5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/05/02(金) 10:41:51
実況 ◆ 日本テレビ 78936 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 名無しさんにズームイン! ID:be03+q3V0
>>283
パパー、トイレ行きたい!
ココでしちゃいなさい
ブリブリ…
302: 名無しさんにズームイン! ID:/Yu+pVo50
>>293
そうなんだ(´・ω・`)メイクしてたから
今見ても多分分からないかも
303: 名無しさんにズームイン! ID:3b6hEw+y0
というか高齢出産だな
304: 名無しさんにズームイン! ID:EYjEF8rq0
>>248
どんな音がするんだろう?高くひびく音かな?
305: 名無しさんにズームイン! ID:L3CWw2750
旦那料理あるある言いたいー
306: 名無しさんにズームイン! ID:eJZZk/J70
あばれる赤ちゃんかわゆす(・∀・)
307: 名無しさんにズームイン! ID:be03+q3V0
>>291
あ、洗濯機の上の話しね、トイレでもいけるけど、レースカーテンはホント良かった
308: 名無しさんにズームイン! ID:j5eAValK0
>>303
上の子何歳か気になる
309: 名無しさんにズームイン! ID:mRHrWIn90
欠品中かーい
310: 名無しさんにズームイン! ID:zWmT+AFa0
100円ショップの木材はやわらかい(品質
311: 名無しさんにズームイン! ID:K3+Y3bM30
>>307
(^_^ゞ
312: 名無しさんにズームイン! ID:EYjEF8rq0
のこぎりカッター、ほしいやつだ!さすがにダイソーには無いよね
313: 名無しさんにズームイン! ID:6NNSxzhz0
百均のスマホは歪みがひどいよ
314: 名無しさんにズームイン! ID:7X4mp2Jw0
>>312
ある
315: 名無しさんにズームイン! ID:hbeMx+/A0
スノコとか買ってる人こういうの作ってんのか
316: 名無しさんにズームイン! ID:6NNSxzhz0
>>313
× スマホ
◯ スノコ
317: 名無しさんにズームイン! ID:/kdWzkrk0
>>313
すげえな百均
318: 名無しさんにズームイン! ID:j5eAValK0
すぐ倒れそう
319: 名無しさんにズームイン! ID:be03+q3V0
DAISOのすのこをマットレスの下に置けば夏場の通気いいんじゃとやってみたら
ボキボキに折れたw
320: 名無しさんにズームイン! ID:3b6hEw+y0
ええやん
321: 名無しさんにズームイン! ID:h0YhU/qT0
>>312
だいぶ昔にDAISOで買ったな
今あるかはわからんけど
322: 名無しさんにズームイン! ID:hbeMx+/A0
よく燃えそう
323: 名無しさんにズームイン! ID:5BZCP8mRH
ノコナイフ
324: 名無しさんにズームイン! ID:Vz5eQ/9c0
これを洗濯機の脇でいいだろ
325: 名無しさんにズームイン! ID:EYjEF8rq0
セメダインの木工用・速乾の接着剤かな、これ速乾でいいよね
326: 名無しさんにズームイン! ID:/kdWzkrk0
内心アッコはいらねって思ってるだろ
327: 名無しさんにズームイン! ID:dyNP9rHT0
強度あるか?横から力入れたら崩れそう
328: 名無しさんにズームイン! ID:hbeMx+/A0
>>326
ドケチキャラまだやってんのかな
329: 名無しさんにズームイン! ID:H15JFXIb0
すぐ倒れる
コンロ近くに置くと燃える

いかにもまんさんが考えそうな駄作やな
330: 名無しさんにズームイン! ID:3b6hEw+y0
100均!?
331: 名無しさんにズームイン! ID:zWmT+AFa0
え!?100均は!?
332: 名無しさんにズームイン! ID:be03+q3V0
DAISOの電池が5本100円だったのに4本に減ったでござる( ´△`)
333: 名無しさんにズームイン! ID:s7DVGzTq0
百均は?
334: 名無しさんにズームイン! ID:EYjEF8rq0
>>314
マジェか!文具コーナーに行けばいいのかな、今度見てみる
335: 名無しさんにズームイン! ID:zWmT+AFa0
リメイクシートはどうしたリメイクシートは
336: 名無しさんにズームイン! ID:dyNP9rHT0
突然100均じゃなくなったの草
337: 名無しさんにズームイン! ID:3b6hEw+y0
いきなり壁紙の宣伝きたぞ
厚労省仕事しろや
338: 名無しさんにズームイン! ID:EYjEF8rq0
>>321
あるレスがあったからまだ置いてあるかも、探してみるぜ
339: 名無しさんにズームイン! ID:5H+ttCHq0
恥ずかしながら、こういう工作が昔から不得手でして
340: 名無しさんにズームイン! ID:s7DVGzTq0
>>332
昨日買いに行って同じことを感じた
341: 名無しさんにズームイン! ID:ifGWk4Nw0
そういえば以前日テレの番組で森泉が
何でもかんでもグルーガンでくっ付けていたけれど
アレはその後、落っこちたりはしていないのだろうか…
342: 名無しさんにズームイン! ID:udj9QGuna
100均のスノコめっちゃ脆いからな
割れるし裏の木もすぐ外れる
343: 名無しさんにズームイン! ID:/Yu+pVo50
>>304
あんまり激しくやってないので(´・ω・`)野菜をトントンやる時は他のまな板使ってる
344: 名無しさんにズームイン! ID:5BZCP8mRH
>>325
速乾のはちょっと使いにくかった
345: 名無しさんにズームイン! ID:nyZqWUUa0
掃除しやすいのはいいよね
346: 名無しさんにズームイン! ID:j5eAValK0
このままでいいでしょw
347: 名無しさんにズームイン! ID:be03+q3V0
>>331
|(-_-)|聞こえナーイ
348: 名無しさんにズームイン! ID:L3CWw2750
>>341
もうみんな棚ごと捨ててるよ
349: 名無しさんにズームイン! ID:/kdWzkrk0
大工に金握らせて貼ってもらえよ
350: 名無しさんにズームイン! ID:qiVlAy+S0
このアドバイスしてる人の家もこんな百均だらけのチープな家なんだろうか
351: 名無しさんにズームイン! ID:3b6hEw+y0
いやというかだから施工の段階でタイルはっとけやw
352: 名無しさんにズームイン! ID:fZhVlos10
持ち家は良いのう、いくらでもカスタマイズできて
353: 名無しさんにズームイン! ID:66NDLuHh0
一気に値段が上がったなw
羽毛布団の詐欺販売のような…
354: 名無しさんにズームイン! ID:x0l5APP40
急に高くて草
個人のスポンサーか?
355: 名無しさんにズームイン! ID:6NNSxzhz0
北欧風ってブルックリン風のことか
356: 名無しさんにズームイン! ID:4pdrV83+0
せっかくの大理石調パネルを安物で潰す
357: 名無しさんにズームイン! ID:Vz5eQ/9c0
おいくらですか?
358: 名無しさんにズームイン! ID:hbeMx+/A0
>>351
タイル高いからなー
359: 名無しさんにズームイン! ID:s7DVGzTq0
>>329
百均のすのこは表面加工がザラザラだから埃が溜まってあっという間にケバケバになるし
360: 名無しさんにズームイン! ID:h0YhU/qT0
さっきDAISOに水性塗料買いに行ったら容器がすげー小さくなってたわ
361: 名無しさんにズームイン! ID:7X4mp2Jw0
古臭くなってるやん
362: 名無しさんにズームイン! ID:3b6hEw+y0
やすい便所のタイルみたいだな
363: 名無しさんにズームイン! ID:ifGWk4Nw0
キレイだけど、燃えにくい材質がいいと思います
364: 名無しさんにズームイン! ID:iptjYjvE0
これ耐火は大丈夫なのか
365: 名無しさんにズームイン! ID:be03+q3V0
>>340
値段を優先するとね、今年に入って内容量の変更多いのよ
366: 名無しさんにズームイン! ID:mRHrWIn90
>>355
懐かしいw
367: 名無しさんにズームイン! ID:5BZCP8mRH
燃える素材をわざわざ貼る
368: 名無しさんにズームイン! ID:EYjEF8rq0
>>343
オリーブオイルのまな板、じゃなくてオリーブのまな板は珍しいよね、音聞きたいわ
369: 名無しさんにズームイン! ID:hbeMx+/A0
アンパンマン目立つ位置に
370: 名無しさんにズームイン! ID:be03+q3V0
岩渕さんは水門造りが得意
371: 名無しさんにズームイン! ID:3b6hEw+y0
>>332
やすすぎて草
すごいな
372: 名無しさんにズームイン! ID:L3CWw2750
>>369
アンパンマンとかNHKの宣伝やな
373: 名無しさんにズームイン! ID:udj9QGuna
あんな小さいサイズ何枚も買うよりデカイのホムセンで買った方がいいわ
374: 名無しさんにズームイン! ID:ZojpTDaVd
絶対なんちゃってタイルないほうがいい
375: 名無しさんにズームイン! ID:JHfv6QyM0
何もない、シンプルなのがいいのに何故貼るのか。安っぽくなるよ
376: 名無しさんにズームイン! ID:ifGWk4Nw0
>>351
施工の段階で、磁石がくっ付く壁がいいなぁ
377: 名無しさんにズームイン! ID:s7DVGzTq0
>>365
まぁ逆にこないだまで5本で売ってたのが破格なので良く頑張ってた方だと思うわ
378: 名無しさんにズームイン! ID:zWmT+AFa0
>>350
んなわけないでしょ貧乏紹介した印税で小奇麗なお家です
379: 名無しさんにズームイン! ID:/kdWzkrk0
テレ東のドリームハウスまたみたいな
あの依頼人の最後の顔がみたい
380: 名無しさんにズームイン! ID:/Yu+pVo50
百均の木工用ボンドはよく見ないとシナ製がある(´・ω・`)勿論日本製を売ってる百均もあるけど
381: 名無しさんにズームイン! ID:iptjYjvE0
台所の火周りは耐火素材じゃないといけないはず
382: 名無しさんにズームイン! ID:H15JFXIb0
100均で買っても結局使えないものばっかりだから、アイデアだけいただいて他で買った方がええ
383: 名無しさんにズームイン! ID:dyNP9rHT0
変なdiyすると家の2年点検とかで怒られる
384: 名無しさんにズームイン! ID:be03+q3V0
>>364
表面上は大丈夫、ただ裏で炭化してて留守中に発火…
385: 名無しさんにズームイン! ID:qiVlAy+S0
>>351
この人達が建てた家じゃなくて買ったんでしょ
去年購入したって言ってたから
386: 名無しさんにズームイン! ID:/kdWzkrk0
>>350
仕事と割り切ってる
自分の店舗ならこういうケチケチでやってるだろうけど
387: 名無しさんにズームイン! ID:be03+q3V0
>>377
割り箸50本が40本に減ってるし
388: 名無しさんにズームイン! ID:EYjEF8rq0
>>344
貼り付けに手間取ると乾いて再塗布になるんだよね
アロンアルファを使ってる感覚で作業するといいかも
389: 名無しさんにズームイン! ID:zWmT+AFa0
君たちのダイソーベストバイを紹介しなさい
ヤモリグリップ
390: 名無しさんにズームイン! ID:ifGWk4Nw0
>>334
短いノコギリは、超切りづらいって思うんだ
391: 名無しさんにズームイン! ID:JHfv6QyM0
>>351
タイルは重たいから、耐重量の壁が必要。昭和っぽくなるから微妙だけど、レトロ風になるんかなぁ
392: 名無しさんにズームイン! ID:L3CWw2750
>>389
ラー油
393: 名無しさんにズームイン! ID:n5bef+3vM
ブラック企業を増やそうとしている金玉不倫党の玉木


国民民主玉木、残業規制の流れを批判「残業を減らす話ばかりだが、20代なんて徹夜で働き通しても良い」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746062167/
394: 名無しさんにズームイン! ID:/kdWzkrk0
>>389
120gの甘栗
395: 名無しさんにズームイン! ID:be03+q3V0
>>377
ライト類が「電池3本使用」が多くて端数出るのよね
396: 名無しさんにズームイン! ID:Vz5eQ/9c0
>>389
メタルジグ
397: 名無しさんにズームイン! ID:ifGWk4Nw0
>>348
森泉がリフォームした家のその後を取材して欲しいな
398: 名無しさんにズームイン! ID:/kdWzkrk0
ぬいぐるみはダニの巣
399: 名無しさんにズームイン! ID:H15JFXIb0
>>384
町中華のコンロのステンレス裏とか完全に炭化してるからな
あれが火元になって火事になる
こういう素人アイデアをテレビで気軽に紹介するのは罪やと思うわ
400: 名無しさんにズームイン! ID:be03+q3V0
>>391
なにその深谷駅の外観が東京駅風だけど橋上駅舎の制限でタイルみたいな話し

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ