5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/09/26(金) 11:42:03
実況 ◆ 日本テレビ 79553 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しさんにズームイン! ID:w3oVgwFj0
¥1000超えてるしお前らは食べられないね( ´◔‿◔`)
202: 名無しさんにズームイン! ID:xRj+w3o50
シイタケ嫌い
203: 名無しさんにズームイン! ID:VzKT7Gpe0
名古屋の味噌煮込みとは違うんか?
204: 名無しさんにズームイン! ID:BugzGJTX0
えー、でも普通にうまそうじゃん
205: 名無しさんにズームイン! ID:jHM0Sfq30
割と近くに住んでるけど境町ってこんな持ち上げるような住みやすい町じゃないぞ
ばんどう太郎も別に大したことないし
206: 名無しさんにズームイン! ID:phAVqgDs0
八丁味噌がなぁ(´・ω・`)
207: 名無しさんにズームイン! ID:XxCtKswT0
茨城と言えば忘れないで芸人が沢山いた茨城ゴールデンゴールズ
208: 名無しさんにズームイン! ID:MUbbSjxX0
>>22
確かに日本人が移住するより移民の方が増えてそう
209: 名無しさんにズームイン! ID:6FbtqPgQ0
ただの水を足すシーンはないほうがよかったのではないかと
210: 名無しさんにズームイン! ID:N1HXkJLu0
おうどんなんかは結局素うどんが1番いい
211: 名無しさんにズームイン! ID:xRj+w3o50
オソマ···
212: 警備員[Lv.5][新芽] ID:ZHKwsapD0
店で食べると熱々すぎて味がわからんやつ
213: 名無しさんにズームイン! ID:ro/528nx0
蓋でたべないのかよ
214: 名無しさんにズームイン! ID:qb0/Rv1a0
>>203
中途半端に米麹味噌がはいってた感じ
215: 名無しさんにズームイン! ID:w3oVgwFj0
お前ら高いとか言ってるけど結構鍋でかいじゃん
妥当では( ´◔‿◔`)
216: 名無しさんにズームイン! ID:GyAJFuqgd
腹減った(´・ω・`)
217: 名無しさんにズームイン! ID:fd5rzAI10
ゆで卵は入ってないの?
218: 名無しさんにズームイン! ID:F7/+oRIG0
王林が清楚系ビッチになってる
219: 名無しさんにズームイン! ID:6FbtqPgQ0
>>210
こっちもおいしいけどあっちも同じくらいおいしいというフラットなスタンスのほうがいいよ
220: 名無しさんにズームイン! ID:MUbbSjxX0
良純は公私ともに今年も47都道府県ほぼ行ったとか
あれだけロケとか暇と金があればいくか
221: 名無しさんにズームイン! ID:Z1kF5MCJ0
火止めちゃ駄目なのかな。熱すぎるの苦手。
222: 名無しさんにズームイン! ID:ykozj2Dw0
普通のお味噌で作った味噌煮込みうどん食べたい
223: 名無しさんにズームイン! ID:xRj+w3o50
無理にやらなくていいのに
224: 名無しさんにズームイン! ID:ki3kKwHS0
>>218
俺に染められちゃったかぁ
225: 名無しさんにズームイン! ID:UfeT6oVW0
>>217
エビの天ぷらも欲しいよな
226: 名無しさんにズームイン! ID:w3oVgwFj0
サイトつながりにくくなってて草
まだテレビにカあるんだな( ´◔‿◔`)
227: 名無しさんにズームイン! ID:BugzGJTX0
2021年にも境町行った時のヒルナンデスも見たいなぁ
228: 名無しさんにズームイン! ID:jHM0Sfq30
20年前ならともかく何で最近になってわざわざ久本のピンロケなんてコーナー出来たの?
229: 名無しさんにズームイン! ID:phAVqgDs0
くそう、HP開けないぞ(´・ω・`)
230: 警備員[Lv.5][新芽] ID:ZHKwsapD0
この番組は昼休みに観るから、美味そうなもん出てもそそらない
231: 名無しさんにズームイン! ID:vSHA4Uyl0
>>194
普段の買い物はまず困らないね
だからかスーパー周辺の畑だった土地にどんどん住宅地増えてる
232: 名無しさんにズームイン! ID:I+oUtQy50
それダメで散々やったろ
233: 名無しさんにズームイン! ID:3JVT8ze00
しかし王林の顔やばいな
もう依存してるだろこれ
234: 名無しさんにズームイン! ID:y3glJXTz0
同じ映像何回も流すな
235: 名無しさんにズームイン! ID:ij/YrwfY0
マチャミ25年後は100歳超えてるだろw
236: 名無しさんにズームイン! ID:MUbbSjxX0
年寄りもスマホもつ時代だし検索してるんだろうな
237: 名無しさんにズームイン! ID:jVZ/DXj00
先週もこういうの紹介してなかった?
238: 名無しさんにズームイン! ID:ki3kKwHS0
全部同じや
239: 名無しさんにズームイン! ID:ykozj2Dw0
凄い
家の前に車2台置けるのか
240: 名無しさんにズームイン! ID:VzKT7Gpe0
栃木群馬との大きな違いよな
この可住地面積の差は
241: 名無しさんにズームイン! ID:y3glJXTz0
家間違えそう
242: 名無しさんにズームイン! ID:kbnBDrfQd
個性がねえ
243: 名無しさんにズームイン! ID:q/0LxI8C0
同じ家
賃貸?
244: 名無しさんにズームイン! ID:ij/YrwfY0
これならここなら1000万ぐらいで買えそう
245: 名無しさんにズームイン! ID:phAVqgDs0
うさぎ小屋
246: 名無しさんにズームイン! ID:xRj+w3o50
仮設住宅
247: 名無しさんにズームイン! ID:w3qtB/h50
最近ツートンカラーとか、黒系の家多いな(´・ω・`)
248: 名無しさんにズームイン! ID:N1HXkJLu0
全部同じ外観は草
249: 名無しさんにズームイン! ID:fd5rzAI10
電柱のせいでオシャレに見えない
250: 名無しさんにズームイン! ID:jVZ/DXj00
やだねーーー
こんな場所絶対住みたくない
251: 名無しさんにズームイン! ID:dfCxlfwn0
酔っ払って帰ってきたら自分の家かどうか区別つかなそう
252: 名無しさんにズームイン! ID:w3oVgwFj0
量産型家はどれが自分の家か分からなくなるよな( ´◔‿◔`)
253: 名無しさんにズームイン! ID:jHM0Sfq30
王林の顔不健康過ぎない?
254: 名無しさんにズームイン! ID:1KWCQLC60
25年ならおまえたちは死んでる
255: 名無しさんにズームイン! ID:jVZ/DXj00
あら
256: 名無しさんにズームイン! ID:ZYJ1Dud70
平和な画
257: 名無しさんにズームイン! ID:Z1kF5MCJ0
日陰になってる(´・ω・`)
258: 名無しさんにズームイン! ID:GyAJFuqgd
>>242
自分で建てろw
259: 名無しさんにズームイン! ID:kbnBDrfQd
これ人工芝??
260: 名無しさんにズームイン! ID:eIhtOQRl0
また幸せそうな家族だこと
261: 名無しさんにズームイン! ID:w3oVgwFj0
>>239
別に普通じゃない?( ´◔‿◔`)
262: 名無しさんにズームイン! ID:ki3kKwHS0
やすいなぁ
263: 名無しさんにズームイン! ID:vSHA4Uyl0
東京からなら家賃かなり安いよね
264: 名無しさんにズームイン! ID:SCg4EeA90
ほう…この奥さんが住んでるのね?…ふむふむ
265: 名無しさんにズームイン! ID:eIhtOQRl0
やっす
266: 名無しさんにズームイン! ID:pWLCBb2U0
そらちゃん「なんでこんな田舎に・・・・」
267: 名無しさんにズームイン! ID:ki3kKwHS0
中見せてよ
268: 名無しさんにズームイン! ID:jVZ/DXj00
こんなコミュニティでご近所トラブルとかあったら最悪だね
269: 名無しさんにズームイン! ID:xRj+w3o50
雨降ってるやん
270: 名無しさんにズームイン! ID:ykozj2Dw0
これ庭はお隣りさんとの間に壁ないの?!
271: 名無しさんにズームイン! ID:RLKQX3AgM
25年後は高齢化の町になるんじゃないの?
むかしの新興ニュータウンみたいに
272: 警備員[Lv.5][新芽] ID:ZHKwsapD0
若い頃はこういう住宅街憧れたけど、今は周りと同じって比べられて逆に嫌だわ
273: 名無しさんにズームイン! ID:sbx1fDZC0
工場跡とかその寮の跡とかこんな感じの新興住宅が出来てるわ
274: 名無しさんにズームイン! ID:XxCtKswT0
茨城は市長がホテルで打ち合わせしなければ移住してもいいんじゃない
275: 名無しさんにズームイン! ID:fd5rzAI10
電柱が真ん前に何個も立ちすぎ
276: 名無しさんにズームイン! ID:VexgzEB40
大豪邸で庭もくっそ広いじゃん
しかも美人だし
羨ましすぎる
277: 名無しさんにズームイン! ID:WWuyhVDg0
いいけど不便だろうな
278: 名無しさんにズームイン! ID:Z1kF5MCJ0
東京なら駐車場台と変わらなさそう。
279: 名無しさんにズームイン! ID:fd5rzAI10
電柱が真ん前に何個も立ちすぎ
280: 名無しさんにズームイン! ID:6FbtqPgQ0
>>231
実況してなかったら知らずに見ていたわ、情報サンクスな
281: 名無しさんにズームイン! ID:GyAJFuqgd
>>259
天然芝はやめとけ(´・ω・`)
282: 名無しさんにズームイン! ID:y3glJXTz0
庭つながってるの?
283: 名無しさんにズームイン! ID:VKfXDSp20
おまいらは対象外だなw
284: 名無しさんにズームイン! ID:ij/YrwfY0
奥と合わせて二棟ある気がするけど?
285: 名無しさんにズームイン! ID:ia09Qs780
ここも隈健吾が設計した戸建てか
286: 名無しさんにズームイン! ID:w3oVgwFj0
でも家って20年過ぎた辺りから壁や屋根直す必要出てくるから
金掛かるぞ( ´◔‿◔`)
287: 名無しさんにズームイン! ID:ij/YrwfY0
高くねえ?
288: 名無しさんにズームイン! ID:VexgzEB40
異常に安いな
ほとんどタダみたいなもんやで
289: 名無しさんにズームイン! ID:jHM0Sfq30
東京から1時間って近くの古河までで境町は駅ないぞ
この宣伝の仕方詐欺じゃね?
290: 名無しさんにズームイン! ID:N1HXkJLu0
単純計算でおよそ2000万円で土地家屋もらえるのか
291: 名無しさんにズームイン! ID:49w5JrxWr
交通の便が悪すぎるんだなぁ
292: 名無しさんにズームイン! ID:kbnBDrfQd
駐車場は別扱いなのは何でなんだ
293: 名無しさんにズームイン! ID:VexgzEB40
真子ちゃんかわいいべ
294: 名無しさんにズームイン! ID:eIhtOQRl0
一軒家なのに駐車場代の意味がわからん
295: 名無しさんにズームイン! ID:q/0LxI8C0
土地は50坪くらい?
296: 名無しさんにズームイン! ID:s1/MxZJI0
これやっぱり創価信者なの?
297: 名無しさんにズームイン! ID:w3oVgwFj0
>>289
無料のバス乗れよ( ´◔‿◔`)
298: 名無しさんにズームイン! ID:phAVqgDs0
仕込みだろ?
299: 名無しさんにズームイン! ID:1ee6D6SL0
更新料もなさそう
家賃値上げもなさそう
300: 名無しさんにズームイン! ID:YRb+DMKf0
25年のローン払ってるようなもんだな

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ