイン! ID:tC5AcWGm0
>>224
もの珍しさでしょ 最初だけじゃないの
233: 名無しさんにズームイン! ID:2noUW9C20
>>223
エキストラ連れてロケ行ってそう
今どき飲食店でいきなりインタビュー来たら、普通に断るだろ
234: 名無しさんにズームイン! ID:2E3AlYQc0
福岡人からしたら資さんは並ぶような店じゃないんだけどな、わりといつでも入れる店
235: 名無しさんにズームイン! ID:1ufASvmW0
この前花山うどん食べたけど花山うどんより美味いんなら食べに行こうかな
236: 名無しさんにズームイン! ID:ej2ThQjH0
肉いらないから500円にしろよ
237: 名無しさんにズームイン! ID:Yui1lXhv0
優しいお味

不味い
238: 名無しさんにズームイン! ID:hwD1gW+Xd
>>224
都内の丸亀製麺も製法のせいで並ぶんだよ
239: 名無しさんにズームイン! ID:BbGRJHwm0
両国が郊外?
東京でいう郊外って西側でしょ
240: 名無しさんにズームイン! ID:KtRRBES00
>>228
セクシーな衣装の夏菜好き
241: 名無しさんにズームイン! ID:RqYLlBtt0
>>226
あれ、北九州の店
平たく言うと豊前の店。福岡は筑前、国が違う。
242: 名無しさんにズームイン! ID:K+nVbYrr0
>>228
ごぼうの唐揚げは好き(´・ω・`)
243: 名無しさんにズームイン! ID:2noUW9C20
>>229
店構えがジョナサンに似ていたから、すかいらーく系列なのかな?と思ってたらやはり
244: 名無しさんにズームイン! ID:F5ttmyiL0
サクサク音しなかった
245: 名無しさんにズームイン! ID:F3vmSTSK0
いい値段するなぁ
最近行ってないけど丸亀もトッピング2品つけたらそんなもんなのか
246: 名無しさんにズームイン! ID:/7MlIKPZ0
うどんは大差ない
247: 名無しさんにズームイン! ID:FJv2NAVb0
↓14センチの人
248: 名無しさんにズームイン! ID:lJ2pLUuI0
丸亀は注文システムがめんどくさそうで入ったことないが、ここは頼んだメニューのものがちゃんとでてくるのか
249: 名無しさんにズームイン! ID:AHcTb3B40
そういえば昨日Xで見たけど福岡市にオープンした山岡家に行列100人オーバーだの3時間待ちだのゾッとするようなポストが載ってたな
250: 名無しさんにズームイン! ID:2noUW9C20
お父さんとお母さんも顔似てる夫婦(´・ω・`)
251: 名無しさんにズームイン! ID:RqYLlBtt0
どこが14cmだよ。どっぷり浸かってたぞ。
252: 名無しさんにズームイン! ID:SCpEsNcx0
この二人厳しいな 抜いて寝るか
253: 名無しさんにズームイン! ID:+HbW9NOK0
すけさんよりすけべえさんでたのむ
254: 名無しさんにズームイン! ID:8qUinuxD0
コスパいいか?
255: 名無しさんにズームイン! ID:Yui1lXhv0
糖尿病セット
256: 名無しさんにズームイン! ID:YtWPypPJ0
>>226
福岡はうどん閥あるからな、博多うどんと北九州うどんと筑後と
257: 名無しさんにズームイン! ID:hwD1gW+Xd
>>241
県でいいだろ
というか旧八幡市や旧若松市は筑前なんだよ(´・ω・`)
258: 名無しさんにズームイン! ID:frQ4Pv8r0
福岡行く時に地元の方によくうどん連れて行ってもらうんだけどコシが無さすぎてあんま好きじゃないんだよな
259: 名無しさんにズームイン! ID:ej2ThQjH0
丸天だな
260: 名無しさんにズームイン! ID:QMFYJ+Kb0
格安??
261: 名無しさんにズームイン! ID:d7+5seoY0
スケさんって読むんかい
話題になってた時に名前知ったけどシさんだと思ってたわ

っつかマジ安いしメチャクチャうまそうだな
いつか絶対行きたいわ
本気でうまそう
まず、こんなに安いことに驚いてる
262: 名無しさんにズームイン! ID:BbGRJHwm0
全然安くなくない!?
263: 名無しさんにズームイン! ID:9yUGEMeo0
最終的にサガミみたいに
よくわからない郊外だけ生き残りそう
264: 名無しさんにズームイン! ID:hhB0ce1q0
うどんのくせに高すぎる
265: 名無しさんにズームイン! ID:F5ttmyiL0
初めての食レポ?
266: 名無しさんにズームイン! ID:hwD1gW+Xd
>>256
福岡市のうどんより硬いって聞いた
267: 名無しさんにズームイン! ID:9BwiayijM
>>227
すかいらーく加入直後だから派手に宣伝したいんだろね
ヒルナンデスはそういう番組なので構わん
268: 名無しさんにズームイン! ID:K+nVbYrr0
>>243
ジョナサンといえばタンドリーチキン&メキシカンピラフ一択(´・ω・`)
269: 名無しさんにズームイン! ID:2noUW9C20
ごぼ天って別にご馳走でもなんでもないだろ(´・ω・`)
270: 名無しさんにズームイン! ID:8qUinuxD0
キムタク
271: 名無しさんにズームイン! ID:RqYLlBtt0
>>249
ラーメン二郎が去年福岡に初出店したぐらいなのですよ
272: 名無しさんにズームイン! ID:KtRRBES00
またコウキ出てんの?
こないだ出たばっかりじゃん
273: 名無しさんにズームイン! ID:lJ2pLUuI0
木村
274: 名無しさんにズームイン! ID:FJv2NAVb0
キムタク娘に木の根っこを食わせる鬼畜番組
275: 名無しさんにズームイン! ID:ej2ThQjH0
丸天か素うどんにごぼ天トッピングが正解っぽい
276: 名無しさんにズームイン! ID:SCpEsNcx0
キムタク娘普通に抱けるよな
277: 名無しさんにズームイン! ID:053ggmBx0
いうてもごぼ天ってごぼうの天ぷらだろ

そんなに食べたいか?

いか天とかエビ天ならまだしも
278: 名無しさんにズームイン! ID:F3vmSTSK0
>>262
ごぼ天単品は安いけどうどんは安くはないねぇ
279: 名無しさんにズームイン! ID:K+nVbYrr0
>>269
そう思ってしまう(´・ω・`)
280: 名無しさんにズームイン! ID:Yui1lXhv0
AI による概要
+1
資さんうどんのごぼ天の原材料であるごぼうの産地は、主に中国産です.



中国産なんか食いたくない
281: 名無しさんにズームイン! ID:FJv2NAVb0
カツ丼だけでいい
282: 名無しさんにズームイン! ID:RqYLlBtt0
>>258
牧のうどんがいいよ。超ハード系。無限麺。びっくりするよ。
283: 名無しさんにズームイン! ID:mvue1PzG0
牛すじって臭くてブヨブヨしてて嫌い。
284: 名無しさんにズームイン! ID:QMFYJ+Kb0
>>269地味な天ぷら好き インゲンとか
285: 名無しさんにズームイン! ID:8i8gol3I0
>>272
映画が大コケしたから宣伝だよ
286: 名無しさんにズームイン! ID:Yui1lXhv0
野球うどん
287: 名無しさんにズームイン! ID:9yUGEMeo0
ごぼ天だけ?
スーパーの惣菜みたいなのだけ売りだと厳しそう
288: 名無しさんにズームイン! ID:hhB0ce1q0
太ってる客ばっか
289: 名無しさんにズームイン! ID:8qUinuxD0
ウエストに負けてねえか?
290: 名無しさんにズームイン! ID:YtWPypPJ0
>>266
資さんは讃岐寄りかな、ホントに柔らかいのなら因幡うどんか牧のうどん
291: 名無しさんにズームイン! ID:2noUW9C20
やすこ、美味しそうに食べるなww
292: 名無しさんにズームイン! ID:ej2ThQjH0
焼きうどんなんてテメーでチャッチャ作れるじゃん
293: 名無しさんにズームイン! ID:mvue1PzG0
なんで麺を口に入れる時にいちいち首を傾げるんだ?
294: 名無しさんにズームイン! ID:EQSgqJnW0
kokiって工藤静香の娘だよね?
あの人めちゃくちゃ自然派こだわりみたいな食事作ってるのに娘さんにこんなの食べさせてスタッフ大丈夫か?w
295: 名無しさんにズームイン! ID:xpPqkt250
資さんは元々は讃岐系なんだよな
296: 名無しさんにズームイン! ID:RqYLlBtt0
>>262
福岡ではうどん+肉かごぼ天で700円前後がデフォ
297: 名無しさんにズームイン! ID:BbGRJHwm0
>>278
ごぼう天だけのテイクアウトできる?
298: 名無しさんにズームイン! ID:d7+5seoY0
ん???
今思ったけど両国は郊外じゃないだろ!!w
アキバまで4分
丸の内や銀座までも歩いて行ける距離です

まぁそんなことよりマジでうまそうだな
それでこんなに安いんだからそりゃ並ぶわ
絶対行きたい
299: 名無しさんにズームイン! ID:F5ttmyiL0
横山いたのか
300: 名無しさんにズームイン! ID:9yUGEMeo0
>>291
山口県は福岡県みたいなもんだからな

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ