5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/03(金) 21:16:22
【金ロー40周年】ジブリ&ディズニー名シーン★3 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 名無しさんにズームイン! ID:FRrvxa8X0
それは宮崎駿が大正解
302: 名無しさんにズームイン! ID:Wf5OMqb6d
演じ分けできてる??
303: 名無しさんにズームイン! ID:hyRYJHnb0
視聴者「ずっとババァ声だったよ」
304: 名無しさんにズームイン! ID:pTiT4KE60
下手くそやんけ
305: 名無しさんにズームイン! ID:TVLTrPuw0
これ若い時は絶対変えたほうが良かったよね
306: 名無しさんにズームイン! ID:OEpBQAO3a
極端な演じわけに声優ぽい要素を感じてしまったのかw
307: 名無しさんにズームイン! ID:DlxUPmjKd
私は

ワロタ
世間の声は知ってるわよってか
308: 名無しさんにズームイン! ID:FobeBKVEH
そうか、変わらないことが良かったのか
変に若い声を出さないことが狙いとは
309: 名無しさんにズームイン! ID:wL2iN6HP0
>>161
そりゃ役者であれば普通だろ
ジブリの声なんて声優素人で初挑戦の人ばかりだから台本読みながらでも問題ない
キムタクのはただの自己満オナニー
プロの声優は俳優とは違って一つの作品に集中するのではなく週に何本もいろんな作品に携わるからいちいち覚えている必要はないしな
310: 名無しさんにズームイン! ID:6oUHCZm40
若いのも賠償はきつい
311: 名無しさんにズームイン! ID:vp0QV7Mda
倍賞千恵子って大した役者じゃないぞ
312: 名無しさんにズームイン! ID:YAMKHz/C0
女風みたいだな
313: 名無しさんにズームイン! ID:KyGzCjzc0
…長くない?
314: 名無しさんにズームイン! ID:BcNf34QU0
ちょ、待てよ
315: 名無しさんにズームイン! ID:wMwM8w5fH
ポニョ
316: 名無しさんにズームイン! ID:XKaCrI/Ja
ポニョは駄作
317: 名無しさんにズームイン! ID:eD4C1Brc0
>>289
僕はサラサーティ派
318: 名無しさんにズームイン! ID:wXXG+8d00
秋冬物、こういうサテンジャケット流行ってるな
319: 名無しさんにズームイン! ID:TXWgSqtt0
>>255
カーネル・サンダースの服装が似合いそう
320: 名無しさんにズームイン! ID:7/umb/zBx
物心ついた時からおばあちゃん

倍賞千恵子
菅井きん
黒柳徹子
321: 名無しさんにズームイン! ID:qc8Z69qe0
>>300
なんかどこかのアニメみたいな話だな
322: 名無しさんにズームイン! ID:6SWXn2FH0
ぽにゅ(´・ω・`)
323: 名無しさんにズームイン! ID:O5wQpcdAx
>>255
誰得www
324: えびボクサー ID:ttBfKyRA0
>>257
ラピュタはちゃんとした声優さん使ってたね
トトロから糸井重里とか使いだしてたねえ
325: 名無しさんにズームイン! ID:tiD268Qf0
宮崎駿は何でプロの声優が嫌いなの?
326: 名無しさんにズームイン! ID:CvR7/lfc0
のぞみちゃん元気かな
327: 名無しさんにズームイン! ID:HJr/CmXD0
ビッグウェーブ
328: 名無しさんにズームイン! ID:Wf5OMqb6d
若い時の声は変えた方が良かったな
329: 名無しさんにズームイン! ID:f+KnlNMVa
ハウルは
「ヒロインおばあちゃんじゃん」
って思って見るのやめた。
330: 名無しさんにズームイン! ID:69bGHyFLM
>>180
ある
原作者が怒ってたと聞いた
331: 名無しさんにズームイン! ID:58rV0qpR0
懐かしいiPhone
332: 名無しさんにズームイン! ID:c0hu2ejy0
当時はソフトバンクでしか使えなかったのに(´・ω・`)
333: 名無しさんにズームイン! ID:DiSdpiTa0
ポニョ見たことない
334: 名無しさんにズームイン! ID:KyGzCjzc0
名シーンなんてねえだろ…
335: 名無しさんにズームイン! ID:FD0TdAMT0
そうすけの声はいくらなんでもイマイチではないか
336: 名無しさんにズームイン! ID:gnQ5vIHF0
世帯視聴率
337: ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 ID:Huw4Yb+m0
ガチで意味わからん映画だったポニョ
338: 名無しさんにズームイン! ID:Kfu2EgFo0
あんま好きじゃないやつ
339: 名無しさんにズームイン! ID:qzmsCK5F0
この前見たばっかりすなぁ
340: 名無しさんにズームイン! ID:ZY4a5BwZ0
そりゃババアなのにわざわざ声変えないとイメージするババアの声にならない時点でわざわざババアの声の演技するのは不自然て事なんだよなぁ
341: 名無しさんにズームイン! ID:DlxUPmjKd
おれ
ぽにょ
きらい
342: 名無しさんにズームイン! ID:CBlIKeMJ0
もうまともな脚本じゃ無くなったポニョ
343: 名無しさんにズームイン! ID:y9HnORm00
子会社にしたから使いたい放題
344: 名無しさんにズームイン! ID:GzOA5ZgH0
ポニョは何度もみようって気にならないんよなぁ
345: 名無しさんにズームイン! ID:wXXG+8d00
これは意味がわからん
346: 名無しさんにズームイン! ID:OHeI30pV0
昔はみんなテレビ見てたんだな
347: 名無しさんにズームイン! ID:uyDBWWlB0
ぶっさ
348: 名無しさんにズームイン! ID:iRJoqhgd0
なぜ丹生明里を使わなかったのか
349: 名無しさんにズームイン! ID:gJFxJNb2d
>>186
韓国映画ですら久石譲が音楽やると泣けるからな
トンマッコルへようこそ
350: 名無しさんにズームイン! ID:PLGf55Es0
>>191
えびさんお久しぶりー
最近はゴルフのメジャー大会の放送なくなっちゃって
お会いできなくなってしまった
351: えびボクサー ID:ttBfKyRA0
なんかやたらID変わるな
352: 名無しさんにズームイン! ID:6oUHCZm40
一茂出てるだけでゴミ確定
353: 名無しさんにズームイン! ID:D3OB2e1w0
ほんと意味不明すぎるこれ
354: 名無しさんにズームイン! ID:TVLTrPuw0
こっから不思議系になったよなジブリ
355: 名無しさんにズームイン! ID:0aBbBZiP0
駿のやることは何でもヨイショという糞番組だなw
ポニョとか糞つまらん爆死なのにw

オオタニサーンのニュースなら
平凡な嫁も飼い犬もっ通訳も何でもヨイショと同じw
356: 名無しさんにズームイン! ID:Z1bo2v/B0
もう1時間おわっちまうじゃん。
後半はディズニーかよ
357: 名無しさんにズームイン! ID:7f7I+jVD0
ポニョ
358: 名無しさんにズームイン! ID:p+7h3lP90
大橋のぞみどこ行った
本来なら今の芦田愛菜みたくなってたはずなのに
359: 名無しさんにズームイン! ID:kMsHFqMa0
股の下のポニョ
360: 名無しさんにズームイン! ID:NgKHxXoj0
エーガエガエガ
 酒屋の子~♪
のほうが頭に残って仕方ない
361: 名無しさんにズームイン! ID:Cuk3kRT90
ポニョはギラギラしてなくて目に優しい
362: 名無しさんにズームイン! ID:bsovWCqY0
ポニョは怖いというか気味悪いと言うかなにか底知れぬ嫌悪感がある
363: 名無しさんにズームイン! ID:IUQB7H/80
このビッグウェーブに乗るしかない
364: 名無しさんにズームイン! ID:TXWgSqtt0
いつも途中で眠くなる作品
365: 名無しさんにズームイン! ID:4k9a7wMt0
金曜ロードショーとジブリ展面白かったよ
366: 名無しさんにズームイン! ID:DiSdpiTa0
人魚姫の金魚版?
367: 名無しさんにズームイン! ID:e7RcnrE00
ガンバレルーヤ
368: 名無しさんにズームイン! ID:Q0lJpLGa0
ポニョはなあ
宗介に飛び込んだところで終わっていれば良かったのに
あとフジモトの所ジョージが許せん
369: 名無しさんにズームイン! ID:xHWWcCqQ0
最後どうなったか知らない映画(´・ω・`)
370: 名無しさんにズームイン! ID:BVFfDNHR0
ポニョは概ねキモいだけだったような
371: 名無しさんにズームイン! ID:VhkDqkpV0
>>325
いくらなんでも庵野さんはひどいよな
372: 名無しさんにズームイン! ID:69bGHyFLM
津波が
373: 名無しさんにズームイン! ID:EKjAhKZd0
津波舐めるなよ
374: 名無しさんにズームイン! ID:DiSdpiTa0
ポニョかわいい
375: 名無しさんにズームイン! ID:DlxUPmjKd
魔法を盗んで人間界逃亡とか
時代も時代なら火炙りの刑だぞ
376: 名無しさんにズームイン! ID:hyRYJHnb0
宮崎駿が唯一才能無いのは声優の演技指導
基本的外れ
377: 名無しさんにズームイン! ID:7ciBdP1C0
ポニョの歌はよく耳にしたけど
378: 名無しさんにズームイン! ID:3kIydOayH
>>255
何でイカ焼き食ってるのかわからんw
379: 名無しさんにズームイン! ID:Kfu2EgFo0
ポニョからイマイチ作品ばっかになったな
380: 名無しさんにズームイン! ID:Nv+K06Xk0
若い事をあきらめてる女の子だからそういう風に演じてほしかったんじゃないの
381: 名無しさんにズームイン! ID:Ma+Q+a9A0
ポニョは哲学&ホラーだよね
382: 名無しさんにズームイン! ID:MjxfXJtm0
ポニョは子供向け過ぎる
383: 名無しさんにズームイン! ID:vdUoBkST0
リサのデカケツ以外見所無いわ
384: 名無しさんにズームイン! ID:iRJoqhgd0
17万枚ってブラックやん
385: 名無しさんにズームイン! ID:0aBbBZiP0
日本昔話をちょっと綺麗に描いただけ
386: 名無しさんにズームイン! ID:Py2dGWRA0
歌ってた子どうしてるだろ
387: 名無しさんにズームイン! ID:uyDBWWlB0
>>360
あれ怒られなかったのかな
388: 名無しさんにズームイン! ID:7pE7s1mX0
手書きなのかこの波
389: 名無しさんにズームイン! ID:BXDqIkvR0
これは痴呆の人が見る夢
390: 名無しさんにズームイン! ID:OEpBQAO3a
ぽにょのBGMはなぜかワグナーぽいw
391: 名無しさんにズームイン! ID:qc8Z69qe0
ジブリで唯一、一度見たらもういいかなーって作品だな
ゲドはもう二度とみたい
392: 名無しさんにズームイン! ID:69bGHyFLM
津波やん
393: 名無しさんにズームイン! ID:aXSZXqU80
ポーニョポーニョポニョ魚の子♪
394: 名無しさんにズームイン! ID:2Eg3sAf/0
ポニョは1、2回しか見てない気がする
395: 名無しさんにズームイン! ID:JBpDgYZs0
もしかして今日ジブリとディズニーだけなの?

がっかりだ
396: 名無しさんにズームイン! ID:uyDBWWlB0
ワーグナー
397: 名無しさんにズームイン! ID:pTiT4KE60
手がき?!うせやろー?
398: 名無しさんにズームイン! ID:qc8Z69qe0
ジブリで唯一、一度見たらもういいかなーって作品だな
ゲドはもう二度とみない
399: 名無しさんにズームイン! ID:ZY4a5BwZ0
ポニョは結局ちゃんとまともに観た事がない数少ない映画
だから俺の中ではポニョ=スターウォーズ
400: 名無しさんにズームイン! ID:HmaF6LtM0
分かるか分からないかの微妙で巧みな演技より観客が一瞬ですげえと感じるあからさまな演技のほうがいいだろうと思うけど
高畑監督も宮崎監督もそういうの毛嫌いしてるからなあ・・・
もちろんそのおかげでアニメの表現の幅が広がってきたから何とも言えないけど

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ