5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/06(月) 18:04:34
有吉ゼミ★1 (720)
前へ 1 2 3 4 ... 8 次へ
201: 名無しさんにズームイン! ID:TJI3d5ij0
チリソースでいいじゃん
202: 名無しさんにズームイン! ID:S53GbeAxd
>>190
序の口落っこちる直前
203: 名無しさんにズームイン! ID:ihMrp3wd0
自家製スイートチリソースか
204: 名無しさんにズームイン! ID:CRHwU6SM0
>>191
それは分からんよ( ´◔‿◔`)
205: 名無しさんにズームイン! ID:5vmqihtg0
なにこれ後援会向けのイベント?
もらうだけの相撲部屋とは思わないもんな

全部持ち出しだったらかなりの金額だし
206: 名無しさんにズームイン! ID:BQMxcGrTd
>>183
福島県は成人男子のメタボの多さでわりと上位県だったはず
207: 名無しさんにズームイン! ID:S53GbeAxd
>>204
この顔やめて
208: 名無しさんにズームイン! ID:INaAN4uD0
コーヒーかと思った
209: 名無しさんにズームイン! ID:Kb6UUcPWM
相撲取りが作る料理って不潔感が漂う
210: 名無しさんにズームイン! ID:WnxMngN40
やっぱデブって普段から色んなもん食ってるから料理もうまいんだな
211: 名無しさんにズームイン! ID:CCHcoLjd0
韓国風やきそば、韓国風からあげ、韓国風生春巻きって言わないのか
212: 名無しさんにズームイン! ID:01P+Jtxd0
チャンコ長やってるくらいだから料理の才能あるんだろうから廃業後はチャンコ屋てやってけるな
213: 名無しさんにズームイン! ID:hoGtQFBu0
東浪ってもう41だから基本相撲諦めた人がちゃんこ長やってると思う
214: 名無しさんにズームイン! ID:76D8vJy/0
これはうまそう
215: 名無しさんにズームイン! ID:ZCZh9rYHa
相撲取り辞めたほうがいいよ
216: 名無しさんにズームイン! ID:qaBZA5nk0
夏に屋外で作り置きする生春巻はなんか怖い
217: 名無しさんにズームイン! ID:76D8vJy/0
ゆかり
218: 名無しさんにズームイン! ID:BQMxcGrTd
>>210
酒飲みもわりと料理上手い人多いんだよね
自分でツマミ作るから
219: 名無しさんにズームイン! ID:k6b96Rz70
>>213
そらそやろ。相撲強いやつにこんな事やらせる訳もない。
220: 名無しさんにズームイン! ID:76D8vJy/0
コメントうまいなコイツ
221: 名無しさんにズームイン! ID:uI0ocnKh0
モンゴルの怪物系?
222: 名無しさんにズームイン! ID:WsAA23ZqM
おいしそうだけどお相撲さんの合宿飯っぽくない直
223: 名無しさんにズームイン! ID:sy5r40ke0
>>186
おまえは死ぬまで飲食店でメシ食わない、結婚しない、親の料理を食わないつもりか?(´・ω・`)
224: 名無しさんにズームイン! ID:ftRwtLxGd
>>215
力士やってたら勝てなくても手当ては入るし料理人雇うよりお得なんだよ
225: 名無しさんにズームイン! ID:01P+Jtxd0
この部屋の出世頭て誰なの?
226: 名無しさんにズームイン! ID:ihMrp3wd0
>>219
有望株なら関取になって貰わなきゃならんしな
227: 名無しさんにズームイン! ID:8w6MBpHX0
十両から給料出るから厳しい世界やね (´・ω・`)
228: 名無しさんにズームイン! ID:hoGtQFBu0
千代青梅も同じよね
相撲はめちゃ弱いらしい
229: 名無しさんにズームイン! ID:Lhm3dNblM
>>186
デブの人と毛深い人が作った料理は口にするの無理
230: 名無しさんにズームイン! ID:9tP2YWIy0
大食いじゃない栄養になる大食いは見てて気持ちいいね
231: 名無しさんにズームイン! ID:juxFwmMd0
ん?さっきのみんなに食わせてたのと別か?
232: 名無しさんにズームイン! ID:BQMxcGrTd
>>212
たぶんタニマチが開業資金も出してくれそう
233: 名無しさんにズームイン! ID:onMEgnGO0
さすがおかわりくん
234: 名無しさんにズームイン! ID:qaBZA5nk0
>>212
飲食店って三年で終わるってimage
あまり長く続かない
235: 名無しさんにズームイン! ID:INaAN4uD0
>>213
引退したらちゃんこ屋ひらくのかな
236: 名無しさんにズームイン! ID:76D8vJy/0
どう見ても焼きうどん(´・ω・`)
237: 名無しさんにズームイン! ID:WsAA23ZqM
野菜少な目なのもいい
238: 名無しさんにズームイン! ID:EVYYgXCk0
ギャル曽根ちゃん食べてるんだから「カプッ」て効果音出せや!
239: 名無しさんにズームイン! ID:icEpKfPRH
>>215
相撲取りが多い時代ならとっくにクビになってるのが居座っている
そうでもしないと下位の取り組みが成り立たないくらい少ない
240: 名無しさんにズームイン! ID:juxFwmMd0
大食いじゃねーよ
241: 名無しさんにズームイン! ID:qaBZA5nk0
ギャル曽根の大食い休ませる為の企画みたい
242: 名無しさんにズームイン! ID:ihMrp3wd0
>>225
十両の東白龍みたい
243: 名無しさんにズームイン! ID:uI0ocnKh0
オヤツなん?
244: 名無しさんにズームイン! ID:F1OEn+Qo0
それにしてもビックリするくらいどこも面白い番組やってない
245: 名無しさんにズームイン! ID:hoGtQFBu0
>>235
むしろそれしか考えてないだろ
246: 名無しさんにズームイン! ID:2dXNVA6P0
大迷惑だな
247: 名無しさんにズームイン! ID:LJl+5z+Q0
>>196
このご時世物価が高いのに節約料理するならまだ可愛げあるんだけど後援会から提供された物を躊躇なく鍋に放りこむ料理長がちょっと気にくわん
248: 名無しさんにズームイン! ID:sy5r40ke0
茶碗やおわんなど、食器を口に持って行ってかきこんだらじいちゃんに「行儀悪い!」と頭叩かれたもんだけど、時代は変わったなあ(´・ω・`)
※汁物飲むのは除く
249: 名無しさんにズームイン! ID:TJI3d5ij0
コイツらギャル曽根よりは食わないんだよな
250: 名無しさんにズームイン! ID:INaAN4uD0
店潰れないのかな
251: 名無しさんにズームイン! ID:BQMxcGrTd
>>234
ちゃんこ屋は生き残る店はわりと多いイメージ
店主が地元出身の元力士だったりするから
252: 名無しさんにズームイン! ID:76D8vJy/0
TVに合わせて食い過ぎんなよ
栄養バランス大事
253: 名無しさんにズームイン! ID:icEpKfPRH
>>251
虎上みたいなのが失敗しているw
254: 名無しさんにズームイン! ID:hoGtQFBu0
>>225
唐揚げつまみ食いしてた富士東が前頭4枚目まで行ってる
255: 名無しさんにズームイン! ID:CRHwU6SM0
>>247
テレビ用だぞ
普段はもっと質素にするやろ( ´◔‿◔`)
256: 名無しさんにズームイン! ID:ihMrp3wd0
>>253
ビジネスとしてやろうとすると駄目なのかもね
地元に根付いた店じゃないと
257: 名無しさんにズームイン! ID:0IjfRXTj0
>>247
食事も稽古の一つだからしゃーない
258: 名無しさんにズームイン! ID:BQMxcGrTd
>>253
あれも店の権利を早く売ったから損はしてないはず
259: 名無しさんにズームイン! ID:Lhm3dNblM
>>234
飲食店の閉店率

1年以内が約30%
3年以内が約50%
10年以内が90%

と一般的に言われています。
260: 名無しさんにズームイン! ID:WsAA23ZqM
綾瀬はるかっておっぱい大きいな
261: 名無しさんにズームイン! ID:juxFwmMd0
>>247
まぁまぁ
相撲部屋×テレビ番組だから
262: 名無しさんにズームイン! ID:v5rerkL80
綾瀬はるか、字上手いな(´・ω・`)
263: 名無しさんにズームイン! ID:01P+Jtxd0
>>242
調べたら29歳か
んー微妙な部屋だね
264: 名無しさんにズームイン! ID:sy5r40ke0
力士って、80歳以上生きてる(生きた)人って、何割だろ?
江戸時代からの、序ノ口からの全力士おそらく何万人といるだろうけど、ガチで調査したら、20%いないんじゃない?
265: 名無しさんにズームイン! ID:ihMrp3wd0
>>260
同じはるかでも福原遥は控え目(´・ω・`)
266: 名無しさんにズームイン! ID:uI0ocnKh0
>>225
モンゴルの怪物系が入った
伊勢ヶ濱のオチル君と同じ位かもしれない
267: 名無しさんにズームイン! ID:onMEgnGO0
>>253
お兄ちゃんは立ち上げだけして高額でコンサルに売って勝ち抜けしたんよ
その外食屋がのちに倒産させただけ
268: 名無しさんにズームイン! ID:qaBZA5nk0
>>259
へー結局はチェーン店最強説なんかな
269: 名無しさんにズームイン! ID:icEpKfPRH
>>266
落ちるはレベチ。伊勢ケ浜で一番強いだろw
270: 名無しさんにズームイン! ID:TJI3d5ij0
コイツら稽古しろよ
271: 名無しさんにズームイン! ID:zPBWuM+n0
今つけたけど今日は九重部屋じゃないんだな
272: 名無しさんにズームイン! ID:juxFwmMd0
玉の井はよくテレビ出るね
273: 名無しさんにズームイン! ID:ihMrp3wd0
>>263
より若い1999年生まれの羽出山ってのもいる
東白龍は十両6枚目で二桁の負け越して羽出山は十両8枚目勝ち越したから来場所は番付逆転だな
274: 名無しさんにズームイン! ID:icEpKfPRH
>>268
チェーンでもステーキとか居酒屋の栄枯盛衰のサイクル早すぎる
275: 名無しさんにズームイン! ID:76D8vJy/0
震災直後に来てくれって言われたのか(´・ω・`)
276: 名無しさんにズームイン! ID:BQMxcGrTd
>>270
それは思う
この番組での扱い方が悪いのかもしれないがw
277: 名無しさんにズームイン! ID:8Z+BQVUi0
>>169
彩りとか見た目も綺麗で美味しそうだったよ
278: 名無しさんにズームイン! ID:+HKWphPSd
>>271
二子山部屋の方がいいわ
279: 名無しさんにズームイン! ID:uI0ocnKh0
お相撲さんに遭遇するとテンション上がる
280: 名無しさんにズームイン! ID:onMEgnGO0
>>269
出稽古に来た豊昇龍に何番も続けて勝ったりしてるらしいなw
281: 名無しさんにズームイン! ID:0IjfRXTj0
マイクロバス悲鳴あげてそうw
282: 名無しさんにズームイン! ID:zPBWuM+n0
>>278
東誠竜には期待してるから玉ノ井部屋でいいよ(´・ω・`)
283: 名無しさんにズームイン! ID:icEpKfPRH
>>267
白鵬のボッタクリちゃんこ屋どうなるんだろうな
284: 名無しさんにズームイン! ID:BQMxcGrTd
>>280
へー
285: 名無しさんにズームイン! ID:2gl9klZqd
大所帯の部屋だね
286: 名無しさんにズームイン! ID:ClgbD2Gz0
1人5玉じゃ足らんなぁ
287: 名無しさんにズームイン! ID:2gl9klZqd
オギーとかいう四股名いいのか
288: 名無しさんにズームイン! ID:76D8vJy/0
スパイクどーん
289: 名無しさんにズームイン! ID:WnxMngN40
>>278
YouTubeいつも見てるわw
290: 名無しさんにズームイン! ID:icEpKfPRH
貴景勝はこういうのを観てどう思うんだろう
291: 名無しさんにズームイン! ID:4gssLgkj0
味わって食え
292: 名無しさんにズームイン! ID:Zlhb8+BL0
曽根「凄い量食べそう」

誰が言うとんねん
293: 名無しさんにズームイン! ID:8e3pVXXv0
麺はお腹の中で膨らむからな
294: 名無しさんにズームイン! ID:sRUz4N2BM
食った後か
295: 名無しさんにズームイン! ID:RGvmspsc0
ご厚意でやってくれてるからこれは食べないとね
296: 名無しさんにズームイン! ID:zPBWuM+n0
>>287
まだ入門前
297: 名無しさんにズームイン! ID:ihMrp3wd0
>>290
めっちゃ痩せて現役時代と別人みたいになっとるよね
298: 名無しさんにズームイン! ID:vLbtNfj00
相撲の事考えろよ
299: 名無しさんにズームイン! ID:sy5r40ke0
>>268
関係ないけど、もう10年ぐらい前だけど、地元に「風風ラーメン」という関東のチェーン店が新規開業したけど、4ヶ月でつぶれた

でも跡地に赤い看板の家系(「〇〇家」だけどおそらく同一グループの資本系)になったから計画的な変更だろうけど
300: 名無しさんにズームイン! ID:8Z+BQVUi0
>>174
YouTubeで見ただけだけど見た目も綺麗だし
美味しそうだった
秀ノ山部屋は魚捌ける子も居るのもいいと思う

前へ 1 2 3 4 ... 8 次へ