5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/02(木) 22:05:48
秘密のケンミンショー極 その3 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 名無しさんにズームイン! ID:iPeqCTWX0
>>754
大阪人が一人称も二人称も「自分」って言う方が謎です
802: 名無しさんにズームイン! ID:ll2rI45z0
福井県民は超排他的性質
803: ペニスくん改(万年課長) ID:cUl8HQff0
>>780
ほんとかよ(´・ω・)
804: 名無しさんにズームイン! ID:Y7wKaFBS0
>>791
油まみれで揚げてる割にはヘルシーなの…?
805: 名無しさんにズームイン! ID:biyesvB00
>>770
この2人仲間だぞ
806: 名無しさんにズームイン! ID:FhzTYGWV0
恐竜メガネ原発敦賀ケヒ(・∀・)
807: 名無しさんにズームイン! ID:VboyDBFt0
デビュー時に戻ったかのような鈍り
808: 名無しさんにズームイン! ID:glZ9aAUx0
アンテナショップで見るけど高すぎて手が出ない
809: 名無しさんにズームイン! ID:wayHrSfl0
>>793
大丈夫 アホはスルーが一番w
810: 名無しさんにズームイン! ID:/MdWR+iK0
>>797
それ鯖江だろ
811: 名無しさんにズームイン! ID:wD3k9RD/H
>>791
あげててもヘルシーなの?
812: 名無しさんにズームイン! ID:OdBNP2cL0
62年日本一だけど記録取ったのが62年前からで実際はもっと昔から日本一なんだろうなあ
813: 名無しさんにズームイン! ID:W+oaU04W0
>>786
福井県民だけどイントネーションあってるよ
815: 名無しさんにズームイン! ID:k6uUKjaX0
谷口屋は他県民火傷わかるわー

角がなくて丸っこいやん
816: 名無しさんにズームイン! ID:hcC4UdeL0
田中
817: 名無しさんにズームイン! ID:Qnj8NkaA0
永平寺があるのに浄土真宗?
819: 名無しさんにズームイン! ID:vaY8/M+q0
>>804
そのままあんま食べないでしよ
いったんお湯かけて油抜くしいうて肉の油よりすくないし
820: ペニスくん改(万年課長) ID:cUl8HQff0
ほんとは高知県民の西川きよし(´・ω・)
821: 名無しさんにズームイン! ID:Wbe+9/7h0
みくりんとまひるって乳が並んでる
822: 名無しさんにズームイン! ID:ll2rI45z0
高知県民だろ西川きよし
823: 名無しさんにズームイン! ID:lO3EHq260
感謝祭のきよし楽しみ
824: 名無しさんにズームイン! ID:4RnO7o2id
>>817
永平寺があるのに一向一揆の拠点でした(´・ω・`)
825: 名無しさんにズームイン! ID:6YaMLgRS0
>>814
このチャンねーだれ?
826: コーク ID:DhfNb7Sd0
>>740
高岡や呉西は加賀藩の武士文化が強いので男は腕っぷしが強くないとアカン的な教育を幼い頃から受ける
富山市や呉東の方は農民的文化で皆大人しく仲良くする的な教育を受ける

からだな
827: 名無しさんにズームイン! ID:oHiZ+YnS0
きよし師匠はボケてないのかな
828: 名無しさんにズームイン! ID:qkypQ0cW0
>>771
仙台に住んで3年になるけど「だべ」と「だっちゃ」以外の方言聞いたことないわ(´・ω・`)
829: 名無しさんにズームイン! ID:6DO406VO0
「浄土真宗の地域」=「一向一揆の盛んな地域」(´・ω・`)
830: 名無しさんにズームイン! ID:q3NLqNBQ0
関の扱いひでえw
831: 名無しさんにズームイン! ID:CuinlO3g0
ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/11/07/20211107ddm013040117000p/9.jpg
832: 名無しさんにズームイン! ID:FrI6x6k10
それは私の
833: 名無しさんにズームイン! ID:yp/pUJXr0
>>726
福井なんか昔は石川仲間だったし( ´◔‿◔`)
834: 名無しさんにズームイン! ID:k6uUKjaX0
この王林ちゃんの二番煎じみたいなしゃべり方の福井の子は誰や
835: 名無しさんにズームイン! ID:msFlHepB0
2位県が一年間本気出して買って無理してでも食って1位を陥落させるんですね
836: 名無しさんにズームイン! ID:NpSzk7Nv0
きせうぜうほう
837: 名無しさんにズームイン! ID:uOjrjFfs0
>>746
ビジネス訛りがうまいのは磯山さやかだけ(´・ω・`)
838: 名無しさんにズームイン! ID:J8ErUIhX0
>>823
また川島が介護か
839: 名無しさんにズームイン! ID:glZ9aAUx0
>>813
昔の知り合いで勝山の人いたけどこんなじゃなかった
840: 名無しさんにズームイン! ID:jFBVUTwa0
お稲荷さんの中に具は入れないで欲しい
ゴマはOK
841: 名無しさんにズームイン! ID:vaY8/M+q0
>>811
豆腐と比べたらあれだけどヘルシーみたいよ
842: 名無しさんにズームイン! ID:snQ+Rvkq0
マジかよ西旨そう
843: 名無しさんにズームイン! ID:YoVWuEZR0
>>746
地方に住んでたことあるけど
全国放送のインタビューだと訛り隠しがちだぞ
実際に住んでる身からすると
何カッコつけてるんだよって思ってた
844: 名無しさんにズームイン! ID:TIcKOOg/0
>>804
揚げた後油は干して切ってる。の上に料理によるがさらに油抜きしたりして使うからな
845: ペニスくん改(万年課長) ID:cUl8HQff0
>>817
夏の永平寺に一度行ったけど
崇高な場所ですな。
霊的な磁場だとビンビン感じた(´・ω・)
846: 名無しさんにズームイン! ID:wayHrSfl0
油抜きだけはしっかりしてほしい
847: 名無しさんにズームイン! ID:NpSzk7Nv0
柿とかジジババしか食わねえオワコン果物
848: 名無しさんにズームイン! ID:Wbe+9/7h0
相手のお稲荷さんを掴むのは反則です
849: 名無しさんにズームイン! ID:ll2rI45z0
愛知県は東なのか
850: 名無しさんにズームイン! ID:nMHiy6ql0
豊川稲荷の狐塚
https://i.imgur.com/TWbVFCg.jpeg
851: 名無しさんにズームイン! ID:nf0eTD2E0
西川きよしってクソつまんねーのに何で出てくんの?
852: 名無しさんにズームイン! ID:XvXFall00
お稲荷さんは1000%関西の方が美味しい!
関東の人ごめんなさい
853: 名無しさんにズームイン! ID:kIkALqZO0
形はどっちでもいいけど
具入りの方がお得だな
854: 名無しさんにズームイン! ID:SZqYNnRSM
今はこの違いはあんまりないな
855: 名無しさんにズームイン! ID:oHiZ+YnS0
それは私の
856: 名無しさんにズームイン! ID:j40uwllc0
西だけど具入りのお稲荷さん大嫌い
具は要らない
857: 名無しさんにズームイン! ID:biyesvB00
愛知とか田舎しかないクソ
858: 名無しさんにズームイン! ID:jFBVUTwa0
イオンの一口お稲荷さんが大好きだった(´・ω・`)
859: 名無しさんにズームイン! ID:k6uUKjaX0
>>833
福井の越前なんかむかしは滋賀県やったし
860: 名無しさんにズームイン! ID:KPHmpN7Y0
カレー稲荷とか?w
861: 名無しさんにズームイン! ID:Uh5/XIC60
そうなんか
862: 名無しさんにズームイン! ID:J8ErUIhX0
↓包茎が
863: 名無しさんにズームイン! ID:/MdWR+iK0
何故あんなカツラを?
864: 名無しさんにズームイン! ID:vaY8/M+q0
>>828
みんな均てん化してるとかなんとか
方言も悪くないけど仕方ないね
865: 名無しさんにズームイン! ID:4o+YwwCj0
>>823
感謝祭って今週?
866: 名無しさんにズームイン! ID:FhzTYGWV0
>>830
何の爪痕も残さぬ関東の恥よ(・∀・)
867: 名無しさんにズームイン! ID:6DO406VO0
>>828
んだごどねぇですわな、方言だはあんまし話さんでねぇぉん(´・ω・`)
868: 名無しさんにズームイン! ID:f2XI//ld0
具入りは、シンプルにお稲荷さんが好きじゃねえんじゃん
としか思えんわ、
だったらちらし寿司食ってろよと
869: 名無しさんにズームイン! ID:YFudzZkU0
豊川市はスマホ1日1時間条例の都市
870: 名無しさんにズームイン! ID:3TwI77Y70
眉毛ねーバカばっか
871: 名無しさんにズームイン! ID:hcC4UdeL0
川栄
872: 名無しさんにズームイン! ID:wD3k9RD/H
いなりすし あんまりすきじゃなかったな
今は、好きよりだけど
873: 名無しさんにズームイン! ID:6YaMLgRS0
愛知ったって、三河は愛知っぽく無いからなぁ
874: 名無しさんにズームイン! ID:4RnO7o2id
>>849
正直西日本でも中四国の文化って
京都の影響殆どないんだよな
875: 名無しさんにズームイン! ID:NpSzk7Nv0
柿ってキモいよね
食感も味も無理
何であんな固くてまずいんだろ
ジジババは謎に柿に固執するけど何がいいのかわからん
ガキの頃それしかなかったのかな
876: 名無しさんにズームイン! ID:6KwC5L3d0
鷲見玲奈は有村架純の姉並みに大工事したのか
877: 名無しさんにズームイン! ID:RyFga2WF0
笠間稲荷の参道では蕎麦稲荷ってのが売ってる
878: 名無しさんにズームイン! ID:Wbe+9/7h0
びっしょびしょのお稲荷さんか?
879: 名無しさんにズームイン! ID:WmSaoLi/0
西は三角とか言っているけど
コンビニには俵型のしか売っていないけどな
この番組って 本当にリサーチしとんのか?
作家の決めつけが酷すぎるわ
880: 名無しさんにズームイン! ID:uOjrjFfs0
豊橋は何度も行ったことあるけど豊川は行ったことないなあ
豊橋から名鉄直通ないし、飯田線は1時間に1本ぐらいしかなさそうだし
881: 名無しさんにズームイン! ID:sOFXQgTY0
愛知って豊川とか豊橋とか豊明とか豊田とかトヨトヨうるせーよな
882: 名無しさんにズームイン! ID:Ty82gsC50
>>849
文化は西寄りだけどな
883: ペニスくん改(万年課長) ID:cUl8HQff0
>>826
富山の市議がほぼ全員
公金を使い込んでたニュースがあったでそ。
富山はあんなイメージ。高岡とゆったら
大仏と藤子不二雄先生のイメージ(´・ω・)
884: 名無しさんにズームイン! ID:ll2rI45z0
俺のお稲荷さんとソーセージも美味しいよ
885: 名無しさんにズームイン! ID:4RnO7o2id
>>852
バカの一つ覚えみたいなレスしかできないのね
886: 名無しさんにズームイン! ID:wayHrSfl0
いなり寿司の具はゴマくらいでいいや
887: 名無しさんにズームイン! ID:FhzTYGWV0
>>840
そーかなー
関東民だけどちょっとおいしそう(・∀・)
888: 名無しさんにズームイン! ID:sBhXk2sH0
しばき隊ともめて警察に逮捕された配信者がスマホの音声配信を切らずに只今警察での事情聴取を生配信中
https://twitcasting.tv/ore_no_x
889: 名無しさんにズームイン! ID:q3NLqNBQ0
愛知県民は手風琴の調べでも食ってろ
890: 名無しさんにズームイン! ID:qkypQ0cW0
>>859
若狭の間違いではw(正しくは嶺南だけど)
891: 名無しさんにズームイン! ID:6YaMLgRS0
>>875
熟しまくった柿食べてみ
892: 名無しさんにズームイン! ID:CP2+qRIh0
>>884
イカ臭いから嫌っ!
893: 名無しさんにズームイン! ID:YObzcJ9W0
>>889
ういろうの方がこたえそう
894: 名無しさんにズームイン! ID:uhQME1ZW0
近所のそばいなりの店がずいぶん前に閉店したわ
895: 名無しさんにズームイン! ID:lWsmq/q00
>>876
そうですよね
896: 名無しさんにズームイン! ID:6DO406VO0
>>891
投げつけたれ(´・ω・`)
897: 名無しさんにズームイン! ID:ll2rI45z0
>>874
突然どっから京都が出てきたんだ
898: 名無しさんにズームイン! ID:4RnO7o2id
>>880
飯田線は新城までは多いのよ(´・ω・`)
899: 名無しさんにズームイン! ID:i51IqyDF0
>>828
仙台は訛ってないねもう
あの辺なら茨城の方がよっぽど訛ってる
900: 名無しさんにズームイン! ID:nMHiy6ql0
>>880
豊川までは1時間に何本もある
それより奥だと本数は少なくなるが

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ