5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/09(木) 22:29:12
news zero 1 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しさんにズームイン! ID:oXQinfQB0
>>444
その話よく出るけどこないだの参院選見る限り結構怪しい気がするんだよなあ
502: 名無しさんにズームイン! ID:OZYZ8Aeo0
飲み会のなにが楽しいのかわからん
503: 名無しさんにズームイン! ID:Ld6ErYN60
支持率下げてやる発言はよ
504: 名無しさんにズームイン! ID:M4b70tke0
まだ店で飲んでる時点で
505: 名無しさんにズームイン! ID:UxhGTI7ga
仕事終わりにこんな店で酒が飲めるなんて裕福だな
506: 名無しさんにズームイン! ID:oRkKCvuR0
>>480
うまい!
507: 名無しさんにズームイン! ID:FRZ3zpEz0
飲み会行けるのは金持ちだろ
508: 名無しさんにズームイン! ID:SPQ09OMV0
高市新総裁に「期待する」66% 最も欲しい政策 1位「物価高対策」、連立すべき党 1位「国民民主党」 JNN世論調査 ★4 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759836796/
509: 名無しさんにズームイン! ID:91LTSpap0
使える金は大して変わってないから、そりゃ減るよね
510: 名無しさんにズームイン! ID:JtVXWgVF0
首班指名って結局多数決でしょ?
連立解消しても自民が最多数には違いないんだから総理には選ばれるんじゃね
511: 名無しさんにズームイン! ID:R++mbqMF0
だからハゲんだよ
512: 名無しさんにズームイン! ID:JBrcp++q0
サラリーマンは関係ねえから
513: 名無しさんにズームイン! ID:2PWQYzC8a
>>435
参考までに
公明党 比例票
2004年 862万票
2025年 521万票
514: 名無しさんにズームイン! ID:abSfJIwi0
>>476
普通の国のマスコミは政党幹部が外国要人と面会したら大きく報じるもの
515: 名無しさんにズームイン! ID:V6K+tiKn0
自民から離反出る可能性は考えないのね
516: 名無しさんにズームイン! ID:Oiuzrt5x0
コーヒーも飲めないこんな世の中じゃ
517: 名無しさんにズームイン! ID:/JV+aZzG0
しょうもなどうでもいい
518: 名無しさんにズームイン! ID:LMbfw00T0
支出が増えたかと聞いたら増えたと答えるのは当たり前だろ
519: 名無しさんにズームイン! ID:jDVDSf7/0
>>391
まんまスパイだね
520: 名無しさんにズームイン! ID:JBrcp++q0
飲み会やってる時点でw
521: 名無しさんにズームイン! ID:xWGMhjzg0
なんだそりゃ
522: 名無しさんにズームイン! ID:M4b70tke0
ランチ1000越えでしょ
523: 名無しさんにズームイン! ID:JB0uU+wra
ゴミみたいな新卒
524: 名無しさんにズームイン! ID:4aRPfctn0
新卒なんてええ給料もらってるんじゃないの?
525: 名無しさんにズームイン! ID:iNz7PtDEH
楽しそう
飲みに行くの控えろ くそがw
526: 名無しさんにズームイン! ID:ZLh/vqLz0
飲み会こそ無駄遣いだわ
527: 名無しさんにズームイン! ID:mvcNHber0
後ろの白いジャケットは男性のか(´・ω・`)?
528: 名無しさんにズームイン! ID:GBpWdkrc0
(高市の)支持率下げてやるを言ったのは時事通信の記者だったな。
529: 名無しさんにズームイン! ID:YQ/YFmCxd
物価上がってるてインタビュー受けてんのにへらへら
だからばか政治家に舐められんだよ
530: 名無しさんにズームイン! ID:ZzA56QYV0
アンケートw
531: 名無しさんにズームイン! ID:9w7XzLF30
こんなおじさんがスーパー行くんだ
532: 名無しさんにズームイン! ID:t6KheARK0
ないわけないだろ
533: 名無しさんにズームイン! ID:zckhWRWC0
アホらしいw
534: 名無しさんにズームイン! ID:qUHSvGwx0
>>425
玉木も可能性あり
下手すると立憲維新などが勝手に玉木とかいたらどする?
(書いちゃったらなっちゃうけどね、、その後揉めるけど
535: 名無しさんにズームイン! ID:FRZ3zpEz0
無い家庭が17%いるのが不思議なんだが
536: 名無しさんにズームイン! ID:mNLKdQRB0
コーヒーが高いからお茶を飲めば良いじゃない
537: 名無しさんにズームイン! ID:7BP6MMC30
アキダイこねー
538: 名無しさんにズームイン! ID:zZvYycto0
安定のセルシオ
539: 名無しさんにズームイン! ID:/DnUaTYP0
>>444
公明票失っても支持は増えるから切った方が最終的にはいい
540: 名無しさんにズームイン! ID:4aRPfctn0
玉ねぎ29円ていいな~羨ましい
541: 名無しさんにズームイン! ID:6G3AJHeR0
アベノミクス大失敗
542: 名無しさんにズームイン! ID:iipHyVc00
家計への影響がないって人ww裏山
543: 昼飯の人 ID:y2V8hya20
>>524
うちの新卒500万みたいだよ(´;ω;`)
544: 名無しさんにズームイン! ID:IZH9IMmId
さっきフジテレビで三千600円のおやつ食べてたよ(´・ω・`)
20代女子か
545: 名無しさんにズームイン! ID:9eqUDsvg0
>>516
スタバに毎日行ってる人は幾ら稼いでるんだろうな
546: 名無しさんにズームイン! ID:M4b70tke0
>>481
そうだよね
547: 名無しさんにズームイン! ID:uvowICq20
マイナス金利のために
10年以上ずっと物価が上がらなかったことの方が
むしろ異常なんだよ

アメリカとかヨーロッパの物価の上昇に比べたら大した事ないだろ
548: 名無しさんにズームイン! ID:ZzA56QYV0
>>536
スーパーの缶コーヒーで充分(´・ω・`)
549: 名無しさんにズームイン! ID:OZYZ8Aeo0
そこでハロウィンジャンボですね
550: 名無しさんにズームイン! ID:3TkjXwhq0
>>426
ハニトラが心配だからダメ
551: 名無しさんにズームイン! ID:h+nr42I00
コーヒーなんて会社にないのか
552: 名無しさんにズームイン! ID:91LTSpap0
>>538
いつでもウェルカムだからな
553: 名無しさんにズームイン! ID:UxhGTI7ga
>>516
ポイズン
554: 名無しさんにズームイン! ID:R++mbqMF0
Zのクセに飲みに行くんだな
555: 名無しさんにズームイン! ID:Kuuh/JDC0
公明党支持者は自民党のクリーンじゃないところが許せないって言うなら
公明党は支持者の言うこと聞いて連立解消するしか無くね?それが最善じゃね?何でいつまでも連立組んでようとするの?
556: 名無しさんにズームイン! ID:AMgt16NG0
アホノミクソのせいですよ
くたばれ自民党
557: 名無しさんにズームイン! ID:abSfJIwi0
>>519
本来今の代表にしょうとしていた幹部は中国帰化人という噂もあるよね
558: 名無しさんにズームイン! ID:oOmGzd7s0
和田町セルシオがよくテレビ出るようになった
559: 名無しさんにズームイン! ID:Bov8ePAR0
>>477
ほんとそれよな。
血税をくすねたかのように思ってるアホがたくさんいると思う。
マスゴミもそれをわかってて煽ってると思う。
560: 名無しさんにズームイン! ID:LMbfw00T0
物価が上がった影響が有るかと聞いたら有ると答えるのは当たり前だろ
561: 名無しさんにズームイン! ID:sxT4BgPWd
>>501
もう公明党の影響力は大分小さくなってるよね
562: 名無しさんにズームイン! ID:IZH9IMmId
四桁の数字打つと余所でやれっていわれるんだけど俺だけ?(´・ω・`)
563: 名無しさんにズームイン! ID:2PWQYzC8a
>>545
一番安いコーヒーは380円らしい
564: 名無しさんにズームイン! ID:Giib7m2ma
コンビでおにぎり2個とお茶で500円超えてくるからなあ
ワンコインランチとか遠い昔やで
565: 名無しさんにズームイン! ID:/qRrumFg0
ちょろっとやってまたCMとかスタッフアホちゃう?(´・ω・`)
566: 名無しさんにズームイン! ID:9w7XzLF30
>>543
新卒よりはもらってるんだからいいやん
567: 名無しさんにズームイン! ID:m5zzRvsx0
公明はポストクレクレなんだろうな
568: 名無しさんにズームイン! ID:XhOk84CQ0
>>534
安住にそんな調整力ねーよwww
アイツができるのは単なる嫌がらせと政治資金の不記載くらいだ
569: 名無しさんにズームイン! ID:FRZ3zpEz0
広告挟みすぎじゃね?
570: 昼飯の人 ID:y2V8hya20
うちの会社、コーヒーもジュースもタダなんだよな(´・ω・`)
571: 名無しさんにズームイン! ID:JBrcp++q0
月給30万以上の人はガタガタ言うなよ
572: 名無しさんにズームイン! ID:piJFIrCP0
またCMかよ
573: 名無しさんにズームイン! ID:IZH9IMmId
心根が貧しくなるからアメトーク見てくる(´・ω・`)
574: 名無しさんにズームイン! ID:/qRrumFg0
牛丼並盛280円にして(´・ω・`)
575: 名無しさんにズームイン! ID:JB0uU+wra
CM大杉
576: 名無しさんにズームイン! ID:zZvYycto0
ポテチとかほぼ空気になってる
577: 名無しさんにズームイン! ID:OeqLx+2j0
物価は上がる
税金は上がる
納める年金額は上がる
プラスチックはペーパー化
レジ袋は有料化
給料は据え置き
もらえる年金額は下がる

財務省マジで殺すぞ
578: 名無しさんにズームイン! ID:Bov8ePAR0
>>454
その代わり公明の選挙区に自民も対立候補を立てるから公明も無傷では済まないけどなw
579: 名無しさんにズームイン! ID:aSI+bMcn0
>>562
4649
580: 名無しさんにズームイン! ID:ZnOJaFoP0
放送事故レベルのCMの入れ方だな…
581: 名無しさんにズームイン! ID:t6KheARK0
プーチンがウクライナ侵略を始めてから物価高が始まった
582: 名無しさんにズームイン! ID:abSfJIwi0
>>548
安い豆で自分でドリップした方が安くて美味しい
583: 名無しさんにズームイン! ID:GuTIPrcq0
ポインコ生存確認
584: 昼飯の人 ID:y2V8hya20
>>566
28で年収600だよ。。。
最低でも700はほちぃ
585: 名無しさんにズームイン! ID:oRkKCvuR0
>>564
ワンコインでマトモなもんが食えるジョイフルランチ
586: 名無しさんにズームイン! ID:JBrcp++q0
勝ち組のサラリーマンまで不況不況言ってるのおかしいだろ
587: 名無しさんにズームイン! ID:iNz7PtDEH
>>573
関東人かよ
588: 名無しさんにズームイン! ID:m4U2dVVu0
一度値上げしたものは値下げはしません
以上
589: 昼飯の人 ID:y2V8hya20
>>562
1919
590: 名無しさんにズームイン! ID:oOmGzd7s0
>>576
プロ野球チップスはほぼカードよね
591: 名無しさんにズームイン! ID:ZnOJaFoP0
>>581
新型コロナあたりからおかしくなってきたよな
592: 名無しさんにズームイン! ID:91LTSpap0
>>584
こういうヤツ必ず出てくるよな
593: 名無しさんにズームイン! ID:ocy9HPVd0
物価高の対策で給料を上げるっていうのは一番愚策
中小企業が追いつけず貧富の差が広がるばかりで
しかも日本だと「貧」側がめちゃくちゃ増えるはず
594: 名無しさんにズームイン! ID:6iJ1OaeU0
>>534
立憲維新国民が連立で一致したらその可能性もあるんだろうか?
まあ立憲と国民が仲悪いからんなことないか
595: 名無しさんにズームイン! ID:FOjVQYW60
裏金問題
保守議員→裏金と言われる
左派議員→不記載と言われる

マスゴミの保守叩き、ただそれだけ
596: 名無しさんにズームイン! ID:3lS1F+vy0
アナ藤井は説教臭くて嫌い 何様?と思う
597: 名無しさんにズームイン! ID:LMbfw00T0
>>574
お前がその店をやれ
598: 名無しさんにズームイン! ID:9w7XzLF30
>>562
4545
599: 名無しさんにズームイン! ID:cNSjASQi0
>>584
じゃあビズリーチや!
600: 名無しさんにズームイン! ID:JBrcp++q0
>>584
完全勝ち組
不況関係なし

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ