5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/05/22(木) 11:27:01
実況 ◆ 日本テレビ 79020 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: !omikuji ID:dDMjjUDL0
さすがに風呂のしょぼさを隠すのはここまでが限界か
402: 名無しさんにズームイン! ID:S9WiZZe10
「栃木県制定 県民の歌」
三浦洸一、安西愛子 の シングル
初出アルバム『日本の流行歌スターたち(38) 安西愛子 青葉の笛〜この日のために
-東京オリンピックの歌-』
A面 県民の歌
B面 行進曲 県民の歌
リリース 1963年
403: 名無しさんにズームイン! ID:kIwiH+va0
説明せい
404: 名無しさんにズームイン! ID:S9WiZZe10
規格 シングル盤
ジャンル 都道府県民歌
レーベル ビクターレコード(PRB-5013)
作詞・作曲 作詞:岡きよし
作曲:川島博
編曲:飯田信夫
テンプレートを表示
405: 名無しさんにズームイン! ID:S9WiZZe10
県民の歌
県民歌の対象
栃木県
作詞 岡きよし
栃木県県章・県民の歌選定委員会(補作)
作曲 川島博
採用時期 1962年
言語 日本語
テンプレートを表示
406: 名無しさんにズームイン! ID:nXvOOHNp0
晩飯別料金なのか含まれてるのかどっちなんや
407: 名無しさんにズームイン! ID:S9WiZZe10
解説
1960年代に入り全国で新しい都道府県民歌が制定されていた当時状況を背景に県章と合わせて公募を実施し、歌詞552編と曲235編が集まった[1][2]。歌詞は足尾町(現日光市)出身で毎日新聞佐野通信部記者であった神山清志(ペンネーム・岡きよし)の応募作が選ばれた。曲は足利市出身で愛知教育大学講師(後に教授)の川島博による応募作であり、選定委員会より「歌詞に最もマッチし、健康で明るく気品の高い作品」との評を受けて選ばれた[2]。

2014年(平成26年)3月4日からは、第一興商のカラオケ機で全国配信されている。

2018年(平成30年)には、栃木デスティネーションキャンペーンの一環として4月1日から6月30日までの期間限定でJR宇都宮駅の5・7〜10番線ホームで発車メロディーに採用された。

こうした県の積極的なPRもあり、長野県の「信濃の国」に次いで県民認知度が高い県民歌と評されている[2]。
408: 名無しさんにズームイン! ID:S9WiZZe10
「県民の歌」(けんみんのうた)は、栃木県が1962年(昭和37年)に制定した県民歌である。作詞は岡きよしと「栃木県県章・県民の歌選定委員会」による補作とされる。作曲は川島博。
409: 名無しさんにズームイン! ID:S9WiZZe10
スポーツへの採用
栃木県に本拠地を置く各プロスポーツチームにおいても、試合時に演奏されることが多い。

日本プロサッカーリーグに加盟する栃木SC(栃木サッカークラブ)の主催試合において、試合開始前にチームの応援歌ではなくこの「県民の歌」の1番を歌うのが慣例となっており[4]、ホームスタジアムである栃木県グリーンスタジアムの電光掲示板にはこの際県民の歌の歌詞が表示される。
BCリーグに加盟する栃木ゴールデンブレーブスでは8回の攻撃開始前に応援団が県民の歌を演奏するのが恒例となっている。
バスケットボールのBリーグに加盟する宇都宮ブレックスも試合時に演奏が行われている[5]。
410: 名無しさんにズームイン! ID:nXvOOHNp0
>>395
テレビ局様やぞなにやってもいいねん
411: 名無しさんにズームイン! ID:S9WiZZe10
栃木県民の歌「行進曲風」インストver.
412: 名無しさんにズームイン! ID:LQuWjz3KM
とっつぁんガール♪
413: 名無しさんにズームイン! ID:imhNLc4R0
うまそう
414: 名無しさんにズームイン! ID:kIwiH+va0
カエルが入り込みそうなサラダ
415: 名無しさんにズームイン! ID:T9seo6Yj0
関東広域民放の在京キー局としての日テレが見たい
日テレ系列の地方局じゃなくて
416: 名無しさんにズームイン! ID:S9WiZZe10
田尾安志屋?
417: 名無しさんにズームイン! ID:nXvOOHNp0
一万円代で宿泊して酒も飲み放題でいいんか
近所にほしいな
418: 名無しさんにズームイン! ID:FGthYJAR0
パスタ巻いてる?
419: 名無しさんにズームイン! ID:S9WiZZe10
田尾安志
たお やすし
元プロ野球選手
420: 名無しさんにズームイン! ID:S9WiZZe10
田尾 安志
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 大阪府大阪市港区夕凪町(現・夕凪)
生年月日 1954年1月8日(71歳)
身長
体重 173 cm
78 kg
421: 名無しさんにズームイン! ID:S9WiZZe10
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 外野手、一塁手
プロ入り 1975年 ドラフト1位
初出場 1976年4月7日
最終出場 1991年10月14日
422: 名無しさんにズームイン! ID:S9WiZZe10
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
大阪府立泉尾高等学校
同志社大学
中日ドラゴンズ (1976 - 1984)
西武ライオンズ (1985 - 1986)
阪神タイガース (1987 - 1991)
監督・コーチ歴
東北楽天ゴールデンイーグルス (2005)
琉球ブルーオーシャンズ (2020)
この表について[表示
423: 名無しさんにズームイン! ID:S9WiZZe10
田尾 安志(たお やすし、1954年1月8日 - )は、香川県三豊郡詫間町(現・三豊市)生まれ、大阪府大阪市港区出身の元プロ野球選手(外野手、一塁手、左投左打)・監督、コーチ、野球解説者、タレント、YouTuber。

現役引退後は、東北楽天ゴールデンイーグルスの初代監督を務めた。2019年、琉球ブルーオーシャンズの設立に参加し、初代ゼネラルマネージャーを経て、2020年のキャンプイン直前から同シーズン終了後の退団までシニアディレクター兼打撃総合コーチを務めた。

妻は歌手のMADAM REY(マダムレイ)。歯科医師の田尾耕太郎は長男。二男はSoushiとして音楽活動・ラジオ関西“MADAM REYのメッチャ★ROCK”でラジオパーソナリティを務め、長女の志織も田尾ぱんだと名乗り[1]音楽活動を行っている。
424: 名無しさんにズームイン! ID:S9WiZZe10
経歴
プロ入りまで
両親は香川県出身。大阪に転居後は自動車関係の町工場を営んでいた[2]。弟との2人兄弟で、弟には持病があり、早くから自立を志したという[2]。その弟は24歳だった1980年に病気で亡くなっている[3][4]。

大阪市立三先小学校に入学したが、2年次に第2室戸台風が襲来し、港区の家が床上浸水に見舞われ、3年次に大阪市西区へ転居、大阪市立九条北小学校へ転校した[5]。5年次に草野球チームに入ったが、6年次に発足した大阪西リトルリーグ野球協会(現・大阪西ボーイズ)の1期生となり、関西大会で優勝した[6]。一方、5年次から小学校の水泳部にも入部し、大阪市で3位になったこともある[7]。
425: 名無しさんにズームイン! ID:nXvOOHNp0
さっき夕食いうてたのに朝食になったりなんや?
優良誤認狙いか????
BPO案件か?
426: 名無しさんにズームイン! ID:4MmJKezi0
平日でこの値段は高いだろ
427: 名無しさんにズームイン! ID:S9WiZZe10
大阪市立西中学校へ進学し、野球部に入部した[8]。高校進学に際して、北陽など数校からの勧誘もあったが、親の希望もあって公立校を受験することとなった[8]。田尾は古豪の市岡を志望したが、学業と野球の両立が大変という担任の助言もあって大阪府立泉尾高等学校へ進学した[8]。
428: 名無しさんにズームイン! ID:S9WiZZe10
泉尾高校野球部は田尾の入部時に先輩部員は5人しかいない弱小野球部で[2]、キャッチボールで田尾の球が取れないほどだった。泉尾高校では投手として活動した。1971年夏の大阪大会において、1回戦で此花商、2回戦で同年春8強の近大付、3回戦で春日丘、4回戦で北陽、準々決勝で大商大付に勝ち、準決勝で浪商に敗れるも好投手として注目された。高校時代に関西大学野球部の練習に参加したが、関西大学は翌年度からスポーツ推薦枠を廃止したため、同志社大学文学部社会学科産業関係学専攻へ進学する[9]。同志社大学には一般入試での進学だった[2]。これは大会成績が特待基準に達していなかった事と、練習参加を通じ田尾の入部を熱望した同大監督が、解決策として夜間部進学を勧めたが、田尾が一般学部を希望し自力合格を目指した結果である[10]。また後述の通り、この時広島東洋カープよりドラフト指名の打診があったが、大学進学希望に鑑み野球部顧問が断っていた。田尾本人が打診を知ったのは大学受験終了後で、初めから知っていたら家計を助けるため高卒プロ入りの選択もあった、と振り返っている[10]。
429: 名無しさんにズームイン! ID:S9WiZZe10
同志社大野球部では1年次・2年次は投手のみであったが、3年次以降は打者ともなり「投手で4番打者」、登板しない試合も野手として出場することが多かった。1年上の笹本信二とバッテリーを組んだ。関西六大学野球リーグでは3回優勝した。1973年の全日本大学野球選手権大会は準決勝に進むが、エース田村政雄を擁する中大に完封負けを喫した。同年の第4回明治神宮野球大会は、決勝で栗橋茂、中畑清を打の主軸とする駒大に敗れ準優勝に終わった。1974年春季リーグでは、個人最高打率.548のリーグ記録を残し首位打者を獲得し、秋季リーグでも2季連続で首位打者となる。同年の第5回明治神宮野球大会も準決勝に進むが、またも中大に完封負けを喫する。リーグ通算では打者として70試合出場し、211打数78安打、打率.370、10本塁打、37打点を記録した。投手として35試合登板、14勝3敗、防御率2.12、112奪三振を記録した。ベストナイン(外野手)を3度受賞した。大学2年時から3年連続で日米大学野球の日本代表に選出された。この代表選出の際に、同じく代表となった法大の江川卓とともに(知遇のあったカメラマンの仲介で)長嶋茂雄の自宅を訪問したという[2]。大学同期に内野手の花野巧がいる。
430: 名無しさんにズームイン! ID:S9WiZZe10
現役時代
1975年のドラフト1位で中日ドラゴンズに入団した。監督の与那嶺要がコメントで「アンダースロー用の代打で期待している」と述べており[11]、田尾はレギュラー取って3割を打ってやるぐらいの気合いで入団したという[11]。担当スカウトは法元英明だった[12]。契約金2800万円、年俸280万円[13]。最初は広島東洋カープが当人の獲得に熱心で、高校生の頃から学校に話を付けるも当人は進学希望ということで学校側が断り、この年のドラフト会議においても「いの一番に指名する」と意欲を見せていたが、ここでの広島の指名順は10番目で、9番目の中日に先に指名されて獲得はかなわなかった[14][注 1]。
431: 名無しさんにズームイン! ID:imhNLc4R0
どちらも普通に行ってみたかった
432: 名無しさんにズームイン! ID:T9seo6Yj0
那須でフルセグが綺麗に受信できて気軽に駐車できるところないかな
433: 名無しさんにズームイン! ID:AXl/6mSx0
すごい取りにくそうなとこにキッチンペーパー
434: 名無しさんにズームイン! ID:0gyfd6/F0
めるる出番なしやん
435: 名無しさんにズームイン! ID:zYUXLn2J0
夕食バイキングの値段は?
436: 名無しさんにズームイン! ID:q0Ebyluc0
友近とが出ると共演者がイエスマンになっておもろくないな
437: 名無しさんにズームイン! ID:zZnnG7IG0
二女のおっぱん
438: 名無しさんにズームイン! ID:+mjf2qEk0
夕朝食付きにすると2万超えるから朝食付きで紹介してんのセコいな
439: 名無しさんにズームイン! ID:Di51twpq0
5畳で狭いとか
440: 名無しさんにズームイン! ID:OhkzZ6lQ0
三階建ペンシル建売禁止にしろ
441: 名無しさんにズームイン! ID:+mjf2qEk0
夕食外で食うには那須塩原の町中から離れすぎやであそこ
442: 名無しさんにズームイン! ID:fCTu+wqE0
ワイプのやつらはどんな感情でみてるんだろうな
443: 名無しさんにズームイン! ID:j534dOSf0
単に狭い家という感想しかないぞw
「散らかすほどモノない」家でしかない
444: 名無しさんにズームイン! ID:nXvOOHNp0
別にチャンネルぐらい置いてもええんやで
445: 名無しさんにズームイン! ID:OhkzZ6lQ0
庭なしも禁止にしろ
446: !omikuji ID:dDMjjUDL0
オールインクルーシブ強調してたけどビールはウエルカムと夕食の時だけやないか
元々県の施設だからしょぼいしたけーわ
1万後半払うならもっといいホテルあるわい
447: 名無しさんにズームイン! ID:0SvjtZh80
チャンネルだとかリモコンだとか
448: 名無しさんにズームイン! ID:zZnnG7IG0
ウォーターサーバーいらんでしょ。
449: 名無しさんにズームイン! ID:AXl/6mSx0
そんなに物出して置きたくないのか
450: 名無しさんにズームイン! ID:O0xVBcgj0
ワイプはめるるだけにしろ
とっても悲しいは映すな
451: 名無しさんにズームイン! ID:j534dOSf0
>>446
例えばどこですか?
452: 名無しさんにズームイン! ID:nXvOOHNp0
油もしまうのか
453: 名無しさんにズームイン! ID:AXl/6mSx0
出したりしまったりめんどくさくね
454: 名無しさんにズームイン! ID:qzf0p02Y0
この達人でいいからセックスしたい
455: 名無しさんにズームイン! ID:IgT9hng50
テレビが来るから
整理整頓したんかな
456: 名無しさんにズームイン! ID:j534dOSf0
使ってる塩とオリーブ油みたらその家の経済状況わかっちゃうね
457: 名無しさんにズームイン! ID:nXvOOHNp0
毎日使う調味料は出しておきたい
まぁこの人は隠したいんやろな
458: 名無しさんにズームイン! ID:JRtkXaNI0
引き出しより使いかって良いと思うんだけど
459: 名無しさんにズームイン! ID:pGzG+WLB0
レードルを棚にかけるのは嫌だな
460: 名無しさんにズームイン! ID:nXvOOHNp0
収納好きなんやな
461: 名無しさんにズームイン! ID:G3dcNbXE0
>>457
そうだよね
よく使うものを出しておいたらラクなんだけど
それを徹底的に隠して綺麗を保つという
462: 名無しさんにズームイン! ID:j534dOSf0
お金あったら絶対見せびらかして配置しそうな人
463: 名無しさんにズームイン! ID:JRtkXaNI0
出しとくと埃がついていく
464: 名無しさんにズームイン! ID://yFwlqC0
そもそも物を減らしたらどうか
465: 名無しさんにズームイン! ID:AXl/6mSx0
ケースに何入れてるかシールでも貼ったら分かりやすそうだけど覚えてるのかな
466: 名無しさんにズームイン! ID:pGzG+WLB0
突っ張り棒でキッチンペーパーは切る時絶対外れて大事故になる
467: 名無しさんにズームイン! ID:nXvOOHNp0
使い捨てちゃうをかそれ…
468: 名無しさんにズームイン! ID:IgT9hng50
あーでも
照明が暗くなるよ
469: 名無しさんにズームイン! ID:JRtkXaNI0
>>456
うちの親は安いのしか買わなかったけど家計は標準以上だったよ
470: 名無しさんにズームイン! ID:zZnnG7IG0
口頭「ジップロック」
字幕「フードバッグ」
471: 名無しさんにズームイン! ID:0sZP+m6v0
火事怖くないんかな
472: 名無しさんにズームイン! ID:fCTu+wqE0
まな板だろ
473: 名無しさんにズームイン! ID:zZnnG7IG0
まないた
474: 名無しさんにズームイン! ID:OyV+W4/j0
LEDなら大丈夫だろうけど昔のだと火事になりそうで怖いな
475: 名無しさんにズームイン! ID:e3xyZauM0
めるるはまな板
476: 名無しさんにズームイン! ID:O0xVBcgj0
可愛い
477: 名無しさんにズームイン! ID:AXl/6mSx0
絶対やらないw
貧乏くさいもんね
478: 名無しさんにズームイン! ID:0DxTG2M90
なんか顔変わった?
479: 名無しさんにズームイン! ID:0gyfd6/F0
めるるアップにしとけ
480: 名無しさんにズームイン! ID:v1fS6D6T0
一定以上の地震の揺れを感知して吊り戸棚を自動でロックする
アナログだけど便利なグッズがあるから興味があったら調べてみて
481: 名無しさんにズームイン! ID:fCTu+wqE0
いちいちやらないって言わなくても…w
482: 名無しさんにズームイン! ID:jXhtQCtI0
貧乏くさい
483: 名無しさんにズームイン! ID://yFwlqC0
生見のまな板で遊びたい
484: 名無しさんにズームイン! ID:Di51twpq0
テレビ用のわけわからんツッコミ馬鹿みたいだよな
485: 名無しさんにズームイン! ID:O0xVBcgj0
これ一般人か
あびる優かと思って見てたわ
486: 名無しさんにズームイン! ID:lMeJlRWi0
資源回収には出さないのでエコ(´・ω・`)
487: 名無しさんにズームイン! ID:0SvjtZh80
ご主人おじいちゃんだな
488: 名無しさんにズームイン! ID:AXl/6mSx0
旦那なのかじいちゃんかと
489: 名無しさんにズームイン! ID:r9fjwRFQ0
ご主人おじいちゃんだな
490: 名無しさんにズームイン! ID:0DxTG2M90
貧乏くさいかどうかよりシンプルに楽だからだよな
使ったら何も気にせず捨てるだけだし
491: 名無しさんにズームイン! ID:LTs6rYTR0
牛乳パックをまな板の代わりにするの辻チャンネルも見るけど
むしろ汚くて無理
492: 名無しさんにズームイン! ID:jo+QZTyX0
紙パックリサイクルしないんだ?
SDGsはいいんだ
493: 名無しさんにズームイン! ID:AYLokTqk0
ご主人おじいちゃんだからお金持ちかな
494: 名無しさんにズームイン! ID:xuUaBOsCa
牛乳パックは開いて洗って乾かしたらまとめてリサイクルに出すよ
汚さないし捨てないよ
495: 名無しさんにズームイン! ID:Di51twpq0
紙パックでわざわざまな板作るならダイソーで買うわ
496: 名無しさんにズームイン! ID:j534dOSf0
目的と手段がごっちゃになってて意地になってやってるようにしか見えず痛々しい
497: 名無しさんにズームイン! ID:nXvOOHNp0
牛乳パックをまな板にするまでの手間のほうがかかってるじゃん…
498: 名無しさんにズームイン! ID:v1fS6D6T0
ご主人見逃してるから早くCM明けが楽しみ
499: 名無しさんにズームイン! ID:AYLokTqk0
あれー
メーちゃんクビになって新しい女の子になったのかモスチーズバーガー
500: 名無しさんにズームイン! ID:JRtkXaNI0
まな板洗うのが金持ちなの

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ