5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/06(月) 17:32:55
実況 ◆ 日本テレビ 79595 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しさんにズームイン! ID:2dXNVA6P0
大根なんて何ヶ月もかけてできるのに1本100円代は安すぎだと思う
202: 名無しさんにズームイン! ID:6DxnVz0D0
>>154
えらいよ。
頭皮を各議員に配る。
政治資金の元締めだよ
203: 名無しさんにズームイン! ID:v3AEolihM
カット・ダイコーン
204: 名無しさんにズームイン! ID:ImrTXO6x0
おーでーん
205: 名無しさんにズームイン! ID:ca4R0XJh0
1人なら絶対1本も食わんからな
206: 名無しさんにズームイン! ID:Qg6d2M4v0
もう物価の優等生じゃないな
不良だな
207: 名無しさんにズームイン! ID:sSmDFAnV0
わざわざ高いところで取材してんじゃねーよボケ
208: 名無しさんにズームイン! ID:Wv/CYLVz0
たまごすごい高くなってるよな
209: 名無しさんにズームイン! ID:vIFMUPetM
>>171
日本と英語の差
210: 名無しさんにズームイン! ID:v3AEolihM
鶏卵たけぇ…もうしょうがないのか
211: 名無しさんにズームイン! ID:UH2iQr/10
たけえ
212: 名無しさんにズームイン! ID:1KrrT7/80
業スーの方が安い
213: オチャーV ◆OTYA/a.MGg ID:TQHfarRe0
腹減ってきたから買い物行ってくるか(´・ω・`)
214: 名無しさんにズームイン! ID:aujMd5J40
>>176
玉子、いつも買ってるのをさっき買ってきた
1個60円くらい
10年くらいずっと買ってるやつだけど、10年前から価格は変わってないな
215: 名無しさんにズームイン! ID:6S0LV5h20
>>174
材料が魚なのがちくわ
材料が小麦粉なのがちくわぶ(´・ω・`)
216: 名無しさんにズームイン! ID:UL1sl42E0
こっちは卵10個120円だぞ税込で
バカじゃね都内
217: 名無しさんにズームイン! ID:U4HS+UQb0
赤い卵と白い卵と、なんか味が違うの?
218: 名無しさんにズームイン! ID:76D8vJy/0
本当卵高い
そして安い卵は臭い
219: 名無しさんにズームイン! ID:RvtO6uuq0
いつも買ってる卵は税抜き385円になったわ
220: 名無しさんにズームイン! ID:xzq0I3P90
イオン今税込み278円だったな。今日買ってきたけど
221: 名無しさんにズームイン! ID:hCkogxF30
涼しくなってきたけどまた鳥インフル来るんだろうな
222: 名無しさんにズームイン! ID:tB4nsvys0
高いなーと思ったらこの人店長??若くない?てかイケメンじゃん
223: 名無しさんにズームイン! ID:6BNwmPFh0
鶴田君若いねぇ
224: 名無しさんにズームイン! ID:wnGDVBY/0
だいがえって
225: 名無しさんにズームイン! ID:aqUrLAMU0
卵の価格上昇はなあ
226: 名無しさんにズームイン! ID:ImrTXO6x0
食品扱ってるマツキヨなら少し安いぞ卵
227: 名無しさんにズームイン! ID:5ug1mDVS0
>>202
これマジ
一番やらしちゃいかんやつやん
228: 名無しさんにズームイン! ID:vvXTdltF0
>>190
差別だなっ
229: 名無しさんにズームイン! ID:sSmDFAnV0
>>214
そーすか
230: 名無しさんにズームイン! ID:6DxnVz0D0
昔は卵10個で10円だったのに
231: 名無しさんにズームイン! ID:VsPM+S830
今日1ドル150円なったからな
また物価あがるぞ
232: 名無しさんにズームイン! ID:6S0LV5h20
>>202
髪の生える頭皮ですか?(´・ω・`)
233: 名無しさんにズームイン! ID:LeBW6Dk00
だいがえとは
234: 名無しさんにズームイン! ID:UCAHMIWq0
>>190
NHKではさん付けだったのに
235: 名無しさんにズームイン! ID:2dXNVA6P0
>>202
それは毛根もセットですか?
236: 名無しさんにズームイン! ID:jNbwi8w60
>>28
>>50
壺キタ━(゚∀゚)━!で書き込み止めてて草
237: 名無しさんにズームイン! ID:6+0qNpAFH
>>217
殻の色は鶏の種類によって決まり、栄養価や味に大きな違いはありません。一般的に、白い鶏は白い卵、茶色い鶏は茶色い卵を産みます。
238: 名無しさんにズームイン! ID:jQ2AyPLD0
たいがえ?やっぱりこういうのってあらかじめ渡された台本を喋ってるのかなあ?
239: 名無しさんにズームイン! ID:UH2iQr/10
コンビニで買うかよw
240: 名無しさんにズームイン! ID:pEvp2sfy0
卵198円で買ってる
241: 名無しさんにズームイン! ID:13V5lMtX0
全然安くなってねえww
242: 名無しさんにズームイン! ID:ImrTXO6x0
>>235
死んだ毛根がついてます
243: 名無しさんにズームイン! ID:ca4R0XJh0
緊急時以外コンビニで卵なんて買わんわ
244: 名無しさんにズームイン! ID:AO4M2H0s0
元値が高すぎふ
245: 名無しさんにズームイン! ID:Qg6d2M4v0
>>202
フサフサでないとできない役職だな
246: 名無しさんにズームイン! ID:VsPM+S830
6個325円wwwwwww
20円引きでもたけえよwwwww
247: 名無しさんにズームイン! ID:7TmoDrWh0
玉子は下げる気ねえから食べない選択肢だけ
248: 名無しさんにズームイン! ID:RXlMk+Re0
>>165
当選させた八王子市民に責任をとってもらいたい
249: 名無しさんにズームイン! ID:ATM/6fqI0
コンビニで買うわけねーだろ
250: 名無しさんにズームイン! ID:1KrrT7/80
>>217
赤い方が鶏が大きくて餌も多く食べるから、一般的に赤い方が高いらしいってジェミニちゃんに聞いた
251: 名無しさんにズームイン! ID:UH2iQr/10
また熊かよ
252: 名無しさんにズームイン! ID:UL1sl42E0
いやなんでスーパーとコンビニで10個の値段同じやねん
スーパーがぼったくりやん
253: 名無しさんにズームイン! ID:jTpbwkrs0
元が高いから全然うれしくない値引きだわ
254: 名無しさんにズームイン! ID:gQtN4xz60
コンビニって元が高いからな
255: 名無しさんにズームイン! ID:WUXRli+Z0
>>230
はだしのゲンの時代?
256: 名無しさんにズームイン! ID:Wv/CYLVz0
( ̄(工) ̄)ー
257: 名無しさんにズームイン! ID:2LgcURsO0
↓そのクリじゃない
258: 名無しさんにズームイン! ID:K7te7Yq20
  _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___ 
 |焼||眞| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)
 |酎||露|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |<  え!?
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ   住宅街にいったんですか?
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ  
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |  
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l. i
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄  
      | ___ i ̄
259: 名無しさんにズームイン! ID:t2zrIN3R0
>>154
幹事長が鈴木俊一で、おじいさんだから、実質、代行が頭皮の差配を仕切ることになる
260: 名無しさんにズームイン! ID:vIFMUPetM
>>214
1個60円とか何とかの光とかやろ
261: 名無しさんにズームイン! ID:aqUrLAMU0
コンビニで卵買うもんかね
262: 名無しさんにズームイン! ID:K7te7Yq20
クリトクマ(´・ω・`)
263: 名無しさんにズームイン! ID:Ks9i0Vem0
>>217
鶏の品種が違う、赤玉の鶏のほうが餌を余計食べるのできっと卵も栄養豊富なんじゃね?って漠然と信じられてきたが
測定すると同じってことが判明した
結果、ただ基礎代謝の多い鶏の卵
264: 名無しさんにズームイン! ID:aVoA5/V80
YouTubeで大宮公園のピース君見てから晩飯にするか  
265: 名無しさんにズームイン! ID:6S0LV5h20
>>237
猫の毛色と肉球みたいな感じなのか(´・ω・`)
266: 名無しさんにズームイン! ID:jNbwi8w60
>>259
ハゲそう
267: 名無しさんにズームイン! ID:aujMd5J40
>>260
それだよ
10年前も今も価格が変わってない
268: 名無しさんにズームイン! ID:1XsD4WiP0
クマさん、お腹空いてドングリ食べてるだけなのに…
クマさんをいじめるな😡
269:  ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ID:RhCxpdP60
        /  )
  ∩    (  /
  | ヽ    ) )
  |   \/ /
  |__  ヽ   _
 ( __)   ヽ ( \
 ヽ     / ヽ ヽ_> )
 .ミ´   |∩|   ´/
 |   ( ● )  彡
  ヽ ●   ●  | 
  |ヽ       /
   ∪ ̄ ̄ ̄∪
270: 名無しさんにズームイン! ID:8UKDg/Th0
美大に通ってた頃、作品にお金かかるのに金ないから栗拾って食ってたわw
271: 名無しさんにズームイン! ID:5ZZSMzgR0
だるまさんがころんだ(´・ω・`)
272: 名無しさんにズームイン! ID:vvXTdltF0
>>234
ひでーなNHK
273: 名無しさんにズームイン! ID:v3AEolihM
こっちに敵意ないのになんで襲ってくるのかね
274: 名無しさんにズームイン! ID:BiE0IyI/0
熊はいつも発狂してんな
275: 名無しさんにズームイン! ID:feL/ke5p0
クマ怖えよ
276: 名無しさんにズームイン! ID:K7te7Yq20
話しかけたら女房じゃなくてクマでな(´・ω・`)
277: 名無しさんにズームイン! ID:jTpbwkrs0
大声だせばいいんじゃない?
ファブルで見た
278: 名無しさんにズームイン! ID:vIFMUPetM
武器くらい持ってあるけよ
279: 名無しさんにズームイン! ID:UH2iQr/10
やばすぎるw
280: 名無しさんにズームイン! ID:Ks9i0Vem0
いわんや人身をや
281: 名無しさんにズームイン! ID:v3AEolihM
いててて
282: 名無しさんにズームイン! ID:1XsD4WiP0
人間が自分の子どもに近づいてきたから…
クマさんは子グマを守ろうとしただけなんだぞ😡
283: 名無しさんにズームイン! ID:hCkogxF30
そういや行方不明の人どうなった
284: 名無しさんにズームイン! ID:jNbwi8w60
>>273
争いじゃなくて捕食
285: 名無しさんにズームイン! ID:LvtjmrZh0
これぐらいですんでよかったな
286: 名無しさんにズームイン! ID:UH2iQr/10
グルメきたあああああああああww
287: 名無しさんにズームイン! ID:/eqKk+g40
グルメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
288: 名無しさんにズームイン! ID:5ZZSMzgR0
噛み切られなくてよかったな(´・ω・`)
289: 名無しさんにズームイン! ID:7TmoDrWh0
>>277
子連れだと逆効果
290: 名無しさんにズームイン! ID:UH2iQr/10
おまえらの坂田だぞ
291: 名無しさんにズームイン! ID:6BNwmPFh0
坂田さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
292: 名無しさんにズームイン! ID:SqhUsmpx0
再放送?
293: 名無しさんにズームイン! ID:NBABneRx0
バタフライナイフくらい持っていけよ
294: 名無しさんにズームイン! ID:cL0/LKgX0
>>243
普段スーパーとかで買ってないからコンビニでカップ麺買ったら一緒に買う
295: 名無しさんにズームイン! ID:K7te7Yq20
>>273
人間も人間に敵意の無い豚やら牛やら食ってるやろ(´・ω・`)
296: 名無しさんにズームイン! ID:vIFMUPetM
>>273
よくじじいが熊は臆病とか話てるけど
多分そこが間違えてると思う
297: 名無しさんにズームイン! ID:6BNwmPFh0
>>296
戦犯じじい
298: 名無しさんにズームイン! ID:lulZ9gf+0
坂田は銀座ロケは誰にもやらせず、絶対自分で行くよな
299: 名無しさんにズームイン! ID:1XsD4WiP0
>>293
バタフライナイフか————
ええな—————
300: 名無しさんにズームイン! ID:6DxnVz0D0
>>255
20年くらい前。、

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ