5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/07/15(火) 23:15:23
上田と女がDEEPに吠える夜 (678)
前へ 1 ... 5 6 7
601: 名無しさんにズームイン! ID:KXAqyRLwd
>>560
それめちゃ怖い
602: 名無しさんにズームイン! ID:x1v1RxSQ0
>>597
そりゃ制度利用だろ
603: 名無しさんにズームイン! ID:v+p2W0yl0
「今生きている人が積み重ねてこそ伝統」ではないんだよ

伝統というのは「何が正しいかはよくわからないから」、まずは数千年の先人たちの葛藤のバトンを“受け継いで、そこから今生きている人間の葛藤の末に“少しの変化”が起こって、そのバトンを次に渡すもの

現代人が頭の中で「自由」だの「権利」だの思想を生んで、文化も歴史も吹っ飛ばして理念だけで社会を設計しようと革命をした先に、とんでもない悲劇があったんだろ
人は歴史に学んでとりあえず文化を尊重する姿勢の中で自由でいられるんだよ
604: 名無しさんにズームイン! ID:qnSP9/od0
>>566
さっきの番組にはブスいなかったな
605: 名無しさんにズームイン! ID:f1ojZ/t/0
>>599
左翼頑張れ
お前らアホがどんなに吠えても選択的夫婦別姓は実現しませーん


残念でしたー
606: 名無しさんにズームイン! ID:gPGlgohd0
>>583
みんな言わないだけで心のなかでは思ってるやろ
現に可哀想手当てもちゃんと国から出るやろ?
607: 名無しさんにズームイン! ID:BF5BaeTF0
>>591
実況は母子家庭父子家庭多いよ
608: 名無しさんにズームイン! ID:8y6dNnnK0
夫婦同姓を続けていくのって女性蔑視が甚だしいんだよな
じゃあすべての女性に毎月10万の給付金を出せよ
それでチャラだわ
609: 名無しさんにズームイン! ID:ZkkpyPwI0
>>468
男の方が生涯年収多いから
男の方が納税額多いんじゃないの
610: 名無しさんにズームイン! ID:mIQIIj7a0
>>607
だからなにw
611: 名無しさんにズームイン! ID:Sfx7Q9GQ0
これ反対派の人て意見言いにくいようにされてるよね
皆どっちでもいいじゃんっていうしかないしw
612: 名無しさんにズームイン! ID:C+EY850H0
>>581
韓国は夫婦別姓にして戸籍も廃止した 日本もそうさせたいパヨクや反日帰化議員たちが推し進めようとしてる制度
出自を有耶無耶にできれば都合がいいからな
本当の狙いはそこだから
613: 名無しさんにズームイン! ID:8y6dNnnK0
>>560
夫婦別姓にしたら戸籍がうやむやになるなんてことはありませんw
614: 名無しさんにズームイン! ID:FvmYwbKy0
選択制 ←これ、嘘だからな。選択して夫の氏を選んだら
モラハラと決めつけて糾弾。マスゴミが必ず煽ってくる
615: 名無しさんにズームイン! ID:HXdLioph0
>>608
どちらかの性を名乗る制度が女性蔑視とは?
616: 名無しさんにズームイン! ID:Bwlg1em70
別姓運動の部分的ステマ

非嫡出子(婚外子)裁判で
無くそう戸籍
モロに出てて
どこがデマなんすか?

デマ流し三輪は撤回しとけ
617: 名無しさんにズームイン! ID:f1ojZ/t/0
>>607
左翼頑張れw
れいわ新撰組でも応援して選択的夫婦別姓実現しよう



無理だけど(爆笑)
618: 名無しさんにズームイン! ID:4FjdEDZ+0
>>602
制度利用するなら従おうよ
619: 名無しさんにズームイン! ID:1KBsWbDv0
別姓制度を作るためにいろいろコストかかるならこのままでいいよんお金もったいない
620: 名無しさんにズームイン! ID:mIQIIj7a0
>>611
マスコミのいうことが正しいなら自民党が一度も選挙で勝てるはずないんだけど自民党がいままで第一等なんだよね
621: 名無しさんにズームイン! ID:f1ojZ/t/0
>>613
子供が可哀想じゃないソースだせよー
622: @qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789 ID:J+n/feUP0
俺のい〇はク〇ガヤ市ヒ〇ルのカ〇ヤ商事の前のい〇だけど未だにケンマできないのワロス~^^今まで晒した材料考えれば上の名前(下の名前は裕希)も晒せるのにw雑.〇共脳()〇れてるのかな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね~w雑,〇共(^-^)
623: 名無しさんにズームイン! ID:C+EY850H0
>>608
夫婦別姓の韓国は「家系には絶対に妻を入れない」って意味での女性差別での夫婦別姓なんだが
メディアはわざとそれ言わないけどな
624: @qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789 ID:J+n/feUP0
また(´^ω^`)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746685906/l50
625: 名無しさんにズームイン! ID:x1v1RxSQ0
>>618
それを時代に合わせて変えようってだけじゃね
女性の社会進出に伴って
626: @qmIL4Gsp1x29072@du_tai63789 ID:J+n/feUP0
任〇堂のダ〇くてし〇ぼいキャラ良いとか言っちゃってる知恵〇れいたらおもしれ~^^
627: 名無しさんにズームイン! ID:Ja/PuavR0
そこまで変えて惜しいような姓なら芸名と同じ扱いでキャリア確認は出来ることだろう
628: 名無しさんにズームイン! ID:8y6dNnnK0
>>619
女性の人権を踏みにじってその制度を維持するってことね
629: 名無しさんにズームイン! ID:Sfx7Q9GQ0
いまるみたいなパートナー同士は子供作る気なさそうな人でしょ
欲しかったらもう作るわ30超えてるんだし
630: 名無しさんにズームイン! ID:Bwlg1em70
ゲームやアニメ?漫画?まで使って
総出で不倫のステマまでしてたのは恐怖を覚えた

不倫フランスあたりのマンセーが強くなったのと同時期だったし

韓国キリスト関係か?

いわゆる西早稲田
631: 名無しさんにズームイン! ID:JQ3l8FD60
>>620
若者よ選挙にいけ!

投票の質を~

滑稽だったね
大人しく自分たちの言う通りに投票してくれと潔く放送法もくそ食らえで言えたら投票してあげるのに
632: 名無しさんにズームイン! ID:C+EY850H0
>>613
夫婦別姓と戸籍廃止はセットだってのが分からないのか
何でパヨク連中が必死に夫婦別姓やりたがってるか考えてみろよ
633: 名無しさんにズームイン! ID:WZvWdtzP0
>>580
SNSって自分の欲してる情報が集まるメディアだからみんな自分と同意見と勘違いしちゃうのよな
634: 名無しさんにズームイン! ID:8y6dNnnK0
>>621
夫婦別姓になることがいやだという子供の意見がない、これがすべて
はい論破
635: 名無しさんにズームイン! ID:Uji++SKR0
30代なのに結婚のことそんな考えてなかったな そういえば苗字は男の人が多いな
636: 名無しさんにズームイン! ID:mIQIIj7a0
>>628
なぜ女性だけ?なんで男性の人権省くの?
637: 名無しさんにズームイン! ID:4FjdEDZ+0
選択的夫婦別姓について

反対:自民、参政、日本保守
慎重:維新、国民
賛成:公明、立民、共産、れいわ

本当にわかりやすいなwwwwwwwwwwwwwwwww
638: 名無しさんにズームイン! ID:Uji++SKR0
苗字は夫の方になることが多いのを見てきてる
639: 名無しさんにズームイン! ID:0kQvlUh00
>>590
これはそうなんだよな
別姓が良いなら同姓を選択すれば良いって言うけど、選択できるが故に片方が別姓にこだわったら別姓派と同姓派のカップルは結婚しなくなる
今はどっちかの姓に合わせるってことで仕方なくとはいえ結婚してる夫婦も絶対いるし、実際結婚してみて姓が変わっても困らなかったねっていう夫婦が結婚しなくなったら数に影響はあるよな
640: 名無しさんにズームイン! ID:Uji++SKR0
お兄さん、今日ゲストやったのか 韓国系の人かな わからん
641: 名無しさんにズームイン! ID:8y6dNnnK0
>>632
戸籍が廃止になるなんて、ないですが?
そういう妄想の未来を作り上げて夫婦別姓を反対するの怖いよ
642: 名無しさんにズームイン! ID:f1ojZ/t/0
>>634
夫婦別姓が嫌じゃないという子供の意見がない


はい、論破


哀れだなー
643: 名無しさんにズームイン! ID:Ja/PuavR0
>>628
上野千鶴子に聞いてくれば?
結婚した時どちらの姓を選んだのかと
夫の姓を選び、夫死亡の後に死後離婚で旧姓に戻したのか、それとも本名は夫の姓で上野は芸名なのかと
644: 名無しさんにズームイン! ID:C+EY850H0
>>634
<独自>選択的夫婦別姓、小中学生の半数が反対、初の2000人調査「自分はしない」6割
https://www.sankei.com/article/20250101-QGCTY3PY4JEHLHHXAFDFEVX2LQ/

>選択的夫婦別姓制度の導入をめぐり、小中学生のほぼ半数が「家族で名字が変わるのは反対」と考えていることが、産経新聞社の調査でわかった。
政府や報道機関などの世論調査は主に成人が対象で、夫婦別姓の影響を受ける子供たちの考え方が統計的に明らかにされたのは初めて。
将来、自分が結婚した際の別姓も「したくない」との回答が6割にのぼった。
645: 名無しさんにズームイン! ID:JQ3l8FD60
>>637
公明賛成なんだ
よくわかんね
646: 名無しさんにズームイン! ID:JQ3l8FD60
>>645
誤字
よくわからないね
647: 名無しさんにズームイン! ID:Pb92mx+L0
こういう都合の良いアジェンダを押し付けてくるメディアには嫌悪感を抱くし
その反発として参政党のような保守政党の台頭があるのだろうなあと感じた
単純に気持ち悪いよ、オールドメディアの押し付けは
648: 名無しさんにズームイン! ID:4FjdEDZ+0
>>588
だったら世界の先進国少子化解消してるはずだけどw
むしろ選択的夫婦別姓が少子化進めてるんだよw
649: 名無しさんにズームイン! ID:f1ojZ/t/0
>>644



左翼論破されてて草
650: 名無しさんにズームイン! ID:Bwlg1em70
>>645
外国人賛成の公明だし

世界中に信者を抱える
651: 名無しさんにズームイン! ID:Uji++SKR0
家族や友達には言えなくて、上田と女性陣?にしか言えないことっていうが、テレビとかTVerでやられたら公開処刑やろとか思っちゃう まぁ名前は知られてなくて匿名やからバレないと思うが、もしかしたら娘さんが送ってるかもしれないよとうと親御さんも理解してくれるやろうな
652: 名無しさんにズームイン! ID:f1ojZ/t/0
>>641
おーい、ソース出されてんぞー

6割の子供が夫婦別姓嫌がってんぞーwwww
653: 名無しさんにズームイン! ID:Bwlg1em70
>>645
外国人参政権の公明党だし

世界中に信者を抱える
654: 名無しさんにズームイン! ID:8y6dNnnK0
>>644
ソース:産経新聞
はいはいはいwww
655: 名無しさんにズームイン! ID:C+EY850H0
>>641
無いってことにしたいよな パヨクは
韓国は夫婦別姓にして戸籍も廃止したんだよ
反日帰化議員たちが日本人の数パーセントも必要としてない夫婦別姓を
これだけ推し進めようとしてるのは何故だと思う?
656: 名無しさんにズームイン! ID:JQ3l8FD60
>>647
参政党のやばいところはカルト的な有機農業、憲法改正案になるのにそこに触れずに外国人問題を排外主義だぁ!と批判すると逆効果になるってわからないのかな
すでに左翼の憧れる欧州ではそうやって極右が台頭してるのに
657: 名無しさんにズームイン! ID:8y6dNnnK0
>>652
産経新聞wwww
658: 名無しさんにズームイン! ID:qlzGiki/0
>>628
夫婦同姓と女性の人権って何か関係あるの?

ちなみに俺は妻側の姓を選んだけど。
659: 名無しさんにズームイン! ID:C+EY850H0
>>654
ソース出されるとこれだもんなぁ
せっかく探してきてやったのに
悔しいからって
660: 名無しさんにズームイン! ID:f1ojZ/t/0
>>654
はい、逃げたー


クソ雑魚乙ー
661: 名無しさんにズームイン! ID:8y6dNnnK0
>>658
嘘つけ
独身の弱者男性だろ
662: 名無しさんにズームイン! ID:f1ojZ/t/0
>>657
逃げんの?ソース出せと言っておいて出されて逃げる左翼クソワロタ




早くれいわ新選組(爆笑)でも投票して選択的夫婦別姓実現頑張れよ左翼w
663: 名無しさんにズームイン! ID:f1ojZ/t/0
>>661
左翼焦ってんなw
れいわ新撰組でも応援して選択的夫婦別姓実現してください


無理だけどなーw
664: 名無しさんにズームイン! ID:Bwlg1em70
若者が別姓支持してますよと
あちこちでデマ!?アンケートを流してきたが

兵庫問題や国政選挙に向けて
反日勢力の勉強をしてしまったのか

産経以外でも別姓反対に傾いちゃった感じ
665: 名無しさんにズームイン! ID:4FjdEDZ+0
>>657
なら朝日新聞に真逆のデータ出して貰えばいいんじゃね?
毎日新聞でもいいぞwww
666: 名無しさんにズームイン! ID:HnXcJuVt0
>>658
入婿とかレア姓だと妻側を選択する確率が上がる気がする
667: 名無しさんにズームイン! ID:8y6dNnnK0
夫婦別姓に賛成しているのは結婚なんて未来永劫することのない弱者男性というのが滑稽なんだよなw
668: 名無しさんにズームイン! ID:4FjdEDZ+0
典型的なノイジーマイノリティなんだよな
声がデカいだけの少数派

立民の支持率に答え出てんだろww
669: 名無しさんにズームイン! ID:f1ojZ/t/0
>>667
反論もできない左翼頑張れー


相当焦ってんなw
ソース出せ→出されて逃げる左翼(笑)
670: 名無しさんにズームイン! ID:GxaguWtS0
>>667
お・・おう
そうだな。
671: 名無しさんにズームイン! ID:Bwlg1em70
経済界はもっとひどいデマを流した

遠隔ログインの権限が
身分証明書と結び付いているような言い方

コンピューターの世界じゃね
ログイン用のパスワードや暗号鍵を
ネットワーク経路上で窃取されたら
そのハッカーのログインが正義なの

結婚後に変わった証明書名前なんかで権限を遠隔で付与してたら
AI顔すり替えや、人の入れ代わりいくらでもやられる
672: 名無しさんにズームイン! ID:Bwlg1em70
>>668
そういうことだね

革マル
共産主義革命テロリストと
覚え書き交わして立候補
献金まで

こんなやつが党首級なんだから

数多いですよとネットとテレビで煽っても
実有権者数は毎度少ない
673: 名無しさんにズームイン! ID:H7K1EU2jM
Tverで見た
これ選挙期間中にやるのいかんでしょ
こういう姑息なことするから反対なのよ
674: 名無しさんにズームイン! ID:Ja/PuavR0
>>643
自己レス
上野千鶴子は夫が上野姓になったらしい
675: 名無しさんにズームイン! ID:Bwlg1em70
併記でいいよね
ってなったら立憲共産主義党たちが発狂しだしたよね

戸籍廃止が目的なのが更にバレた
676: 名無しさんにズームイン! ID:XHNLWX3p0
>>673
それな
これでテレビは中立気取りらしい
停波しろ
677: 名無しさんにズームイン! ID:uVgpF3CDM
数カ月前だがMXの田村淳の番組でも賛成派の一方的な主張ばかりで酷かったな
最後にちょろっとアリバイみたいに反対派の視聴者意見も挙げてて、めっちゃ良いこと言ってたのに
生放送なんで時間切れでぶつ切り
ほんと姑息だわこいつら
これ見て絶対反対し続けると誓った
678: 名無しさんにズームイン! ID:Bwlg1em70
外国人参政権のときも同じだった

前へ 1 ... 5 6 7