5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/07/16(水) 01:14:38
Turkey! 2投目「迷って、アウトスパット」★3 (495)
101: 名無しさんにズームイン! ID:09tXpDQTa
クソアニメ寄りだけど視聴継続
102: 名無しさんにズームイン! ID:NjqkzLcS0
日高のり子井上喜久子佐久間レイとか
ナディア要素があって泣ける
103: 名無しさんにズームイン! ID:Ip4RjHXA0
撲針愚!
104: 第105シャキーン92童貞24蟲51問だけ答 ID:tuKoKL2r0
本当にトライネット臭がしてきたな
105: 名無しさんにズームイン! ID:tT1iPBjk0
>>72
強すぎるwwwww
106: 名無しさんにズームイン! ID:OaiJG7Jm0
はい、これ未来人既に来てます(´・ω・`)
107: 名無しさんにズームイン! ID:Cgz5Elpn0
ボウリングの起源は、紀元前5000年頃のエジプトにまで遡ると言われています。中世ヨーロッパでは、宗教的な儀式としてピンを倒す遊びが行われていました。現在の10ピンボウリングは、アメリカでルールが統一され、競技スポーツとして発展しました。日本では、1861年に長崎の出島に最初のボウリング場ができたのが始まりです。
109: 名無しさんにズームイン! ID:mYUomAcc0
ボウリングの発祥は戦国時代だったことはいうまでもない

民明書房刊
110: 名無しさんにズームイン! ID:AaamPBXk0
陰陽廻天Re:バースといい勝負だな
111: .ころころ [404] ID:9bAAtE130
ぶっちゃけ映画向きの題材だよねこれ
112: 名無しさんにズームイン! ID:cylPDR2s0
キャラの名字はめぞん一刻で
戦国の声優はらんまのメンバー
謎の高橋留美子寄せ。
113: 名無しさんにズームイン! ID:33vAT3uP0
ボウリングは戦国時代の日本がルーツ
古事記にもそう書いてある
114: 名無しさんにズームイン! ID:+0QFh1lQ0
ここからJK達が修羅になっていったら神アニメ
115: 名無しさんにズームイン! ID:aTXl+F4x0
みんな民明書房連想してて草
116: 名無しさんにズームイン! ID:lEueQ58Z0
ここまで無茶苦茶やっといて、まだボウリングに拘ってるのかこのアニメ…!
117: 名無しさんにズームイン! ID:45E4QCR70
伊勢甲斐に言って野球するぐらいだからな
118: 名無しさんにズームイン! ID:bK3XG+z5a
1話の時はボーリングと戦国時代で実況民も混乱してたが
思ったより真面目にボーリングと戦国時代じゃないか
119: 名無しさんにズームイン! ID:wALBxUlmd
サクラ大戦3の声優が
さっきのシーンで2人も出ております…
120: 名無しさんにズームイン! 転載ダメ ID:LWStt7CA0
>>60
幻覚でも見えたんだろうか
121: 名無しさんにズームイン! ID:CDjWF/Kc0
どうしよう… ワクワクが止まらない
122: 名無しさんにズームイン! ID:zlm5FMYp0
>>72
何を考えて集めた…
123: 名無しさんにズームイン! ID:ynKd0xRj0
これは実況とかしながらテキトーに見るネタアニメだと思うわ
124: 名無しさんにズームイン! ID:VMUhq85E0
来週は風呂回か(´・ω・`)
125: 名無しさんにズームイン! ID:g/KS8y5j0
前橋みたいに化ける可能性(^_^;)
127: 名無しさんにズームイン! ID:9+NJMS1u0
戦国時代でもめさかボーリング繋がり
128: 名無しさんにズームイン! ID:1Oos1Q060
武田信玄vs上杉謙信
ボウリングで川中島の戦いの決着をつけるのかなあ
129: 名無しさんにズームイン! ID:KnD1H6U00
天道三姉妹のうち二人が
130: 名無しさんにズームイン! ID:iaDuaBgb0
色々メチャクチャだけどまあいいか(´・ω・`)
131: 名無しさんにズームイン! ID:ML3nHwKFH
ボウリング要素無くなるのかと思ってたわ
132: 名無しさんにズームイン! ID:RDhJvTR30
佐久間レイとからんまの前は美味しんぼ以来だろ
133: 名無しさんにズームイン! ID:UbP1pDMR0
これを切るだなんてとんでもない
134: 名無しさんにズームイン! ID:FtovI9n70
>>72
BBA
135: 名無しさんにズームイン! ID:fBCZHA8b0
もう今季はタヌキみたいな犬と猫ニャンデミック
とこれだけ見るわ
136: 名無しさんにズームイン! ID:4OGfXqeP0
>>4
これに時代検証で文句付けても無視されるだけだろw
137: 名無しさんにズームイン! ID:s2vMvi9J0
本編では出てこないご当地感
138: 名無しさんにズームイン! ID:hlQKG/JO0
これ実話?
139: 名無しさんにズームイン! ID:BVk5dKQV0
>>72
真田あたりなの?
140: 名無しさんにズームイン! ID:V4z8R7cl0
>>62
古くは紀元前のエジプトに起源を持ち、マルティン・ルターがナインピンのボウリングを考案したとされるのがこの頃
141: 名無しさんにズームイン! ID:a6qXcXYY0
>>72
なにこのレジェンド家族
142: 名無しさんにズームイン! ID:b5kXPXyy0
>>72
強いベテランばっかりじゃねえかw
143: 名無しさんにズームイン! ID:FfvkLHuR0
>>72
らんま
144: 名無しさんにズームイン! ID:nEL9IRkX0
>>72
(´゚ω゚):;*.':;
145: 名無しさんにズームイン! ID:nAysesfCr
さすが多数欠枠だな
なかなかいいクソアニメだぞ
146: 名無しさんにズームイン! ID:x6r81DNu0
ほとんどの球技の原点は戦で刈り取った首をボールにして遊んだのが起源だからね
147: 名無しさんにズームイン! ID:I1SphLwk0
まあなんか真面目に見るアニメでないことはわかった
148: 名無しさんにズームイン! ID:rxNNDb1n0
>>112
どうせならMAOもNHKじゃなく日テレで放送すれば良かったのに
149: 名無しさんにズームイン! ID:yVmDf+It0
https://i.imgur.com/kzHhcjx.jpeg
150: 名無しさんにズームイン! ID:IC616A3I0
>>107
幕末には出来てたのか
151: 名無しさんにズームイン! ID:Y+U8NkML0
そういやさっき戦場で赤備えだったよな
こっち武田陣営ってことでええのか?
必然的に上杉は敵になるが
152: 名無しさんにズームイン! ID:ad9dQO0X0
パワプロの戦国編みたいにボウリングを広めていきそうだ
153: さたけ ◆SATAKE/5Io ID:JsEJ1uBT0
https://n.picvr.net/2507160203396819.jpg
154: 名無しさんにズームイン! ID:zJrdjM1s0
>>72
ベテラン声優
155: 名無しさんにズームイン! ID:bMJJOYhz0
>>124
温泉湧いてないのに風呂入れるのだろうか
156: 名無しさんにズームイン! ID:0cMXGClua
>>113
なんで古事記に戦国時代が・・・と野暮なことを思ってしまったよ
157: 名無しさんにズームイン! ID:OyvWKB7Ua
CVも含めて情報量が多いアニメということは理解した
158: 名無しさんにズームイン! ID:Ofy4ceJJ0
おそい
159: 名無しさんにズームイン! ID:tT1iPBjk0
来週おせええええええええええ
160: 名無しさんにズームイン! ID:s3yH3g460
凍牌のEDのやつか
161: 名無しさんにズームイン! ID:VhUzC02m0
ボウリングマガジン編集部「聞いていた話と違う…」

https://www.sportsclick.jp/products/detail/12627
162: 名無しさんにズームイン! ID:Rvv0xPvv0
遅いよw
163: 名無しさんにズームイン! ID:iwYhSFcd0
おっそ
164: 名無しさんにズームイン! ID:e9kTiYRf0
相変わらず時間ブレブレ
165: 名無しさんにズームイン! ID:0C8JzUQt0
来週おせーよ
166: 名無しさんにズームイン! ID:uHAVnPXn0
おせーよ
167: 名無しさんにズームイン! ID:zJrdjM1s0
遅いw
168: 名無しさんにズームイン! ID:eShrgYhW0
>>135
青ブタ見ないとかないわ
169: 名無しさんにズームイン! ID:eHIgUrNI0
おっそ
170: 名無しさんにズームイン! ID:sVIZ6J9t0
おそすぎるw
171: 名無しさんにズームイン! ID:P5TItwCz0
次回遅い
172: 名無しさんにズームイン! ID:G7/nJVcc0
>>4
そもそも言葉が通じるんか?
173: 名無しさんにズームイン! ID:B5BZnn+90
さらに遅くなんのかぁ
174: 名無しさんにズームイン! ID:6OLBeR9t0
また遅くなるのかよ……
175: 名無しさんにズームイン! ID:33vAT3uP0
ん?これ温泉まだ出てないんだよね?
ボウリングだけじゃなくてボーリング要素もあるだろ!!!!!
176: 名無しさんにズームイン! ID:hboGFhr50
>>111
まあ2時間くらいでまとめた方がマシだろうな
その場合話題にならないまま爆死してるよくある謎のアニメ映画の一つになりそうだけど
177: 名無しさんにズームイン! ID:rxNNDb1n0
>>72
そのうちかっぺーも出てきたりする?
178: 名無しさんにズームイン! ID:09tXpDQTa
>>72
90年代声優
180: 名無しさんにズームイン! ID:nAysesfCr
ぬきたしと丸かぶりかよ
181: 名無しさんにズームイン! ID:NjqkzLcS0
先が全く読めない所がオリアニの良さだな
182: 名無しさんにズームイン! ID:SbeoYfmu0
>>72
古強者(ベテラン)なんやな
183: 名無しさんにズームイン! ID:PBcZIjwZ0
来週は25時55分から

30分遅いのかよ!
184: 名無しさんにズームイン! ID:bMJJOYhz0
来週おせええええええええええええええええええ
20分遅いとかその間どうしろと
185: 名無しさんにズームイン! ID:hg5fcjro0
>>10
ボウリングは紀元前5000年頃からエジプトであったらしいよ
186: 名無しさんにズームイン! ID:zlm5FMYp0
来週はぬきたし見るわ
187: 名無しさんにズームイン! ID:Z3uZU8Gj0
キャスト女性ばかりだけどなんでだろ(´・ω・`)
188: 名無しさんにズームイン! ID:tT1iPBjk0
一平ちゃん食べたい
189: リストメーカー ID:CxoZGeBx0
日本のサッカーの弱さと人気のなさに失望してるJKが平安時代にタイムスリップして
蹴鞠してる貴族に本物のサッカーを叩き込むアニメが出来てもおかしくないよな?(´・ω・`)
190: 名無しさんにズームイン! ID:BfH4ON4X0
>>72
こんなの見るしかないやろw
191: 名無しさんにズームイン! ID:YF0a6wX/0
>>72
何だよこの30年ぐらい前のヒロイン揃えたキャストwww
192: 名無しさんにズームイン! ID:a0s9Kw530
異世界ものとか学生青春ものばかりだからこういう変わり種オリジナルアニメたまにはいいよな
193: 名無しさんにズームイン! ID:MEvuPmbV0
もう1話見てみるか
194: 名無しさんにズームイン! ID:mYUomAcc0
これたぶん…多数欠のノリで見た方がいいっぽいな
195: 名無しさんにズームイン! ID:3y+wkWYq0
平日に2555からとか無職向けじゃないか
196: 名無しさんにズームイン! ID:Uiq5B3+X0
>>4
異世界も異世界でヨーロッパベースだから
貴族制度がおかしいとか、なぜかあるサンドイッチがハンバーグとかに突っ込みが入る
197: 名無しさんにズームイン! ID:FfvkLHuR0
OP見るにこれ戦国の登場人物がみんなの祖先か
198: 名無しさんにズームイン! ID:IOYFxfIv0
深夜まで起きて見る内容じゃねえなwww
アマプラにあったらそれで見りゃええか
199: 名無しさんにズームイン! ID:sMA+FSgq0
なにか凄く週末トレインだな、週末ボーリングか
200: 名無しさんにズームイン! ID:eShrgYhW0
川中島なの?