5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/09/26(金) 11:42:03
実況 ◆ 日本テレビ 79553 (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: 名無しさんにズームイン! ID:jR+OsbX+0
>>694
しかも今週て今日金曜日だしw
702: 名無しさんにズームイン! ID:rxjAfKFO0
>>601
俺らの税金って、おまえみたいな平日から実況でイキリが言うセリフかよ
恥って言葉知らないのか?
703: 名無しさんにズームイン! ID:ZYJ1Dud70
>>664
以前の放送でも言われてた
マスクしてたから尚更
704: 名無しさんにズームイン! ID:6FbtqPgQ0
>>692
前輪より前に運転席があるからクセみたいなのを体験してみたいよな
705: 名無しさんにズームイン! ID:F04Uk+pA0
>>697
都心が異常なほど高いからなぁ…自分も16号の端だわ
破産する
706: 名無しさんにズームイン! ID:M/4JiK5b0
>>698
都市ガスじゃなくもちろんプロパンだね
707: 名無しさんにズームイン! ID:OR/1qneNr
この前は茨城のパン屋特集長々としてたよな
708: 名無しさんにズームイン! ID:3YbUCEOsM
>>699
やめろ、昔の体験を思い出すだろ
709: 名無しさんにズームイン! ID:4ZXIw/xF0
茨城って災害に弱いイメージあるから嫌だな。千葉も。大震災で大変なことになったじゃん。
710: 名無しさんにズームイン! ID:BGRowyJh0
フジで投扇興きたぞ
711: 名無しさんにズームイン! ID:4k2F2iWQ0
今日の移住特集
長いよ
13時超えてたww
712: 名無しさんにズームイン! ID:CQ5gusOw0
人の奪い合いだと結局どこかの町が疲弊するだけだしなぁ
第二子第三子と続けて産んでもらえるようにするのがいいんだけど難しいんよなぁ
713: 名無しさんにズームイン! ID:pWLCBb2U0
>>682
あー 駆け込み目当ての宣伝か
714: 名無しさんにズームイン! ID:He1t9VPl0
特産品があるところはいいよなぁ
715: 名無しさんにズームイン! ID:F04Uk+pA0
>>706
プロパンクッソ高いじゃん
3.11は助かったんだけどさぁ・・・
716: 名無しさんにズームイン! ID:jVZ/DXj00
>>711
町長も出てるし、自治体側からの売り込み企画と見た
717: 名無しさんにズームイン! ID:kbnBDrfQd
ふるさと納税?
718: 名無しさんにズームイン! ID:frWxrIyDa
ふるさと脱税
719: 名無しさんにズームイン! ID:rH9rOeKp0
有村架純なの
全然わからんかった
恐るべしプリマビスタ
720: 名無しさんにズームイン! ID:rkG0/g3I0
幸手とか久喜とか、もう埼玉の方なんだな。
地図でみるとそこまで変な場所に有るわけじゃないのか

まぁ車移動が前提な田舎なんだろうけど。
721: 名無しさんにズームイン! ID:GyAJFuqgd
ふるさと納税か
722: 名無しさんにズームイン! ID:bbHqwd/q0
ケンミンショーかよ
723: 名無しさんにズームイン! ID:xRj+w3o50
>>706
プロパンって対応してるガスコンロが少なくて意外に困るって、昔母ちゃんが言ってたような
724: 名無しさんにズームイン! ID:4zBoGSVI0
>>697
常総市は10年前川が氾濫してとんでもなかった
725: 名無しさんにズームイン! ID:vSHA4Uyl0
>>711
防災無線で50分くらいって言ってたけど予想以上にやってるね
726: 名無しさんにズームイン! ID:7lhA450Y0
干しいもじゃなくて梨
727: 名無しさんにズームイン! ID:M/4JiK5b0
>>715
高いですね。うちはまだプロパン
728: 名無しさんにズームイン! ID:hV98zdGe0
干し芋なんか欲しいかな?
729: 名無しさんにズームイン! ID:He1t9VPl0
ふるさと納税か
730: 名無しさんにズームイン! ID:aU3hMnwE0
>>712
経済効果と同じでどこかが上がればどこかが下がる
トータルは何もかわらない
731: 名無しさんにズームイン! ID:hsq2PkyU0
>>704
トラックのレンタカーで4tロング借りたけど面白かったよ
732: 名無しさんにズームイン! ID:xRj+w3o50
>>716
移住推進目的だよね
733: 名無しさんにズームイン! ID:4k2F2iWQ0
>>716
そりゃ
ぶっこむわけですな
734: 名無しさんにズームイン! ID:F04Uk+pA0
逆に丹波山がなんで移住ランキング上位なのか知りたいわ
あそこ2回くらい言ったけど、行くのがもう大変じゃないか…酷道の途中にある村って認識だわ
735: 名無しさんにズームイン! ID:o0NGpY4h0
境といえばキンカ堂しかなかった頃には想像もしなかったなこんなに境が注目される時代が来るなんて
736: 名無しさんにズームイン! ID:hsq2PkyU0
>>706
うん
737: 名無しさんにズームイン! ID:xRj+w3o50
税金を集めて移住を推進したいのか
738: 名無しさんにズームイン! ID:M/4JiK5b0
>>723
オサレなやつが、ないのかな
うちみたいな貧乏は一番安いガス台買うから問題ないけど
システムキッチンにするときあまり無いのかな
739: 名無しさんにズームイン! ID:+YF/Nfmv0
子供も少ないのにいくつも学校新しく作ったりして美味しい思いしてるのもいるからな
740: 名無しさんにズームイン! ID:jR+OsbX+0
>>720
もう埼玉、ってどこだと思ったんだよww
741: 名無しさんにズームイン! ID:l6SpJTJi0
他の自治体はどうなるんですか!
742: 名無しさんにズームイン! ID:rkG0/g3I0
アマゾンギフト券とか売るバカ自治体がでてきてしまったからなあl
ヴァ関西人は見習え
743: 名無しさんにズームイン! ID:usqyipLn0
>>712
東京は金も人も余ってるから東京から奪えればよいな
744: 名無しさんにズームイン! ID:F04Uk+pA0
>>727
うちは都市ガスになった
その代わり、鍋のカセットコンロは少しストック大目にしてる
745: 名無しさんにズームイン! ID:vSHA4Uyl0
>>728
紅はるかの干し芋出てから甘くてねっとりした食味が受けてる
昔の干し芋固かったからね
746: 名無しさんにズームイン! ID:4ZXIw/xF0
600万のわけないだろ(笑)
747: 名無しさんにズームイン! ID:jVZ/DXj00
>>731
それくらいのトラックいいよね
初めての運転こそ冷や汗かくけど
慣れると定期的に乗りたくなる

大型になると内輪差とかを意識しなきゃいけないから怖いけど
748: 名無しさんにズームイン! ID:HjHiC53O0
ええ?
749: 名無しさんにズームイン! ID:hb3ZmQ0r0
でもそのお金が隈ちゃんに行くんでしょ
750: 名無しさんにズームイン! ID:ZYJ1Dud70
100億!…
751: 名無しさんにズームイン! ID:7lhA450Y0
すげえな
そりゃサービス充実するわ
752: 名無しさんにズームイン! ID:phAVqgDs0
バカの陣内に聞くなよw
753: 名無しさんにズームイン! ID:M/4JiK5b0
>>744
災害時だけは都市ガスくるかわからないからね
754: 名無しさんにズームイン! ID:kbnBDrfQd
1人で600万て思ったんか
755: 名無しさんにズームイン! ID:JyW+hJP80
これは財政潤うわw
納得ww
756: 名無しさんにズームイン! ID:+Titza+o0
すごすぎワロタ
757: 名無しさんにズームイン! ID:YRb+DMKf0
いくら?
758: 名無しさんにズームイン! ID:mHDpovOWr
栃木茨城千葉埼玉に移住させたいマスコミの狙いは何?
759: 名無しさんにズームイン! ID:UfeT6oVW0
でもこの町長本当に有能だな
変わったら困るから不倫しても許されそう
760: 名無しさんにズームイン! ID:hV98zdGe0
他に何を返礼してたん?干し芋じゃそんなに納税してくれんやろう
761: 名無しさんにズームイン! ID:+YF/Nfmv0
小池百合子も東京に夜の居場所で経済効果あげるために無駄にプロジェクションマッピングで億だかかけたしな
外国人のために
762: 名無しさんにズームイン! ID:ykozj2Dw0
特産物があるとこはいいよね
763: 名無しさんにズームイン! ID:Lb7+N3MK0
うちの地元は毎年ふるさと納税TOP5に入るくらいの納税額でさらに自衛隊様の補助金も入るので町の財政はウハウハです
俺に還元してくれ嫁とかセフレとか
764: 名無しさんにズームイン! ID:TWyPd0QB0
干し芋の名産地は鉾田市ひたちなか市、うなぎは牛久かすみがうら市

境町は聞いたことない
765: 名無しさんにズームイン! ID:y3glJXTz0
ナンチャンの昼ご飯
766: 名無しさんにズームイン! ID:rkG0/g3I0
寄付額100億ってことは、他の自治体から100億が逃げてるってことなんだよなぁ。

本来は出身地とかそういうのに寄付する狙いじゃなかったっけ?
返礼品はおかしいわ
767: 名無しさんにズームイン! ID:b4BLxyXPM
>>758
都内に空きをつくりたい
768: 名無しさんにズームイン! ID:jR+OsbX+0
でもそのぶん他の自治体が100億の税収失った訳でしょ
大都市ほど詰んでる
769: 名無しさんにズームイン! ID:voGTZCw50

770: 名無しさんにズームイン! ID:kbnBDrfQd
これどこで作ったん?テレビ局の厨房?
771: 名無しさんにズームイン! ID:phAVqgDs0
ナンチャンお腹いっぱい
772: 名無しさんにズームイン! ID:hb3ZmQ0r0
キリコは何しに来てんの?
773: 名無しさんにズームイン! ID:u5IS9mXep
干し芋はすいとん並に地味だよな
774: 名無しさんにズームイン! ID:jVZ/DXj00
子供を優遇するのはいいよ
でも独身者や若者が住みたい街を作らないと
子供を育てるだけで「若者が戻ってくる街」にはならない
775: 名無しさんにズームイン! ID:ZYJ1Dud70
花火大会もデカくなったなあ
776: 名無しさんにズームイン! ID:erp+iTnk0
ふるさと納税制度はよ終わらんかなぁ
777: 名無しさんにズームイン! ID:vSHA4Uyl0
>>727
境町は陽光台地区が地下ガス(都市ガス型)引いてあるんだよね
オール電化住宅がほとんどでガス屋さん赤字だって話聞いたことある
778: 名無しさんにズームイン! ID:2kpEokIj0
か、境町
779: 名無しさんにズームイン! ID:jR+OsbX+0
>>764
境町は古河市とかあっちの文化圏だよな
ウナギも無いわ、せいぜいフナの甘露煮だよ
780: 名無しさんにズームイン! ID:o0NGpY4h0
ばんどう太郎の味噌煮込みうどん昔980円くらいだった気がするがなんでこんなに高くなってんだ
781: 名無しさんにズームイン! ID:phAVqgDs0
急に話が変わった
782: 名無しさんにズームイン! ID:kbnBDrfQd
急にコーナー変えるなよww
783: 名無しさんにズームイン! ID:F04Uk+pA0
>>753
そうそう。3.11のときに特に実感したわ
そのときはよかったと思ったよ…逆に身をもってプロパンのありがたみをしれたのはよかったかもしれんかな。
たぶんそれなかったらカセットコンロのストックは最低限かもしれんし
784: 名無しさんにズームイン! ID:AmqXaX9g0
磯野貴理子がおばあちゃんになってる
785: 名無しさんにズームイン! ID:AmqXaX9g0
磯野貴理子がおばあちゃんになってる
786: 名無しさんにズームイン! ID:M/4JiK5b0
>>761
あれ観に行ったらたしかに海外からのひとが待ってまでみたてたが
ものすっっごいショボい!
787: 名無しさんにズームイン! ID:YRb+DMKf0
そんなポテンシャルあるの?
ふるさと納税ランキングみたら大概北海道のいくらとかホタテとかなんだけど
788: 名無しさんにズームイン! ID:4ZXIw/xF0
>>761
マスコミが叩きすぎで実際は人がいっぱいいた。経済効果あればプラス
789: 名無しさんにズームイン! ID:xRj+w3o50
>>761
確か、東京が日本の首都だぞって外国にアピールしなきゃいけないんだよね。もっと他にやり方あるだろうと思うが
790: 名無しさんにズームイン! ID:y3glJXTz0
ふるさと納税よくわからなくてやったことない
791: 名無しさんにズームイン! ID:ykozj2Dw0
>>760
お米も作ってそうだし茨木なら野菜も沢山あるのでは
792: 名無しさんにズームイン! ID:GyAJFuqgd
>>734
それ塩山から行ってない?
丹波山村は普通奥多摩駅からバスで行く
793: 名無しさんにズームイン! ID:He1t9VPl0
うんこしてて見てなかった(´・ω・`)
結局ふるさと納税が強かったのか
794: 名無しさんにズームイン! ID:rkG0/g3I0
見てるのは業者か乞食が来るというジモティかw
795: 名無しさんにズームイン! ID:+e7raUy20
うわーなにここ俺も捨てに行きたい><
796: 名無しさんにズームイン! ID:ij/YrwfY0
ジモティってどうやって儲けてるの?広告収入?
797: 名無しさんにズームイン! ID:phAVqgDs0
飼えなくなりましたんで犬どうぞ
とか普通にあったけど、今もやってんのか?(´・ω・`)
798: 名無しさんにズームイン! ID:2kpEokIj0
手数料ないならセキュリティガバガバかな
799: 名無しさんにズームイン! ID:Lb7+N3MK0
>>774
子供のいる家族のみ補助金付きで受け入れる自治体はもはや差別じゃねえかなぁって
800: 名無しさんにズームイン! ID:QRv7ToRx0
>>758
県の観光課が金出して宣伝を依頼してるからだよ
魅力度ランキング下位にさせられたら宣伝するしかなくなる
みかじめ料

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ