5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/03(金) 05:29:20
【金ロー40周年】ジブリ&ディズニー名シーン★1 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 名無しさんにズームイン! ID:SiGZ7ZGh0
水曜ロードショーは無視か
302: 名無しさんにズームイン! ID:pbLuxU4wr
これ二代目なんだ
303: 名無しさんにズームイン! ID:bQCR2Dzm0
水曜ロードショーを見たことある実況民はどんだけ生きてるんやろ
304: 名無しさんにズームイン! ID:ndfJCFAj0
これ最近じゃん
305: 名無しさんにズームイン! ID:rKj6bl3i0
最近は無名な洋画全然やらんね
ジブリコナンルパンハリポタばっかり
306: 名無しさんにズームイン! ID:yucpNqhs0
金曜ロードSHOW!は黒歴史なのか
307: 名無しさんにズームイン! ID:BL2ehkHY0
2代目もいい
308: 名無しさんにズームイン! ID:CcNVExPG0
やっぱこれだよなサンゲツ
309: 名無しさんにズームイン! ID:U3JaoyXQ0
これそうなんだ
310: 名無しさんにズームイン! ID:djrWnFY30
おまえら金曜ロードショーのプラモデル買った?
311: 名無しさんにズームイン! ID:6u2C8rBM0
はじめてしった
312: 名無しさんにズームイン! ID:KiII9HN70
2ちゃん重い?
313: 名無しさんにズームイン! ID:zUUJsaCr0
>>292
ディズニーは金ローでやってない作品をもっとやろうぜ
314: 名無しさんにズームイン! ID:bsVuG+jW0
バック・トゥ・ザ・フューチャー思い出すよねいまの
315: 名無しさんにズームイン! ID:qtNKbtKi0
>>165
さよなら、さよなら、さよなら
316: 名無しさんにズームイン! ID:y4w8WpKE0
金曜ロードショーがジブリの宣伝してたのね
317: 名無しさんにズームイン! ID:em25hF8F0
>>264
そう。
金曜は
映画て、本当にいいもんですね。
318: 名無しさんにズームイン! ID:B1iiaMTma
>>226
本当何で戻さないのだろう
319: 名無しさんにズームイン! ID:yAWLVHpF0
近藤喜文が生きてたらまだジブリは続いてたやろうな(´・ω・`)
320: 名無しさんにズームイン! ID:SmmllJJF0
今のヤベェ
321: 名無しさんにズームイン! ID:ejGqYdz50
参ったな
TBSのドラマの特番とどっちも見たい
322: 名無しさんにズームイン! ID:c0hu2ejy0
宮崎アニメの最高峰はチャゲアスのOn your mark
323: 名無しさんにズームイン! ID:rLxkGhA30
俺みたいな重度のアニメオタクだと、アニメアニメしてない声の演技が楽しい
324: 名無しさんにズームイン! ID:HLRkh2dRr
初代に戻して
325:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ID:gLKltL+G0
        /    _ __ _ `ヽ、
        /   _-'= -'´‐ ,,,,,,,,,,ヽ
      ,':   ´' ,,,,r=-   , -_'_´`iヽ
       l: :     彡-_‐' ヽ,.rl ,._.、',.|
      l: : :   l ´,__,,、 l ヽ´ _`ノ、
      l_-‐== ',._´_.  ノ.:  `:、 c. l
     f r ヾ, 、 ゝ‐ ' ´ (`,..、..‐'ヽ、 l
      >-_-_、 ヾ、:::..  / `´ ,.::,- 、   l
   _r´´ :  yヽ、...    ,,r.ー'''´ア` l
   {. ! : .:   lf 〉;:::.. ヽ ´  ''"´´ 、 !
   ', l .ノ   ..::lゝj |:、:::.. `   ' .:::::... ィ´
   〉    .:::/ `i':::::`:...-:::、:::...  '´ l
326: 名無しさんにズームイン! ID:p9Th68wy0
バタリアン?
327: 名無しさんにズームイン! ID:LTYBmCCa0
あー初代オープニング流してくれたからまだいいけどもっとちゃんと見せてほしかった
もう見る必要無いや
328: 名無しさんにズームイン! ID:mzTU0sQx0
昔はジブリなんか夏休みしかやってなかったよな
329: 名無しさんにズームイン! ID:YuK83VfDM
1140本の一覧とか出てる?
330: 名無しさんにズームイン! ID:FQy7Yumu0
水野晴郎はゲストに出ないの?
331: 名無しさんにズームイン! ID:KeKfkklQ0
何度目だ
332: 名無しさんにズームイン! ID:ndktAH3ja
バルス!!!
333: 名無しさんにズームイン! ID:5ONgOIvv0
>>299
それは日曜夜のテレ朝
334: 名無しさんにズームイン! ID:plG10gKW0
海老蔵、お前は公の場に出ていい人間じゃないんだよ
夜な夜なヤカラ連中と飲み歩いてた外道が
335: 名無しさんにズームイン! ID:IUQB7H/80
2ndも悪くないが

1stが偉大過ぎる
336: 名無しさんにズームイン! ID:qzmsCK5F0
ナウシカだーいすき
337: 名無しさんにズームイン! ID:3kIydOayH
何度目だナウシカ
338: 名無しさんにズームイン! ID:SMIP4/f50
ナウシカは歌の方が好きだな
339: 名無しさんにズームイン! ID:Q0lJpLGa0
風の谷の~ナントカ~
340: 名無しさんにズームイン! ID:h4K7BfLc0
金曜ロードショーといえばコロンボ
当時コロンボって映画なのかと思ってたわ
341: 名無しさんにズームイン! ID:YAMKHz/C0
コマンドーは?
342: 名無しさんにズームイン! ID:8smHqfwD0
カールくん
343: 名無しさんにズームイン! ID:c0hu2ejy0
ヘイカール
344: 名無しさんにズームイン! ID:BL2ehkHY0
放送した回数出したらいいのに
345: 名無しさんにズームイン! ID:yucpNqhs0
>>301
流れ的には続いてるけど、番組名(枠)としては別物なんだろうな
346: 名無しさんにズームイン! ID:xxYhqkPj0
水曜どうでしょうの元ネタになったって誇っていいけどあれは他局か
347: 名無しさんにズームイン! ID:KeKfkklQ0
やりすぎ
348: 名無しさんにズームイン! ID:nQf/i+US0
これ、すごいのが「石火矢とかは明言しているように『中国式鉄砲』なんだけど、公開時期だと『ポルトガル人宣教師が伝えた』って言う、
『鉄砲伝来』の記載だったのに、今の『中国人倭寇の船に乗っていたポルトガル人宣教師によって伝わった』って、
歴史教科書で定説とされた設定を先取りしている」こと。宮崎駿がそこまでの学識があったかは分からないけど。
349: 名無しさんにズームイン! ID:NX+oVl9Ua
おっぱい
350: 名無しさんにズームイン! ID:sPorGz6W0
>>56
スペースバンパイアは日曜洋画劇場のイメージ
351: 名無しさんにズームイン! ID:Mg6j3Ceg0
なんどめだ
352: 名無しさんにズームイン! ID:pbLuxU4wr
俺らが子供の時見た作品を今は孫と見てると思うと泣けてくるよな
353: 名無しさんにズームイン! ID:HLhgFpT80
水野さんはなかったことにされている ひどいなリスペクトがない
354: 名無しさんにズームイン! ID:OyQOW5o00
伝説のバタリアンは
355: 名無しさんにズームイン! ID:3NY/sYfid
旧オープニングに戻せよ
356: 名無しさんにズームイン! ID:HOst7CV90
なんかジブリしかやらない気がしてきた
357: 名無しさんにズームイン! ID:gJFxJNb2d
>>181
それだと放映権料かかるので…
358: 名無しさんにズームイン! ID:lezcrn4l0
久しぶりに金ローで映画見るべと思ったのに無いんかい!!!
359: 名無しさんにズームイン! ID:Z1bo2v/B0
へええ
360: 名無しさんにズームイン! ID:Ec9RqbdU0
何度目だナウシカ
361: 名無しさんにズームイン! ID:4sUV4HBj0
ナウシカ初めて見た時は衝撃だったな
ビデオに録画して何度も見たわ子供の頃
362: 名無しさんにズームイン! ID:qtNKbtKi0
安田成美にコメント取りに行ってくれ
363: 名無しさんにズームイン! ID:2MVDIPqO0
>>305
何ヶ月か前にそういう感じの特集でやったけどそれっきりだから、びっくりする程数字取れなかったんじゃね
結局喜ぶのは俺達みたいなのだけで
364: 名無しさんにズームイン! ID:Wuohh2Oa0
みえ(´・ω・`)
365: 名無しさんにズームイン! ID:oSF2F3aUH
2年に1回か
366: 名無しさんにズームイン! ID:GzOA5ZgH0
何度目だナウシカ
367: 名無しさんにズームイン! ID:1vQlnONT0
ジブリだけで30のうち10は埋まるだろ(´・ω・`)
368: 名無しさんにズームイン! ID:eD4C1Brc0
20回以上見てる気がする
369: 名無しさんにズームイン! ID:LVas7cUC0
ナウシカって1985年の映画か
古さを感じさせない
370: 名無しさんにズームイン! ID:1lY23Nwm0
>>325
お禿は黙して語らなかったという
371: 名無しさんにズームイン! ID:R4gMcFcI0
流石にOP初代流れたか(´・ω・`)
372: 名無しさんにズームイン! ID:CcNVExPG0
みえた
373: 名無しさんにズームイン! ID:vanLLDDC0
もちろんバタリアンのお墓のストリップシーンは入ってるんだろ?
374: 名無しさんにズームイン! ID:MnH0RCnS0
映画館では受けなかったんでしょナウシカ
375: 名無しさんにズームイン! ID:c0hu2ejy0
まぁナウシカ当時はジブリじゃないしな
376: 名無しさんにズームイン! ID:pbLuxU4wr
>>315
それ日曜日
377: 名無しさんにズームイン! ID:BL2ehkHY0
ノーパンナウシカ
378: 名無しさんにズームイン! ID:2z+35NVg0
へー
それでも20回なんだ
379: 名無しさんにズームイン! ID:SX/bR0r50
水野晴郎さんの解説が良かった
380: 名無しさんにズームイン! ID:P/8Uxcto0
金曜ロードショーの曲と似すぎ

https://youtu.be/o7djUNZ7EjM?si=VQnPCAcC0ZlOPiyb
381: 名無しさんにズームイン! ID:gRhtmz3WH
今見たら思ったよりオッパイが大きいんだな
宮さんってもしかしてスケベなのかな
382: 名無しさんにズームイン! ID:OEpBQAO3a
以降2年に1回は放送している計算かw
383: 名無しさんにズームイン! ID:scllrCMC0
なんどめだ
384: 名無しさんにズームイン! ID:djrWnFY30
ナ 何
ウ 度
シ 目
カ だ
385: 名無しさんにズームイン! ID:wwsz921cH
宮崎駿(アニメーション作家、映画監督、漫画家)

「慰安婦問題で日本は謝罪・賠償すべき 領土問題も折半か共同管理を提案したらいい」

「慰安婦の問題も、それぞれの民族の誇りの問題だから、きちんと謝罪してちゃんと賠償すべきです。
領土問題は、半分に分けるか、あるいは『両方で管理しましょう』という提案をする。
この問題はどんなに揉めても、国際司法裁判所に提訴しても収まるはずがありません」
386: 名無しさんにズームイン! ID:LTYBmCCa0
初代オープニングは確か三浦半島辺りで撮ったんだっけ?
387: 名無しさんにズームイン! ID:GOtxK0A+0
オレらの頃は水曜ロードショーなんだがな
このテーマ曲よりまえのやつ
388: 名無しさんにズームイン! ID:7ciBdP1C0
85年といえばまさにバタリアンも同い年だぞ
389: 名無しさんにズームイン! ID:3NY/sYfid
漫画の原作も 宮崎駿 であるということを最近知ったな
390: 名無しさんにズームイン! ID:V/nesHv50
ジブリなぁ、同じのばかり放送するのが、ちょっと…海がきこえる頼むよ。
猫の恩返しはつじあやののED毎回カットするなよ
391: 名無しさんにズームイン! ID:HiYrhibx0
初代オープニングはあの雰囲気と真逆の映画だったときにタイトル出ると笑っちゃうんだよな
392: 名無しさんにズームイン! ID:OHeI30pV0
ナウシカがジブリ扱いされてる違和感
393: 名無しさんにズームイン! ID:/qOusz2/0
名シーン言ってるのに名シーン自体はなかなか流さないのほんと日テレ
394: 名無しさんにズームイン! ID:SMIP4/f50
オームがもののけ姫のオッコトヌシ様なんだな
395: 名無しさんにズームイン! ID:/sv8jFGD0
たすけて
396: 名無しさんにズームイン! ID:4sUV4HBj0
>>373
これこれw
397: 名無しさんにズームイン! ID:O/GBc66M0
こんなしょうもないもん放送すんな
398: 名無しさんにズームイン! ID:gLKltL+G0
40年前wwwwwwww
399: 名無しさんにズームイン! ID:zUUJsaCr0
北海道にいるのはエゾシカ
400: 名無しさんにズームイン! ID:YuK83VfDM
飯炒めに変わって見ておくれ

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ