5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/09/20(土) 18:23:46
満天☆青空レストラン #819 「北海道今金町 今金男しゃく」 1 (579)
前へ 1 2 3 ... 6 次へ
101: 名無しさんにズームイン! ID:Osv95KXj0
北海道のジャガイモならどの品種でも美味そうだけど
102: 名無しさんにズームイン! ID:oMfWEuiz0
なにがポタージュだい
103: 名無しさんにズームイン! ID:jsOPEGXf0
>>92
ストロングのグレープフルーツだよ
104: 名無しさんにズームイン! ID:6kHwDOnq0
ポタージュええな
105: 名無しさんにズームイン! ID:vJNK+tTl0
バターの塩と脂が美味い定期(´・ω・`)
106: 名無しさんにズームイン! ID:OpAcTG360
>>53
またがん細胞頑張るな
107: 名無しさんにズームイン! ID:45KEybvX0
ホタテを↓
108: 名無しさんにズームイン! ID:06SbWVvK0
空気階段出てるかと思った
109: 名無しさんにズームイン! ID:zvX7y/3F0
宮川大輔て思いっきり叩きたい( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
110: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:8Rq4cxHN0
>>93
米国産
111: 名無しさんにズームイン! ID:e/42hny0d
>>45
デンプンが多いとポテチに向かないって聞いたような
112: 名無しさんにズームイン! ID:qK9AmU5bM
ん?
113: 名無しさんにズームイン! ID:xLDAimSCa
塩辛のっけてホクホク食いてえ
114: 名無しさんにズームイン! ID:K0HNuXYz0
昔、芋を食うと屁が出るってよく言われてたけど最近はそう言うこと言わなくなったよな
115: 名無しさんにズームイン! ID:7VMNw7lRd
>>74
フライドポテト!(´・ω・`)
116: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:SPYrhwNp0
>>75
お好み焼き…もだけど個人的にはアヒージョ作って食べたいんだな
117: 名無しさんにズームイン! ID:OpAcTG360
>>92
さつまいもじゃねえ
118: 名無しさんにズームイン! ID:7VMNw7lRd
>>87
オチャ発見(´・ω・`)
119: 名無しさんにズームイン! ID:K0HNuXYz0
>>103
わし、血圧の薬飲んでるからグレープフルーツ禁忌やねん
120: 名無しさんにズームイン! ID:hqwvy/2b0
ポテトフライ考えた人、天才やな
塩かけて食べたらもっと美味くなると気付いた人も天才やな
121: 名無しさんにズームイン! ID:8b7t2vpS0
ジャーマンポテトも天津飯でドイツに無いんでしょう。
122: 名無しさんにズームイン! ID:vJNK+tTl0
>>74
今度ムカつく客に出してみるわ(´・ω・`)
123: 名無しさんにズームイン! ID:g7sN9iN50
>>120
青のりかけてもうまいんだぜえ
124: 名無しさんにズームイン! ID:lTjw4VdN0
>>79
いも餅と言えば滝ちゃんの得意料理
125: 名無しさんにズームイン! ID:1AZ6EUwA0
>>87
高知だとカツオの藁焼き…だっけ?
食べたの?(´・ω・`)
126: 名無しさんにズームイン! ID:8b7t2vpS0
>>92
ルートビア
127: 名無しさんにズームイン! ID:06SbWVvK0
茎と葉がない
128: 名無しさんにズームイン! ID:98TqsDEZ0
子供の頃はポテチ大好きだったのに今では煎餅の方が好きだな
129: 名無しさんにズームイン! ID:kYu/n3Q20
北の大地
130: 名無しさんにズームイン! ID:45KEybvX0
平野だねえ
131: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:SPYrhwNp0
>>92
デュワーズハイボールかな?
132: 名無しさんにズームイン! ID:hqwvy/2b0
>>123
青のり美味いな
最近まで食べず嫌いやったわ
133: 名無しさんにズームイン! ID:8b7t2vpS0
>>120
酢だよ
134: 名無しさんにズームイン! ID:jsOPEGXf0
>>74
どう?
https://i.imgur.com/rTJDUh7.jpeg
135: 名無しさんにズームイン! ID:OpAcTG360
>>87
カツオの波平
桂浜
半家
オチャーの終の棲家
136: 名無しさんにズームイン! ID:8b7t2vpS0
>>74
ほほぉ。
137: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:8Rq4cxHN0
機械使わないのか
138: 名無しさんにズームイン! ID:ooeVJ2Gn0
広いと言ってもアメリカのトウモロコシ畑はこの100倍以上のがざらにある
アメリカには作物で勝てない
139: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:SPYrhwNp0
おおおいい感じのじゃがいもだ
140: 名無しさんにズームイン! ID:3YXrL77P0
ぽてぃとぅ
141: 名無しさんにズームイン! ID:V/8rwuhn0
テレビ用の手作業やめろや
142: 名無しさんにズームイン! ID:06SbWVvK0
今金男しょく
143: 名無しさんにズームイン! ID:8b7t2vpS0
>>127
根も葉もないでしょ
144: 名無しさんにズームイン! ID:H4tK0uxn0
>>119
高血圧の数値決めてる奴らが降圧剤メーカーから
金貰いまくってガバガバ数値になってる高血圧患者?
145: 名無しさんにズームイン! ID:45KEybvX0
髭男爵
146: 名無しさんにズームイン! ID:4xplhSeo0
めがねッ子いいべ
147: 名無しさんにズームイン! ID:0/41pb+h0
theWにはなんの夢も希望もないな
148: 名無しさんにズームイン! ID:3YXrL77P0
クマはじゃがいも食わんのかね
149: 名無しさんにズームイン! ID:lTjw4VdN0
>>140
アカーン!ボチャーン!
150: 名無しさんにズームイン! ID:7VMNw7lRd
>>145
ルネッサーンス(´・ω・`)
151: 名無しさんにズームイン! ID:K0HNuXYz0
>>131
男は黙ってサントリー角瓶
152: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:SPYrhwNp0
>>132
おめでとう
青のりの旨さに目覚めたか…
ポテトものだと塩との組み合わせで無限に食べられるぞ
153: 名無しさんにズームイン! ID:0sflc6OX0
ヒゲピアスハゲスリーアウトってところか
154: 名無しさんにズームイン! ID:zvX7y/3F0
すげぇチンピラ臭いおっさんやなw
155: 名無しさんにズームイン! ID:7VMNw7lRd
>>148
なんでも食うで(´・ω・`)
156: 名無しさんにズームイン! ID:ooeVJ2Gn0
男爵はピーラーで皮を剥きにくいからメークインしか買わない
157: 名無しさんにズームイン! ID:1AZ6EUwA0
>>144
130になったり150になったり安定しないよね(´・ω・`)
158: 名無しさんにズームイン! ID:jsOPEGXf0
この女性2人は何だっけ?
159: 名無しさんにズームイン! ID:OpAcTG360
>>148
土掘らないとならない
160: 名無しさんにズームイン! ID:V/8rwuhn0
糖度は分かるけどデンプンで誇られてもな・・・
161: 名無しさんにズームイン! ID:3YXrL77P0
>>155
ちょいとクマに教えてくる!
162: 名無しさんにズームイン! ID:6kHwDOnq0
もうちょい鼻が高かったら可愛い風の芸人さん
163: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:SPYrhwNp0
>>151
たまにはキリッと決めてデュワーズ!
164: 名無しさんにズームイン! ID:6e/yNdE70
でぶっちょマイルドヤンキー
165: 名無しさんにズームイン! ID:vJNK+tTl0
>>148
食いそうだけど近くにコーンとかもっと美味いものがあればそっちを優先して食いそう(´・ω・`)
166: 名無しさんにズームイン! ID:lSBmmsA+0
なまら使う人初めて見た
167: 名無しさんにズームイン! ID:yLoE6Ekh0
ガムシロップを入れてまして
168: 名無しさんにズームイン! ID:7VMNw7lRd
わざわざ別にするんか(´・ω・`)
169: 名無しさんにズームイン! ID:8b7t2vpS0
>>165
農夫か
170: 名無しさんにズームイン! ID:3YXrL77P0
>>165
とうもろこしよく食ってるねw
171: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:SPYrhwNp0
種芋用と食用とで分けてたのね
172: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:8Rq4cxHN0
鈴木エイトみたい
173: 名無しさんにズームイン! ID:06SbWVvK0
こいつ何でいるのかと思ってた
174: 名無しさんにズームイン! ID:45KEybvX0
>>165
シャインマスカットの農園で食べ放題しているニュース見たときは損害もとんでもないだろうけど
人間の自分はまだシャインマスカット食べたことないのにと思ったりもした
175: 名無しさんにズームイン! ID:Osv95KXj0
イモ植えたら勝手に増えるんじゃないのか
176: 名無しさんにズームイン! ID:K0HNuXYz0
昔は嫌いだったのに、カレーにじゃがいもが煮溶けたのが好きになってきた。やっぱゴロっとしたじゃがいもにんじんのバーモントが最高や
177: 名無しさんにズームイン! ID:6e/yNdE70
>>160
一般人にはイマイチ伝わらない
178: 名無しさんにズームイン! ID:1AZ6EUwA0
畑に入る前に消毒しないと大変なことになるジャガイモ(´・ω・`)
179: 名無しさんにズームイン! ID:V/8rwuhn0
喋りはまともなのに目線がきょどってて怖いよ・・・
180: 名無しさんにズームイン! ID:VhImURhs0
ただいま(´・ω・`)

この2人は何者?
令和版オアシズ?
181: 名無しさんにズームイン! ID:3FWn2WkQ0
15%って別に普通じゃね?
メークインでも13%とか14%だよ?
182: 名無しさんにズームイン! ID:98TqsDEZ0
北海道の農業ってヒグマ対策も必要だろう
怖い
183: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:8Rq4cxHN0
年取ったら無理な作業だな
184: 名無しさんにズームイン! ID:06SbWVvK0
>>166
わざわざ使って北海道感出してるだげだぞ
185: 名無しさんにズームイン! ID:45KEybvX0
>>172
最近見ないね
186: 名無しさんにズームイン! ID:7VMNw7lRd
>>166
より正確な発音は「なんま」になる(´・ω・`)
187: 名無しさんにズームイン! ID:V/8rwuhn0
ここに出勤する人ってどこに住んでんの?
188: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:8Rq4cxHN0
>>182
作業してたら後ろから肩ポンポン…
189: 名無しさんにズームイン! ID:6e/yNdE70
>>176
年を取ると味覚かわるよな
肉汁かかったら野菜がやたらと美味しく感じる
190: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:SPYrhwNp0
これは大変だぁ…
なるほど種芋用と食用を分けたのか
191: 名無しさんにズームイン! ID:6kHwDOnq0
でんぷん
192: 名無しさんにズームイン! ID:K0HNuXYz0
>>144
デフォだと200なんで俺は完全にヤバい高血圧患者です。そのせいで40の時に血管年齢78て医者に言われとる。
193: 名無しさんにズームイン! ID:Osv95KXj0
土地痩せてるからジャガイモに向いてるんだと思ってた
194: 名無しさんにズームイン! ID:91/StSuC0
このヤンチャなお兄さん、元女性?
195: 名無しさんにズームイン! ID:g7sN9iN50
すげええええええ
196: 名無しさんにズームイン! ID:V/8rwuhn0
>>192
下が200になってから出直しな
197: 名無しさんにズームイン! ID:6e/yNdE70
銀の匙でも出てきたやつ?
もっと大きかったけど
198: 名無しさんにズームイン! ID:0/41pb+h0
百姓貴族で見た
199: 名無しさんにズームイン! ID:7VMNw7lRd
石(´・ω・`)
200: 名無しさんにズームイン! ID:lTjw4VdN0
一家に1台だろジャガイモ農家にハーベスタ

前へ 1 2 3 ... 6 次へ