5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/09/25(木) 23:35:22
出川・伊沢のニッポンYABAデータ! (761)
前へ 1 ... 6 7 8 次へ
601: 名無しさんにズームイン! ID:MQtWkgQB0
>>592
グレートブリテンは植民地込みだから
602: 名無しさんにズームイン! ID:4MBIoFgG0
のっとられる
603: 名無しさんにズームイン! ID:1zquCuO20
こりゃ売るわなw
604: 名無しさんにズームイン! ID:n4ZHQ+Ru0
何の規制もなしに外国人に不動産を買わせ放題にしてるのって
世界でも日本だけなんだよな

フィリピンですら外国人の土地購入を規制をしてるのに
 
605: 名無しさんにズームイン! ID:xmQotN1h0
北海道知事だけじゃなく市議もアレだから
606: 名無しさんにズームイン! ID:WxLBIcwBd
日本は土地に価値を高くしているのがオカシイ
狭い島国だから土地=資産という考え方が強いのか
でも金を貸す時は借りる人間に負債を負わせるへんな国
607: 名無しさんにズームイン! ID:n4ZHQ+Ru0
何の規制もなしに外国人に不動産を買わせ放題にしてるのって
世界でも日本だけなんだよな

フィリピンですら外国人の土地購入を規制をしてるのに
 
608: 名無しさんにズームイン! ID:BPep+USo0
日本政府対策なにもしないからな
609: 名無しさんにズームイン! ID:JOepPu1x0
億で買われるなら売ってまうわ
日本人が日本人に売っても900~1400万ぐらいな家が外国人は3億で買ってくれるなら
610: 名無しさんにズームイン! ID:0pFXw6/Y0
そのうち「外国人による新規不動産取引規制法」できるから
不動産暴落するのかな その時まで待つがよろし
611: 名無しさんにズームイン! ID:FTuJsaCG0
えっ?
612: 名無しさんにズームイン! ID:5X67p0ib0
うん、来てくれるガイジンがいるってことはまだいいことだろ
治安等の問題だけが心配だが
613: 名無しさんにズームイン! ID:MUVQaypp0
90代でこれは若すぎる
614: 名無しさんにズームイン! ID:n4ZHQ+Ru0
外国人は消費税も免税だし
出国税、入国税もないし
二重価格もないし
格安で新幹線に乗り放題のチケット作るし


インバウンドで儲ける気も全くないんだよな
ただひたすらサービスしてるだけw お人好し馬鹿すぎる
 
615: 名無しさんにズームイン! ID:cffR5YRr0
タワマンも投資用に外国人が買ってるから
修繕や立て替えが必要な頃には廃墟になる
可能性高い。修繕積立金払ってないから
どうにもならない
616: 名無しさんにズームイン! ID:7sK+UkuF0
そんか村消えてなくなれ
617: 名無しさんにズームイン! ID:OnzLrld70
逃げ切れる世代はね
618: 名無しさんにズームイン! ID:+vqWB+7f0
要するにこの国はとっくに詰んでるっちゅーこったな
619: 名無しさんにズームイン! ID:n4ZHQ+Ru0
外国人は消費税も免税だし
出国税、入国税もないし
二重価格もないし
格安で新幹線に乗り放題のチケット作るし


インバウンドで儲ける気も全くないんだよな
ただひたすらサービスしてるだけw お人好し馬鹿すぎる
 
620: 名無しさんにズームイン! ID:Sl0XJJ44a
輸出産業優遇の成れの果て
621: 名無しさんにズームイン! ID:Dw7kpKcy0
オーバーツーリズムと言うより
外国人による国土の浸食だからな
622: 名無しさんにズームイン! ID:xmQotN1h0
観光だけで済めばいいけど中国は普通に北海道を24番目の自治省にするつもりだしな
623: 名無しさんにズームイン! ID:6UPP1DGi0
出川は馬鹿代表役だな
624: 名無しさんにズームイン! ID:n4ZHQ+Ru0
中国人は中国人経営のホテルに泊まって、中国人の白タクを使うから

日本に金が落ちるわけでもない 何のメリットもない
625: 名無しさんにズームイン! ID:JIVoyJAT0
>>595
どの視点で語っているのかわからんけど
円安が物価高の影響なのは明らかやん (´・ω・`)
626: 名無しさんにズームイン! ID:gI2qWb110
法律つくれる政治家が日本人を守る行動をしないからね 日本人を助けるために外国人を入れるという極端なズレに忙しい
627: 名無しさんにズームイン! ID:JOepPu1x0
てかおまえらも日本人に売って1000万円そこそこなのを、外国人が3億で買うと言ったら売るんだろ?
628: 名無しさんにズームイン! ID:n4ZHQ+Ru0
外人観光客のインバウンドって
日本の世界3位のGDPのうちの0.1%しか占めてないんだよな

一部の観光業以外にはデメリットが多すぎる
629: 名無しさんにズームイン! ID:xmQotN1h0
外国人観光客なんてそのうち来なくなる
農業しかない
630: 名無しさんにズームイン! ID:n4ZHQ+Ru0
だから円安の解消をまず優先しろって言われてる
631: 名無しさんにズームイン! ID:FTuJsaCG0
この金髪くん髪の毛ちょっときてるよね
632: 名無しさんにズームイン! ID:5kG8b/0s0
自民公明党のクソゴミ媚中どもを野放しにしてきたツケだな
633: 名無しさんにズームイン! ID:JOepPu1x0
円高ドル安になればみんな来なくなる
634: 名無しさんにズームイン! ID:wz+ll+KA0
どこの地域も、ある程度人口密度を高めないと生活が不便なんだよな。
だから、売って他の地域に行くんだよ
635: 名無しさんにズームイン! ID:WxLBIcwBd
土葬文化の民族がヤバい事しているらしいな
豚肉を喰えない民族が給食などにケチをつけ始めた
636: 名無しさんにズームイン! ID:d1I2bYU40
安倍さんが政策でやった
637: 名無しさんにズームイン! ID:JOepPu1x0
また安倍晋三さんのせいでこうなった
638: 名無しさんにズームイン! ID:HK5pYd9A0
早く300万人以下になれ
639: 名無しさんにズームイン! ID:n4ZHQ+Ru0
ビザの緩和
わざわざ円安に誘導する
640: 名無しさんにズームイン! ID:F+D8+vekd
安倍
終わってるわ
641: 名無しさんにズームイン! ID:EuG4u0ld0
安倍が撃たれながら一言↓
642: 名無しさんにズームイン! ID:WxLBIcwBd
観光は良いが土地を買わせるなよ
643: 名無しさんにズームイン! ID:bTH3lrVy0
ジジイ政治家共は己が死んだ後のJAPAN危機の事なんてどうでもいいんだよwww
644: 名無しさんにズームイン! ID:avCNFT6ya
ありがとう安倍さん
645: 名無しさんにズームイン! ID:+vqWB+7f0
ありがとう自民党
646: 名無しさんにズームイン! ID:XNYfl9Z30
小泉と安倍w
悪の二大巨頭w
647: 名無しさんにズームイン! ID:JdFQyw8y0
ほら安倍のせいじゃんw
648: 名無しさんにズームイン! ID:6UPP1DGi0
特亜は入国時に爆弾埋め込まないとダメだな
649: 名無しさんにズームイン! ID:MQtWkgQB0
>>625
昭和の頃は1ドル250円でも海外は安い安いと旅行に行ってたし、160円でもタダみたいに感じた
今は海外のインフレが進みすぎて高く感じるだけ
650: 名無しさんにズームイン! ID:NyuCd02Ld
ほんと山上神様ありがとう
651: 名無しさんにズームイン! ID:JOepPu1x0
安倍さんがやったこと
・ベトナム人技能実習生を大量に日本に連れてきた
・国策で中国人たちを優遇して日本に大量に観光客を呼んだ
652: 名無しさんにズームイン! ID:xoRyCiVt0
そして本人は死に逃げ
653: 名無しさんにズームイン! ID:7WY41g880
安倍晋三批判かよマスゴミ
654: 名無しさんにズームイン! ID:ZEoyVmMo0
安倍は本当に国賊だわ
655: 名無しさんにズームイン! ID:Sl0XJJ44a
円安誘導のついで
656: 名無しさんにズームイン! ID:AbDA1xqF0
成蹊バカ大の思いつきで終わった国
世界二位でもバカ一人で終わる
657: 名無しさんにズームイン! ID:vkpMeBHY0
貧乏国ニッポン
情けない国になってもた
658: 名無しさんにズームイン! ID:dkrvfHu50
外人来ても儲けてるのが日本人とは限らないのがねえ
659: 名無しさんにズームイン! ID:F+D8+vekd
自民党おわってるわ
660: 名無しさんにズームイン! ID:amm3j/SC0
第2第3の山神様がまだまだ日本には必要なのか、、
661: 名無しさんにズームイン! ID:fjjitckmH
売国奴、非国民てこんな人の事を言うんじゃないんでしょうか?
あ、統一教会繋がりで何も言えないか?w

https://i.imgur.com/AghNEHd.jpg
https://i.imgur.com/Y5cvm51.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhmV7MFXcAE5--e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GkOckwpagAADtNe.jpg

外国人の皆さん、ご期待ください!世界最速ですよ
https://pbs.twimg.com/media/FE1gPAeaAAAKblE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F-c7PXJbMAA9tpg.jpg
662: 名無しさんにズームイン! ID:JOepPu1x0
>>635
イスラム教徒な…
663: 名無しさんにズームイン! ID:ob60Ku5J0
インバウンド収入に頼るのは
発展途上国だけ
664: 名無しさんにズームイン! ID:WxLBIcwBd
バカ・スン次郎が総理になったら親子そろって日本をぶっ壊すわ
665: 名無しさんにズームイン! ID:+LUZOpky0
小泉から日本終焉始まってるよね
安倍でトドメ
666: 名無しさんにズームイン! ID:BkJkeU2A0
安倍さんは子供もいないからねえ
667: 名無しさんにズームイン! ID:aKnlqUXPd
儲かった儲かったと言ってるけど
インバウンド効果はGDP の数%だろ。
3%だっけ?
668: 名無しさんにズームイン! ID:6UPP1DGi0
外人には帰ってもらおう
669: 名無しさんにズームイン! ID:n4ZHQ+Ru0
世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717716992/
 
富裕層の人口

1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人
 
 
670: 名無しさんにズームイン! ID:JOepPu1x0
ネトウヨやネラーたちが安倍さんと高市さんのこと愛国保守と言ってたのに真逆じゃん!ってことは神谷も…
671: 名無しさんにズームイン! ID:xmQotN1h0
ビザ緩和は反日国家中国にゆるすぎる
今の中国人は「倭奴族は滅びる日が来る!中国人の怒りの憎しみの炎が四島を焼き尽くす」とか言ってた奴らが普通に来てるw
672: 名無しさんにズームイン! ID:0oZQa1qO0
また安倍さんの悪口か最近こんなのばっかり
673: 名無しさんにズームイン! ID:y9RQiBq70
ステルス安倍御用が紛れてたな
674: 名無しさんにズームイン! ID:Sl0XJJ44a
観光総額は550兆のうち15兆程度
675: 名無しさんにズームイン! ID:n4ZHQ+Ru0
世界の超富裕層の人口ランキング 国別TOP10
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/550/img_19ef5dcba865bd442629d6f40eec240c125370.jpg
1位 アメリカ 10万1240人
2位 日本  2万9815人
3位 中国  2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
676: 名無しさんにズームイン! ID:MQtWkgQB0
日本がせねばならないのは利上げとインフレ誘導
10年で1.6倍程度でようやく失われた30年を取り返せる
677: 名無しさんにズームイン! ID:n4ZHQ+Ru0
日本の「超富裕層」人口は世界2位、中国3位、香港7位、インド10位 [5/1]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714549996/
1位 アメリカ 10万1240人
2位 日本  2万9815人
3位 中国  2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人
678: 名無しさんにズームイン! ID:YBHgptbZ0
安倍は無茶苦茶にしてくれた
貧しい国、ニッポン
679: 名無しさんにズームイン! ID:n4ZHQ+Ru0
GDPランキング と人口

1位 アメリカ 人口3億人
2位 中国 人口15億人
3位 日本 人口1億人
4位 ドイツ 人口1億人
5位 インド 人口15億人
6位 イギリス
7位 フランス
8位 イタリア
9位 カナダ
10位 ブラジル
680: 名無しさんにズームイン! ID:JOepPu1x0
愛国保守のふりした反日売国政治家多すぎ
681: 名無しさんにズームイン! ID:+LUZOpky0
日本がこんな一人負けした原因ちゃんとやって欲しい
682: 名無しさんにズームイン! ID:vkpMeBHY0
>>675
日本そんないるの?
貧富の差かまあるってこと
683: 名無しさんにズームイン! ID:aJuicqtI0
>>658
韓国人ツアーバスが普通の韓国料理店前に止まってたなあ。日本に来てそこ行くんかと思った
684: 名無しさんにズームイン! ID:8ueKDIQq0
アベノミクスの果実っていうのは日本という果実を世界の皆様に食い尽くしてもらうためのものだからね
みんな誤解しちゃったんだよね
誤解させてしまい申し訳ありません
685: 名無しさんにズームイン! ID:n4ZHQ+Ru0
日本人の個人金融資産 2000兆円で世界1位?
https://www.okasan.co.jp/service/navihybrid/okasan_column18.html

日本の個人が持つ預金や株式などの金融資産は、どれくらいの規模かご存知でしょうか?
日本銀行の資金循環統計によると、個人を示す家計部門の金融資産は2021年9月末時点で約2,000兆円です。
単純計算で、一人当たり約1,600万円になります。

日本の個人の金融資産は、先進国で米国に次ぐ規模
 
 
686: 名無しさんにズームイン! ID:xmQotN1h0
小泉と安倍も問題だが提案したのは公明党だし
他の野党も反対せず
小沢一郎と鳩山も韓国にビザ緩和頼まれてイイよーつったんだしな
687: 名無しさんにズームイン! ID:dkrvfHu50
テレビじゃ白人に取材するけど中国人だらけだよね
688: 名無しさんにズームイン! ID:0oZQa1qO0
>>681
どうせ地獄の安倍政権とか言うんだろ
689: 名無しさんにズームイン! ID:aKnlqUXPd
外国人からもちゃんと固定資産税を取ってるんだろうな。
690: 名無しさんにズームイン! ID:n4ZHQ+Ru0
平均年収

日本 570万円

台湾 270万円
中国 170万円
タイ 120万円
ロシア 110万円
インド 60万円
フィリピン 60万円
ベトナム 40万円
カンボジア 20万円
691: 名無しさんにズームイン! ID:Sl0XJJ44a
ゼロ金利も企業はまったく設備投資には付いて来ず
692: 名無しさんにズームイン! ID:fjjitckmH
安倍晋三著『美しい国へ』(文春新書)

「日韓両国はいまや一日一万人以上が往来しているという重要な関係にある。
日本は長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史を持つ。その意味では、
韓流ブームはけっして一時的な現象ではない。
わたしは日韓関係については楽観的である。韓国と日本は、自由と民主主義、
基本的人権と法の支配という価値を共有しているからだ。
これはまさに日韓関係の基盤ではないだろうか。」 (P157)
693: 名無しさんにズームイン! ID:WxLBIcwBd
先送り体質の自民党のツケがもう取り返しのつかない段階に来ただけ
だれでも予想できたろ
天皇後継者問題もそのひとつ
694: 名無しさんにズームイン! ID:y9RQiBq70
アベノ乞食インバウンドは安いからだけ来てる民度の低いのが多い
大体日本をナメてやってきてドケチ
自国ではやらたいのに路上で缶ビールとか普通に呑んで宴会してたりする
695: 名無しさんにズームイン! ID:n4ZHQ+Ru0
 
日本人の個人保有の金融資産 2199兆円で過去最高を更新  2024年6月27日 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240627/k10014493611000.html
 
696: 名無しさんにズームイン! ID:NyuCd02Ld
岸田もあの世にいっとけばな糞増税しかしなかったし
697: 名無しさんにズームイン! ID:mTxA7j9W0
>>681
何事も根性論で片付けて労働者にちゃんとした報酬を払ってこなかったツケ
698: 名無しさんにズームイン! ID:fjjitckmH
自民党(国家戦略本部)

「韓国は、安全保障上厳しい情勢にある東アジアにおいて、民主主義、自由、法の統治等の様々な価値を共有し、
 我が国からもっとも近いところに位置する、我が国国民が大きな親近感を感ずる国である。文化や市民レベルの交流も盛んである」
「我が国の安全保障上のパートナーとして位置付けていくことが重要である。それが、長期的観点からは、我が国の国益である」
699: 名無しさんにズームイン! ID:JOepPu1x0
>>682
内部留保問題
700: 名無しさんにズームイン! ID:n4ZHQ+Ru0
 
年末年始「ハワイ便」が過去最多 円安でも“海外旅行”予約 絶好調 [2024/12/23]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000393630.html
 

前へ 1 ... 6 7 8 次へ