5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/07/15(火) 23:15:23
上田と女がDEEPに吠える夜 (678)
1 2 3 ... 7 次へ
1: 名無しさんにズームイン! ID:GCAh41RD0
30年以上議論されている選択的夫婦別姓制度とは?▼結婚したカップルの約95%が夫の名字に▼“夫婦別姓にすると離婚率が上昇する”という説について▼独身男性に聞いてみた「彼女の名字になっても構わない?」
2: 名無しさんにズームイン! ID:D6h9dxvz0
ほいで?
3: 名無しさんにズームイン! ID:nl/FCcAw0
出演者
<上田と女がDEEPに吠える夜> 【MC】上田晋也 【メンバー】大久保佳代子 【ゲスト】佐野雄大(INI) / 犬山紙子・IMALU・三輪記子・LiLiCo   ※50音順 <ドラマDEEP「完全不倫」> 仁村紗和・前田公輝 野村周平・大西礼芳・賀屋壮也(かが屋)・堀未央奈・なえなの
https://api2.bangumi.org/repix/monomedia/sirc/202/media/onair/20250715/c23059cc5d5d4d7090fa3838c7bd2602.jpg
4: 名無しさんにズームイン! ID:5OnIg9g40
強制的家族別姓
5: 名無しさんにズームイン! ID:6g8grFx+0
うわぁ日テレ…
6: 名無しさんにズームイン! ID:SWOQK/VYa
つまんない系かじゃあいいや
7: 名無しさんにズームイン! ID:5zTCUlWF0
政治的な話はやらないほうが
8: 名無しさんにズームイン! ID:qdGM75LC0
何すきぴって
アホに見える
9: 名無しさんにズームイン! ID:SOWflYiy0
別姓反対はみんなネットde真実の馬鹿ばかり
10: 名無しさんにズームイン! ID:0+bQpvFd0
誰も興味なないテーマってバレてんだよね
11: 名無しさんにズームイン! ID:HTZZOEg50
戸籍制度廃止のために煩雑化して管理コストを上げたいだけだろ
12: 名無しさんにズームイン! ID:Ly8m1v/i0
おれの周りで別姓にしたかったって言ってる女1人もいねーけど
海外はカンケーねーしマスゴミ必死すぎ
13: 名無しさんにズームイン! ID:5zTCUlWF0
日系アメリカ人だとカタコト日本語なんだな
14: 名無しさんにズームイン! ID:8y6dNnnK0
夫婦別姓に反対する人ってどういう意図なの!?
15: 名無しさんにズームイン! ID:TMPiUtDd0
イマルも珍しい明石家という苗字を残したいだろうな
16: 名無しさんにズームイン! ID:7AutlsLa0
まあ選択出来るのに反対する理由が分かんないね

したくない人はしなきゃいいだけだし
17: 名無しさんにズームイン! ID:4FjdEDZ+0
名字変えたくないなら結婚しなければいいだけでは
18: 名無しさんにズームイン! ID:2ZObSI8r0
姓すらない国もあるし国それぞれでやり方違うのも知らないんだろうな
19: 名無しさんにズームイン! ID:Xx2jnhKG0
なにこの偏向番組
日テレさぁ
20: 名無しさんにズームイン! ID:lV67chnq0
移民優遇に賛成反対?
21: 名無しさんにズームイン! ID:4NQMZwcPa
竹田恒泰呼んでこい
22: 名無しさんにズームイン! ID:KDAar8E90
夫婦別姓よりも通名廃止が先だよね。マジで
23: 名無しさんにズームイン! ID:GtYansxsd
>>9
逆じゃね
24: 名無しさんにズームイン! ID:Po6jnPA+0
結婚しなきゃいいじゃん
25: 名無しさんにズームイン! ID:5zTCUlWF0
>>21
あいつは統一教会だからダメ
26: 名無しさんにズームイン! ID:fBCZHA8b0
志田ちゃん似の美人弁護士で馴染みの
27: 名無しさんにズームイン! ID:/IOmKVqy0
戸籍を別にするって話だぞ
子供が生まれたら、その苗字も選ぶ
28: 名無しさんにズームイン! ID:bHQXhNO80
別姓になったらもう名字の意味無くね?
29: 名無しさんにズームイン! ID:oM0vyGik0
参院選直前にこのテーマをゴリ推しして来る日テレマジでキモいわ
30: 名無しさんにズームイン! ID:v+p2W0yl0
今フランスでも夫の姓を名乗るって言って人の時に出た※マーク付きの説明文一瞬で消えたなw
31: 名無しさんにズームイン! ID:Y3b2iMIp0
中国人に意見言わせてちょっと気持ち悪い…
やらせくさい
32: 名無しさんにズームイン! ID:qlzGiki/0
男側の姓を選ぶのが95%ってのが問題なんやろ。

半々ぐらいやったら問題になってないのでは。
33: 名無しさんにズームイン! ID:5OnIg9g40
どうでもいいことをさもやらなきゃいけないことのように世論誘導するな
こんな世界情勢も日本の政治も大変な時に夫婦別姓なんて後回しだろ
34: 名無しさんにズームイン! ID:DbNrp08o0
オールドメディアの印象操作か
35: 名無しさんにズームイン! ID:qxWbdU+10
>>21
あの人は反対派が頭悪く見えるから呼んじゃダメ
36: 名無しさんにズームイン! ID:yCq/NhpN0
遺産相続の時揉めるぞ
37: 名無しさんにズームイン! ID:8lrB9oPd0
まーたよせばいいのに 炎上しかしない話題(´・ω・`)
38: 名無しさんにズームイン! ID:lV67chnq0
戸籍がぐちゃぐちゃになって日本人のアイデンティティがなくなるだろ
39: 名無しさんにズームイン! ID:8y6dNnnK0
>>28
世界的にはそれがスタンダードなんですが…
40: 名無しさんにズームイン! ID:YWzAPp/I0
ぺったん省って聞こえた
41: 名無しさんにズームイン! ID:rE+v6uqn0
中韓の別姓はあくまで嫁は他人、
ウチの家系には入れてやらんて意味なんだけどな
42: 名無しさんにズームイン! ID:QN15Mlm00
改名でした?
43: 名無しさんにズームイン! ID:J8BjrdmY0
名字を捨てるって感覚なのか
44: 名無しさんにズームイン! ID:G4ls1rt00
外人なんて名前のつけ方くっそテキトーなんだから参考にしたらアカンわ
45: 名無しさんにズームイン! ID:fBCZHA8b0
犬山イヌコとHしたいよー
46: 名無しさんにズームイン! ID:x8FKUtd+d
スエーデンで当たり前のことを日本に持ち込むな
47: 名無しさんにズームイン! ID:DQYvjdiJ0
海外が全部正しいとは限らないだろ
日本だけが正しい可能性あるだろ
48: 名無しさんにズームイン! ID:HXdLioph0
日本では混乱するだけで流行らないよ
どうしても嫌なら芸能人の芸名みたいのを認めればいいだけ
49: 名無しさんにズームイン! ID:MAF/0URL0
それが犬山か
50: 名無しさんにズームイン! ID:yqycXA9o0
何このガイジ
51: 名無しさんにズームイン! ID:qnSP9/od0
いつもは「普通」っていうと怒り狂う人たちが
52: 名無しさんにズームイン! ID:1jghPTxK0
同姓にしたい奴がすれば良いんだから
自由でいいだろ
訳分からん
53: 名無しさんにズームイン! ID:8lrB9oPd0
>>35
国会で竹田恒泰に論破されて馬鹿晒したのは夫婦別姓推進派
54: 名無しさんにズームイン! ID:TMPiUtDd0
犬山は顔変わってないか
55: 名無しさんにズームイン! ID:6+QLgmq/0
スウェーデンってやっぱり
なんとかションなんだな
56: 名無しさんにズームイン! ID:FvmYwbKy0
上田干されろ。不快なんだよ、こいつ
57: 名無しさんにズームイン! ID:iKcHUoQb0
なぜか自由選択できると困る層が発狂しているよな
58: 名無しさんにズームイン! ID:jLnX+XdK0
選択的同性なんよいま
59: 名無しさんにズームイン! ID:mIQIIj7a0
左翼の夜
60: 名無しさんにズームイン! ID:BF5BaeTF0
選択的なんだから好きにさせてやればいいって思うけどね
やたら子供が~家庭が~って言うのは海外の家庭がうまくいってないと思ってんのかなと
離婚率3割の国で家庭がどうたらは現実見てなくて笑えってしまう
61: 名無しさんにズームイン! ID:C+EY850H0
こうやって表面的なことだけやって別姓へ誘導しようとする日テレ
韓国は夫婦別姓にして戸籍も廃止した
日本もそうさせたい勢力がこれを推してる
出自を有耶無耶にできれば都合のいい奴らがいるからな
別姓を推してるのは反日帰化議員連中とパヨク連中
62: 名無しさんにズームイン! ID:r0Avd7C20
>>37
アホみたいに炎上してるのネトウヨだけじゃん
63: 名無しさんにズームイン! ID:QilEFOVk0
選挙直前にこんなのやるかね
大半の人は関心ないと思うよ
64: 名無しさんにズームイン! ID:8lrB9oPd0
でたよでたよ 選択的だからいいじゃん
65: 名無しさんにズームイン! ID:Fnlh3PJz0
犬山イヌコ
66: 名無しさんにズームイン! ID:3zhhUyil0
どうでもいい争点にするな
67: 名無しさんにズームイン! ID:4FjdEDZ+0
>>39
世界がやってるならいいという根拠は?
68: 名無しさんにズームイン! ID:fBCZHA8b0
おまるちゃん事実婚かよ!
69: 名無しさんにズームイン! ID:2nh53n4l0
ファミリーネームである理由ないなら苗字いらないよね?
70: 名無しさんにズームイン! ID:+VTFI/FD0
「日本が唯一」っていう観点で批判するのがまずおかしいんだよな
その国の独自の文化慣習を認めないって話になる
71: 名無しさんにズームイン! ID:bHQXhNO80
>>39
なんで世界に合わせないといかんの?
72: 名無しさんにズームイン! ID:pOSJ2wW7M
数%しか興味がないようなことドーでもいい
73: 名無しさんにズームイン! ID:MAF/0URL0
杉本じゃないのか
74: 名無しさんにズームイン! ID:LnSu64oi0
>>44
日本だって庶民が適当に名乗ったのが大半でしょ
75: 名無しさんにズームイン! ID:aqEE6Thb0
選択できるってだけ 何が問題なんだろ
76: 名無しさんにズームイン! ID:Xx2jnhKG0
世界で唯一ならむしろ残したほうがよくね
旦那が妻の苗字になることもできるわけだし
77: 名無しさんにズームイン! ID:f1ojZ/t/0
日本には日本の文化がある
78: 名無しさんにズームイン! ID:WZvWdtzP0
別姓がいいなら結婚しなくていいじゃん
事実婚でやれよ
何の手続きもいらんだろ
79: 名無しさんにズームイン! ID:/IOmKVqy0
仕事で旧姓を名乗るのは出来るだろ
80: 名無しさんにズームイン! ID:qxWbdU+10
>>53
あれで論破した気になれるのか
81: 名無しさんにズームイン! ID:lV67chnq0
なんでマスコミって左に行くんだろ
82: 名無しさんにズームイン! ID:Ja/PuavR0
別姓を選んだら途中で変更無しな
事務処理が煩雑になるし
83: 名無しさんにズームイン! ID:Pb92mx+L0
夫婦別姓反対派の論客はいないんか?
随分偏った番組だな
84: 名無しさんにズームイン! ID:IGvcYbot0
名字変えたくなかったら旦那に変えさせりゃいいだろ
馬鹿かこいつら
85: 名無しさんにズームイン! ID:Fnlh3PJz0
世界でオンリーワンってすごくね?
オンリーワンなら維持すべきじゃね?
86: 名無しさんにズームイン! ID:GtYansxsd
事実婚認めてるのか
87: 名無しさんにズームイン! ID:u2eU1fQi0
超ファラオ ランクC
88: 名無しさんにズームイン! ID:CVpr36Nz0
IMALUは明石家を継承しないのか
89: 名無しさんにズームイン! ID:yCq/NhpN0
背乗りしたい人たちが推奨してるの
90: 名無しさんにズームイン! ID:fKfwZnzX0
なんで急にこんな必死に夫婦別姓ゴリ押ししてんの?
91: 名無しさんにズームイン! ID:cpDJf+BF0
離婚する時も面倒らしいね
92: 名無しさんにズームイン! ID:7a7DdQGS0
参院選で選択的夫婦別姓やりますってワーワー言ってアピールしてる人いるの?
93: 名無しさんにズームイン! ID:8lrB9oPd0
>>61
読売グループは敵だよな
女系天皇も公に賛成だって新聞て言ってやがったし
参政党に潰してもらいたいわ
94: 名無しさんにズームイン! ID:B+TjxDcj0
手続き簡単にしてほしいよね
95: 名無しさんにズームイン! ID:/IOmKVqy0
別姓の方が面倒くさいだろ
96: 名無しさんにズームイン! ID:mIQIIj7a0
>>39
じゃ海外に合わせて憲法9条変えようか
97: 名無しさんにズームイン! ID:1LmfKKVG0
>>31
だって中国人を大量に入れやすくするための法案だから
98: 名無しさんにズームイン! ID:G4ls1rt00
そのうちクラスメイトと名字が同じなだけで夫婦扱いされる風潮もなくなるのか
99: 名無しさんにズームイン! ID:4NQMZwcPa
マイナンバーカードをうまく活用できたらめんどくさいことしなくていいじゃん
100: 名無しさんにズームイン! ID:gfkEGEtZ0
>>13
シナ人だよ

1 2 3 ... 7 次へ