5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/09/29(月) 11:00:16
実況 ◆ 日本テレビ 79562 (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: 名無しさんにズームイン! ID:yF8jvnPv0NIKU
いや逆に感想言われたらうざいわ
702: 名無しさんにズームイン! ID:zxvPEKQ0dNIKU
榎本さん、ドリカムと杏を足したような顔
703: 名無しさんにズームイン! ID:2q1cGY7+0NIKU
あのお嬢様は「恐れ入ります」をナチュラルに言える人だな(・∀・)
704: 名無しさんにズームイン! ID:8DsYoUxg0NIKU
役所の職員食堂東京會舘運営
左遷部門かってくらいやすいまずいだった
705: 名無しさんにズームイン! ID:MpmM0NrV0NIKU
>>688
たっけ
706: 名無しさんにズームイン! ID:j9ZDKkYp0NIKU
愚痴なげぇ
707: 名無しさんにズームイン! ID:yF8jvnPv0NIKU
うぜぇぇ
708: 名無しさんにズームイン! ID:Ap9OO1Ko0NIKU
>>688
あらあら商売上手ですなあ😊
709: 名無しさんにズームイン! ID:2i4CKsbA0NIKU
東條會舘とごっちゃになってた
710: 名無しさんにズームイン! ID:zxvPEKQ0dNIKU
フジの先輩後輩か、サトと小島
711: 名無しさんにズームイン! ID:bUfaGoXH0NIKU
あれ、旦那おるの?なっちゃん
離婚したんかと思ってた、全然話題に出ないし旦那
712: 名無しさんにズームイン! ID:jHboUXaW0NIKU
離婚しろよ
713: 名無しさんにズームイン! ID:p2p1vKMd0NIKU
絶対ヒルナンデスで「1500円?・・・たっか!!!」とか書いてない人種
714: 名無しさんにズームイン! ID:5bmhii5R0NIKU
やっぱ、初回の値段にひかれて行っても、廻りの人達は人種が違うんじゃ・・・(´・ω・`)
715: 名無しさんにズームイン! ID:oteX0GZA0NIKU
皿洗いを夫にやらせるとか情けない女どもだな
私がやってやらぁ!ってくらいの気合いで生きろよ
716: 名無しさんにズームイン! ID:8yjXQWhX0NIKU
>>688
ほー
その程度なら良いね
717: 名無しさんにズームイン! ID:vAZZynbHdNIKU
>>711
離婚したのはサトの方
718: 名無しさんにズームイン! ID:vd8wOlPA0NIKU
精製塩でいいわ
719: 名無しさんにズームイン! ID:oJooM0+E0NIKU
小島奈津子と近藤サトって同年代?
720: 名無しさんにズームイン! ID:RX9MN08R0NIKU
盛り付けも大事だもんねぇ
あと食器
721: 名無しさんにズームイン! ID:bUfaGoXH0NIKU
>>717
ありがとう
722: 名無しさんにズームイン! ID:yF8jvnPv0NIKU
>>714
ご主人のお仕事を何をしてらしてあそびはてませ?
723: 名無しさんにズームイン! ID:uKtALjLz0NIKU
エビ焼いただけで楽しいとは
724: 名無しさんにズームイン! ID:oteX0GZA0NIKU
材料費えげつなさそうなパエリアになりそうだなw
725: 名無しさんにズームイン! ID:zxvPEKQ0dNIKU
有頭の色は
726: 名無しさんにズームイン! ID:2q1cGY7+0NIKU
>>688
こんだけ作って一回一万なら安くない(´・_・`)?
727: 名無しさんにズームイン! ID:Ap9OO1Ko0NIKU
>>714
みさえがしんのすけとひまわり連れて初回だけ行ってドタバタする回が1話作れそうw
728: 名無しさんにズームイン! ID:ECqVChqk0NIKU
塩はぶっちゃけ違い分からんレベルw
729: 名無しさんにズームイン! ID:XQBPxMOT0NIKU
専用スレないのかよ
730: 名無しさんにズームイン! ID:xnfdC8kn0NIKU
なんでパエリアって海老も貝も殻がついたままなんだろう。
食べにくい。
731: 名無しさんにズームイン! ID:yF8jvnPv0NIKU
パエリアとかいう見た目だけの料理
732: 名無しさんにズームイン! ID:2q1cGY7+0NIKU
>>722
舌噛んでる(・∀・)w
733: 名無しさんにズームイン! ID:8e2OFIpp0NIKU
>>719
同い年
734: 名無しさんにズームイン! ID:E/KJZK/q0NIKU
近藤サトってどういう人物だったのかあまり覚えてない
735: 名無しさんにズームイン! ID:5bmhii5R0NIKU
>>701
確かにw
心の中で「こういうので良いんだよ・・・」はどうでしょう?
736: 名無しさんにズームイン! ID:oJooM0+E0NIKU
ブンブンチョッパー使おう
737: 名無しさんにズームイン! ID:yF8jvnPv0NIKU
フードプロセッサーでいいじゃん
プロ(笑)
738: 名無しさんにズームイン! ID:qInG1XzL0NIKU
白髪のせいか引きで見るとサトが先生みたいに見えるな
739: 名無しさんにズームイン! ID:MpmM0NrV0NIKU
>>722
あそびにんであらせられませませす
740: 名無しさんにズームイン! ID:O+iMI+s60NIKU
エビ君、全てのうまみ吸いがち
741: 名無しさんにズームイン! ID:Ap9OO1Ko0NIKU
問題はここでお勉強してご家庭で何回お作りになるのかw
742: 名無しさんにズームイン! ID:5bmhii5R0NIKU
>>727
見たいw
743: 名無しさんにズームイン! ID:yF8jvnPv0NIKU
>>735
気になる時はこっちから今日がんばってつくったがどうだぜアピールするしなこちとら
744: 名無しさんにズームイン! ID:yZ5sJNEy0NIKU
調べたら西洋料理基礎コースが12回で8万2000円くらいだった
24回だと15万
745: 名無しさんにズームイン! ID:zxvPEKQ0dNIKU
>>733
しかもおなじ7月生まれだった
先輩後輩かと思ったら同期だった
746: 名無しさんにズームイン! ID:Zo+rACxI0NIKU
>>727
無料の体験コースかな
747: 名無しさんにズームイン! ID:zxvPEKQ0dNIKU
>>728
ええやつって、しょっぱい中にもほんのり甘みがあるんだとか聞くな
748: 名無しさんにズームイン! ID:MpmM0NrV0NIKU
サトは女だと嘗められるから貫禄つける為に白髪のままにしたんかな
男みたいな発想だ
749: 名無しさんにズームイン! ID:5bmhii5R0NIKU
>>743
まぁ、そういう外交的シグナルは大事ですなw
750: 名無しさんにズームイン! ID:vAZZynbHdNIKU
>>730
出汁
751: 名無しさんにズームイン! ID:8yjXQWhX0NIKU
摩り下ろしやフープロ使うと全く違うものが出来るからね
752: 名無しさんにズームイン! ID:MpmM0NrV0NIKU
もう潰せ
753: 名無しさんにズームイン! ID:Cm8LCb9a0NIKU
ブンブンチョッパーでいいのでは
754: 名無しさんにズームイン! ID:zxvPEKQ0dNIKU
ほんなら、鬼おろしで粗めにおろしたらええんちゃうん
755: 名無しさんにズームイン! ID:LpS/9Z9b0NIKU
いつもはフードプロセッサでやってるんでしょ?(´・ω・`)
756: 名無しさんにズームイン! ID:yF8jvnPv0NIKU
リュウジにこれ批評してほしい😌
757: 名無しさんにズームイン! ID:MpmM0NrV0NIKU
どっちか言うなよ
忖度すんな
758: 名無しさんにズームイン! ID:bUfaGoXH0NIKU
アナウンサーが生放送中に食い物を口にするっていうのがおかしい
759: 名無しさんにズームイン! ID:Zo+rACxI0NIKU
モモちゃんとお食事に・・・
760: 名無しさんにズームイン! ID:O+iMI+s60NIKU
リアクション王
761: 名無しさんにズームイン! ID:MpmM0NrV0NIKU
こう言う嘘はいいのかよ
762: 名無しさんにズームイン! ID:vAZZynbHdNIKU
>>744
月で割るとそんなでもないな
まあ場所柄顧客はハイソだろうね
763: 名無しさんにズームイン! ID:zxvPEKQ0dNIKU
>>757
だよな、正解を伏せて食べさせんとな
764: 名無しさんにズームイン! ID:Ap9OO1Ko0NIKU
Aの部屋かBの部屋かで判定しろよw
765: 名無しさんにズームイン! ID:O+iMI+s60NIKU
うっわーふっわー
766: 名無しさんにズームイン! ID:5bmhii5R0NIKU
>>759
ラーメンになりますが?
767: 名無しさんにズームイン! ID:vd8wOlPA0NIKU
スペイン料理じゃん
768: 名無しさんにズームイン! ID:9i9dcclA0NIKU
>>734
歌舞伎の人と不倫略奪婚したけど子供をつくることを周りからよく思われてなかったようで離婚
その後再婚したけど夫に不倫されてちょっと笑い物
その夫と離婚したのかどうかは分からん
769: 名無しさんにズームイン! ID:bUfaGoXH0NIKU
東京會舘ってそんな大したもんなん?
770: 名無しさんにズームイン! ID:uDbE5wgJaNIKU
玉ねぎは絶対これ フープロや摩り下ろしじゃ全然違う
771: 名無しさんにズームイン! ID:5bmhii5R0NIKU
>>764
見るの忘れてたわ・・・
772: 名無しさんにズームイン! ID:yF8jvnPv0NIKU
圧力鍋しらんのかな?
773: 名無しさんにズームイン! ID:zxvPEKQ0dNIKU
東京會舘のハンバーグからもニクジュウ出てこなかったけどいいのか
774: 名無しさんにズームイン! ID:ECqVChqk0NIKU
>>747
塩単体で何とか分かるレベル
料理全体では分からん
経験済み。。。
775: 名無しさんにズームイン! ID:p2p1vKMd0NIKU
こんなの作らないと作れないって習っても意味ない
776: 名無しさんにズームイン! ID:1nCCY/Il0NIKU
ここでいくらやってもこんなの使ってたら家で同じ物作れない
777: 名無しさんにズームイン! ID:yF8jvnPv0NIKU
>>770
パン粉はお麩にしろ😤
778: 名無しさんにズームイン! ID:MpmM0NrV0NIKU
つーか長くね?このコーナー
779: 名無しさんにズームイン! ID:9i9dcclA0NIKU
>>728
塩だけを並べて食べ比べると全然違うから分かると思う
でも料理に使うとあんまり分かんないw
780: 名無しさんにズームイン! ID:1nCCY/Il0NIKU
もこみちかよ
781: 名無しさんにズームイン! ID:rVv0BPjG0NIKU
1時間もオーブンで焼くって
電気代が怖くてできない
782: 名無しさんにズームイン! ID:bUfaGoXH0NIKU
写真撮ることを強要される料理教室も嫌だな
783: 名無しさんにズームイン! ID:zxvPEKQ0dNIKU
>>774
だろうなぁ、他の食材に混ざるとアジシオでも変わらんと思うわ
784: 名無しさんにズームイン! ID:1nCCY/Il0NIKU
パエリア一人で全部食っていいの?
785: 名無しさんにズームイン! ID:2q1cGY7+0NIKU
>>728
もしも普段調味料に塩胡椒が一緒になってるやつを使ってるなら
ギャバンの塩胡椒(瓶)と岩塩&ペッパー(缶)を比べてみて欲しい(・∀・)
786: 名無しさんにズームイン! ID:46/uzOWw0NIKU
>>782
面倒臭いよね
787: 名無しさんにズームイン! ID:yF8jvnPv0NIKU
うまそうやん
788: 名無しさんにズームイン! ID:rVv0BPjG0NIKU
近藤サトは毎週出てるけど
シーズンレギュラーになったのか
789: 名無しさんにズームイン! ID:yZ5sJNEy0NIKU
>>762
東京會舘と聞いてピンとくる人には丁度いいくらいの価格設定かもね
ヒルナンデスの視聴者層に合うか分からんけど
790: 名無しさんにズームイン! ID:vAZZynbHdNIKU
>>773
多分冷めた
791: 名無しさんにズームイン! ID:O+iMI+s60NIKU
着物ババァ消えたw
792: 名無しさんにズームイン! ID:BUmgCJ8M0NIKU
上品って少し薄いも乗るよな
793: 名無しさんにズームイン! ID:5bmhii5R0NIKU
>>779
豆腐にちょっと良い岩塩とかかけて食べたら・・・なるほどなぁと思ったわ・・・
794: 名無しさんにズームイン! ID:8yjXQWhX0NIKU
牛乳に漬ける?
795: 名無しさんにズームイン! ID:yF8jvnPv0NIKU
25メートル泳がせる
796: 名無しさんにズームイン! ID:0umpXUmG0NIKU
口に入れた瞬間リアクションするやつは信じられない
797: 名無しさんにズームイン! ID:RX9MN08R0NIKU
塩してから出てきた水分を拭く
798: 名無しさんにズームイン! ID:BUmgCJ8M0NIKU
サーモンがたくさん採れたのでサーモン豊作
799: 名無しさんにズームイン! ID:Ap9OO1Ko0NIKU
マヨネーズか
800: 名無しさんにズームイン! ID:jHboUXaW0NIKU
白いまな板のせいであんまわからんな

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ