5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/09/01(月) 00:15:58
NNNドキュメント「ふつうのこと インクルーシブ教育…知ってる?」 (527)
前へ 1 2 3 ... 6 次へ
101: 名無しさんにズームイン! ID:A5RkNqjX0
健常者の学ぶ権利は一体…
廊下に立たせるのは学ぶ権利の侵害でアウトなのに
102: 名無しさんにズームイン! ID:83A2pewP0
障がいが重かろうが健常者とみんな一緒の学校なのが理想なのにな
103: 名無しさんにズームイン! ID:6N+lQFpq0
>>80
特別な支援にはリソースが必要なので、ある程度纏まらないと難しいと思ってる

設備も人員も県内にバラバラに配置できない
104: 名無しさんにズームイン! ID:d9DiWxUad
今は数人に1人が発達障害なんだっけ(´・ω・`)
105: 名無しさんにズームイン! ID:qN/aup1v0
お世話係とかかわいそうだし教諭の負担増えるだけでいいこと無さそうだけど支援学校じゃだめなの?
106: 名無しさんにズームイン! ID:WHedf3md0
人の痛みがわからんやつはエゴと決めつける
頭の悪いやつなんだなとほんにおもうわ
107: 名無しさんにズームイン! ID:HE4uTzmH0
支援学校といえばストレッチマン 先生が怪人に紛争してくれるけど
どう見てもモビルスーツな格好してる先生がいてガノタじゃねーかと1発でわかったw
108: 名無しさんにズームイン! ID:Pjvcwbpq0
勉強ついていけるのかな
109: 名無しさんにズームイン! ID:7Ob2P5SG0
>>102
あんた最高や!
110: 名無しさんにズームイン! ID:gvhva8wn0
イジワルな見方すれば
誰にとっても迷惑な話じゃないのか?
本人にとってさえも
111: 名無しさんにズームイン! ID:1KSfcNQP0
そりゃ普通のとこ通えるのが一番だけどあずかる方にしては無理させちゃうな
112: 名無しさんにズームイン! ID:vW2elG/J0
普通に掃除や給食当番出来るんやろな?
113: 名無しさんにズームイン! ID:UQUy5UpM0
この親を責める気は全くないけど、
俺なら絶対しない
114: 名無しさんにズームイン! ID:ZW7avm5M0
普通学級に入れるとかあるんだな
115: 名無しさんにズームイン! ID:SGq521Df0
1学年184人とか結構凄くね今時
116: 名無しさんにズームイン! ID:gN0TD0PC0
やべー
117: 名無しさんにズームイン! ID:EaF9ijaT0
結構生徒数いるね
118: 名無しさんにズームイン! ID:+I3+G2f50
公立小学校に制服があるのがなかなかに衝撃
特定の地方あるあるなんだろうけど
119: 名無しさんにズームイン! ID:sDrr0ShO0
いまどき1年生だけで180もいるの?すごいね
120: 名無しさんにズームイン! ID:LKyF5ani0
ただでさえ多忙でキツい職業なのに負荷増やされたら教師になる人減りそう(´・ω・`)
121: 名無しさんにズームイン! ID:UyO8sEmR0
私立ならともかく、市立で税金使ってこんなクソみたいな事させんなよ
122: 名無しさんにズームイン! ID:T8TQRwVM0
そりゃリアクションできませんわ
123: 名無しさんにズームイン! ID:d9DiWxUad
まぁそうなるよな(´・ω・`)
124: 名無しさんにズームイン! ID:/PltNpYE0
子どもはっきりいうからこええ
125: 名無しさんにズームイン! ID:ZW7avm5M0
引いてる。。
126: 名無しさんにズームイン! ID:XhxhPP9n0
障害児が一般の学校に入れるのは上出来かもしれんが
一般の子供は気を使いまくりの学校生活になりそうだ
127: 名無しさんにズームイン! ID:z7QFD5vy0
まあそういう反応になる罠
128: 名無しさんにズームイン! ID:1KSfcNQP0
子どもは感想がストレートすぎる
129: 名無しさんにズームイン! ID:p4EFzs3W0
悪ガキが
130: 名無しさんにズームイン! ID:0a5b/UHe0
なんか乗ってる
131: 名無しさんにズームイン! ID:fguH2h3g0
クラスメイトかわいそうにとしか思えないわ
132: 名無しさんにズームイン! ID:NBBe2Sac0
この看護師はどこから給料もらってるの?
133: 名無しさんにズームイン! ID:umdaAr4c0
子供は正直だ
134: 名無しさんにズームイン! ID:Kn7FKB4v0
素直なガキわろたwww
135: 名無しさんにズームイン! ID:aphliiHJ0
13トリソミーでもこんなに長生きできるんだ?
136: 名無しさんにズームイン! ID:Ei8YKokhH
https://i.ytimg.com/vi/gqdepepxa4M/maxresdefault.jpg
137: 名無しさんにズームイン! ID:oTYl5yIu0
>>58
はい通報
138: 名無しさんにズームイン! ID:e8Y6iW6J0
素朴な疑問が辛辣に聞こえちゃう
139: 名無しさんにズームイン! ID:Pjvcwbpq0
まぁ1日2時間なら悪くないだろうな
140: 名無しさんにズームイン! ID:d9DiWxUad
あら(´・ω・`)
141: 名無しさんにズームイン! ID:baTKUh8u0
先生美人
142: 名無しさんにズームイン! ID:HHLWdZkOH
最近は普通の小学校に支援級もあったりするんだがここはないのか
143: 名無しさんにズームイン! ID:LKyF5ani0
先生いいべ(´・ω・`)
144: 名無しさんにズームイン! ID:b11ayqGx0
先生若くてかわいいのな
145: 名無しさんにズームイン! ID:EaF9ijaT0
先生が若い
146: 名無しさんにズームイン! ID:OGuI4svG0
この素直な疑問にもちゃんと説明してあげないとな 
147: 名無しさんにズームイン! ID:SGq521Df0
俺が小1の時は担任のBBAがうんこ臭い犯人を見つけるために一人一人のケツを臭い嗅いでた記憶あるわ
148: 名無しさんにズームイン! ID:ja/WXG6S0
JSかわええ
149: 名無しさんにズームイン! ID:WHedf3md0
周りで生活する人たちが迷惑だと思わなければ別に大したことじゃない
自分のことじゃないと思うやつは迷惑だ、面倒くさいだと思うんだろよ
150: 名無しさんにズームイン! ID:A5RkNqjX0
美形の子多いな
151: 名無しさんにズームイン! ID:gN0TD0PC0
俺なら特に接触しないな
152: 名無しさんにズームイン! ID:qN/aup1v0
昔染色体異常じゃないけど寝たきり気管切開の名古屋の女の子を無理やり普通級にねじ込んでたな
153: 名無しさんにズームイン! ID:1KSfcNQP0
教材か
154: 名無しさんにズームイン! ID:Ei8YKokhH
若いけど可愛くはない
155: 名無しさんにズームイン! ID:0a5b/UHe0
胃瘻やんけ・・・・
156: 名無しさんにズームイン! ID:/pR3CPx10
普通の子に背負わせるな
157: 名無しさんにズームイン! ID:7Ob2P5SG0
>>136
誠意ってなんにかね
158: 名無しさんにズームイン! ID:d9DiWxUad
最近のキッズには鬼滅の刃で例えると分かりやすいよ(´・ω・`)
159: 名無しさんにズームイン! ID:GDUkXFra0
子供は残酷なんだよ
160: 名無しさんにズームイン! ID:z7QFD5vy0
両親がどうこうよりもこの看護師さん大変だなあって
161: 名無しさんにズームイン! ID:gN0TD0PC0
意識あるのかこれ
162: 名無しさんにズームイン! ID:Pjvcwbpq0
これをきっかけに医師や科学者を目指す同級生がいてくれるといいな
163: 名無しさんにズームイン! ID:6N+lQFpq0
>>118
福井は一部を除いてどこも制服があったわ
東京に来て制服がないことに驚いてる
164: 名無しさんにズームイン! ID:qN/aup1v0
>>142
親が入れさせなかったんでしょ
インクルーシブとか言いながら一番差別してるのは親
165: 名無しさんにズームイン! ID:0a5b/UHe0
そもそも喋れないのに嬉しいのか?
166: 名無しさんにズームイン! ID:SGq521Df0
良いのか悪いのか分からんが教材になってるな
167: 名無しさんにズームイン! ID:p4EFzs3W0
福井は関西弁なの
168: 名無しさんにズームイン! ID:fguH2h3g0
普通教室に入れちゃいけないという気づき
169: 名無しさんにズームイン! ID:WHedf3md0
嫌なら避けて生活すりゃいい
これを受け入れて生活する人もいるんだから否定的なやつは馬鹿なんだなと思う
170: グーグーちゃん ID:K1KTK0lm0
糞コテがお邪魔します。これは結構きつい。
171: 名無しさんにズームイン! ID:brBzrBP20
障害児の親としては我が子を普通学級に通わせることができる。
学校としては他の子の情操教育になる。
一応互いのメリットも有るんだよな。
ただ学校側の負担はデカいだろうが。
172: グーグーちゃん ID:K1KTK0lm0
>>158
プリキュアで頼むぜ
173: 名無しさんにズームイン! ID:Kn7FKB4v0
ガキは当然忖度無しw
174: 名無しさんにズームイン! ID:Ei8YKokhH
>>157
朝日ソーラーじゃけえ
175: 名無しさんにズームイン! ID:gvhva8wn0
お前らは何歳か知らんし、23区内の出身なのかもしれんけど
この問題は1周回ってるんだよ
俺の子供の頃は田舎だし特殊学級なんてないんだよ
池沼はみんなからイタズラされまくり
特に悪いのが裸にしたりしてた
そういうのがあって特殊学級ができたんだよ
176: 名無しさんにズームイン! ID:0a5b/UHe0
これもう見世物じゃん
177: 名無しさんにズームイン! ID:WtS0JhMT0
まぁこれ低学年だから出来る事やな
178: 名無しさんにズームイン! ID:7Ob2P5SG0
>>158
あの煉獄さんて人倒した悪者は強いですか?
179: 名無しさんにズームイン! ID:KtDleB5P0
うーん

でもこういうのって中学ではないよね
180: 名無しさんにズームイン! ID:ZXTwIC0C0
僕も小学校の時、やまちゃんっていうダウン症の子がいたけど
みんな仲良く学校生活を送ってた
みんな一緒に学校生活を送ることは
みんな、人として成長できるし、すごくいいことだと思う
181: 名無しさんにズームイン! ID:/pR3CPx10
四六時中つきっきりはキツイんだろうな親
182: 名無しさんにズームイン! ID:8bUgQyrja
中学受験を教える塾講師も、小学校教諭も尊敬するわ…
183: 名無しさんにズームイン! ID:7Ob2P5SG0
>>174
www
184: 名無しさんにズームイン! ID:EaF9ijaT0
>>164
何にも見てないじゃねーか
普通学級に来てるのは2時間だけだと言ってたのに
185: 名無しさんにズームイン! ID:sDrr0ShO0
>>107
このスレは7割ぐらいかな
186: 名無しさんにズームイン! ID:WNGuK23e0
ちんこつけてもいい?
187: グーグーちゃん ID:K1KTK0lm0
>>176
動物みたいな感覚だよなあ・・
188: 名無しさんにズームイン! ID:/PltNpYE0
看護師のひとがおかんみたいな
189: 名無しさんにズームイン! ID:gN0TD0PC0
見世物
190: 名無しさんにズームイン! ID:KtDleB5P0
なんだろ

なんだろうこの感じ
191: 名無しさんにズームイン! ID:b11ayqGx0
看護師つきっきり?
192: 名無しさんにズームイン! ID:WHedf3md0
わざわざ面倒臭いと言葉に出すやつほど自分がみっともないと思わないんだろうな
偽善だとけ叩く奴はほとんどそんな奴だろ
193: 名無しさんにズームイン! ID:6N+lQFpq0
>>167
福井市とか北部は福井弁という北陸系の方言がある
関西弁と似ているところもあるけど、イントネーションは全然違う

南部は若狭弁という関西弁系の方言
194: 名無しさんにズームイン! ID:A5RkNqjX0
>>142
あるんじゃないの?
1日2時間だけ普通級に来ると言ってた
でも見せ物みたいでかえって可哀想じゃないか
195: 名無しさんにズームイン! ID:8VOAvOcd0
先生が西田尚美みたいだな
196: 名無しさんにズームイン! ID:XhxhPP9n0
すでに特別扱い
仕方ないんだろうけど、一般教育とは
197: 名無しさんにズームイン! ID:obIULZ0Z0
もうこれポポちゃん代行だろ
198: 名無しさんにズームイン! ID:LKyF5ani0
どうした(´・ω・`)
199: 名無しさんにズームイン! ID:Pjvcwbpq0
ずっと一緒に授業を受けるわけではないし子供達にはいい体験だろう
200: 名無しさんにズームイン! ID:d9DiWxUad
>>178
猗窩座は女たべないからホモ(´・ω・`)

前へ 1 2 3 ... 6 次へ