5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/09/23(火) 09:09:13
実況 ◆ 日本テレビ 79533 (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: 名無しさんにズームイン!
実況 ◆ 日本テレビ 79532
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1758578762/
2: 名無しさんにズームイン! ID:LBwIs5mv0
>>1
乙テレ
3: 名無しさんにズームイン! ID:W6OLfUE/0
立ち上げから吉本がガッツリ絡んでるから宣伝が凄いな
人の入りが悪いなんて言う意見は封殺するし
4: 名無しさんにズームイン! ID:fxnkqEbW0
この花火めちゃくちゃうるさい
大阪市内どころか堺とか豊中まで響く
5: 名無しさんにズームイン! ID:LBwIs5mv0
いま狙い目なのはUSJか
6: 名無しさんにズームイン! ID:a8UEZqp60
>>1
税金が安くなる経済効果は
7: 名無しさんにズームイン! ID:np+gfjGe0
外人はもうええわ
8: 名無しさんにズームイン! ID:YDFAJJel0
岐阜と言えばあれ違うんけ
9: 名無しさんにズームイン! ID:JQs991XS0
まーーーた自治体PR特集かよ
ヒルナンデスでやれよ
10: 名無しさんにズームイン! ID:Km/DQk1S0
おっぱい
11: 名無しさんにズームイン! ID:YF+urw3U0
カンペの位置が悪いのか黒田さん見過ぎ
12: 名無しさんにズームイン! ID:fxnkqEbW0
>>3
こんだけ混んでて人の入りが悪い??
13: 名無しさんにズームイン! ID:7m8jGcS/0
パンダが居なくなった和歌山県のミリキ度ガタ落ちやろなあw
14: 名無しさんにズームイン! ID:WIrJKnpf0
パビリオン撤去の後は公園にでもなるのか?
木組の柵見に行きたいけど維持費大変そうだしいつまであるか分からないな
15: 名無しさんにズームイン! ID:DAPbKd7q0
つくば博は2回行ったけど2回とも前もってチケット買ってなかった
16: 名無しさんにズームイン! ID:KsSSiTO+0
ビューティフォーおっぱ~い
17: 名無しさんにズームイン! ID:mHhV8h060
岐阜県か 
栃木県の魅力は? 無いんだなそれが
18: 名無しさんにズームイン! ID:tDDfb5kSa
アベノミクスって未来を切り拓いたんだなぁ
もう神になってしまったけれど
台湾の方たちが評価なされて
やっぱり明るい方がいいよ
しかめ面で文句いうだけの人生よりね
19: 名無しさんにズームイン! ID:np+gfjGe0
下位ばかり注目される魅力度ランキング
20: 名無しさんにズームイン! ID:y+GUE8qT0
外国人が増えるべき!
食べ物を気軽に捨てることが当たり前になるべき
金払えば大量に捨てるのも個人の自由
21: 名無しさんにズームイン! ID:np+gfjGe0
>>14
IRだよ
22: 名無しさんにズームイン! ID:YDFAJJel0
>>14
大屋根は一部残すらしい
23: 名無しさんにズームイン! ID:mHhV8h060
腸の広さはテニスコート 3枚分とかって昔やってたような
24: 名無しさんにズームイン! ID:tDDfb5kSa
>>12
万博反対デモの集会30人だからねぇ
25: 名無しさんにズームイン! ID:np+gfjGe0
>>24
開催者発表だと3万人てとこかw
26: 名無しさんにズームイン! ID:YDFAJJel0
>>24
首謀者の大石あきこの娘はミャクミャクを部屋に飾ってるらしい
27: 名無しさんにズームイン! ID:E1JqZ2n4d
入場券
100万枚以上未使用の販売済み死に券がある。
入場予約
閉幕日までほぼ空き無し
払い戻し
絶対にしない

この条件で当日券とかどの口が言うwww
28: 名無しさんにズームイン! ID:W6OLfUE/0
>>12
初期から入ってなかったよ
それがわかると芸能界総動員で宣伝しまくってたけど
29: 名無しさんにズームイン! ID:3z+r3L4L0
>>26
しかめ面でガミガミいうより
ミャクミヤクかわいいーのほうが
明るい未来だもんな
30: 名無しさんにズームイン! ID:taBzH9kh0
>>12
吉本館は不人気
31: 名無しさんにズームイン! ID:CHQGVC+J0
白川郷は竪穴式住居ですか?
32: 名無しさんにズームイン! ID:fxnkqEbW0
飛騨は外国人だらけなのと
ボッタクリ店多すぎ
33: 名無しさんにズームイン! ID:tDDfb5kSa
>>27
集客何万人だからキャンセルも
そこそこあるらしいね
34: 名無しさんにズームイン! ID:tDDfb5kSa
>>32
世界中そうだよw
35: 名無しさんにズームイン! ID:BpIlK+RC0
馬籠は知る人ぞ知る観光スポットではなく、有名な観光スポットだと思うが。。
36: 名無しさんにズームイン! ID:y+GUE8qT0
外国人が食べ物を気軽に捨ててるのを見ると日本人もそうなるよな
ポップコーンは日本でも専用のゴミ箱があるらしいな
37: 名無しさんにズームイン! ID:mHhV8h060
日本のバブル期の頃の女の髪型みたい
38: 名無しさんにズームイン! ID:dFxRH2vh0
クソシナゴキブリはどこにでも現れるな
まさにゴキブリ
39: 名無しさんにズームイン! ID:lawWaDu00
飛騨は名古屋グランパスで監督やったピクシーが褒めまくって
SNSにあげまくってた
40: 名無しさんにズームイン! ID:guL5lalN0
最近は日本は日本人だけのものでは無いと実感できるな
41: 名無しさんにズームイン! ID:P3lRMQPp0
なめこ雑炊と天丼って全然違うやんけw
42: 名無しさんにズームイン! ID:vCq5PKut0
平成の大合併の時に長野県から離脱して岐阜県に編入された馬籠宿
43: 名無しさんにズームイン! ID:s9MhT9zD0
外国人なめこ雑炊食わないだろ
ポルチーニ雑炊にしとけ
44: 名無しさんにズームイン! ID:Og34GWL+0
雑炊というよりなめこのせいじゃんw
45: 名無しさんにズームイン! ID:y+GUE8qT0
まずかったから残してたってことだよな
店員も外国人が増えたら食べ物を気軽に捨てることが当たり前になるよな
うどん屋でトッピングを増やして堂々とうどんを残したいから外国人がもっと増えてほしい
46: 名無しさんにズームイン! ID:BpIlK+RC0
>>42
もともと長野県山口村でしたね。
47: 名無しさんにズームイン! ID:TZVaRC0J0
岐阜で飛騨金山ってトコはいろいろヤバかった
48: 名無しさんにズームイン! ID:P3lRMQPp0
タトゥのある方は入浴デキマセーン
49: 名無しさんにズームイン! ID:SbA3MyIH0
アメリカ人「メートル法分かんねー」
50: 名無しさんにズームイン! ID:y+GUE8qT0
外国人が増えるといいことしかない
残すのは悪いことなんて文化と宗教は消滅だ
51: 名無しさんにズームイン! ID:tDDfb5kSa
>>39
鮎の塩焼きマニア
52: 名無しさんにズームイン! ID:s9MhT9zD0
当時サムライ居ましたかね
53: 名無しさんにズームイン! ID:wJO4xFpe0
日本に来るなら最低限の日本語を覚えて来るかお前らが翻訳アプリでも使ってお尋ねしろよ
54: 名無しさんにズームイン! ID:P3lRMQPp0
なるほど
55: 名無しさんにズームイン! ID:y+GUE8qT0
日本の半分が外国人になるべき
日本は変わる
56: 名無しさんにズームイン! ID:lZ5FXAyT0
>>53
日本人も旅行先の言葉覚えてこないじゃん
57: 名無しさんにズームイン! ID:YDFAJJel0
いまや観光が花形産業
58: 名無しさんにズームイン! ID:y+GUE8qT0
外国人は動画でも食べ物で遊んでるし気軽に捨てる
日本はおかしいってこと
食べ物を捨てることは当たり前のことだと浸透すべき
59: 名無しさんにズームイン! ID:LAtu8Dey0
どんなに紹介されても土地勘あると、こことここはセットにならんだろってなるけど
外国から来た旅行者にはそれがないからあり得ない移動距離であり得ない組み合わせのコースで行きよるからなぁ
60: 名無しさんにズームイン! ID:ZdRdylHq0
>>55
無能な奴や犯罪者から日本国籍剥奪するんだね
61: 名無しさんにズームイン! ID:fxnkqEbW0
竹田城みたいなのか
62: 名無しさんにズームイン! ID:bjJuwUi40
外国人が見て山城跡なんておもしろいのかな
63: 名無しさんにズームイン! ID:TZVaRC0J0
苗木にいくならトバーズとか水晶拾いに行きたい
64: 名無しさんにズームイン! ID:ZdRdylHq0
>>56
俺ちゃんと英語覚えてイギリス行ったぞ
65: 名無しさんにズームイン! ID:tDDfb5kSa
オーストラリアからすると
物価1/5くらいに思えるだろな
66: 名無しさんにズームイン! ID:YDFAJJel0
ニュージーランドもアホほど自然あるやろ
67: 名無しさんにズームイン! ID:y+GUE8qT0
>>60
どういう意味だ?
外国人が増えたらいい
当たり前の自由が当たり前になる
食べ物を大量に捨てるだけでうるさい日本は異常
68: 名無しさんにズームイン! ID:QLNe1JSvd
無理に攻めずに兵糧攻めで軽く潰せるな
69: 名無しさんにズームイン! ID:mHhV8h060
3・2・1バンジーって言ったら飛び降りるかな
70: 名無しさんにズームイン! ID:s9MhT9zD0
のぶちゃんが居た城とは違うんだね
71: 名無しさんにズームイン! ID:89C0kOSNM
外国人は日本人より日本文化が好きだよな
日本人は米国に負けて欧米コンプだから
72: 名無しさんにズームイン! ID:TZVaRC0J0
強そう
73: 名無しさんにズームイン! ID:bjJuwUi40
墨エグい
74: 名無しさんにズームイン! ID:79NFBM+w0
天空の城って異名の城他にもなかったっけ
75: 名無しさんにズームイン! ID:P3lRMQPp0
キメツノヤイバー
76: 名無しさんにズームイン! ID:YDFAJJel0
筋肉痛になるわ
77: 名無しさんにズームイン! ID:ZPcGMgBF0
鬼滅の刃で刀鍛冶の工場見学増えたと聞いたこと有るな
78: 名無しさんにズームイン! ID:lZ5FXAyT0
>>64
ちゃんとしててえらい!
79: 名無しさんにズームイン! ID:DAPbKd7q0
日本人でもやってない
80: 名無しさんにズームイン! ID:tDDfb5kSa
>>67
異常は個性だろ
フツーワーフツーワーって
日本人みたいなこと言うな!
81: 名無しさんにズームイン! ID:y+GUE8qT0
今のところ理想通り
外国人の数が10倍になるべき
アメリカみたいに映画館の床にポップコーンばら撒くのが当たり前というのが広まるべき
82: 名無しさんにズームイン! ID:SbA3MyIH0
落書きが酷いな
83: 名無しさんにズームイン! ID:s9MhT9zD0
錆びるからな!手入れしっかり!
84: 名無しさんにズームイン! ID:bD6xjZVc0
紅葉見に行こうよう 雲海見て開運 たたら
85: 名無しさんにズームイン! ID:ZPcGMgBF0
>>66
郊外は羊の牧場ってイメージだなニュージーランド
86: 名無しさんにズームイン! ID:y+GUE8qT0
>>80
個性なら押し付けるな!
食べ物を捨てる人に文句つけるのが異常
87: 名無しさんにズームイン! ID:JQs991XS0
>>56
「その国を話さない人間に優しいお人好しバカ」なんて日本人だけだもん
韓国ですら「こいつ韓国語話せない観光客かwぼったくるかw」ってバカにされる
88: 名無しさんにズームイン! ID:YDFAJJel0
へっぴり腰
89: 名無しさんにズームイン! ID:2bCgRCU/0
たった3300円の3回払い
90: 名無しさんにズームイン! ID:k8EuDrrs0
お土産の刃物ってちゃんと一本一本作ってるの?工場で大量生産?
91: 名無しさんにズームイン! ID:bjJuwUi40
関孫六のなんてそのへんのホムセンで売ってるやんか
92: 名無しさんにズームイン! ID:BVl02bg7d
岐阜城はないんか
93: 名無しさんにズームイン! ID:5vsgDPpU0
ステンレス製で鍛造出来ないんかなぁ
94: 名無しさんにズームイン! ID:ZPcGMgBF0
>>70
鬼武者の舞台になった稲葉山城か
95: 名無しさんにズームイン! ID:YDFAJJel0
岐阜の表玄関は岐阜羽島駅
96: 名無しさんにズームイン! ID:79NFBM+w0
ああそうだ竹田城とか備中高松城だ
天空の城って日本で結構あるんだよな
97: 名無しさんにズームイン! ID:3z+r3L4L0
>>77
サムライトルーパー
刀剣乱舞
キツめ
刀ものは女にウケるな
刀はつまり竿、つまり男だからな
98: 名無しさんにズームイン! ID:iCZaOfzH0
ヒロミもBS日テレの特番で刀鍛冶体験やってたな
99: 名無しさんにズームイン! ID:s9MhT9zD0
上手く撮ったなぁw
100: 名無しさんにズームイン! ID:iCZaOfzH0
黒田みゆのヒダ

1 2 3 ... 11 次へ