5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/09/27(土) 11:20:02
サタデーLIVE ニュース ジグザグ (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しさんにズームイン! ID:/GXmi/ya0
>>459
そっちの方がヤバいよな
中傷指示の問題は
502: 名無しさんにズームイン! ID:RnR38DVu0
>>417
それはどこの党もやってるよ
503: 名無しさんにズームイン! ID:GWtrqoeg0
もう終わり?
504: 名無しさんにズームイン! ID:tWEFHjWZ0
>>470
むやみに敵を作るタイプじゃない
505: 名無しさんにズームイン! ID:58FFIum80
女子アナの裏声のかよわい声が不快すぎる、、
地声でちゃんとしゃべりなよ、、アナウンサーのくせにさぁ
506: 名無しさんにズームイン! ID:p/tWVfb40
無言の帰宅か
507: 名無しさんにズームイン! ID:X0q4BJf3H
さっさと切り上げたなw
508: 名無しさんにズームイン! ID:YACJFhRc0
>>457
その通りすぎて笑えるw
509: 名無しさんにズームイン! ID:L2T1ZoZW0
今回のはちょっとレベルが違うな

稚拙すぎるし 低俗すぎる
510: 名無しさんにズームイン! ID:pW3eoaU80
5ちゃんも年齢層的に共産党支持者が多そうだからレスも話半分で見とかないとな
一方の意見に影響を受けるのは良くない
511: 名無しさんにズームイン! ID:s3fArAW50
役不足はよく間違い見る
512: 名無しさんにズームイン! ID:Mr+YLGt00
衆議院参議院、放送事業会社ともに言い出しっぺをファクトチェックしなければならない?
513: 名無しさんにズームイン! ID:scj4dx7K0
ジグザクに小澤さんは役不足
514: 名無しさんにズームイン! ID:T7NWIi7l0
>>493
新聞投稿欄もつこてるw
515: 名無しさんにズームイン! ID:YkJmUe2t0
そそくさと纏めて次の話題にいっちゃった
516: 名無しさんにズームイン! ID:YkJmUe2t0
そそくさと纏めて次の話題にいっちゃった
517: 名無しさんにズームイン! ID:L4sZc++/0
某党がステマやってたときは取り上げもしないのにな
そこら辺のダブスタ辞めなきゃお前らにはなびかないって
518: 名無しさんにズームイン! ID:XSwOJKbD0
党内競争でやってたら外でもやるに決まってるだろw
次の選挙から永遠に言われるぞ
自民党はステマ容認でやってるに決まってるってさ
ざまあ
519: 名無しさんにズームイン! ID:n/e/tcUS0
>>431
パワハラの要素もあったか……
520: 名無しさんにズームイン! ID:U3vuHk090
この女子アナだかなんだか分からない女は声が高いし揺れてて聞き取りにくいな
521: 名無しさんにズームイン! ID:s2a4+HFm0
>>511

>>513
522: 名無しさんにズームイン! ID:AurKbNwG0
敷居が高い警察です
523: 名無しさんにズームイン! ID:58FFIum80
言葉なんて伝わればいいのに
いちいち間違いとか指摘してくるやつバカすぎ
524: 名無しさんにズームイン! ID:82PErq9t0
あ~やべえ
525: 名無しさんにズームイン! ID:H9FOV/id0
時代により変化していくものだから
526: 名無しさんにズームイン! ID:n/e/tcUS0
何そのフラグ
527: 名無しさんにズームイン! ID:GWtrqoeg0
老けた50代だな
528: 名無しさんにズームイン! ID:upyEMJzN0
酔っ払ってるのか昼間から
529: 名無しさんにズームイン! ID:Kyg1TBxu0
無言の帰宅か
530: 名無しさんにズームイン! ID:UZfnargP0
はいハズレ
531: 名無しさんにズームイン! ID:pW3eoaU80
5ちゃんも2ちゃん初期の作品頃はパソ通の名残か基本敬語だったのが
いつの間にかタメ語が普通になってるしな
532: 名無しさんにズームイン! ID:jW0CO8BxM
( ´_ゝ`)
533: 名無しさんにズームイン! ID:P6Cw29D80
なよなよする
534: 名無しさんにズームイン! ID:S+13deCn0
なんだこいつ
535: 名無しさんにズームイン! ID:scj4dx7K0
バカそうなプロ
536: 名無しさんにズームイン! ID:qAmv3k9T0
正解は爆笑するとか
変な日本語よ
537: 名無しさんにズームイン! ID:uTktbBw00
こういうじじいにはなりたくない
538: 名無しさんにズームイン! ID:eUyToYEK0
素人のおっさん可哀想な晒し方してやるなよ
539: 名無しさんにズームイン! ID:upyEMJzN0
近くに蹴るってことだよ
ニア蹴る
540: 名無しさんにズームイン! ID:yrl9TO5s0
1997年のドラフトで4球団から1位指名された時の平安の川口みたいな顔がにやける
541: 名無しさんにズームイン! ID:AurKbNwG0
>>529
よかったですね
542: 名無しさんにズームイン! ID:UZfnargP0
>>538
松尾さんこんにちは
543: 名無しさんにズームイン! ID:58FFIum80
横浜エディオンって全然人入ってないよね
ビックカメラにすればいいのに
544: 名無しさんにズームイン! ID:MOTeL/bC0
プロの意味が分かってないというボケだよ
545: 名無しさんにズームイン! ID:Y3yupdwQ0
>>514
新聞投稿欄て新聞記者の代弁の気がする
546: 名無しさんにズームイン! ID:U3vuHk090
にやける=若気る(にやける)
弱々しい男の状態
547: 名無しさんにズームイン! ID:me9Bu4LA0
孕ませる
548: 名無しさんにズームイン! ID:60+nRjXo0
いっでええええええええええええええええええええ。。。
549: 名無しさんにズームイン! ID:qAmv3k9T0
>>546
おー今の時代、差別的すぎるな
550: 名無しさんにズームイン! ID:Y3yupdwQ0
>>543
行ったことないがビックカメラはその近所の横浜駅西口にあったが
551: 名無しさんにズームイン! ID:hnE01xGc0
>>499
石破の場合は正体がバレて叩かれただけでしょ
552: 名無しさんにズームイン! ID:Mf0DiaDu0
岩谷麻優のオナラ 即ち
イワタニのガス
553: 名無しさんにズームイン! ID:58FFIum80
にやけるは今はニヤニヤする意味で使われてるから
昔の言葉でこれが正しいですされてもうざいだけだよ
だからオールドメディアは老害って言われるんだよ
554: 名無しさんにズームイン! ID:E56DXqbR0
>>511
役不足に関しては力不足の意味で定着し過ぎてるから、もうそれでOKな気がするけど
貴様と同じで素の意味と反転した言葉は多い
555: 名無しさんにズームイン! ID:s2a4+HFm0
>>540
いま平安の監督よね
556: 名無しさんにズームイン! ID:OvSJK04N0
歴史的にもそうやって変遷してきたんだから
多数が使ってたらそれが正解でいいんだよ
557: 名無しさんにズームイン! ID:3GYQEOv90
>>551
それ
558: 名無しさんにズームイン! ID:Y3yupdwQ0
>>531
~ござるとか言ってたっけ
559: 名無しさんにズームイン! ID:n/e/tcUS0
>>543
ビックカメラ「なんで客の入りの悪いところを押し付けてくるのよ(憮然)」
560: 名無しさんにズームイン! ID:YACJFhRc0
>>496
蓮舫はとりあえず今は立憲じゃないはずw
でも都知事選でやっぱり共産党関係の団体が蓮舫応援でやらかしてたよなー貼り紙とか
561: 名無しさんにズームイン! ID:LvjpCFcd0
(,,∧ω∧,,`)♪
562: 名無しさんにズームイン! ID:LSwII/Wq0
『的を射る』が誤用で『的を得る』が正しいと『的を得るは御用です』って書いてるコラムを論拠に主張してくるやつに絡まれたことをふと思い出した
的を得るって言葉の意味を聞いただけだったのに
563: 名無しさんにズームイン! ID:AurKbNwG0
>>554
役者不足なんて言葉はないからな
564: 名無しさんにズームイン! ID:82PErq9t0
うっわ訛ってる
565: 名無しさんにズームイン! ID:GWtrqoeg0

566: 名無しさんにズームイン! ID:qAmv3k9T0
家電は架電があるからイエデンでいいよ
567: 名無しさんにズームイン! ID:Y3yupdwQ0
役不足は誤用が多すぎて意味が変わるらしいな
568: 名無しさんにズームイン! ID:sXXom2Ak0
(・∀・)ニヤニヤ
569: 名無しさんにズームイン! ID:JCmadki/0
妻「夫が行方不明です」
https://i.imgur.com/9DW1roP.jpeg 

妻「夫は見つかりましたが無言の帰宅になりました」

スレッズ民「無事で良かった!」
https://i.imgur.com/m0CjTf4.jpeg
https://i.imgur.com/Ibv7VUs.jpeg
https://i.imgur.com/U8BV5Sa.jpeg

「無言の帰宅」の意味がわかっていない
https://i.imgur.com/2gF5coY.jpg 
570: 名無しさんにズームイン! ID:UZfnargP0
さっきの人ハズレ
571: 名無しさんにズームイン! ID:AvyU+6E50
アッー用語(´・ω・`)
572: 名無しさんにズームイン! ID:hnE01xGc0
>>423
日テレは進次郎推しだから読売テレビが忖度して自民全体の問題にする台本にしたかな
573: 名無しさんにズームイン! ID:AurKbNwG0
>>558
であります
574: 名無しさんにズームイン! ID:n/e/tcUS0
>>563
ただの貧乏劇団じゃないか、それ
575: 名無しさんにズームイン! ID:05D3cKgY0
寧ろ8割しかおらんのかよ
576: 名無しさんにズームイン! ID:LvjpCFcd0
ぢゃにやけるはなんて言うのん(,,・ω・,,`;)♪
577: 名無しさんにズームイン! ID:E56DXqbR0
煮焼ける なのか?
578: 名無しさんにズームイン! ID:U3vuHk090
本来、男のことだけなのにカットしたな
579: 名無しさんにズームイン! ID:T7NWIi7l0
>>562
射た後の良い成績の的をもって帰るんだろw
580: 名無しさんにズームイン! ID:UZfnargP0
プロの役者?
581: 名無しさんにズームイン! ID:Ksk1mC8z0
マンガのせい マンガは巨悪
582: 名無しさんにズームイン! ID:vRqlBDp90
まぁよくある勘違いあるある
583: 名無しさんにズームイン! ID:GWtrqoeg0
言葉のプロはカット?
584: 名無しさんにズームイン! ID:AvyU+6E50
>>576
薄笑する(´・ω・`)
585: 名無しさんにズームイン! ID:AurKbNwG0
「ここらが潮時だな」って言ったやつが悪い
586: 捕獲ちゃん ID:AVT+sHYZd
↓桑子真帆が
587: 名無しさんにズームイン! ID:pW3eoaU80
>>558

139 96 : sage : 2099/11/14 23:24:00
確かに、今は圧倒的に(藁 が使われている。しかし断言しておく。
将来さらにネット人口が増え、誤字や簡略化が容認されるようになった結果
(藁 に代わり w になるだろう。

(例) 俺はう○こを漏らしたw

現在でも(warai (wara という使われ方をしているケースを見かける。
間違いなく「w」がスタンダードとなるだろう。
588: 名無しさんにズームイン! ID:AvyU+6E50
もう潮吹き(´・ω・`)
589: 名無しさんにズームイン! ID:qAmv3k9T0
マスコミが潮時間違えて使ってるだろ
590: 名無しさんにズームイン! ID:58FFIum80
堀潤さんさぁ
なんでメインはれるのにこんなくだらない番組で脇役やってるの??
プライドどかないわけ??
591: 名無しさんにズームイン! ID:T7NWIi7l0
議論が煮詰まるもか
592: 名無しさんにズームイン! ID:s2a4+HFm0
>>569
低脳多すぎて唖然
593: 名無しさんにズームイン! ID:LSwII/Wq0
>>579
そうか!的を得るって言葉は的を手に入れるって意味の言葉だったんだなw
なるほど的を得ているw
594: 名無しさんにズームイン! ID:LvjpCFcd0
>>584
にゃるほど♪♪あんがとー♡(,,・ω・,,`)♬
595: 名無しさんにズームイン! ID:U3vuHk090
>>577
女っぽい男の仕草を若気(にやけ)と言ってたとこから動詞化したのがにやける
596: 名無しさんにズームイン! ID:oJJydjJ10
そろそろ シオ噴くって意味でしょ
597: 名無しさんにズームイン! ID:me9Bu4LA0
広辞苑の編集部に突撃したのか、すげーな
598: 名無しさんにズームイン! ID:XSwOJKbD0
舟を編むw
599: 名無しさんにズームイン! ID:YACJFhRc0
>>569
日本人の知能と民度がヤバすぎだな
600: 名無しさんにズームイン! ID:uj7td+BP0
舟を編む

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ