5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/09(木) 10:57:20
実況 ◆ 日本テレビ 79607 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 名無しさんにズームイン! ID:LFwhg1suM
なるほど
602: 名無しさんにズームイン! ID:udIsJx5L0
キッチン壁側にしないと
幅取るやろ
603: 名無しさんにズームイン! ID:wpjtYUBX0
>>578
ジジババになったり足骨折したら大変
604: 名無しさんにズームイン! ID:tFOWo1wH0
やす子うるせー黙れ
605: 名無しさんにズームイン! ID:AIBku1Sk0
パントリー以外あるのか?
606: 名無しさんにズームイン! ID:NOI4ORCV0
だだすべり
607: 名無しさんにズームイン! ID:KrTilLmG0
ぽかぽかキムチトッピングなし
608: 名無しさんにズームイン! ID:buwEQtVh0
すげえええええええええ
かっけえええええ
609: 名無しさんにズームイン! ID:tYMbE9vo0
パーティーしなければいいのに
610: 名無しさんにズームイン! ID:utFLS4pE0
新築中やが15坪とか駐車スペースより狭いな…

そんな狭い家はシンプルに嫌やな
611: 名無しさんにズームイン! ID:AIBku1Sk0
>>602
Tランドキッチンは成功者の証とか思ってるんだろ
612: 名無しさんにズームイン! ID:hHHcVW/G0
すだげーーー
613: 名無しさんにズームイン! ID:Q/3QwlEt0
>>603
30年くらい住めれば十分でしょう
614: 名無しさんにズームイン! ID:xWGMhjzg0
狭小住宅でホームパーティなんか開かんだろ
615: 名無しさんにズームイン! ID:LFwhg1suM
高いんだろ
616: 名無しさんにズームイン! ID:Sl0XvB8s0
15坪って50平米なのか(´・_・`)
617: 名無しさんにズームイン! ID:NOI4ORCV0
どのみち身動き取れないじゃん
618: 名無しさんにズームイン! ID:hTiR3/OW0
>>603
アイデア狭小住宅はキャンピングカーみたいで好きだけど、のちのちの事はあるねぇ・・・
619: 名無しさんにズームイン! ID:buwEQtVh0
んでデメリットは?
620: 昼飯の人 ID:ORxBEBD00
本日の昼飯(´・ω・`)
https://i.imgur.com/oPLR6D8.jpeg
621: 名無しさんにズームイン! ID:Q/3QwlEt0
>>610
まぁ価値観は人それぞれだしね
622: 名無しさんにズームイン! ID:AIBku1Sk0
ちょっと待ってソファとテレビの位置・・・
623: 名無しさんにズームイン! ID:tFOWo1wH0
奥さんいやらしい格好してる
624: 名無しさんにズームイン! ID:buwEQtVh0
>>620
カレーは?
625: 名無しさんにズームイン! ID:zVEu6D9q0
さっきからボケにもなってなボケなんやねん
626: 名無しさんにズームイン! ID:Q/3QwlEt0
>>616
1坪約3.3ヘーベーだからね
627: 名無しさんにズームイン! ID:AIBku1Sk0
>>620
迷惑な客だな!
628: 名無しさんにズームイン! ID:Sl0XvB8s0
>>610
駐車場広くて羨ましい(´・_・`;)
629: 名無しさんにズームイン! ID:hTiR3/OW0
>>620
これからメインなのか・・・(´・ω・`)
630: 名無しさんにズームイン! ID:buwEQtVh0
>>620
気付いたが一人じゃないのか匂わせかよ(´・ω・`)
631: 名無しさんにズームイン! ID:Sl0XvB8s0
>>626
3.3…覚えていられるかな…(´・_・`;)
632: 名無しさんにズームイン! ID:fQbnZ++b0
クワガタオハラ出ると
一気に下品になるな
633: 名無しさんにズームイン! ID:51Vh/kD90

634: 名無しさんにズームイン! ID:Sl0XvB8s0
>>620
うさぎさんかな(´・_・`)?
635: 名無しさんにズームイン! ID:fH4a4cm40
子無し夫婦ならこういう住宅もアリだとは思うけど子供居るとなぁ・・・
将来的に普通のタイプの住宅に引っ越すっていうなら別だけど
636: 名無しさんにズームイン! ID:Zo6VTKEm0
そこまでして住みたいか?
637: 名無しさんにズームイン! ID:gJSJ8oX10
こういう家って外側から見たらこち亀でやってたハリボテハウスみたいだからやだな
638: 名無しさんにズームイン! ID:LFwhg1suM
は?
高すぎだろ
639: 名無しさんにズームイン! ID:buwEQtVh0
これ美人だから建築士が丁寧におしえてくれたんだろうけどブスなら?(´・ω・`)
640: 名無しさんにズームイン! ID:Q/3QwlEt0
>>628
羨ましいとかそんなレベルじゃないけどね
15坪の駐車場なんて個人宅レベルじゃないし
641: 名無しさんにズームイン! ID:AIBku1Sk0
ソファに座ってテレビを斜めに観る部屋ってヤバすぎない?
QOLゴミじゃん
642: 名無しさんにズームイン! ID:xWGMhjzg0
間接照明は壊れた時面倒くさそうでな
汚れも滅茶苦茶たまるだろうし
643: 昼飯の人 ID:ORxBEBD00
>>630
8人(*´ω`*)
https://i.imgur.com/xC8ysyJ.jpeg
644: 名無しさんにズームイン! ID:hoNjCzau0
それはただのぼったくりです
645: 名無しさんにズームイン! ID:gJSJ8oX10
アラジントースター
646: 名無しさんにズームイン! ID:i+4ZERQy0
>>637
インチキ不動産は笑った
647: 名無しさんにズームイン! ID:LFwhg1suM
なっちゃんキタ━(゚∀゚)━!
648: 名無しさんにズームイン! ID:M4b70tke0
そんな高いの?
どう考えてもダウンライトの方が付けるの面倒なんだけど
649: 名無しさんにズームイン! ID:xWGMhjzg0
>>635
順調にいけば子供なんて20年ちょいでいなくなるし
650: 名無しさんにズームイン! ID:OetpnCHp0
LEDテープライト仕込めば1万円なのに
651: 名無しさんにズームイン! ID:Q/3QwlEt0
>>631
あとはざっくり畳2枚分という覚え方もある
652: 名無しさんにズームイン! ID:AIBku1Sk0
>>628
うち東京ドーム1個分の駐車スペースあるぞ
653: 名無しさんにズームイン! ID:hoNjCzau0
間接照明を設置する空間にコンセント口を1つ付けて貰えば
自分でLEDの照明を置けるし壊れても交換するの楽
654: 名無しさんにズームイン! ID:xWGMhjzg0
>>648
ダウンライトは交換するのに資格が必要なのがなぁ
交換自体は別に素人でも普通に出来るレベルなんだけど
655: 名無しさんにズームイン! ID:hTiR3/OW0
>>631
高身長男子(180cm)×高身長男子くらいかな?
656: 名無しさんにズームイン! ID:fH4a4cm40
>>643
昼からいいもん食ってるなぁ
俺なんかジャパンミートの唐揚げ弁当(予定)なのに
657: 名無しさんにズームイン! ID:buwEQtVh0
>>643
タンわいヽ(`Д´)ノ
658: 名無しさんにズームイン! ID:o5lT/t7g0
なんか昼間は明るいけど夜はどんな感じなんだろ
659: 名無しさんにズームイン! ID:Q/3QwlEt0
>>636
田舎以外じゃほとんどの人が一戸建てなんて持てないから
一戸建てに憧れがある人は住みたいというより、持ちたいって思うものでしょう
660: 名無しさんにズームイン! ID:Sl0XvB8s0
>>640
うちの方はちょっと離れた昔ながらの家が並ぶエリアに行くと
そんな感じの広さの個人宅が沢山あるの(´・_・`)
そのレベル想像したら夢が広がっちゃって…(´・_・`)
661: 名無しさんにズームイン! ID:Sl0XvB8s0
>>652
奥に停めたら出すの大変そう(´・_・`;)
662: 名無しさんにズームイン! ID:MyhpLSkA0
>>643
昼飲みかよ(´・ω・`)
663: 名無しさんにズームイン! ID:utFLS4pE0
>>628
土地で100坪以上あるしね
水戸やから安いし
664: 名無しさんにズームイン! ID:Sl0XvB8s0
>>655
斬新すぎて複雑になってる…(´・_・`;)!!!
665: 名無しさんにズームイン! ID:LFwhg1suM
照明に気合い入れてるな
666: 名無しさんにズームイン! ID:XMSwuh0W0
頻繁にやるリフォーム企画って誰得なんだよ
脳死で業務スーパーでも紹介してる方まだマシだろ
667: 名無しさんにズームイン! ID:dKViEHaX0
都内狭小住宅多すぎんよな
都内の実家を売ったらそこに二軒もほっそ長い家建ってた。
668: 名無しさんにズームイン! ID:KRhUNz1t0
アラジンのトースターだ
669: 名無しさんにズームイン! ID:hoNjCzau0
乳首と乳輪も真っ黒で小さく見せる
670: 名無しさんにズームイン! ID:gJSJ8oX10
ヒロミが好きなやつね
671: 名無しさんにズームイン! ID:xWGMhjzg0
へーそんなんあるんだ
672: 名無しさんにズームイン! ID:AIBku1Sk0
>>661
その場合車に乗って奥の車のところまで行って奥の車乗ればいいんじゃね?
673: 名無しさんにズームイン! ID:buwEQtVh0
へぇーそんなんあるんや知らなんだ
674: 名無しさんにズームイン! ID:Sl0XvB8s0
>>663
いいなぁ…間取り考えるの楽しそう(・∀・)
675: 名無しさんにズームイン! ID:KsNyMmDk0
LEDテープ便利だよなあ
自分でプログラミングすれば色んな表現も出来る
676: 名無しさんにズームイン! ID:OetpnCHp0
みんな大好きLEDテープライト
677: 名無しさんにズームイン! ID:gJSJ8oX10
家電は白のが汚れたらわかるからなあ
678: 名無しさんにズームイン! ID:P7H71kb70
ペンギンベーカリー最近やらなかった?
2週に跨いでる?別の番組だったのかしら
679: 名無しさんにズームイン! ID:LFwhg1suM
さては
掃除したな、
680: 名無しさんにズームイン! ID:+oFc5HBh0
LEDの魔術師ヒロミ
681: 名無しさんにズームイン! ID:y6+gdxDc0
木村昴が土曜ドラマに出るのにゲストは日曜ドラマか
682: 名無しさんにズームイン! ID:MyhpLSkA0
>>666
実況民に合わせるとラヴィットになるだけだし
683: 名無しさんにズームイン! ID:AIBku1Sk0
>>643
いい夢見ろよ!
684: 名無しさんにズームイン! ID:hoNjCzau0
>>628
うちは田舎だから10台は停められるわ
685: 名無しさんにズームイン! ID:xWGMhjzg0
レンジフードの上に取り付けてあったキッチンペーパー良さげだな
686: 名無しさんにズームイン! ID:gJSJ8oX10
物の量がすげえな
687: 名無しさんにズームイン! ID:buwEQtVh0
LED腕時計ってあったよな(´・ω・`)
時間わかりにくいやつ(´・ω・`)
688: 名無しさんにズームイン! ID:+oFc5HBh0
パントリー作れよ
689: 名無しさんにズームイン! ID:xWGMhjzg0
みんなだいすきパントリー
690: 名無しさんにズームイン! ID:buwEQtVh0
パントリーてなに
691: 名無しさんにズームイン! ID:Sl0XvB8s0
>>672
そうか(・∀・)!そうか…(´・_・`;)…?そう、そうた(・∀・)!
692: 名無しさんにズームイン! ID:hTiR3/OW0
>>667
こないだ、新しい家が建つのか・・・と思ってた建築現場、出来たら三軒だった・・・
流石に三軒は予想出来なかったw
693: 名無しさんにズームイン! ID:xWGMhjzg0
いや、既にパントリーが物で溢れとるやん
694: 名無しさんにズームイン! ID:gJSJ8oX10
目隠しめんどくて開いたままにしそう
695: 名無しさんにズームイン! ID:zVEu6D9q0
テレビどうやって見んねん
696: 名無しさんにズームイン! ID:OetpnCHp0
人と自然と響きあう、パントリー
697: 名無しさんにズームイン! ID:+oFc5HBh0
夫婦だけなら余裕で有りだけど家族4人だとキツい感じ
698: 名無しさんにズームイン! ID:JQD4I5bQ0
パントリーは絶対つけた方がいい
うちは付けなくて後悔してる
699: 名無しさんにズームイン! ID:qQuYPTmW0
パンパンパントリーパンパンパントリー
700: 名無しさんにズームイン! ID:Sl0XvB8s0
>>684
縄跳びしたいので9台で我慢してもらえませんか(´・_・`;)?

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ