5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/09(木) 21:12:44
見取り図の間取り図ミステリー (509)
前へ 1 2 3 ... 6 次へ
101: 名無しさんにズームイン! ID:7nkXxt+20
なんか無意味じゃね?って思うの俺だけなのか?
102: 名無しさんにズームイン! ID:AiOigwfO0
>>87
無言の帰宅
103: 名無しさんにズームイン! ID:l8jaK97+0
>>69
ほんとだ
輩でも来たのかな
104: 名無しさんにズームイン! ID:vLB68wvr0
>>95
家にこだわりのある人って収納好きだからな
105: 名無しさんにズームイン! ID:tCDFQO5Ed
水族館だろうか?
106: 名無しさんにズームイン! ID:Ej8lwaET0
>>85
むしろ素材とか細工が見せ所の様に思う
107: 名無しさんにズームイン! ID:x1xronY8d
まあ別宅だろうからな
108: 名無しさんにズームイン! ID:POXBqAyz0
けどあきらかに住むための家じゃないな
109: 名無しさんにズームイン! ID:OWT7kbdK0
>>87
静かに眠れ
110: 名無しさんにズームイン! ID:l8jaK97+0
カーテンないと覗き込み放題だろ
111: 昼飯の人 ID:y2V8hya20
億いかないのか(´・ω・`)
112: 名無しさんにズームイン! ID:vLB68wvr0
6000万円
113: 名無しさんにズームイン! ID:AiOigwfO0
今のは本島ではなかった?
114: 名無しさんにズームイン! ID:IZH9IMmId
韓国みたい(´・ω・`)
小鉢多い
115: 名無しさんにズームイン! ID:TEC6g2QK0
なんか番組の雰囲気がだんだん大阪ほんわかテレビになってきたなw
116: 名無しさんにズームイン! ID:POXBqAyz0
まあリビングと寝室しかないからな
117: 名無しさんにズームイン! ID:HWYEVBav0
>>69
動物?っていうと亀?
118: 名無しさんにズームイン! ID:ezVIX5kb0
おまえらも馬車馬のように働いて頑張れよ
119: 名無しさんにズームイン! ID:iNz7PtDEH
おっぱい
120: 名無しさんにズームイン! ID:HmswnyNn0
湿気すごくてカビだらけ
海っぺりで塩害
周りの雑木林から虫が飛んでくる

最高だなw
121: 名無しさんにズームイン! ID:OWT7kbdK0
>>110
ちゃんと見てたか?
122: 名無しさんにズームイン! ID:BWRyq1CG0
特番に戻したほうがいいわ毎週やるとネタ切れが
123: 名無しさんにズームイン! ID:IZH9IMmId
なんでどいつもこいつも標準語なんだよ(´・ω・`)
124: 名無しさんにズームイン! ID:DVMCwaYE0
こおりん…
125: 昼飯の人 ID:y2V8hya20
(;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ
126: 名無しさんにズームイン! ID:BWRyq1CG0
>>3
沖縄は遅れネットなのに
127: 名無しさんにズームイン! ID:OWT7kbdK0
>>120
通気性があるから湿気はない
128: 名無しさんにズームイン! ID:vLB68wvr0
ようじょの水着
129: 名無しさんにズームイン! ID:rZxOaKzO0
>>58
どっちもどっちw
130: 名無しさんにズームイン! ID:p2hc+aSc0
>>56
ウチは海から結構離れてる(直線で800mくらい)けど
それでも壁とか窓枠に潮が付くからこの距離だと大変そう
>>61
絶対なんかの社長よね
>>73
分かる
窓は小さめで少ないけど天窓で明るさ確保してる感じよね
131: 名無しさんにズームイン! ID:tCDFQO5Ed
森山の言うことって付き合いたての彼氏が言ってたら辛うじて笑ってあげるくらいだな
132: 名無しさんにズームイン! ID:V0vnrAbX0
>>87
二階級特進おめでとうございます
133: 名無しさんにズームイン! ID:kIaAq7rF0
子供5人いるのに3Lなの
134: 昼飯の人 ID:y2V8hya20
>>130
>>84
135: 名無しさんにズームイン! ID:IZH9IMmId
海で久々に小三くらいの乳首見たわ(´・ω・`)
136: 名無しさんにズームイン! ID:ezVIX5kb0
台風が凄くて鉄筋コンクリートしかダメなんだよな沖縄
137: 名無しさんにズームイン! ID:NiStEePy0
打ちっぱなしの家ばっかだな
138: 名無しさんにズームイン! ID:lJvt6od70
沖縄でこんな暮らししたらもう沖縄人じゃねーのよ
139: 名無しさんにズームイン! ID:l8jaK97+0
>>121
ん?
誰も来ないから問題ないって意味?
140: 名無しさんにズームイン! ID:DVMCwaYE0
>>137
台風くるからじゃね
141: 名無しさんにズームイン! ID:iNz7PtDEH
>>136
でも、錆が多そう
142: 名無しさんにズームイン! ID:OWT7kbdK0
京都ぼい
143: 名無しさんにズームイン! ID:Lxfwwymy0
線状降水帯が居座ったら水没しそうな庭だな
144: 名無しさんにズームイン! ID:AQXCib090
おっぱいでけぇ
145: 名無しさんにズームイン! ID:tCDFQO5Ed
>>138
やっぱ瓦で石垣で縁側だらけの家よな沖縄は
146: 名無しさんにズームイン! ID:IZH9IMmId
最近のJSってロン毛流行ってるのかね(´・ω・`)
髪めちゃくちゃ痛んでて天使の輪もなくてたまげる
東京の
147: 名無しさんにズームイン! ID:I0S4xgJX0
これはちょっといいかも
148: 名無しさんにズームイン! ID:HmswnyNn0
>>127
台風の暴風雨が吹き通るステキな家だなw
149: 名無しさんにズームイン! ID:OWT7kbdK0
>>139
リビングを見るには敷地内に入らないと無理な作り
150: 名無しさんにズームイン! ID:vLB68wvr0
沖縄人ってアル中多いな
151: 名無しさんにズームイン! ID:r6bhJeHm0
沖縄ってゴキブリがデカいんだろ
152: 名無しさんにズームイン! ID:7o1mkgJx0
ウチナンチュの酒好きは異常
153: 名無しさんにズームイン! ID:lJvt6od70
>>145
だよねー
金の匂いプンプンさせたら本土の成金と同じなんよ
154: 名無しさんにズームイン! ID:IZH9IMmId
犬畜生のいた痕跡がある(´・ω・`)
155: 名無しさんにズームイン! ID:xVJLQd7k0
中庭は近所から見られないのがいいわ
156: 名無しさんにズームイン! ID:vLB68wvr0
ようじょをおんぶ
157: 名無しさんにズームイン! ID:6lQoQjT60
打ち放しだと断熱性能あんま無いだろ
結露も凄そう
158: 名無しさんにズームイン! ID:IZH9IMmId
へー沖縄ってカラッとしてないんだ(´・ω・`)
159: 名無しさんにズームイン! ID:BWRyq1CG0
>>150
娯楽がないから
ロシアと同じ
160: 名無しさんにズームイン! ID:vLB68wvr0
オナニーできないじゃん
161: 名無しさんにズームイン! ID:gspAF4230
オナニーが
162: 名無しさんにズームイン! ID:OWT7kbdK0
>>148
ほぼ土の中だから風雨に耐えられる
163: 昼飯の人 ID:y2V8hya20
どこでおせっせするんやろう(´・ω・`)
164: 名無しさんにズームイン! ID:HmswnyNn0
オスガキがセンズリこいてんの見放題だな
165: 名無しさんにズームイン! ID:BWRyq1CG0
>>157
寒くないからな断熱はいらんやろ
166: 名無しさんにズームイン! ID:hlTsF5Cq0
プライバシーのない子供部屋は子供グレるぞ…
167: 名無しさんにズームイン! ID:iNz7PtDEH
>>151
その分、遅いイメージだから怖くない
ゴキブリの怖さは、速さだと思う。
168: 名無しさんにズームイン! ID:x1xronY8d
コンクリだからって壁紙貼ってもええやろ
169: 名無しさんにズームイン! ID:kuaLxM4h0
オナニー出来ねえな
170: 名無しさんにズームイン! ID:nk7eTtor0
監視されるのイヤだわw
171: 名無しさんにズームイン! ID:/D7e6wXr0
沖縄とか田舎の方とかは住みたいけど虫がわんさか出るから無理だな
172: 名無しさんにズームイン! ID:l8jaK97+0
>>130
雨だけじゃなく潮か
大変そうだな

ちなみに今は天窓つける家は滅多にないと思う
窓小&少なのはプライバシー&家の断熱性能のため
173: 名無しさんにズームイン! ID:cEHQtFqH0
>>163
子供が学校行ってる間
174: 昼飯の人 ID:y2V8hya20
>>168
コンクリは冬場結露がなぁ
175: 名無しさんにズームイン! ID:IZH9IMmId
外国といわれるだけあるわ(´・ω・`)
176: 名無しさんにズームイン! ID:AiOigwfO0
滝行も出来るな
177: 昼飯の人 ID:y2V8hya20
浴槽欲しい(´・ω・`)
178: 名無しさんにズームイン! ID:6lQoQjT60
>>165
夏でも断熱はいる

コンクリートは熱を蓄熱するから
夏は多分空調代ヤバいはず
179: 名無しさんにズームイン! ID:piJFIrCP0
子汚ねえな
180: 名無しさんにズームイン! ID:POXBqAyz0
風呂は欲しい
181: 名無しさんにズームイン! ID:kIaAq7rF0
えぇぇ浴槽ないの
182: 名無しさんにズームイン! ID:7o1mkgJx0
>>157
鉄コンは断熱性は高いが、結露は凄い
183: 名無しさんにズームイン! ID:gspAF4230
えええー湯船には浸かりたいわ
184: 名無しさんにズームイン! ID:V0vnrAbX0
アウシュビッツだ
185: 名無しさんにズームイン! ID:hvQ3dlUw0
コンクリ打ちっぱなしか
コスト削減のため?
186: 名無しさんにズームイン! ID:HmswnyNn0
ガス室かよ
187: 名無しさんにズームイン! ID:vLB68wvr0
沖縄人くさそう
188: 名無しさんにズームイン! ID:r6bhJeHm0
>>167
なるほど遅いならマシだなぁ
189: 名無しさんにズームイン! ID:tCDFQO5Ed
さっきの家もだけど床コンクリの風呂って嫌なんだが
190: 名無しさんにズームイン! ID:IZH9IMmId
ガッキーもか(´・ω・`)
汚いな
191: 名無しさんにズームイン! ID:ak7qJKnq0
東京のウサギ小屋もシャワーしかない家多そう
192: 名無しさんにズームイン! ID:NiStEePy0
冬が寒くないから出来る家のつくりだな
193: 名無しさんにズームイン! ID:AIBku1Sk0
日本人じゃねーしな琉球は
194: 名無しさんにズームイン! ID:vD0f/+iQ0
浴槽が無いのはケンミンショーで見た
195: 名無しさんにズームイン! ID:l8jaK97+0
>>149
覗き込み放題は寝室の方な、高さ的に
人は通常来ないだろうから気にする必要ないのはその通り
ただドアをバールのようなもので叩く輩は来るようだからw
196: 名無しさんにズームイン! ID:HWYEVBav0
暑いと入る気しないのかな
197: 名無しさんにズームイン! ID:D+Z4Da9K0
温暖だから温まりたいってのがないんだな
198: 名無しさんにズームイン! ID:kuaLxM4h0
輪姦学校
199: 名無しさんにズームイン! ID:YZpBysMq0
風呂ないとは驚き
200: 昼飯の人 ID:y2V8hya20
>>192
寒くないって行ってよ20度ぐらいまで下がるよ

前へ 1 2 3 ... 6 次へ