5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/06(月) 12:01:17
実況 ◆ 日本テレビ 79593 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しさんにズームイン! ID:quIvMcAV0
>>191
それを言ったら野田もそうw
202: 名無しさんにズームイン! ID:i1+J5tbr0
>>192
失敗したら小峠に
かまわんかまわん!って言って欲しい(´・_・`)
203: 名無しさんにズームイン! ID:swFYiW/m0
赤いオーラをまとってる(´・ω・`)
204: 名無しさんにズームイン! ID:dj57OYLS0
和え物だろ
なんよナムルって
205: 名無しさんにズームイン! ID:swFYiW/m0
今日のブッコミ
206: 名無しさんにズームイン! ID:i1+J5tbr0
>>204
ねぇ(´・_・`)
207: 名無しさんにズームイン! ID:HPZSQRxx0
>>204
なんでもごま油民族ニダ
208: 名無しさんにズームイン! ID:IeBW8/Q20
>>199
最近、有晋全然見ないなぁ・・・
209: 名無しさんにズームイン! ID:dj57OYLS0
わんこ多すぎ
210: 名無しさんにズームイン! ID:nr8OLnGE0
ビタミンDの生成はいいのか
211: 名無しさんにズームイン! ID:I1jqPxG40
家に犬がいません!
212: 名無しさんにズームイン! ID:HPZSQRxx0
完全防備!
213: 名無しさんにズームイン! ID:swFYiW/m0
その犬、保護犬かな。
214: 名無しさんにズームイン! ID:IeBW8/Q20
>>207
ゴマ油は逃げ・・・
215: 名無しさんにズームイン! ID:i1+J5tbr0
でもまぁ和え物って言うと仰々しく感じて調味料や熱を通す過程に気を付けないとならない気がするけど、ナムルっていうとバカでも出来そうな気はするよな(´・_・`)
216: 名無しさんにズームイン! ID:YVJLMOoG0
モス食べたい
217: 名無しさんにズームイン! ID:Nxu76TFX0
朝タンパク
218: 名無しさんにズームイン! ID:I1jqPxG40
1型と2型でおんなじやり方でいいんかな?
219: 名無しさんにズームイン! ID:HPZSQRxx0
ニラはみそ汁!
220: 名無しさんにズームイン! ID:quIvMcAV0
>>208
解散で1番割食ったの有野だったな
まあその前から減ってたけど
221: 名無しさんにズームイン! ID:YVJLMOoG0
まぁ湯沸かすより簡単
222: 名無しさんにズームイン! ID:dj57OYLS0
ゴマ油入れるだけで
韓国風っておかしいだろ
223: 名無しさんにズームイン! ID:nr8OLnGE0
玉ねぎ味噌汁はインスタントではあじわえないんだ
224: 名無しさんにズームイン! ID:IeBW8/Q20
>>220
ウリナリファミリーだったなぁ・・・
225: 名無しさんにズームイン! ID:nr8OLnGE0
>>222
日テレですし
226: 名無しさんにズームイン! ID:Nxu76TFX0
>>208
配信やって無い?
227: 名無しさんにズームイン! ID:nr8OLnGE0
やっぱきのこは積極的に摂取したいな
228: 名無しさんにズームイン! ID:quIvMcAV0
>>218
2型は食事制限+とにかく運動しろだったはず
229: 名無しさんにズームイン! ID:Nxu76TFX0
>>223
無いね
230: 名無しさんにズームイン! ID:UTMY3cLT0
手間かけすぎだし、食材とか調味料とか制限ありすぎ。

こんなにやるなら食べない
231: 名無しさんにズームイン! ID:nr8OLnGE0
ビオフェルミンは呑んでないのかな?
232: 名無しさんにズームイン! ID:KGY8PVEp0
糸寒天味噌汁は高橋ひかるも言ってた
233: 名無しさんにズームイン! ID:DXOdI8Ud0
顔出しNG
234: 名無しさんにズームイン! ID:IeBW8/Q20
>>226
ゲーム系ですがね?
見ないからなぁ・・・
235: 名無しさんにズームイン! ID:waVfwHap0
インスタントみそ汁は
あんま良くないって
聞いたんやが
236: 名無しさんにズームイン! ID:dJVNRsYt0
いちいち点数つける男に育ちそう
237: 名無しさんにズームイン! ID:quIvMcAV0
>>224
ファミリーだったのに途中で居なくなるんだよなあ
238: 名無しさんにズームイン! ID:i1+J5tbr0
糖尿病に罹るとこんなに気を付けないとならないのか…(´・_・`;)
239: 名無しさんにズームイン! ID:nr8OLnGE0
こういうスキマ時間をちゃんと使うのえらいな
240: 名無しさんにズームイン! ID:nr8OLnGE0
>>236

241: 名無しさんにズームイン! ID:YVJLMOoG0
>>230
そら左上のテロ
242: 名無しさんにズームイン! ID:DXOdI8Ud0
ジャンクフードはうまい
243: 名無しさんにズームイン! ID:Kq0NzZoE0
この先生は実際に病気だから説得力あるわ
244: 名無しさんにズームイン! ID:YbA+501M0
へぇ~
意外な昼食だな
245: 名無しさんにズームイン! ID:KGY8PVEp0
さり気なくマックじゃなくてモス
246: 名無しさんにズームイン! ID:UTMY3cLT0
菜摘じゃねーか
247: 名無しさんにズームイン! ID:waVfwHap0
出ました
モスバーガーwwww
248: 名無しさんにズームイン! ID:nr8OLnGE0
えぇ…
249: 名無しさんにズームイン! ID:VEBnHe800
なんか糖分はよくても塩分が多そう
 
血圧も大事
250: 名無しさんにズームイン! ID:i1+J5tbr0
これか(・∀・)!
251: 名無しさんにズームイン! ID:zyRyPnmu0
通ってる医者もラーメン屋の話よくしてるわ
252: 名無しさんにズームイン! ID:quIvMcAV0
やっぱモスの浜ちゃん嫁か
253: 名無しさんにズームイン! ID:UTMY3cLT0
菜摘の宣伝じゃねーか
254: 名無しさんにズームイン! ID:swFYiW/m0
↓浜田が
255: 名無しさんにズームイン! ID:YVJLMOoG0
まだあるのか菜摘
256: 名無しさんにズームイン! ID:nr8OLnGE0
あんだけ運動してるに食事制限いるの大変だな
257: 名無しさんにズームイン! ID:KGY8PVEp0
菜摘の海老カツバーガーって、
バーガー要素はゼロだよね?
258: 名無しさんにズームイン! ID:dj57OYLS0
>>245
https://n.picvr.net/2510061331219876.jpg
259: 名無しさんにズームイン! ID:dJVNRsYt0
菜摘はハンバーガーじゃない
260: 名無しさんにズームイン! ID:nqgCcxM00
モス美味えからしゃあない
261: 名無しさんにズームイン! ID:XUsXT5Qd0
朝食にあれだけ手をかけれるんだから弁当作ればいいのに
262: 名無しさんにズームイン! ID:J0+9p48b0
大豆GABA
263: 名無しさんにズームイン! ID:YVJLMOoG0
>>245
マックそもそも不味いし
264: 名無しさんにズームイン! ID:nr8OLnGE0
味で選ばないのか
265: 名無しさんにズームイン! ID:IeBW8/Q20
>>237
でも、あの総選挙の後も何かと関わってたし、実質外されたのは堀部だけなをんだよなぁ・・・
266: 名無しさんにズームイン! ID:zyRyPnmu0
うわ
たけーよ
267: 名無しさんにズームイン! ID:J0+9p48b0
アスタキサンチンなら蟹や海老にも
268: 名無しさんにズームイン! ID:nr8OLnGE0
鮭毎朝たべてるが肌きたないわ😤
269: 名無しさんにズームイン! ID:KGY8PVEp0
この人、内科なのに糖尿病になって他の医者から相当馬鹿にされたんかな
かなり病的だぞこれ
270: 名無しさんにズームイン! ID:YbA+501M0
鮭フレークじゃ駄目なのか?
271: 名無しさんにズームイン! ID:J0+9p48b0
塩分がヤバそう
272: 名無しさんにズームイン! ID:s9pFN0780
MAXのNANAだと思って見てたわ
273: 名無しさんにズームイン! ID:j6kMb/VO0
息子も同じメニューか
274: 名無しさんにズームイン! ID:nr8OLnGE0
えのきか
275: 名無しさんにズームイン! ID:KGY8PVEp0
つきあわされる子どもは虐待だろ
男の子の必要カロリーに足らんわ
276: 名無しさんにズームイン! ID:i1+J5tbr0
>>269
1型ってさっきから言うとるやろ(・∀・⊂彡☆))Д´) パーン
277: 名無しさんにズームイン! ID:dj57OYLS0
>>269
11歳の時に1型糖尿病
(年間10万人に約2人が発症)を発症した
278: 名無しさんにズームイン! ID:zyRyPnmu0
えのきはやめてー
279: 名無しさんにズームイン! ID:YVJLMOoG0
>>269
幼少期に1型だってさ
280: 名無しさんにズームイン! ID:KGY8PVEp0
>>276
おおう、それ見てなかった
281: 名無しさんにズームイン! ID:nr8OLnGE0
>>275
小学生男子まじで食うからな
回転すし30皿とかどこに入るねんてほんま
282: 名無しさんにズームイン! ID:IeBW8/Q20
>>258
フランクバーガーが大好きだったなぁ・・・復活しないかな(´・ω・`)
283: 名無しさんにズームイン! ID:UTMY3cLT0
ピソラ何回も取材すんなよ
やっぱり店側から依頼してんだな
284: 名無しさんにズームイン! ID:XUsXT5Qd0
どうせエノキとか白滝でかさまし
285: 名無しさんにズームイン! ID:j6kMb/VO0
男の子だと100gのパスタじゃ足りんよ300gは食う
286: 名無しさんにズームイン! ID:nNqzfcIk0
>>275
大きくならなさそうだよね
287: 名無しさんにズームイン! ID:KGY8PVEp0
>>281
一食で2000キロカロリーとか食うよね
288: 名無しさんにズームイン! ID:HPZSQRxx0
異常に臭いボールド&ファブリーズ
289: 名無しさんにズームイン! ID:nqgCcxM00
子供はこれに加えて菓子パンとか食ってるだろ
290: 名無しさんにズームイン! ID:i1+J5tbr0
>>269
あたしもそれ思ったけど、1型なら子供も罹る可能性は高いから
子供の頃から節制するのは重要だと思ったの(´・_・`)
291: 名無しさんにズームイン! ID:dj57OYLS0
>>272
NANA(59)

先生(43)
292: 名無しさんにズームイン! ID:i1+J5tbr0
>>280
それなら仕方あるまい(・∀・)
293: 名無しさんにズームイン! ID:196xbI0o0
YouTubeで大宮公園のピース君見てから昼飯にするか  
294: 名無しさんにズームイン! ID:HPZSQRxx0
>>291
じゅうほど間違ってるぞ
295: 名無しさんにズームイン! ID:YVJLMOoG0
>>292
まぁ見てないだろとは思った
296: 名無しさんにズームイン! ID:tDM88Ozq0
マック買ってきた
ちょっと外暑い(´・ω・`)
297: 名無しさんにズームイン! ID:i1+J5tbr0
>>291
なんでナナの世界線で10年後から来た人がいるんだ(´・_・`;)
298: 名無しさんにズームイン! ID:KGY8PVEp0
>>296
おかえりー、チキンはドラムだよね
299: 名無しさんにズームイン! ID:dj57OYLS0
>>294
チョイ足し
300: 名無しさんにズームイン! ID:KGY8PVEp0
男の子でパスタ50gは流石にちょっと

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ