5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/04(土) 22:24:22
せっかち勉強 その2 (746)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 8 次へ
401: 名無しさんにズームイン! ID:Va9uerVY0
呂布カルマのヤツか
402: 名無しさんにズームイン! ID:qeCodZlx0
鳥取砂丘って日本一広い砂丘じゃないんだよな
青森県にもっと圧倒的に大きな砂丘がある
403: 名無しさんにズームイン! ID:uRNiIFkG0
だめだめ公務員の発想だな
404: 名無しさんにズームイン! ID:1dKCEBtL0
養殖で作られた気持ち悪い駅ね
405: 名無しさんにズームイン! ID:LRTcNgKM0
>>380
いや妥当やろw
406: 名無しさんにズームイン! ID:iglB4RPT0
ロ布が燃えてたやつ( ´◔‿◔`)
407: 名無しさんにズームイン! ID:2LpPmLty0
呂布カルマが↓
408: 名無しさんにズームイン! ID:Px3QM2uz0
呂布カルマの駅かw
409: 名無しさんにズームイン! ID:fTKrSqEe0
いいね
410: 名無しさんにズームイン! ID:CUYw25AQ0
みっともない駅
411: 名無しさんにズームイン! ID:9qkSAi7a0
恋ロード?
なんでもないようなことが
412: 名無しさんにズームイン! ID:IxGrHaPn0
また終わらないじゃないですかぁ!
413: 名無しさんにズームイン! ID:u5qhw+y60
>>361
鳥取り放題と覚える
414: 名無しさんにズームイン! ID:Nn9Qtnpf0
日本一の砂丘は猿ヶ森砂丘な
415: 名無しさんにズームイン! ID:fTKrSqEe0
佐賀すごいじゃん!!
416: 名無しさんにズームイン! ID:jHmzxv5y0
ええーー
佐賀県上がりすぎw
417: 名無しさんにズームイン! ID:1shXnOdJ0
都道府県 魅力度ランキング 2024

1位 北海道
2位 京都府
3位 沖縄県
4位 東京都
5位 神奈川県
6位 福岡県
7位 大阪府
8位 長野県
9位 静岡県
10位 石川県
418: 名無しさんにズームイン! ID:C9DOd99w0
武雄温泉とイカがある
419: 名無しさんにズームイン! ID:ZuJYdqnY0
>>368
観光地がないの
でも住むには最適なの
420: 名無しさんにズームイン! ID:1shXnOdJ0
11位 兵庫県
12位 長崎県
13位 宮城県
14位 奈良県
15位 千葉県
16位 広島県
17位 鹿児島県
18位 秋田県
19位 富山県
20位 愛知県
 
421: 名無しさんにズームイン! ID:zqpSgDlR0
佐賀に負ける県どこw
422: 名無しさんにズームイン! ID:uNmYFwoWH
最下位脱出か
423: 名無しさんにズームイン! ID:AFBPhola0
平井知事は、東京神田の生まれ育ち
424: 名無しさんにズームイン! ID:8m0lYDMd0
今年は佐賀を舞台にしたアニメ映画も公開されるしな
425: 名無しさんにズームイン! ID:PLZ82cSL0
うそーん (´・ω・`)
佐賀が最下位回避
426: 名無しさんにズームイン! ID:GaZp0s1G0
あーあるねぇ
427: 名無しさんにズームイン! ID:GYVEnjk00
九州で唯一佐賀だけ行ったことないわ
428: 名無しさんにズームイン! ID:BLZoKr9c0
なんか勘違いダマイタサがいるな
県名表示の出る板で暴れている(埼玉県)と同じ奴か?
429: 名無しさんにズームイン! ID:3gIT9QHf0
鳥取は石破とかいう最悪のイメージ
430: 名無しさんにズームイン! ID:0DvcMFJer
同じ会社がやってる観光ランキングと順位がほとんど同じだからね
「どの程度魅力的か」なんて質問したらそら観光で行くことを想定して答える
431: 名無しさんにズームイン! ID:p/NUTqng0
栃木は知事がマジギレしたからこういうランキングでは一切イジられなくなったな
432: 名無しさんにズームイン! ID:IskehRp70
>>357
古舘伊知郎東京北区じゃなかったっけ
433: 名無しさんにズームイン! ID:0lw36vx90
>>390

首都圏の行政府の本部があるのは埼玉新都心w
434: 名無しさんにズームイン! ID:zbveeQbp0
鳥取は関西だと万博で教わったわ。今まで知らなかった。
435: 名無しさんにズームイン! ID:uNmYFwoWH
>>427
吉野ケ里遺跡行ったことないの?
436: 名無しさんにズームイン! ID:GYVEnjk00
>>419
ほんまそれなぁ
437: 名無しさんにズームイン! ID:8m0lYDMd0
はなわのツノがだいぶ短くなってて「これが加齢か…」ってなってる
438: 名無しさんにズームイン! ID:abQwzQ6M0
溶接技術凄えのかな
439: 名無しさんにズームイン! ID:jHmzxv5y0
いやー
埼玉県が茨城県より下ってあるのかねえ
440: 名無しさんにズームイン! ID:FPr6qXPL0
埼玉どんだけ人気ないんだよw
441: 名無しさんにズームイン! ID:6a9QJEmc0
まずスタバを利用しなきゃ半額にならないってなんのキャンペーンなんだよww
442: 名無しさんにズームイン! ID:EkIxtxO9d
まあ茨城県強いしな
443: 名無しさんにズームイン! ID:GaZp0s1G0
柿右衛門も源右衛門や
444: 名無しさんにズームイン! ID:F+uOZw/a0
佐賀は温泉の質が良いんだよな
445: 名無しさんにズームイン! ID:DFmwcN7g0
>>390
埼玉は都内に通勤する為に住む場所だしな
神奈川千葉と比べて下なのは当然
446: 名無しさんにズームイン! ID:GYVEnjk00
>>435
ない
1回は行ってみたいんやけどね
447: 名無しさんにズームイン! ID:1khUcqTK0
>>380
まぁ北関東の王者だけど。
448: 名無しさんにズームイン! ID:/hlP7D+k0
>>368
まぁ他県の自尊心のために自ら貶めてる偉い県だと思うといいよ
449: 名無しさんにズームイン! ID:gU/DeH+B0
佐賀県よさそうやん
450: 名無しさんにズームイン! ID:Px3QM2uz0
加藤のロンゲ、見慣れてきた
451: 名無しさんにズームイン! ID:0gk6OaES0
盗まれないか心配だな
452: 名無しさんにズームイン! ID:17qKpMv70
顔怖い
453: 名無しさんにズームイン! ID:p/NUTqng0
>>427
必ず通る鳥栖ジャンクション
まあ通過するだけなんだけど
454: 名無しさんにズームイン! ID:9WDtaEe20
顔こわw
455: 名無しさんにズームイン! ID:abQwzQ6M0
ちょっと顔違うの小賢しいな
456: 名無しさんにズームイン! ID:tnORPhX30
>>431
キレて当然
457: 名無しさんにズームイン! ID:IskehRp70
渡ってよし子ちゃん
458: 名無しさんにズームイン! ID:fTKrSqEe0
大川内せいらはAVにいそうな名前だな
459: 名無しさんにズームイン! ID:lXTArIoe0
冬の玄界灘の水中展望塔は洗濯機だった
460: 名無しさんにズームイン! ID:BLZoKr9c0
磯山さやかの嬉し涙が見られるか
461: 名無しさんにズームイン! ID:+dd3zF3f0
深夜に見たら怖そう
462: 名無しさんにズームイン! ID:FPr6qXPL0
レッズサポが暴動起こすぞ
こんな低い順位だと
463: 名無しさんにズームイン! ID:Nn9Qtnpf0
佐賀といえばサイゲーム
464: 名無しさんにズームイン! ID:0DvcMFJer
>>368
アンケートなんてもんは理想やで
埼玉に住むのが夢ですなんていう人おらんやろ
465: 名無しさんにズームイン! ID:vgC4BUui0
>>424
ヴィンランド・サガか
466: 名無しさんにズームイン! ID:jHmzxv5y0
>>431
その前年にガチギレしたのが茨城県知事
その年だけは茨城県のせいでこの番組はやらなかった
467: 名無しさんにズームイン! ID:x9YeYXWL0
わたってよし子ちゃんの眼が怖い… (´;д;`)
468: 名無しさんにズームイン! ID:FbkN2tS10
佐賀は唐津ボートだよね
469: 名無しさんにズームイン! ID:fTKrSqEe0
wwwwwwww
470: 名無しさんにズームイン! ID:ynexlKfA0
はなわ弟は佐賀県出身アピールしていないよね
471: 名無しさんにズームイン! ID:GaZp0s1G0
佐賀はB級観光地が多いから大人になってから行くべき
472: 名無しさんにズームイン! ID:jH/mRM740
ちょっとこわい
473: 名無しさんにズームイン! ID:zbveeQbp0
>>444
大分、鹿児島「それはないな。」
474: 名無しさんにズームイン! ID:LRTcNgKM0
茨城県民「たのむ!47位で!
475: 名無しさんにズームイン! ID:GYVEnjk00
>>453
そうやねん通ったことはあるんよw
476: 名無しさんにズームイン! ID:HTlgdpnc0
山口県下関市と韓国釜山(プサン)は、関釜フェリーで毎日結ばれる国際フェリーの玄関口


韓国のお金で支払いが出来るとか
そういえばやす子も山口か
477: 名無しさんにズームイン! ID:0lw36vx90
埼玉はハイソでおしゃれだから東京都内からも多くのVIPが
都内から埼玉へ通学していた

(都内から埼玉へ通学していた有名人)

トヨタ自動車現社長 佐藤社長
長島一茂
細野晴臣(YMO)
高橋幸宏(同)
佐野元春
古館一郎(アナウンサー)などなど
478: 名無しさんにズームイン! ID:IskehRp70
確かにな
479: 名無しさんにズームイン! ID:t4F9yF/60
佐賀は福岡が近いのが最大の魅力
480: 名無しさんにズームイン! ID:Jz6pBKLW0
>>471
嬉野温泉とかいいよね(´・ω・`)
481: 名無しさんにズームイン! ID:TRm/YnzK0
>>384
神がおわす
482: 名無しさんにズームイン! ID:AFBPhola0
翔んで埼玉
483: 名無しさんにズームイン! ID:f3NJtG960
でもこの中でどこに住みたいかって聞かれたら埼玉一択だろ?
484: 名無しさんにズームイン! ID:Nn9Qtnpf0
メロンは日本一なのに北海道にイメージされている
485: 名無しさんにズームイン! ID:BLZoKr9c0
えー茨城海あるのになんでだ
486: 名無しさんにズームイン! ID:GaZp0s1G0
佐賀は九州の埼玉

ただ埼玉より魅力がある
487: 名無しさんにズームイン! ID:IskehRp70
はいはい茨城茨城
488: 名無しさんにズームイン! ID:zqpSgDlR0
どっちも一生行かないと思うw
489: 名無しさんにズームイン! ID:9qkSAi7a0
魅力ランキングだしな
嫌いな県ランキングでアンケート取れば結果は大きく変わるはずw
490: 名無しさんにズームイン! ID:Vkdxhxhv0
外人県
491: 名無しさんにズームイン! ID:YmqAiaar0
埼玉はサイボクがあるから最強
492: 名無しさんにズームイン! ID:lXTArIoe0
くんちバルーンセットはなかなか良い観光よ
493: 名無しさんにズームイン! ID:6a9QJEmc0
埼玉に行きたい理由って何?
茨城は海があるけど
494: 名無しさんにズームイン! ID:PLZ82cSL0
青天を衝けの渋沢栄一は埼玉出身なのに
495: 名無しさんにズームイン! ID:8EtVfRqc0
>>451
渡ってよしこちゃん?
496: 名無しさんにズームイン! ID:17qKpMv70
最下位はいばらぎ
497: 名無しさんにズームイン! ID:VL8t/NjE0
埼玉最下位だな
498: 名無しさんにズームイン! ID:uN1Ptkhe0
>>474
あ?ふざけんなよ
499: 名無しさんにズームイン! ID:mEWc63VH0
埼玉は修羅の国
500: 名無しさんにズームイン! ID:FbkN2tS10
どうせなら最下位の方がいいでしょ

前へ 1 ... 4 5 6 ... 8 次へ