5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/09/27(土) 11:20:02
サタデーLIVE ニュース ジグザグ (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 名無しさんにズームイン! ID:E56DXqbR0
>>581
その昔はそれを文豪がやってたんだぜ
夏目とか芥川の影響でおかしな言葉が定着したケースもある
602: 名無しさんにズームイン! ID:82PErq9t0
元気ないなこの番組
視聴率悪すぎて悩んでるんだろうな
603: 名無しさんにズームイン! ID:qAmv3k9T0
マスコミが作り出す意味の間違い
604: 名無しさんにズームイン! ID:pW3eoaU80
敷居が高いは完全に誤用がスタンダードになったな
605: 名無しさんにズームイン! ID:Y3yupdwQ0
にやけるは、なよなよという意味だったのか
606: 名無しさんにズームイン! ID:U3vuHk090
結局、調べないで音で適当に使っちゃうからなんだよ
特に民放テレビ
607: 名無しさんにズームイン! ID:qAmv3k9T0
かしこ
608: 名無しさんにズームイン! ID:NKNGHHNS0
言葉の意味は変わるもの
609: 名無しさんにズームイン! ID:60Nm2rTH0
潮時なんて
テレビドラマが誤用したのが
悪いんだろ
610: 名無しさんにズームイン! ID:+DAmF0ym0
>>562
ところで
今はどっちもいいんでしょ?
最初「得る」は誤用と言われてたが
三省堂書店がお詫びして「射る」も誤用ではない、
611: 名無しさんにズームイン! ID:vRqlBDp90
破天荒とか姑息も間違って認識してるやつ多そう( ・ω・)
612: 名無しさんにズームイン! ID:n/e/tcUS0
>>595
なるほど
擬態語ってわけじゃなかったのね
613: 名無しさんにズームイン! ID:JCmadki/0
殿モード突入
614: 名無しさんにズームイン! ID:S+13deCn0
え?しんがり知らないのはネタだよね
615: 名無しさんにズームイン! ID:aLpyKohA0
エモいは説明されてもさっぱり解らん
616: 名無しさんにズームイン! ID:qAmv3k9T0
おばさん
穿った見方してますね
お前が間違えてんだよ
そもそも
617: 名無しさんにズームイン! ID:GWtrqoeg0
しんがり通じなかった?
618: 名無しさんにズームイン! ID:me9Bu4LA0
課金するってなんだよパチンコ屋に課金してきます
って感じか
619: 名無しさんにズームイン! ID:R51Mfoev0
>>590
性格悪いからメインに起用されない
620: 名無しさんにズームイン! ID:pW3eoaU80
2ちゃん用語がリアルで使われる様になってよもまつだと思った
621: 名無しさんにズームイン! ID:Y3yupdwQ0
>>569
無言の帰宅の意味が通じないとは日本人やばいな
622: 名無しさんにズームイン! ID:oJJydjJ10
メインならいいけど
最近 メーンって言うバカいるよね
原語の英語からわざわざ遠ざかてっどうすんだと(´・ω・`)
menって複数の人間かよバカ
623: 名無しさんにズームイン! ID:AvyU+6E50
若気(にやけ)にやけ」という言葉は、「男性が色っぽい様子をすること」を意味する「にやける」が語源
男色が盛んだった時代に相手となる少年や若い男性が女性のように色っぽい、
なよなよとした様子をするさまを「にやける」と表現
624: 名無しさんにズームイン! ID:wEC8isa80
全然⚪︎⚪︎の間違った使い方してる奴も多そう
625: 名無しさんにズームイン! ID:Mf0DiaDu0
時代劇見てるとシンガリはわかる
626: 名無しさんにズームイン! ID:hl8hO3GX0
無言の帰宅=独身
二階級特進=有能
自民党ありがとう=小泉派
627: 名無しさんにズームイン! ID:qAmv3k9T0123456
>>619
地方番組MXテレビでは司会で自分の番組持ってる堀潤
まあ東京ローカルだからなあ
628: 名無しさんにズームイン! ID:AvyU+6E50
○○しかない
って言葉が嫌い(´・ω・`)
629: 名無しさんにズームイン! ID:T7NWIi7l0
ちなみに郵便で出す手紙は郵政メールです
630: 名無しさんにズームイン! ID:bZOIIY+k0
恣意的とかも普通に間違って使ってるな
631: 名無しさんにズームイン! ID:82PErq9t0
自分出すとか不快だなあ
632: 名無しさんにズームイン! ID:Dsr0giAt0
写真が悪い
633: 名無しさんにズームイン! ID:s3fArAW50
腋のシワシワが気持ち悪いんだが
634: 名無しさんにズームイン! ID:oJJydjJ10
映えはネットからだけど
エモイは若者言葉だぞ。
635: 名無しさんにズームイン! ID:+DAmF0ym0
>>610
「射る」→「得る」に訂正

「射る」でも「得る」でもどっちでもいいという意味
636: 名無しさんにズームイン! ID:LL3LvBRp0
キララジャンプじゃないの
637: 名無しさんにズームイン! ID:AurKbNwG0
乳首を↓
638: 名無しさんにズームイン! ID:Y3yupdwQ0
林さんて昔、ミヤネ屋で全国ネットで見たが、久しぶりだと逞しくなった気が
639: 名無しさんにズームイン! ID:ULEo0S010
テレビはマスゴミって造語も報道すればいいのに
640: 名無しさんにズームイン! ID:me9Bu4LA0
エモいほんとよく言ってるはマンさんが
641: 名無しさんにズームイン! ID:pW3eoaU80
>>615
emotionalのエモ
つまり感情が動かされた時に使う
チェンソーマンのレゼ編見たけどエモかったわぁとか
642: 名無しさんにズームイン! ID:Y3yupdwQ0
エグイって言葉がだ嫌い
643: 名無しさんにズームイン! ID:LvjpCFcd0
やばひはいろいろな意味ありゅよね(,,・ω・,,`)♪
644: 名無しさんにズームイン! ID:YACJFhRc0
テレビ「塩味を常にエンミと言うようにしよう!エンミエンミ!」
645: 名無しさんにズームイン! ID:oJJydjJ10
そんな事より

済みませんを、 吸いませんて言うバカをなんとかしろ
明らかに間違いだろ
646: 名無しさんにズームイン! ID:+DAmF0ym0
ワンチャンもまつがい多いよね
アタスもまつがっていた(・・;)
647: 名無しさんにズームイン! ID:Dsr0giAt0
ナウい
648: 名無しさんにズームイン! ID:AurKbNwG0
>>640
それな
649: 名無しさんにズームイン! ID:T0uizaZ50
エモーショナルい
650: 名無しさんにズームイン! ID:qAmv3k9T0
>>569
ぶっちゃけ顔出して夫の安否をXで流す妻側にも問題あるわ
軽い感じの内容で無言の帰宅使うから
悲しさゼロ
651: 名無しさんにズームイン! ID:n/e/tcUS0
>>622
長音符号(ー)は罠
あんなもの、外国語にはないのに、なぜか日本語には定着している
652: 名無しさんにズームイン! ID:AvyU+6E50
>>642
反射的にえぐ!とかいうのw
653: 名無しさんにズームイン! ID:scj4dx7K0
エモいの語源が分からないな
654: 名無しさんにズームイン! ID:zRg2bz3r0
でも小川市長って何か可愛げがある愛嬌のあるオバサンだよな
ボディタッチが好きとか言ってるしラブホに着くなり職員の股間まさぐりそう
655: 名無しさんにズームイン! ID:T0uizaZ50
ハエブンブン
656: 名無しさんにズームイン! ID:AurKbNwG0
>>646
誰が犬っころだてめえ
657: 名無しさんにズームイン! ID:qAmv3k9T0
>>622
日本で使われる英語って発音からしたら
アホみたいな言葉に直してきてるんだよな
658: 名無しさんにズームイン! ID:AJv57fFd0
エモいなんてもはや死語だぞ
659: 名無しさんにズームイン! ID:+DAmF0ym0
>>638
きっと姑さんを、、、、
660: 名無しさんにズームイン! ID:EkHIpeNB0
あだっちょ声カスカスやん
661: 名無しさんにズームイン! ID:GDNdw4iy0
>>622
昔、メインて書いたら
共同通信出身の爺さん校正者に
メーンに直された
報道や出版ではメーンが正しいらしいよ
662: 名無しさんにズームイン! ID:qAmv3k9T0
アフリカの英語
ホームタウン
663: 名無しさんにズームイン! ID:oJJydjJ10
>>644
遠藤久美子だろ(´・ω・`)
664: 名無しさんにズームイン! ID:WwFpm5yi0
ぶっこみとか
665: 名無しさんにズームイン! ID:Y3yupdwQ0
言葉が英語化してるな
666: 名無しさんにズームイン! ID:OvSJK04N0
ブッカケ ヘンタイ
667: 名無しさんにズームイン! ID:E56DXqbR0
ぶっかけ
668: 名無しさんにズームイン! ID:AvyU+6E50
>>654
ボクっ子なんだよなw
669: 名無しさんにズームイン! ID:n/e/tcUS0
>>628
思考停止状態を肯定するばかりか押し付けてるからね
670: 名無しさんにズームイン! ID:qAmv3k9T0
>>661
共同通信に英語できる人間がいないからなあ
671: 名無しさんにズームイン! ID:GDNdw4iy0
この先生がしんがり知らないのショック
672: 名無しさんにズームイン! ID:+DAmF0ym0
>>656
いいえソフトバンクホークスの会長さんです^^
673: 名無しさんにズームイン! ID:LL3LvBRp0
>>653
エモーショナルからだろ
略してエモい
674: 名無しさんにズームイン! ID:AurKbNwG0
>>628
実況民しか勝たん!
675: 名無しさんにズームイン! ID:JCmadki/0
潮吹き
676: 名無しさんにズームイン! ID:qAmv3k9T0
>>628
○○しか勝たんとか
意味不明
677: 名無しさんにズームイン! ID:AvyU+6E50
>>669
やば!えぐ!まって!
言い過ぎ…
678: 名無しさんにズームイン! ID:LvjpCFcd0
小澤たんかわいいw(,,・ω・,,`)♪
679: 名無しさんにズームイン! ID:3qIoqF35M
>>618
ソシャゲに課金ですよ
多額に課金する奴は廃課金と言われる(廃人と課金の意味ね)
680: 名無しさんにズームイン! ID:GDNdw4iy0
>>653
エモーショナルかな
681: 名無しさんにズームイン! ID:Hvv+n5gg0
誤用に対する言い訳で言葉は変化するものだからって言ってるやつ大嫌い
682: 名無しさんにズームイン! ID:hl8hO3GX0
でも流行語大賞とかはなぜか誰も使ってないような言葉が選ばれるよな
683: 名無しさんにズームイン! ID:OvSJK04N0
また小芝居
684: 名無しさんにズームイン! ID:n/e/tcUS0
>>663
それはエンクミ
685: 名無しさんにズームイン! ID:7p6CYhme0
テレ朝が潮時
686: 名無しさんにズームイン! ID:82PErq9t0
おばさんうざいな
687: 名無しさんにズームイン! ID:F+eC4/7U0
まおなにやってんねん(´・ω・`)w
688: 名無しさんにズームイン! ID:ItxbWgMz0
穴埋めの無断話だったのね
689: 名無しさんにズームイン! ID:O2O1W4jw0
ワキも見せないと
690: 名無しさんにズームイン! ID:qAmv3k9T0
>>673
エモーションがそもそもおかしい使い方してる
691: 名無しさんにズームイン! ID:sXXom2Ak0
逆の意味で喋られると聞いていても意味不明になる
692: 名無しさんにズームイン! ID:+DAmF0ym0
>>661
それって
シュミレーションとシミュレーションの違いみたいでつね
693: 名無しさんにズームイン! ID:3GYQEOv90
ミヤネ屋出てた女かよ
694: 名無しさんにズームイン! ID:scj4dx7K0
>>680
そうなんだ
ありがと(‐^▽^‐)
695: 名無しさんにズームイン! ID:9G79w0Dw0
あだっちょの潮吹きが見てぇです
696: 名無しさんにズームイン! ID:GDNdw4iy0
>>670
決まり事なんだろうねー
697: 名無しさんにズームイン! ID:d6NZ1caD0
苦情ものだな
698: 名無しさんにズームイン! ID:me9Bu4LA0
ワキ見せ祭り
699: 名無しさんにズームイン! ID:oJJydjJ10
>>653
ベンチがアホやから、野球がでけへん って意味(´・ω・`)
700: 名無しさんにズームイン! ID:jW0CO8BxM
これは流行らん(`・ω・´)

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ