5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/07/15(火) 21:28:16
カズレーザーと学ぶ。★1 (875)
前へ 1 2 3 4 ... 9 次へ
201: 名無しさんにズームイン! ID:Op/OIqL40
むしろ下がやばい(´・ω・`)
202: 名無しさんにズームイン! ID:7r5M+hYh0
上下高い
203: 名無しさんにズームイン! ID:Uj/WO6Jb0
>>187
めっちゃ旨いからやってみれ
204: 名無しさんにズームイン! ID:5wpxVRUd0
二人ともやべえな・・・w
205: 名無しさんにズームイン! ID:Wookcseh0
よく生きてるな
206: 名無しさんにズームイン! ID:wiC75CXa0
2人とも無呼吸だろ
207: 名無しさんにズームイン! ID:yRbNdxLJ0
色止めの為にサラダオイル塗ってラップしてチンしてたんだけど結果的に正解だったわけだ(w
208: 名無しさんにズームイン! ID:h2dZxcJE0
まず痩せろよ(´・ω・`)
209: 名無しさんにズームイン! ID:QNDyTj3k0
揚げてたら意味ないってことはない?
210: 名無しさんにズームイン! ID:l8YfhqAf0
>>181
蕎麦屋で食う茄子の天ぷらってこうなっててうまいよね
211: 名無しさんにズームイン! ID:o+CMgVyd0
仕上がってんね
212: 名無しさんにズームイン! ID:BqilecrH0
下は100いったことないわ
213: 名無しさんにズームイン! ID:T5kSzpcW0
>>196
コーホー
214: 名無しさんにズームイン! ID:6+2gzLv10
>>197
濃度が上がっても総量変わらんなら意味分からん
215: 名無しさんにズームイン! ID:Gc2Ugmzt0
油食ってるだけでは
216: 名無しさんにズームイン! ID:+9nj9I1v0
ナス油で揚げたらほぼ油になるからな
217: 名無しさんにズームイン! ID:x4rmcWz+0
バービーは旦那とどこで出会ったんだろ?
自分も出会いたい…
218: 名無しさんにズームイン! ID:aBZ2zNggM
食べた直後で下がるのか
219: 名無しさんにズームイン! ID:yOP+9l4b0
>>181
>>192
でも、油の過剰拙書でいたちごっこになりそう
220: 名無しさんにズームイン! ID:5wpxVRUd0
生活改善でどうにかできるぎりぎりだ
221: 名無しさんにズームイン! ID:LcvaOe5J0
アムロジピンを食べるだけで血圧は下がるよ(´・ω・`)
222: 名無しさんにズームイン! ID:+RyVONXH0
即効性があるのか?
223: 名無しさんにズームイン! ID:zugHW78hd
1回食っただけで変わんのか
224: 名無しさんにズームイン! ID:o2Jq87Zz0
コイツは確か夜中にヤッてたなんでもヤル課のマグロ漁師
225: 名無しさんにズームイン! ID:RO4tQ9u9H
午後1時20分の地震が謎すぎる
どういう間違いだよ
226: 名無しさんにズームイン! ID:x4rmcWz+0
うわあああ麻婆茄子おいしそぉぉおお
227: 名無しさんにズームイン! ID:l8YfhqAf0
明日、スーパーから茄子が消える!
228: 名無しさんにズームイン! ID:G/+msmJH0
>>219
先にレンチンしたら油吸いにくくなるで
229: 名無しさんにズームイン! ID:LcvaOe5J0
また明日からスーパーでナスが売り切れちゃう(´;ω;`)ブワッ
230: 名無しさんにズームイン! ID:9wn0fPJs0
野菜でいちばん食べるのってキュウリなんだけど
キュウリには何か良い所はないものか
231: 名無しさんにズームイン! ID:yOP+9l4b0
でも血圧って正直わけわからんよな

おれなんか夏になるとそれだけで20ぐらい下がる
232: 名無しさんにズームイン! ID:xo9Mg3DT0
薬飲んでないなら低くない
薬ないと180超えるだけと
233: 名無しさんにズームイン! ID:l8YfhqAf0
丸美屋の麻婆茄子の素も戸棚にあるかもしれん
麻婆茄子もいいなあ
234: 名無しさんにズームイン! ID:+9nj9I1v0
家庭菜園でナスは定番だな
235: 名無しさんにズームイン! ID:h2dZxcJE0
茄子で血圧下げて揚げ調理で動脈硬化促進させる番組(´・ω・`)
236: 名無しさんにズームイン! ID:xEnSISrR0
臨床試験はナスのしぼり汁を粉末にしてカプセルで飲ませたらしい
どこかで売ってくれないかな
https://www.naro.go.jp/laboratory/brain/contents/fukyu/episode/episode_list/135283.html
237: 名無しさんにズームイン! ID:EdaI2qv90
食事摂ると血液が腸に集中するから何食べようが食後は血圧下がるんじゃなかったか?
238: 名無しさんにズームイン! ID:rtFL+NwY0
>>227
そこまでこの番組みてる人おるの?
239: 名無しさんにズームイン! ID:yOP+9l4b0
>>228
そうなん? いいこときいた
240: 名無しさんにズームイン! ID:G/+msmJH0
>>230
水分補給 
満腹感の割にヘルシーとか
241: 名無しさんにズームイン! ID:T5kSzpcW0
簡単に言うとつまりナスが人の命を救ってくれるってこと?
242: 名無しさんにズームイン! ID:+9nj9I1v0
>>230
カリウムくらい?
243: 名無しさんにズームイン! ID:BuIzuq9v0
>>217
ネット
244: 名無しさんにズームイン! ID:7r5M+hYh0
明日スーパーでナス買ってくる
245: 名無しさんにズームイン! ID:HxW6jcyF0
>>224
色んな施設でやってるランキングのNo.1を目指す人
246: 名無しさんにズームイン! ID:Uj/WO6Jb0
>>187
めっちゃ旨いからやってみれ
247: 名無しさんにズームイン! ID:QNDyTj3k0
>>231
冬は上がるからそれは普通かもしれん
248: 名無しさんにズームイン! ID:xjheKG310
>>181
フライじゃないけど乱切りにして調味液に浸けて
片栗粉振って揚げるのもいいよ
249: 名無しさんにズームイン! ID:l8YfhqAf0
>>230
瓜科は身体を冷やす効果あるから夏は熱中症になりにくくてたくさん食べるのがいいよ
250: 名無しさんにズームイン! ID:G/+msmJH0
>>239
炒めるときにも試してみてくれ
251: 名無しさんにズームイン! ID:O2ELga5Z0
根本的な高血圧の解消法ではない気も
252: 名無しさんにズームイン! ID:juRwTQhb0
チンは良いけど油で上げる理由が分からん
253: 名無しさんにズームイン! ID:Zl9R4wR60
>>249
へえええ体に熱こもりやすい体質だから明日から大量に食うべ
254: 名無しさんにズームイン! ID:BqilecrH0
緊張がなくなったからなだけなような
255: 名無しさんにズームイン! ID:Gc2Ugmzt0
過剰カロリーのリスクのほうがでかいな
256: 名無しさんにズームイン! ID:HxW6jcyF0
>>225
やっぱりそうだった?誰も触れないから俺の見間違いかと思った
257: 名無しさんにズームイン! ID:eOIBXWWy0
え、これですごいの?
基準値全然超えたままだが
258: 名無しさんにズームイン! ID:yOP+9l4b0
>>247
そうなん? 一応医者にかかってるけど言われたこと無いんだよな
259: 名無しさんにズームイン! ID:+9nj9I1v0
ナスを粉にしたサプリ売れるな
260: 名無しさんにズームイン! ID:M8qlscEB0
5皿食べたら100下がるんだ
261: 名無しさんにズームイン! ID:LcvaOe5J0
食後安静にしたから下がっただけ('A`)
262: 名無しさんにズームイン! ID:eOIBXWWy0
大した結果出てないのにSE豪華すぎて笑った
263: 名無しさんにズームイン! ID:xEnSISrR0
撮影してなかったからでわ?
264: 名無しさんにズームイン! ID:4sOAby8x0
誤差なんじゃ
265: 名無しさんにズームイン! ID:BqilecrH0
こんなもん有意に下がったと言えるかよ
いい加減なヤツだな
266: 名無しさんにズームイン! ID:Uj/WO6Jb0
>>187
めっちゃ旨いからやってみれ
267: 名無しさんにズームイン! ID:KUxX+T4p0
実際の機器の数値見せろよwww
作ったグラフやん
268: 名無しさんにズームイン! ID:16grb+gD0
ゆっくりして測ってたから副交感神経が上がってきただけでは
269: 名無しさんにズームイン! ID:G/+msmJH0
>>258
寒いと熱を逃さないように収縮する
270: 名無しさんにズームイン! ID:CJPvpZMQ0
じゃあ健康診断の朝にナス天食えば良いんだ
271: 名無しさんにズームイン! ID:wiC75CXa0
コリンエステルの粉末があるんじゃん!
272: 名無しさんにズームイン! ID:2xpebtP20
すごくあるある大辞典っぽい
273: 名無しさんにズームイン! ID:rtFL+NwY0
睡眠にいいなら食いたいわ
274: 名無しさんにズームイン! ID:iwMDJEJo0
食後十分じゃまだ消化されてないだろ
275: 名無しさんにズームイン! ID:eOIBXWWy0
コリンエステルの粉末なんてあんのかよw
ナスいらんやんw
それ飲めばいいやんw
276: 名無しさんにズームイン! ID:XfaFSh+O0
ゆうこりん!?
277: 名無しさんにズームイン! ID:U8D08Uqad
ワイ、去年末に大動脈解離で入院した時、上245/下150だった。
278: 名無しさんにズームイン! ID:OOr3Xdis0
ひどすぎるグラフ…
279: 名無しさんにズームイン! ID:7GaCGKbM0
プロテインバーでも食ったほうが簡単だぞ
280: 名無しさんにズームイン! ID:Uj/WO6Jb0
>>187
めっちゃ旨いからやってみれ
281: 名無しさんにズームイン! ID:6+2gzLv10
>>231
暑くて血管も弛緩するんじゃない
282: 名無しさんにズームイン! ID:UccIU7Tn0
セイラのまつ毛、美貌すぎて
ナス🍆D
283: 名無しさんにズームイン! ID:fMR8zDpoH
>>256
Xでも言ってる人いるよ
284: 名無しさんにズームイン! ID:IRgnmEKF0
こういう番組って結局ネタ無くなって健康ばかりになるんだな
285: 名無しさんにズームイン! ID:G/+msmJH0
味噌汁は栄養的にほんとチートよね
286: 名無しさんにズームイン! ID:9wn0fPJs0
おまいらありがとう
キュウリバリバリ食うは!
287: 名無しさんにズームイン! ID:HxW6jcyF0
血圧って深呼吸しただけで10くらい下がるからなw
288: 名無しさんにズームイン! ID:xEnSISrR0
もう売ってた
https://al-foods.com/original_materials/wellnas_nasu/
289: 名無しさんにズームイン! ID:xH5x0Tr20
ナスのあく抜きって要らないの?
290: 名無しさんにズームイン! ID:eOIBXWWy0
塩分排出したら熱中症になるじゃん
絶対ダメだよ
291: 名無しさんにズームイン! ID:BqilecrH0
ずっと那須食い続けないとダメじゃん。
根本原因を何とかしないと
292: 名無しさんにズームイン! ID:XfaFSh+O0
スーパーから茄子が消える
293: 名無しさんにズームイン! ID:+9nj9I1v0
>>181
ナス広げる上げ方って難易度高いだろ これはプロだな
294: 名無しさんにズームイン! ID:cWpvhPi30
せいらたんの美脚を小百年舐め続けたひ♪
ペロペロ(,,・ω・,,`)♪
295: 名無しさんにズームイン! ID:hT31YSx10
カプサイシン出していいのかよw
296: 名無しさんにズームイン! ID:T5kSzpcW0
    |  ..   ..  
    | : (ノ'A`)>:  
   / ̄: ( ヘ🍆ヘ:: ̄
297: 名無しさんにズームイン! ID:DDTqBjIr0
ナスだけは本当に食えない 
298: 名無しさんにズームイン! ID:Wookcseh0222222
ナス・レーザー?
299: 名無しさんにズームイン! ID:wiC75CXa0222222
先生「唐辛子のカプサイシンがー」

カズ「へぇー」
300: 名無しさんにズームイン! ID:QNDyTj3k0
>>283
速報の訂正は入らないんだな

前へ 1 2 3 4 ... 9 次へ