5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/04(土) 18:27:58
満天☆青空レストラン #821 「新潟県阿賀町 新大コシヒカリ」 1 (505)
前へ 1 ... 3 4 5 6 次へ
301: 名無しさんにズームイン! ID:aA389LDu0
お米回なのにご飯のお供回と同じことしてるという
302: 名無しさんにズームイン! ID:QurtRrLy0
すっげえなにこれ
303: 名無しさんにズームイン! ID:aEWSBd6x0
こんなん脂だけじゃん
304: 名無しさんにズームイン! ID:CsoNjGRG0
>>274
これ秋田じゃねえの
305: 名無しさんにズームイン! ID:+gw9xX9s0
>>293
wwwww(*・∀・*)ヒャー
306: 名無しさんにズームイン! ID:c0ncCxx80
こんなの食ったらコメの味なんかどうでもいいだろw
307: 名無しさんにズームイン! ID:e9QybwDu0
>>284
孤独のグルメでも山椒のおにぎりがうまそうだったんだよな
308: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:Hx24Mvwa0
>>274
出た
鮭自体が塩辛すぎて鮭少ないんじゃないかと言われてても
いざ食べてみるとあっという間にご飯が無くなるお弁当!
309: 名無しさんにズームイン! ID:zw6vg8qfr
仕方ないのかもしれないがもう米じゃないなwww
310: 名無しさんにズームイン! ID:bFf9t/bd0
ご飯にあうか?
311: 名無しさんにズームイン! ID:x52UzMK60
生肉じゃん
312: 名無しさんにズームイン! ID:nRSQWusM0
油じゃん
313: 名無しさんにズームイン! ID:AIyXJRFU0
これは食った事ないわ
314: 名無しさんにズームイン! ID:am6yFXjR0
お前らは胃もたれするから一枚が限界だよね(´・ω・`)
315: 名無しさんにズームイン! ID:XjdCHxq90
焼いたほうがうまいんじゃないか
316: 名無しさんにズームイン! ID:YpBqVT8q0
>>281
シャケの味が感じられないぐらい
317: 名無しさんにズームイン! ID:0GEqw4ry0
油やん
318: 名無しさんにズームイン! ID:QqnL5YYW0
せめて炙りたい
319: 名無しさんにズームイン! ID:Qh8ah36t0
牛脂
320: 名無しさんにズームイン! ID:IuvQA+z40
やべえw
321: 名無しさんにズームイン! ID:WW1oh+pa0
脂っこそうで無理
322: 名無しさんにズームイン! ID:x52UzMK60
>>315
牛肉は焼かないとね
323: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:Hx24Mvwa0
>>307
山椒の入ったおにぎりは確実に進むのよね
仕事とかがなかったらお酒入れたくなる
324: 名無しさんにズームイン! ID:ei8eZNSj0
しかし、せっかくの米回なのにゲストがこれじゃあ…もったいねぇ…
325: 名無しさんにズームイン! ID:QqnL5YYW0
見る胃もたれ(´・ω・`)
326: 名無しさんにズームイン! ID:WW1oh+pa0
焼いた方がいい
327: 名無しさんにズームイン! ID:bW5JXqBK0
ただのラード
328: 名無しさんにズームイン! ID:v17cFwM70
ピンク髪で正名僕蔵みたいな顔をごまかしている
329: 名無しさんにズームイン! ID:/WPZiBT90
>>274
そういえば不倫いけちゃんユーチューバーが秋田のやつだから紹介してたわ
その鮭小さい弁当
330: 名無しさんにズームイン! ID:jGt0Rp3B0
カプって効果音やめろや殺すぞ
331: 名無しさんにズームイン! ID:M0HvksPR0
コレステロールの塊じゃんw
332: 名無しさんにズームイン! ID:MHX9OoWx0
鯛茶か
333: 名無しさんにズームイン! ID:QurtRrLy0
鯛茶漬けうまいよなあ
334: 名無しさんにズームイン! ID:FkTmS7me0
ゴマダレか
335: 名無しさんにズームイン! ID:5ZIuQqFh0
>>327

336: 名無しさんにズームイン! ID:WW1oh+pa0
こいつら当たり回やな
337: 名無しさんにズームイン! ID:XjdCHxq90
さんまの蒲焼缶詰とかだせよ優勝だろ
338: 名無しさんにズームイン! ID:LAXjDilD0
>>265
それも聞いたことがある
汚れやぬかを落とすために研ぐのか、水分を染み込みやすいように研ぐのかによって、違うのかな
339: 名無しさんにズームイン! ID:ZW0c4wQR0
タイ茶漬け
340: 名無しさんにズームイン! ID:XbHYlSTs0
ずっちーな
341: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:Hx24Mvwa0
これ新潟の人に西日本にはこういう食文化もあるんだよってアピールなのかな
京都に鳥取に福岡…
342: 名無しさんにズームイン! ID:ynexlKfA0
玄界灘の~潮風に~
343: 名無しさんにズームイン! ID:+gw9xX9s0
>>316
ヒャヒャヒャヒャ(*・∀・*)

鮭である意味あるの?
塩だけじゃダメなの?
344: 名無しさんにズームイン! ID:53WTkH3x0
主役は米なの忘れてないか
345: 名無しさんにズームイン! ID:AIyXJRFU0
こいつら誰やねん
346: 名無しさんにズームイン! ID:aEWSBd6x0
茶漬けにせず食べたい
347: 名無しさんにズームイン! ID:XVOif3JS0
いやいや新潟の柏崎も鯛茶推してるやん
348: 名無しさんにズームイン! ID:MHX9OoWx0
眉毛も染めてるのか?
349: 名無しさんにズームイン! ID:aUJr22uT0
もはや何が主役っすか
350: 名無しさんにズームイン! ID:CsoNjGRG0
また唐辛子かよ
351: 名無しさんにズームイン! ID:+gw9xX9s0
>>344
(´・ω・`)ネー

米を引き立てるものじゃないとなの
352: 名無しさんにズームイン! ID:rue4Lp9F0
ベーコンの牛肉店は高級コンビーフも出してたがイマイチだったな
353: 名無しさんにズームイン! ID:QdXIho2C0
このピンク髪はなんか嫌悪感を覚える顔してんな
354: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:Hx24Mvwa0
こういうお茶漬けもいいなぁ
呑んだ後の〆にも欲しい
355: 名無しさんにズームイン! ID:0KFKtsyv0
もう備蓄米でも美味しいだろ
356: 名無しさんにズームイン! ID:MWY2Dxab0
美味そうにみえないピンク髪
357: 名無しさんにズームイン! ID:FkTmS7me0
鯛茶漬けはごまだれが定番だろ
358: 名無しさんにズームイン! ID:RhJJxqmx0
>>345
今更か
もう番組終盤だよ
359: 名無しさんにズームイン! ID:WW1oh+pa0
可愛い
360: 名無しさんにズームイン! ID:qBPO1+8H0
ネイルきっしょ
食べる番組だぞ考えろよ
361: 名無しさんにズームイン! ID:fttR8ytK0
今来たけど、鯛が今日の食材なの?
362: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:Hx24Mvwa0
>>347
柏崎の鯛茶kwsk
363: 名無しさんにズームイン! ID:Kxj//izE0
オコメ食べたい
364: 名無しさんにズームイン! ID:XSRcOl5V0
地球に生まれてよかったーー
365: 名無しさんにズームイン! ID:3SDAWjXy0
シンプルお出汁が一番美味しいだろ
366: 名無しさんにズームイン! ID:zw6vg8qfr
せめておにぎりの具にしろよ(´;ω;`)
367: 名無しさんにズームイン! ID:ei8eZNSj0
>>344
凄い良い塩用意して塩おにぎりにして欲しい(´・ω・`)
368: 名無しさんにズームイン! ID:FkTmS7me0
そう思うならなんでキムチの真似事してんだよ
369: 名無しさんにズームイン! ID:bW5JXqBK0
これなら新米じゃなくてもいいじゃん
370: 名無しさんにズームイン! ID:ynexlKfA0
新潟で米作りしてるのはTHETIME、(安住紳一郎の番組)もだよね。
371: 名無しさんにズームイン! ID:ZY5geumD0
日本人に生まれてなかったら不幸なのか
372: 名無しさんにズームイン! ID:UlyNiVQHM
どっすん どっすん
373: 名無しさんにズームイン! ID:BIGSBQV70
>>361
米が主役
374: 名無しさんにズームイン! ID:e9QybwDu0
韓国人になりたそうな見た目なのに
375: 名無しさんにズームイン! ID:RaM/FBC80
日本人やったかw
韓国人じゃなかった
376: 名無しさんにズームイン! ID:+gw9xX9s0
ω・`)カッパのオッチャン、大雨でどっかに流されたのかな
377: 名無しさんにズームイン! ID:aEWSBd6x0
米もう少し安くならんかね海外米は絶対に食いたくない
378: 名無しさんにズームイン! ID:MHX9OoWx0
エビスのCMは何かええな
379: 名無しさんにズームイン! ID:clI05rsU0
S.54.3.27の出生の僕がS.60.4~H.6.3のアイダ雪渓の義務教育のアイダの頃に、母校の◎◎市立◎◎小学校(S.60.4で入学でH.3.3で卒業)and母校の◎◎市立◎◎中学校(H.3.4で入学でH.6.3で卒業)の頃に、尾名地、クラスの♂とか文武両道とは余貴美子と校訓では云えぬ処と学訓and校訓とかはアルナ工機デシタが、昼食時に鳴門、何故、か、御替ヤロウが、複数とゐた野田が、昼食だけ摂取に来て居るヤロウとか見て居ると、オラは、4時間目のチャイムが鳴り次第、一旦、家に帰り笑うてイイトモ!が三鷹ツタと思うて居たですね 抑々、学校さ、憂鬱し過ぎて居たの出根
380: 名無しさんにズームイン! ID:QqnL5YYW0
日本海側なんだからよ
刺身とか海苔でええやん
381: 名無しさんにズームイン! ID:iI4Y6BZL0
>>361
一応今日は新米回だけどご飯に合うおかず紹介
382: 名無しさんにズームイン! ID:RhJJxqmx0
>>369
それ言ったら塩むすびしかメニュー無くなる
383: 名無しさんにズームイン! ID:7uVJFFCA0
絶対日本人じゃねーよ
384: 名無しさんにズームイン! ID:qBPO1+8H0
国産キムチのくせにw
385: 名無しさんにズームイン! ID:YpBqVT8q0
>>367
土井善晴先生呼ばないと
386: 名無しさんにズームイン! ID:ynexlKfA0
池江璃花子は復帰できて良かったな。
387: 名無しさんにズームイン! ID:MHX9OoWx0
もう40階
388: 名無しさんにズームイン! ID:/WPZiBT90
進次郎が余計なことを言った後に新米が高くなりました
389: 名無しさんにズームイン! ID:LAXjDilD0
やっと新潟の食材か
390: 名無しさんにズームイン! ID:FkTmS7me0
>>381
何でもありやん
391: 名無しさんにズームイン! ID:XVOif3JS0
一瞬ちゃんちゃん焼きっぽかったけど
だとしたら新潟のもんなのか?
392: 名無しさんにズームイン! ID:3SDAWjXy0
>>377
高くても売れることに気づいてしまったからなぁ・・・
393: 名無しさんにズームイン! ID:g+dA0XiZ0
この番組
いつもビール飲んでる気がする
地元お酒で乾杯したら良いのに(´・ω・`)
394: 名無しさんにズームイン! ID:0KFKtsyv0
オソマ
395: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:Hx24Mvwa0
〆には新潟の神楽南蛮味噌きたか
396: 名無しさんにズームイン! ID:FkTmS7me0
ピーマンじゃん
397: 名無しさんにズームイン! ID:FwMgF4pE0
ナニコレ?
398: 名無しさんにズームイン! ID:/WPZiBT90
去年のときは観てなかったが去年もおかずに合うものの回やってたんだな
399: 名無しさんにズームイン! ID:XjdCHxq90
南蛮味噌うまいよなガッツリ食うもんでもないけど
400: 名無しさんにズームイン! ID:h2wvTOMm0
神楽南蛮味噌すき

前へ 1 ... 3 4 5 6 次へ