5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/09(木) 22:29:12
news zero 1 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 名無しさんにズームイン! ID:sxT4BgPWd
>>574
それで牛丼家が健全に営業できるなら良いけど
ムリだからあんまり安くしなくて良いよ
自炊するから
602: 名無しさんにズームイン! ID:m5zzRvsx0
日本人は層化統一大嫌いだから
603: 名無しさんにズームイン! ID:FRZ3zpEz0
あら
604: 名無しさんにズームイン! ID:3zlFWrxJ0
セルシオってw
605: 名無しさんにズームイン! ID:QrjWTZLU0
コストプッシュ型インフレで有効な対策は・・・・・・
606: 名無しさんにズームイン! ID:uvowICq20
マスゴミが物価高を連呼して
消費マインドを低下させようとするなら
まず、企業は広告費を減らすべき
テレビなんかに広告出すなんて金が勿体ない
それと二重売価表示の詐欺のようなテレビショッピング商品は
買うのを控えるべき
単価が高いし金が本当にもったいない
607: 名無しさんにズームイン! ID:V6K+tiKn0
夢のある店名
608: 名無しさんにズームイン! ID:n/s/dwOm0
>>584
家賃補助入れて600か
都内だとゆとり無いね
609: 名無しさんにズームイン! ID:qUHSvGwx0
>>555
なんだかんだで与党にいれば政策実現可能(いままでは)
自民のおかげで選挙3連敗の憂き目なので
今回は爆発した
610: 名無しさんにズームイン! ID:iNz7PtDEH
おまえらのきのこやれよ
611: 名無しさんにズームイン! ID:V64NTLZmd
マスコミが公明党ゴリ押しなのはわかった
612: 名無しさんにズームイン! ID:JB0uU+wra
えのきサラダ
613: 名無しさんにズームイン! ID:FRZ3zpEz0
ぶなしめじたけえw
614: 名無しさんにズームイン! ID:bycAeVO20
マンコに突っ込んだ後にサラダに使うのかな?
615: 名無しさんにズームイン! ID:ICSAwGgw0
子育て世帯だけでもいいから税金免除にならないかな
616: 名無しさんにズームイン! ID:/BQALd2r0
もう肉は鶏むね一択だわ
617: 名無しさんにズームイン! ID:0h78VjPk0
スーパーで悩む時間増えたわ
618: 名無しさんにズームイン! ID:wMfksx/N0
かわいいな
仕込みか
619: 名無しさんにズームイン! ID:UxhGTI7ga
自炊も金掛かるんよね。半額弁当のが安い
620: 名無しさんにズームイン! ID:u+redU/20
きのこはワイので
621: 名無しさんにズームイン! ID:Pf0werxH0
俺のえのきで良ければタダで
622: 名無しさんにズームイン! ID:4aRPfctn0
最近はアキダイよりセルシオを見かける機会が増えてきたな
アキダイはもう庶民じゃない側に行っちゃった感じ
623: 名無しさんにズームイン! ID:7BP6MMC30
ガスたけー
624: 名無しさんにズームイン! ID:LMbfw00T0
誘導質問w
625: 昼飯の人 ID:y2V8hya20
>>571
月収50万だけど、何も考えずに生活してて
月10万で毎月旅行してるから全然貯金できない

もっと給料上がってくれないと貯金できない(´・ω・`)
626: 名無しさんにズームイン! ID:XhOk84CQ0
そら物価上昇したら家計に影響あるだろ
質問が進次郎構文かな?
627: 名無しさんにズームイン! ID:JBrcp++q0
俺の会社なんか50代で月20万いるぞ
こういうやつらだろ愚痴っていいのは
628: 名無しさんにズームイン! ID:iNz7PtDEH
>>617
おれ、3割引きしか買わなくなった
629: 名無しさんにズームイン! ID:R++mbqMF0
アメトークつまんね
630: 名無しさんにズームイン! ID:0h78VjPk0
>>621
謙虚だな
631: 名無しさんにズームイン! ID:UxhGTI7ga
>>610
しめじでもいい?
632: 名無しさんにズームイン! ID:uvowICq20
日テレは反自民だから
総理指名の直前に必死に政権たたき
633: 名無しさんにズームイン! ID:/qRrumFg0
米ならふるさと納税で買えばええのに(´・ω・`)
634: 名無しさんにズームイン! ID:zZvYycto0
さとりなはいくら貰ってるのか⋯
635: 名無しさんにズームイン! ID:sxT4BgPWd
>>606
広告費は税金対策で経費使ってる部分もあるから
636: 名無しさんにズームイン! ID:abSfJIwi0
>>622
大手の傘下だから
637: 名無しさんにズームイン! ID:DVMCwaYE0
パンもたけーからなぁ
638: 名無しさんにズームイン! ID:FRZ3zpEz0
コメなんか食べなくても死なねえから切り替えてけ
639: 名無しさんにズームイン! ID:bycAeVO20
>>609
熱心な学会員は健気に自民に入れてあげてるのに、自民候補が公明には別に入れなくていいよwwwとほざいたのもバレたからな
640: 名無しさんにズームイン! ID:vLB68wvr0
米買わなくなったな
641: 名無しさんにズームイン! ID:qUHSvGwx0
>>578
それくらいどっちもわかってるよw
642: 名無しさんにズームイン! ID:JB0uU+wra
金が無いならごつ盛り食え
643: 名無しさんにズームイン! ID:ug2kosGz0
今日、スーパーに行ったら
備蓄米売ってたな
買おうか思ったけど、まだ米あるのでやめた
644: 名無しさんにズームイン! ID:bDMPOc0d0
飲み会は行くんだろ?
645: 名無しさんにズームイン! ID:jDVDSf7/0
>>594
立憲と手を結んだらせっかく伸びた国民は落ちるよ
立憲の支持層が新たについて伸びたのではないから
646: 昼飯の人 ID:y2V8hya20
>>608
東京勤務だけど
地方でフルリモートしてるよ(´・ω・`)
親チン3.5万、チンチン補助なんてない
647: 名無しさんにズームイン! ID:/qRrumFg0
7割以上は米の買い控えなんてしてないやん(´・ω・`)
648: 名無しさんにズームイン! ID:m5zzRvsx0
ニュースやらないんだな
649: 名無しさんにズームイン! ID:r4HpG3Oj0
>>581
時期的に被っているけど実際には欧米が利上げし始めたの意地でも利上げしないで円安放置したのが原因
650: 名無しさんにズームイン! ID:WBJzLKA80
帰ったらすぐ寝る
651: 名無しさんにズームイン! ID:FRZ3zpEz0
やっぱパスタよ
652: 名無しさんにズームイン! ID:4aRPfctn0
うそ、相変わらず米高いままなんだけど
あと家の在庫がジャスト5キロしかなくて不安
653: 名無しさんにズームイン! ID:9w7XzLF30
>>619
もう半額は全然ないわ
654: 名無しさんにズームイン! ID:oOmGzd7s0
米離れ確実に進んでるな
655: 名無しさんにズームイン! ID:2PWQYzC8a
>>619
自炊は思い立って始めるスタート時点でくっそ金かかる
調理器具、調味料、香辛料、油類
これ揃えると1万は消える
656: 名無しさんにズームイン! ID:piJFIrCP0
有ればあるだけ使うだけ
657: 名無しさんにズームイン! ID:oNSFY9v70
>>633
そういう脱税する奴らのせいで高騰した
658: 名無しさんにズームイン! ID:u+redU/20
やきそば365日ですけど何か
659: 名無しさんにズームイン! ID:7BP6MMC30
アベックな
660: 名無しさんにズームイン! ID:sxT4BgPWd
米の相場はこのままだといつか高値崩れるよ
661: 名無しさんにズームイン! ID:XhOk84CQ0
everyの使い回しかな?
662: 名無しさんにズームイン! ID:LV6HbXx30
パスタの方が高いだろ
663: 名無しさんにズームイン! ID:evTjcEW50
ほんまに貧しくなってるなぁ…
664: 名無しさんにズームイン! ID:ZnOJaFoP0
男同士かと思ったわ…
665: 名無しさんにズームイン! ID:LMbfw00T0
>>632
反自民じゃなくて反日
666: 名無しさんにズームイン! ID:/qRrumFg0
>>648
そりゃニュース0ですから(´・ω・`)
667: 名無しさんにズームイン! ID:s1LHRXXt0
クレジット分割払いで凌ぎなさい
668: 名無しさんにズームイン! ID:wMfksx/N0
実家に入れてるんだろうな
669: 名無しさんにズームイン! ID:zMoDMBbz0
うんこ食って自給自足してる
670: 名無しさんにズームイン! ID:4nuRmw7rH
結局コメの価格下がるどころか上がってるやん
コメ大臣すんじろう何やってんだよ(・へ・)
671: 名無しさんにズームイン! ID:q86zJmc20
米が高くて買えないやつはひえとかあわとか食っとけよ
672: 名無しさんにズームイン! ID:V6K+tiKn0
実家暮らしなら楽勝じゃん
673: 名無しさんにズームイン! ID:bDMPOc0d0
旅行?
最も無駄
674: 名無しさんにズームイン! ID:oXQinfQB0
実家暮らしwww
675: 名無しさんにズームイン! ID:usW3O4Ni0
>>625
ボーナス無し
外資系か
手取り月40弱で10万旅行費とか嘘松だろ
676: 名無しさんにズームイン! ID:3zlFWrxJ0
あら
677: 名無しさんにズームイン! ID:6G3AJHeR0
夢も希望も無い国になっちゃったね自民党ありがとう
678: 昼飯の人 ID:y2V8hya20
幸せそうだな(´;ω;`)
679: 名無しさんにズームイン! ID:iNz7PtDEH
かわいい
680: 名無しさんにズームイン! ID:xGXL0WJ/0
パスタ高くない?
681: 名無しさんにズームイン! ID:MgJZfckyd
高給取りのテレビマン達は高みの見物
682: 名無しさんにズームイン! ID:WBJzLKA80
パスタも1キロ200円切るのほぼ無いしな
683: 名無しさんにズームイン! ID:0h78VjPk0
かわいい
684: 名無しさんにズームイン! ID:gUQfXXCt0
風呂の残り湯でパスタゆでる
685: 名無しさんにズームイン! ID:abSfJIwi0
>>658
業スーとかの激安麺で作ればかなり安く作れそう
686: 名無しさんにズームイン! ID:FRZ3zpEz0
野菜も高くねえか
687: 名無しさんにズームイン! ID:6iJ1OaeU0
>>646
家賃3.5万で年収600万なら普通なら貯まりまくるはずなのに
688: 名無しさんにズームイン! ID:0rcI23aL0
もやしだろ?
689: 名無しさんにズームイン! ID:V6K+tiKn0
缶コーヒー高くなった
690: 名無しさんにズームイン! ID:XhOk84CQ0
野菜高いだろ
691: 名無しさんにズームイン! ID:AWsia6PQ0
ネットスーパー
692: 名無しさんにズームイン! ID:oXQinfQB0
スタジオの皆さんの年収出すと面白いことになると思う
693: 名無しさんにズームイン! ID:Uz6QirdJ0
ひとりで行くところもないから
特に節約もせずに金が貯まっていく(´・ω・`)
694: 名無しさんにズームイン! ID:dEeCTEOw0
ジョナサンのトンカツ定食が1800円ぐらいしたのはビックリした
695: 名無しさんにズームイン! ID:JBrcp++q0
正社員でそこまで金ないわけないだろ
贅沢してるんだよどこかで
696: 名無しさんにズームイン! ID:R++mbqMF0
野菜もたけーわ
697: 名無しさんにズームイン! ID:qUHSvGwx0
>>639
そもそも公明に一言もなく真っ先に民民と会談がかっちーんなんだろ
698: 名無しさんにズームイン! ID:/BQALd2r0
ネットスーパーとかブルジョワかよ
699: 名無しさんにズームイン! ID:6G3AJHeR0
アホか野菜も高くなるぞ
700: 名無しさんにズームイン! ID:3zlFWrxJ0
イヤホン取れや

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ