5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/09/27(土) 12:56:20
キントレ (261)
101: 名無しさんにズームイン! ID:No3/nHMf0
このアドリブいらないわ
102: 名無しさんにズームイン! ID:rk7d2a310
そういう仕事嫌い>自分で考えて~
103: 名無しさんにズームイン! ID:Y3yupdwQ0
>>95
高校生が勉強して非常に邪魔だが時間制限ないので長居して煩い
104: 名無しさんにズームイン! ID:/1sffIAB0
えっ気持ち悪い
105: 名無しさんにズームイン! ID:/eI8u3h40
友達料金よこせ(´・ω・`)
106: 名無しさんにズームイン! ID:No3/nHMf0
>>100
まぁイオンは完全禁煙だろうねえ
小さい子連れが多いし
107: 名無しさんにズームイン! ID:JjxlTtUQ0
コーヒーヲタクってこのドヤ顔でうんちく語る感じがまじで嫌
108: 名無しさんにズームイン! ID:zIWOsoXT0
>>97
県内のイオンにお高めドトールが入った ジャーマンドッグがメニューに無くてがっかり(´・ω・`)
109: 名無しさんにズームイン! ID:rk7d2a310
あー、俺がバイトしてた某スポーツメーカーも「いらっしゃいませ!」じゃなくて「こんにちはー」だった
110: 名無しさんにズームイン! ID:Y3yupdwQ0
>>100
うちの近所のドトールはタバコは吸えるが、隔離されてた気が
111: 名無しさんにズームイン! ID:WC92mMG1a
コーヒーはもう一生飲む事は無いな
112: 名無しさんにズームイン! ID:/YgNqx81r
コンビニとかのいらっしゃいませこんにちは、とかすごく気持ち悪い
気持ちがないならそんなのいらねえよ
113: 名無しさんにズームイン! ID:707JTt7m0
スタバの客は味なんて
114: 名無しさんにズームイン! ID:/eI8u3h40
>>103
マックやファミレス追い出されちゃったからね…(´・ω・`)そこ行ったか…
115: 名無しさんにズームイン! ID:rk7d2a310
>>106
まあイオン内に喫煙所はあるから仕方ないのかもだけどな
116: 名無しさんにズームイン! ID:No3/nHMf0
気持ち悪いなw
117: 名無しさんにズームイン! ID:Y3yupdwQ0
>>111
コーヒが無いと寝ぼけてしまって仕事が始まらない
コーヒを飲まない土日はボケボケしてる
118: 名無しさんにズームイン! ID:jOUSxPNOr
>>99
その頭悪い理屈ならイスラエルは中国より上になるが
119: 名無しさんにズームイン! ID:ybA0dQ7Td
長いじゃねーか
120: 名無しさんにズームイン! ID:/eI8u3h40
麦チョコと焼き芋とナッツ食えばいいのか…(´・ω・`)
121: 名無しさんにズームイン! ID:TUNcdTG50
コクのマークなんだよ
122: 名無しさんにズームイン! ID:rk7d2a310
>>110
俺が良く行く店もそれ
喫煙席あるとこはもうあんまないよなー(´・ω・`)
123: 名無しさんにズームイン! ID:JjxlTtUQ0
>>117
眠眠打破でも飲んどけば
124: 名無しさんにズームイン! ID:WC92mMG1a
カフェイン中毒ニコチン中毒
125: 名無しさんにズームイン! ID:y5Fo7Eq60
それ貴方の感想ですよね
126: 名無しさんにズームイン! ID:No3/nHMf0
いらっしゃいませ
ありがとうございました

接客はこの2つで充分だわ
最近はこの2つすら不十分な店員さんも増えたけど
127: 名無しさんにズームイン! ID:thMYguH30
ゴミのポイ捨てが多いコーヒーショップね
128: 名無しさんにズームイン! ID:/eI8u3h40
>>126
ハッコンですら言えるのに…(´・ω・`)
129: 名無しさんにズームイン! ID:Y3yupdwQ0
>>112
コンビニのいらっしゃいませという掛け声は勢いだけは良いが
心がこもってない感じだ、本部の命令で言わされている感じがして
130: 名無しさんにズームイン! ID:XSwOJKbD0
>>123
今時はエナドリじゃないのん?
とはいえうちの冷蔵庫にも入ってる眠眠打破w
131: 名無しさんにズームイン! ID:ulwV9ZNI0
>>95
今はおじいちゃん1人でも大丈夫だよ
コーヒー苦手ならモカチップフラペチーノ頼めばいいし
わからなかったら聞いたらちゃんと教えてくれるよ
132: 名無しさんにズームイン! ID:No3/nHMf0
コーヒー豆高騰してるんでしょ
気軽に飲めなくなるかもな
133: 名無しさんにズームイン! ID:zIWOsoXT0
エスプレッソマシーン(キャンプ用)ならうちにある(´・ω・`)
134: 名無しさんにズームイン! ID:WC92mMG1a
ラヴィットで若槻がスタバ指南やってんの見たわw
135: 名無しさんにズームイン! ID:Y3yupdwQ0
>>132
コーヒ豆が高騰してる割には缶コーヒもドトールのコーヒも値上げされてない気が
時間さで来るのかもしれないが
136: 名無しさんにズームイン! ID:ulwV9ZNI0
>>132
ドリアンが中国で人気だからってみんなドリアンに植え替えちゃった

フェアトレードコーヒー買って応援するしかないね
137: 名無しさんにズームイン! ID:No3/nHMf0
味とか気にしたことない
138: 名無しさんにズームイン! ID:XSwOJKbD0
>>129
コンビニに限らず接客バイトなんてどこもそうだぞ
いちいち心込めて挨拶なんてしてられるか一日に大量の客の相手してるのにw
139: 名無しさんにズームイン! ID:TUNcdTG50
あんなシャンプーみたいなのかw
140: 名無しさんにズームイン! ID:No3/nHMf0
さすが綺麗だわ
141: 名無しさんにズームイン! ID:ulwV9ZNI0
>>135
オレンジ不作でオレンジジュース高くてもう飲めない
142: 名無しさんにズームイン! ID:rJVgjIk+0
>>135
ちょっと贅沢な珈琲(豆)
今900円台だぞー(´・ω・`)
143: 名無しさんにズームイン! ID:707JTt7m0
>>136
そういうことなのか
144: 名無しさんにズームイン! ID:/YgNqx81r
うんこかな
145: 名無しさんにズームイン! ID:zIWOsoXT0
懺悔の部屋
146: 名無しさんにズームイン! ID:No3/nHMf0
フラペチーノ寒くて
147: 名無しさんにズームイン! ID:rJVgjIk+0
スタバよりぼくはサイゼリアのコーシーが好きだよ(´・ω・`)
148: 名無しさんにズームイン! ID:rk7d2a310
>>129
わかる
マックとかの平坦なマニュアル喋り?も変な感じする
149: 名無しさんにズームイン! ID:zIWOsoXT0
少ない
150: 名無しさんにズームイン! ID:F6e4Gh3S0
ソフトクリームもムズいよ2回失敗してるおばさんいた
151: 名無しさんにズームイン! ID:No3/nHMf0
キンプリって器用だよね
152: 名無しさんにズームイン! ID:JjxlTtUQ0
高級豆はそこまでの値上げ率じゃないけどスーパーで買える豆とインスタントがとんでもなくあがってる
153: 名無しさんにズームイン! ID:No3/nHMf0
ホイップの形状とか客は気にしてないだろw
154: 名無しさんにズームイン! ID:ulwV9ZNI0
>>150
シズラーの自分で入れるソフトめっちゃ難しくていつもうんこみたいになる
155: 名無しさんにズームイン! ID:/2TpxY0m0
最近のスタバはこういう人も多いよね
s://i.imgur.com/YJKOhJd.jpeg
156: 名無しさんにズームイン! ID:qFU/RiUD0
>>129
言わないとクレームくるから
157: 名無しさんにズームイン! ID:4mk5VpJ60
急いでる人多めとか言ってたけどでも出てくるのは結局遅いんでしょ
158: 名無しさんにズームイン! ID:F6e4Gh3S0
>>151
2人とも最終的に熟すからね
159: 名無しさんにズームイン! ID:ulwV9ZNI0
客仕込みじゃないんだ
160: 名無しさんにズームイン! ID:Tin8DO760
教えてくれるこの男の人、やっぱブラックエプロンなんね
161: 名無しさんにズームイン! ID:rk7d2a310
>>154
いいなー、シズラー昔はよく行ったのだけど、サイタマー生活になってからシズラー遠くにしかない(´・ω・`)
ついでにロイホも無い
162: 名無しさんにズームイン! ID:XSwOJKbD0
>>155
自室っ!?ww
163: 名無しさんにズームイン! ID:707JTt7m0
やったぜ!
164: 名無しさんにズームイン! ID:fLU9rFXE0
は?よろしくねえよ
作り直せ

それは飲んでおくから
165: 名無しさんにズームイン! ID:JjxlTtUQ0
めちゃめちゃばれてるけど目黒って芸能人だらけだし騒がないな
166: 名無しさんにズームイン! ID:No3/nHMf0
スタバはフラペチーノ飲みに行く場所だからな
ワイは嫌いだから飲まないけど
167: 名無しさんにズームイン! ID:rJVgjIk+0
まともなコーヒー飲みにくる客が居ない(´・ω・`)
168: 名無しさんにズームイン! ID:ulwV9ZNI0
>>161
埼玉ってシズラーないの?
埼玉人とシズラー行ったら初めてだってめっちゃ感動してたわ
169: 名無しさんにズームイン! ID:uxJE9MS10
>>161
桜新町かな
170: 名無しさんにズームイン! ID:iPCg0To90
撮影オッケーの人でしょ
171: 名無しさんにズームイン! ID:rk7d2a310
フラペチーノばっかりやればいいわけじゃないし、メニュー数は多いし、カスタマイズだのもあるし、この作り方全部暗記しないといけないの?
172: 名無しさんにズームイン! ID:zIWOsoXT0
最近はソイラテしか頼まなくなったわスタバ(´・ω・`)行く頻度も減った
173: 名無しさんにズームイン! ID:ulwV9ZNI0
>>165
カメラあるし撮影中って了承得てるだろうし
流石に中目で騒いだらカッコ悪いわな
174: 名無しさんにズームイン! ID:rJVgjIk+0
>>168
またそうやってだ埼玉馬鹿にしてぇ(´;ω;`)
175: 名無しさんにズームイン! ID:JFoSliwZ0
スーパーカミオカンデ
176: 名無しさんにズームイン! ID:JjxlTtUQ0
アレンジコーヒーが主流だから普通のコーヒー頼むとサーバーの作り置きだされて
煮詰まってクソまずかったの思い出す
177: 名無しさんにズームイン! ID:ulwV9ZNI0
>>174
山田うどんでも食ってろ
178: 名無しさんにズームイン! ID:rk7d2a310
>>168
無い無い
ずーっと埼玉の人だったら感激するなw
179: 名無しさんにズームイン! ID:zIWOsoXT0
>>174
埼玉にはる~ぱんがある
180: 名無しさんにズームイン! ID:F6e4Gh3S0
アメリカのスタバで注文したら下の名前聞かれて紙カップに名前書いて
出来たら名前で呼ばれたなんか恥ずかしかった
181: 名無しさんにズームイン! ID:ulwV9ZNI0
>>178
あまりにも感激してたからその人と食事する時はシズラーと決まった
182: 名無しさんにズームイン! ID:/YgNqx81r
店も客も商品も全てがめんどくさい
183: 名無しさんにズームイン! ID:707JTt7m0
こわい
184: 名無しさんにズームイン! ID:rk7d2a310
>>169
懐かしい
桜新町に友達住んでたので行ったなあ
あと、西新宿?のシズラーで友達がバイトしてた
185: 名無しさんにズームイン! ID:/2TpxY0m0
埼玉はなぜかサイゼリヤと日高屋は多いらしい
186: 名無しさんにズームイン! ID:No3/nHMf0
>>171
超有能しかできないバイトだな
187: 名無しさんにズームイン! ID:ulwV9ZNI0
>>180
最近はスタバ泥棒も出てきたから日本もそうすべきかも
188: 名無しさんにズームイン! ID:G/36S+IH0
こんな金髪の店員おらんやろ
189: 名無しさんにズームイン! ID:TpFEm+PB0
スタバは普段でもオーダー間違えまくってるけど、大丈夫なのか?
190: 名無しさんにズームイン! ID:tkokrX9K0
謝罪は手を前に!
191: 名無しさんにズームイン! ID:Y58kFniu0
高橋海斗が入れてくれたコーヒーならアイスホット間違えてても飲むけどな
192: 名無しさんにズームイン! ID:zIWOsoXT0
>>180
Metooって言ってみよう
193: 名無しさんにズームイン! ID:JFoSliwZ0
アイスですよ?💢
切れとるやん
194: 名無しさんにズームイン! ID:rk7d2a310
こんな時突然「ほうじ茶ラテ!」とか言われたらコイツ知らないじゃん?
195: 名無しさんにズームイン! ID:sBNaG62Z0
スタバは容姿に自信がないと応募出来ない
196: 名無しさんにズームイン! ID:No3/nHMf0
飲食店で働いてる人って本当に凄いと思う
ポンコツのワイにはハードル高すぎる
197: 名無しさんにズームイン! ID:qAmv3k9T0
平野紫耀がやったら面白くなりそうなのに
コイツでは単なる一般人の無能でしかない
198: 名無しさんにズームイン! ID:/2TpxY0m0
スタバでカップに落書きされたこと1度もない…
199: 名無しさんにズームイン! ID:jAxYsKvd0
>>193
そりゃキレるやろ
急いでるかもしれんし
200: 名無しさんにズームイン! ID:No3/nHMf0
時給安いな