5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/02(木) 18:04:12
THE突破ファイル★1 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 名無しさんにズームイン! ID:sjK+JKBD0
こういうのって
お隣さんと仲良くしとかないと
揉め事になりそう
302: 名無しさんにズームイン! ID:4x9gUeXe0
暗くね?
303: 名無しさんにズームイン! ID:GT9VR30N0
そんな手が
304: 名無しさんにズームイン! ID:9bK/6dLD0
バルコニー重さで落ちそう
305: 名無しさんにズームイン! ID:dHGPKeSa0
歪な形の家だな
306: 名無しさんにズームイン! ID:BAZHsT/u0
建築基準法クリア出来んの?
307: 名無しさんにズームイン! ID:yp9OT68C0
太陽の角度は季節によって変わるけど?
308: 名無しさんにズームイン! ID:eSSRkRNPH
家は鳩凄くてみんな出ていったら大家がやっと全面ネット張ってくれた
309: 名無しさんにズームイン! ID:ixIk4Kfo0
親のベッドルームないやん
310: 名無しさんにズームイン! ID:lW3TJH2c0
>>307
まだそんなこと信じてるのか
311: 名無しさんにズームイン! ID:TWXY/NXla
狩野呼べ(´・ω・`)
312: 名無しさんにズームイン! ID:XaJawSa60
車削れよ
313: 名無しさんにズームイン! ID:TEpIO03P0
なんで剛力がいるんだ
314: 名無しさんにズームイン! ID:4zxcouF/0
雨振って浸水したら死ぬやん
315: 名無しさんにズームイン! ID:c8z/ihDc0
ジャイアント・カンチレバークレーン(´・ω・`)
316: 名無しさんにズームイン! ID:vhZi/FBI0
喜屋武ちあき
317: 名無しさんにズームイン! ID:eSSRkRNPH
イタズラ
318: 名無しさんにズームイン! ID:9bK/6dLD0
地下駐車場作っちゃえよ
319: 名無しさんにズームイン! ID:OxKmWANzH
耐震性…
320: 名無しさんにズームイン! ID:wD3k9RD/H
あやめっち かわいいな 短足じゃなければ
321: 名無しさんにズームイン! ID:ixIk4Kfo0
これ強度が不安
322: 名無しさんにズームイン! ID:dHGPKeSa0
何か妥協しろよ
323: 名無しさんにズームイン! ID:yp/pUJXr0
お隣の家が被害に( ´◔‿◔`)
324: 名無しさんにズームイン! ID:sIkDhQ6p0
バルコニーがコンクリートってやだな
隅にカビやゴミが溜まりそう
325: 名無しさんにズームイン! ID:2mLMqMGH0
これ危険って聞いたけどな
強度が
326: 名無しさんにズームイン! ID:JKFcEFB80
ゲストルームは?
327: 名無しさんにズームイン! ID:4x9gUeXe0
カンチレバー
328: 名無しさんにズームイン! ID:LnKgo5coa
おっかねーw
329: 名無しさんにズームイン! ID:aXKCuI5l0
金掛かるなあ
330: 名無しさんにズームイン! ID:+yE4LR8p0
強度が心配
331: 名無しさんにズームイン! ID:ldfNBRkr0
地下に寝室作ったら夜に急な大雨降ったら寝ている間にお陀仏とか
332: 名無しさんにズームイン! ID:KXTgQk1Z0
地震に弱そう
あと壁少なくなると揺れがヤバイらしい
333: 名無しさんにズームイン! ID:meFny8Yz0
耐震性どうなん?
334: 名無しさんにズームイン! ID:uBtc7hCD0
なんか怖い
地震来た時大丈夫?
335: 名無しさんにズームイン! ID:4x9gUeXe0
AIに設計させたらどうなるんだろうな
336: 名無しさんにズームイン! ID:9k/FQ/+G0
地震多発の国でキャンチって耐久力大丈夫なのかよw
337: 名無しさんにズームイン! ID:66hCUdoW0
こういう構造絶対歪んでくるんだよな
338: 名無しさんにズームイン! ID:yp9OT68C0
ぶさっち
339: 名無しさんにズームイン! ID:wL+PhZeo0
こんな金かかる家建てるぐらいなら、もうちょいイイ土地買えるんじゃないの?
340: 名無しさんにズームイン! ID:QjcI1q0W0
下手糞英語が聞いてられない
341: 名無しさんにズームイン! ID:9LHUp4ob0
お隣さん「お家を擦られたら敵わんから境界におっきめの石を置いたろ」
342: 名無しさんにズームイン! ID:8on+OeTj0
月でミイラに
343: 名無しさんにズームイン! ID:RQR8vFt10
>>333
震度5までなら大丈夫
344: 名無しさんにズームイン! ID:XaJawSa60
使いづらい
345: 名無しさんにズームイン! ID:lUR4Ozb00
は?これで中庭をどうやって作るんだよ
346: 名無しさんにズームイン! ID:2obWEcy50
>>339
確かに
347: 名無しさんにズームイン! ID:+yE4LR8p0
(素人は黙ってて
348: 名無しさんにズームイン! ID:nvhrCueRH
こういうのって後から見たら使いづらいってならないの?
349: 名無しさんにズームイン! ID:VPGHwzVU0
こんな犬小屋サイズ住みたくねーよw
350: 名無しさんにズームイン! ID:DxvM7Q8C0
うーんシンプルにゴミみたいな間取り
351: 名無しさんにズームイン! ID:9bK/6dLD0
住んだらイライラしそうな作りやな
352: 名無しさんにズームイン! ID:eSSRkRNPH
住人「エレベーター欲しい」
353: 名無しさんにズームイン! ID:XT6hKxwI0
壁面収納って部屋がすげぇ狭く感じるよね
354: 名無しさんにズームイン! ID:wL+EDG5K0
このコーナーあの手この手で条例とか法律かいくぐっていくのは感心するけど全く住みたいとは思えないとこが痛いよな
356: 名無しさんにズームイン! ID:8CwX9R9f0
依頼者「部屋に斜めのラインがあると落ち着かなくて…
357: 名無しさんにズームイン! ID:CqhgvHYn0
リビングが日当たり良好だとマジでTVが見にくくなる
358: 名無しさんにズームイン! ID:Z5pCWdGm0
風呂とトイレは
359: 名無しさんにズームイン! ID:aXKCuI5l0
友達呼ぶこと考えたらやっぱ広い土地のほうがええで
360: 名無しさんにズームイン! ID:4x9gUeXe0
いらねーよ
361: 名無しさんにズームイン! ID:9bK/6dLD0
料理の油が部屋中に飛び散る設計やな
362: 名無しさんにズームイン! ID:FQqZaD/D0
>>354
馬鹿みてぇな土地を目先の安さで買った客が悪い
363: 名無しさんにズームイン! ID:VPGHwzVU0
どこでSEXするの?
364: 名無しさんにズームイン! ID:ixIk4Kfo0
こがけんってこれとNHKぐらいでしか見ないな
365: 名無しさんにズームイン! ID:c8z/ihDc0
便所に(´・ω・`)
366: 名無しさんにズームイン! ID:4x9gUeXe0
小峠みたいなもんか
367: 名無しさんにズームイン! ID:VPGHwzVU0
なんねーよw
368: 名無しさんにズームイン! ID:dHGPKeSa0
めったに来ないゲストルームなんか要らないだろ
369: 名無しさんにズームイン! ID:aXKCuI5l0
やだなぁそれ…
370: 名無しさんにズームイン! ID:wL+EDG5K0
全く解決してねえじゃんw
371: 名無しさんにズームイン! ID:2mLMqMGH0
>>363
前橋のラブホテルで
372: 名無しさんにズームイン! ID:eSSRkRNPH
子供捲って他の階に行くだろ
373: 名無しさんにズームイン! ID:vhZi/FBI0
でもぉ~
374: 名無しさんにズームイン! ID:sE6W76QK0
居酒屋の小上がりか
375: 名無しさんにズームイン! ID:lUR4Ozb00
こんな狭いとこ遠慮して帰るよね
376: 名無しさんにズームイン! ID:NkNheyry0
余計なことばかりしてるな
377: 名無しさんにズームイン! ID:yp/pUJXr0
https://www.hikkosi-yoihouhou.com/wp-content/uploads/2021/05/22b9a635da022e90b9997b84037dc3ce.jpg
狭小家のありがちな玄関空けたら即階段の家とか嫌じゃない?( ´◔‿◔`)
378: 名無しさんにズームイン! ID:pwPYfxYg0
住む人がそれでいいならいいんじゃないすか
379: 名無しさんにズームイン! ID:c8z/ihDc0
建築費用は3億です(´・ω・`)
380: 名無しさんにズームイン! ID:OxKmWANzH
応接間って絶滅したらしいよ
381: 名無しさんにズームイン! ID:Ukhl5bHZ0
>>363
半地下
382: 名無しさんにズームイン! ID:RDI2SxCl0
こんなクソ狭居住地東京くらいだろう
地方なら普通の土地性を建てるよ
383: 名無しさんにズームイン! ID:TWXY/NXla
でも半地下(´・ω・`)
384: 名無しさんにズームイン! ID:yp9OT68C0
止水板は?
385: 名無しさんにズームイン! ID:CqhgvHYn0
浸水したら半地下どーなんのよ
386: 名無しさんにズームイン! ID:RQR8vFt10
都内の狭い家に住むより
ちょっと郊外にすみだけで庭付きに住めるぞ
387: 名無しさんにズームイン! ID:ixIk4Kfo0
>>374
家建てたのかって田舎の親がやってくる
388: 名無しさんにズームイン! ID:Lzp4Phzw0
高齢の両親を3階に押し付けるなんて
389: 名無しさんにズームイン! ID:mLH5aI3n0
老後が大変すぎる
390: 名無しさんにズームイン! ID:Eo39eYQw0
なんだってー
391: 名無しさんにズームイン! ID:vhZi/FBI0
ガキ!
392: 名無しさんにズームイン! ID:4x9gUeXe0
郊外の広い土地買う方が長い目で見ればお得
393: 名無しさんにズームイン! ID:Gmjo+mjg0
強度は大幅に下がりましたがボソ
394: 名無しさんにズームイン! ID:Ukhl5bHZ0
お医者さんごっこで我慢しなさい
395: 名無しさんにズームイン! ID:eSSRkRNPH
うぜえ
396: 名無しさんにズームイン! ID:dHGPKeSa0
「(だまれクソガキ…)」
397: 名無しさんにズームイン! ID:w7TAPjmI0
防音は?
隣のトイレの音が聞こえそう
398: 名無しさんにズームイン! ID:EUvUCGiF0
外でピクニックしろよ
399: 名無しさんにズームイン! ID:0AViYtRF0
ガキの言うことは基本無視しろよ
400: 名無しさんにズームイン! ID:nvhrCueRH
クソガキできねえよ

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ