5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/09/27(土) 12:43:07
サタデーLIVE ニュース ジグザグ★2 (653)
前へ 1 2 3 ... 7 次へ
101: 名無しさんにズームイン! ID:No3/nHMf0
ワイau無制限で約8000円払ってるけどいつでもどこでもノーストレスでギガ使えるから満足してるよ
ゲームはやらんが動画見たり電子書籍読んだりしてるからな
最近は音楽もスマホで聴くようになったし
102: 名無しさんにズームイン! ID:fMkD3BAj0
格安SIM使えや(´・ω・`)

ワシのは電力会社系光ネットサービスオプションSIM契約で2GBデータ繰り越し付きで500円(税別)
これとpovo2.0基本料金0円の2契約に
通話はワイモバ990円(4Gガラホプラン+スーパー話し放題無料付)や

まぁ他に光回線で5500円くらい飛ぶけどな
103: 名無しさんにズームイン! ID:F/3BQF0b0
>>82
いるからダメなんだよ
104: 名無しさんにズームイン! ID:kgPZ25gc0
無制限プランですから
105: 名無しさんにズームイン! ID:UqbCAGxu0
>>74
格安で十分って言ってるお前みたいなのがeSIMで阿鼻叫喚するんだよw
格安SIMなんてeSIM無いところ多いしな
106: 名無しさんにズームイン! ID:R51Mfoev0
バカw
107: 名無しさんにズームイン! ID:82PErq9t0
>>80
電波芸者とか仕事って言わない
お前みたいなのに言ってない
108: 名無しさんにズームイン! ID:flEpZY8P0
>>67
大阪やけど普通につながるぞw
AUはイマイチらしいけど
109: 名無しさんにズームイン! ID:oJJydjJ10
>>48
元 DDIポケット → ウイルコム の末裔(´・ω・`)
110: 名無しさんにズームイン! ID:AMqF4DpIa
150ギガw
111: 名無しさんにズームイン! ID:LvjpCFcd0
うぃーふぃーつかわなひのか(,,・ω・,,`;)♪
112: 名無しさんにズームイン! ID:scj4dx7K0
エロいオプションでも付けたのか
113: 名無しさんにズームイン! ID:ItxbWgMz0
>>18
auのpovo
ドコモのアホもとかナンタラとか
114: 名無しさんにズームイン! ID:82PErq9t0
オプションって何?
115: 名無しさんにズームイン! ID:Y3yupdwQ0
151ギガて使いこなしてるな
116: 名無しさんにズームイン! ID:58FFIum80
堀さんってメインはれるのになんで横で脇役やってるの??
プライドないのか??
117: 名無しさんにズームイン! ID:jO1my3MA0
>>83
0570番号ならネットやメールで質問させろ
118: 名無しさんにズームイン! ID:F+eC4/7U0
動画使うならしゃーないな(´・ω・`)
119: 名無しさんにズームイン! ID:cNCbDNr+0
20000円wwwww(´・ω・`)
120: 名無しさんにズームイン! ID:ep1MzLrVH
オプションて
121: 名無しさんにズームイン! ID:CyDSeNLOd
誰でも思い付くしょーもないアドバイス
本番前の打ち合わせ通りなんだろうけど
視聴者の年代を70台以上に設定しているのか?
122: 名無しさんにズームイン! ID:3gy+s53r0
2万が大した事無いと思えるくらい稼ぎたいもんやね
123: 名無しさんにズームイン! ID:d8osINcZ0
151GBって何だよw
124: 名無しさんにズームイン! ID:AvyU+6E50
もうお金もあるしいいだろ別に
125: 名無しさんにズームイン! ID:Hvv+n5gg0
それで言うなら151は少なすぎねえ?
126: 名無しさんにズームイン! ID:vRqlBDp90
151GBはさすがに草
127: 名無しさんにズームイン! ID:X5vX+Z8E0
>>76
お前も情弱っぽいなw
128: 名無しさんにズームイン! ID:82PErq9t0
やっぱり通話ほぼしてないな
エロ動画見てるだけだろこれ
129: 名無しさんにズームイン! ID:zxfK+5SA0
全部スマホ回線でやる人いるんだ
130: 名無しさんにズームイン! ID:biLIVojV0
>>114
追加ストレージ( ´◔‿◔`)
131: 名無しさんにズームイン! ID:8XjvDubG0
年収500万以上ある奴は見直しとかセコい事すんじゃねーよ
132: 名無しさんにズームイン! ID:jO1my3MA0
>>107
中林
電波芸人
その通りだな
133: 名無しさんにズームイン! ID:F/3BQF0b0
>>101
ドヤ顔で語ってるけどそれも半額以下になるが
134: 名無しさんにズームイン! ID:NKNGHHNS0
動画とか見てたら月300ギガくらいだな
135: 名無しさんにズームイン! ID:TcLViX240
ワレはパケットめちゃ使うから駄目だなこりゃ
136: 名無しさんにズームイン! ID:AvyU+6E50
でも経費でしょ(´・ω・`)
137: 名無しさんにズームイン! ID:9G79w0Dw0
エロ動画見すぎやろ
138: 名無しさんにズームイン! ID:Y3yupdwQ0
>>108
大阪は知らんけど、東京はドコモが繋がりにくい
139: 名無しさんにズームイン! ID:oJJydjJ10
>>95
クロミちゃんアパレル 可愛くておしゃれっぽくて良き
140: 名無しさんにズームイン! ID:/eI8u3h40
>>103
マジかよ最低だな経産省…(´・ω・`)
141: 名無しさんにズームイン! ID:UqbCAGxu0
使い放題最安値は楽天モバイル
ただし地下や屋内で通じないこと多い
142: 名無しさんにズームイン! ID:ItxbWgMz0
堀潤は2万で収まってれば大成功っしょ
143: 名無しさんにズームイン! ID:gYR2PqeM0
大手で使い放題でも2万いかんだろ
144: 名無しさんにズームイン! ID:+DAmF0ym0
>>67
場所によるんじゃね?
145: 名無しさんにズームイン! ID:No3/nHMf0
オプション8000円てなんぞw
146: 名無しさんにズームイン! ID:cY4YwazO0
お前らギャンブルで2万とか一瞬やろ
147: 名無しさんにズームイン! ID:GpWUxwxz0
これどうなの?
148: 名無しさんにズームイン! ID:fMkD3BAj0
モバイルで通信量気にせず使いたいなら楽モバ一択やん(´・ω・`)

まぁ楽モバは繋がらんところがあるんがアレやけど
149: 名無しさんにズームイン! ID:58FFIum80
どうせ全部経費でしょ??
ふざけんなよ
150: 名無しさんにズームイン! ID:SGx0xZrrH
登山のキモい先生の携帯屋がコイツ
151: 名無しさんにズームイン! ID:hui3fVTV0
まあ仕事の道具として使うなら高くは無いな。
152: 名無しさんにズームイン! ID:Cs1sXUBh0
仕事で使ってるなら安いでしょ
153: 名無しさんにズームイン! ID:pvu8fizi0
課金か?
154: 名無しさんにズームイン! ID:2h/7HXYKr
ギガを使うという言い方
155: 名無しさんにズームイン! ID:flEpZY8P0
俺、今確認したら141G使ってるわw
156: 名無しさんにズームイン! ID:d8osINcZ0
>>134
自宅でWi-Fiならそんなにいかなくね?
157: 名無しさんにズームイン! ID:AMqF4DpIa
>>107
電波芸者w
なにそれ?
158: 名無しさんにズームイン! ID:F+eC4/7U0
仕事用途なら経費で落ちるんかhソ
159: 名無しさんにズームイン! ID:82PErq9t0
スマホでネットフリックス見てそう バカだから
160: 名無しさんにズームイン! ID:jO1my3MA0
オプションはちょっと盛り過ぎ
161: 名無しさんにズームイン! ID:Y3yupdwQ0
>>140
経産省じゃなくて総務相
162: 名無しさんにズームイン! ID:LvjpCFcd0
えどひおぷちょん♡(,,・ω・,,`)♪
163: 名無しさんにズームイン! ID:Hvv+n5gg0
サブスクをスマホの料金に含むなアホ
164: 名無しさんにズームイン! ID:ep1MzLrVH
仕事で使うなら節約すんなよ
165: 名無しさんにズームイン! ID:TfOmNbJb0
オプション(笑)
いかがわしいのやってない?
166: 名無しさんにズームイン! ID:GXLxwDmZd
サブスク料金込みかよ
167: 名無しさんにズームイン! ID:gYR2PqeM0
ただの金持ち自慢やん
168: 名無しさんにズームイン! ID:Dsr0giAt0
サブスク代、経費にしちゃダメよ
169: 名無しさんにズームイン! ID:biLIVojV0
>>144
最近もトラブル起こしてただろ
ニュース見ていないのかい?( ´◔‿◔`)
170: 名無しさんにズームイン! ID:AvyU+6E50
エロサイトか
171: 名無しさんにズームイン! ID:Y+jCtSsq0
掘?堀じゃないのか
172: 名無しさんにズームイン! ID:cUnGuFcH0
俺は通販は楽天よく利用するから、楽天モバイルだわ
173: 名無しさんにズームイン! ID:o2GlMWoD0
サブスクは別じゃね?
174: 名無しさんにズームイン! ID:U3vuHk090
>>22
ギガまとめ買いするともっと安くなるよ
おれは17980円の1週間使い放題×24回分プラン買った
半年で使いきるだろうから実質月2996円
あとはたまに使う音声通話くらい
175: 名無しさんにズームイン! ID:p2Z0MU7x0
ワイ 日本通信 20G 5分かけ放題で月1390円
176: 名無しさんにズームイン! ID:F+eC4/7U0
たけーよ(´・ω・`)
177: 名無しさんにズームイン! ID:ItxbWgMz0
150GBで仕事もおさまるんだ
178: 名無しさんにズームイン! ID:NHDFsYc60
経費精算してんじゃないの
179: 名無しさんにズームイン! ID:OvSJK04N0
談合3兄弟
180: 名無しさんにズームイン! ID:NKNGHHNS0
>>156
自宅にいないから解約したw
181: 名無しさんにズームイン! ID:MepAyDOY0
動画サブスク料金を入れるなや、、、、
182: 名無しさんにズームイン! ID:GMijAC1Hd
>>131
今の年収500万は10年前の400万くらいのレベルだぞ
183: 名無しさんにズームイン! ID:82PErq9t0
>>157
駄目だなお前という人間が
この婆にさん付けてる時点でこの先芽がない
184: 名無しさんにズームイン! ID:S6Xx3V6M0
NHKのやつって金銭感覚ぶっ壊れてそう
185: 名無しさんにズームイン! ID:jO1my3MA0
>>157
オバサンやってることが芸者並みなんだよ
大袈裟に驚いてみせるとか
186: 名無しさんにズームイン! ID:MMhsbygu0
>>155
何にそんな使うの?
動画ならWi-Fiでみればいいだろ
187: 名無しさんにズームイン! ID:No3/nHMf0
>>133
でもauは電波安定してるし…(´・ω・`)
188: 名無しさんにズームイン! ID:flEpZY8P0
>>138
まじか
東京の方がインフラしっかりしてるイメージやけどなー
189: 名無しさんにズームイン! ID:s2a4+HFm0
>>88
無料通話アプリいいよね
一度Linkのつもりで長電話してたら、普通の電話アプリ使ってて5,000円弱電話代取られて泣いた
190: 名無しさんにズームイン! ID:O2O1W4jw0
縛りが多すぎなんだよ糞が
191: 名無しさんにズームイン! ID:JBk0KWct0
稼いでるやつは払えよ
192: 名無しさんにズームイン! ID:izKVn0KY0
ドコモのだけ条件多いな
193: 名無しさんにズームイン! ID:/eI8u3h40
>>161
つまらんボケでスマン…(´;ω;`)
194: 名無しさんにズームイン! ID:F+eC4/7U0
厳しすぎるやろ(´・ω・`)w
195: 名無しさんにズームイン! ID:UqbCAGxu0
ぶっちゃけメイン楽天モバイルサブでpovoが最強
196: 名無しさんにズームイン! ID:fMkD3BAj0
携帯料金を安くしたいってテーマで議論やってて

楽天モバイルを紹介しない不思議(´・ω・`)
197: 名無しさんにズームイン! ID:rxtt8vnFM
ドコモ電気wwwwww
198: 名無しさんにズームイン! ID:LL3LvBRp0
>>145
ウイルスセキュリティとか壊れたら新品に交換とかのやつ付けまくってるじゃね
199: 名無しさんにズームイン! ID:Y3yupdwQ0
>>149
堀は全部、経費だから実質4割引きだな。税金を考慮したら
200: 名無しさんにズームイン! ID:oJJydjJ10
ああ、4年以上前から つなぎ放題プランだから
容量とか気にした事ね~わ(´・ω・`)

前へ 1 2 3 ... 7 次へ