5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/10(金) 07:54:32
実況 ◆ 日本テレビ 79611 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 名無しさんにズームイン! ID:28dg1fMc0
黒田って武田や山里と比べてもお辞儀が浅いな
そんなに頭を下げるのが嫌か?
102: 名無しさんにズームイン! ID:GYJXi5pu0
モバイルバッテリー持ち込み禁止にしろよ
ペットボトルはダメでモバイルバッテリーはOKってまじ意味わからん
103: 名無しさんにズームイン! ID:23SGRDCo0
那覇に戻らなかったのかよ
104: 名無しさんにズームイン! ID:6wfBBBKK0
だって普通に充電しながら使ってるヤツばっかりじゃん
105: 名無しさんにズームイン! ID:vgSzhcMO0
>>94
(#####)) ただの変換ミスなのにナニすんねん・・・?
106: 名無しさんにズームイン! ID:2HuJPAXz0
空港の待合所に充電器いっぱいあるのに離陸直後にモバイルバッテリー使う奴頭おかしい
107: 名無しさんにズームイン! ID:yOL0dfFS0
もうモバイルバッテリーの持ち込みを禁止にして
持ち込んで発火させたらテロで逮捕すればいい
108: 名無しさんにズームイン! ID:f+EyjVsE0
ロボコップの毒液で溶けたヤツかな…
109: 名無しさんにズームイン! ID:1QvoGKD40
なんだこの地雷系
110: 名無しさんにズームイン! ID:gJPNrDH40
>>88
>>97
(#)×9+(●)×6⊂(#####))なにすんねん・・・ おはげよう・・・
111: 名無しさんにズームイン! ID:jASzylDN0
出た怖い顔の女
112: 名無しさんにズームイン! ID:0l/MTVpj0
こわい…
113: 名無しさんにズームイン! ID:vgSzhcMO0
あらかわいい
114: 名無しさんにズームイン! ID:23SGRDCo0
あら
115: 名無しさんにズームイン! ID:ZDpbUeVB0
ヒッ
116: 名無しさんにズームイン! ID:LN+hwnog0
やっぱメイク変だけど
すっぴん普通に可愛い子だよね
117: 名無しさんにズームイン! ID:gJPNrDH40
>>98
仕事あるからひと眠りする に決まってるやろw
118: 名無しさんにズームイン! ID:vgSzhcMO0
>>99
(#)×1億←(´・ω・`) こっちは真面目にやってんのに失礼だろ・・・
119: 名無しさんにズームイン! ID:MN9ZR+xz0
おもしろTシャツ(・∀・)!
120: 名無しさんにズームイン! ID:tMVxOpVb0
モバイルバッテリー使った事ないわ
121: 名無しさんにズームイン! ID:+87Caf2A0
機内にそれがあるまま飛ぶのも怖いよな
122: 名無しさんにズームイン! ID:6wfBBBKK0
ある意味テロだよな
123: 名無しさんにズームイン! ID:MN9ZR+xz0
>>89
夜の秘め事に備えるなんてカッコいい(・∀・)!
124: 名無しさんにズームイン! ID:+87Caf2A0
持ち主は罪に問われないわけ?
125: 名無しさんにズームイン! ID:DJUIiamQ0
ANA、年に数十回は乗るわ
今後、持ち込み禁止になるのかな・・・
126: 名無しさんにズームイン! ID:YS44IbKd0
>>120
俺もない
127: 名無しさんにズームイン! ID:yOL0dfFS0
>>122
まんまテロでしょ
扉付近で爆発して亀裂でも入ったら
それこそ飛行機が墜落しかねない
128: 名無しさんにズームイン! ID:u1FEpU3u0
いずれバッテリーから発火で墜落があるな
129: 名無しさんにズームイン! ID:yOL0dfFS0
>>124
現在は違法性がないからね
作るべき
130: 名無しさんにズームイン! ID:6wfBBBKK0
飛行機や新幹線なんて大事になるんだから、座席で充電出来るようにしろよ
131: 名無しさんにズームイン! ID:6SsxH61A0
>>130
??
132: 名無しさんにズームイン! ID:6wfBBBKK0
時限発火装置じゃんwww
133: 名無しさんにズームイン! ID:yOL0dfFS0
何度もわざと落として内部破壊を起こしたモバイルバッテリーを大量に持ち込めば
飛行機墜落が狙える
134: 名無しさんにズームイン! ID:UGGb3CBk0
モバイルバッテリーが、じゃなくて
シナ製のモバイルバッテリーが、じゃないのか原因
135: 名無しさんにズームイン! ID:GYJXi5pu0
>>127
モバイルバッテリーの爆発くらいの衝撃では旅客機は墜落しない
でも火災がひろがったら怖いな
乗客はパニックになりそうだし
136: 名無しさんにズームイン! ID:vgSzhcMO0
スマホでだって同じようになることをなぜ伝えないんだ(´・ω・`)
137: 名無しさんにズームイン! ID:yOL0dfFS0
>>131
機内や社内にモバイルバッテリーを持ち込ませない為の対策でしょ
138: 名無しさんにズームイン! ID:VALr4eLC0
安全装置もない欠陥品やん
139: 名無しさんにズームイン! ID:Qlo0vvpY0
モバイルバッテリーの持ち込み禁止しろよ
140: 名無しさんにズームイン! ID:QFxVXfHb0
JIS規格みたいなのは?
141: 名無しさんにズームイン! ID:6SsxH61A0
>>137
その電力財源はどこから?
142: 名無しさんにズームイン! ID:tMVxOpVb0
これだけ使われてるのに未だに完成してない機器だな
143: 名無しさんにズームイン! ID:nUMW6qKe0
釘刺すだけで発火という
            テロの教え方に吹いた
144: 名無しさんにズームイン! ID:6wfBBBKK0
>>131
座席それぞれに充電器を付けた方が良いということ
145: 名無しさんにズームイン! ID:y+1rXvY40
モバイルにすんなよ
146: 名無しさんにズームイン! ID:kkefDCWq0
バッテリーの安全規格を厳格化し認証制にしてクリアしてないものの規制はすべき
あやしいものが減るだけでも違ってくる
147: 名無しさんにズームイン! ID:UGGb3CBk0
渋谷凪咲がお休み(´・ω・`)
148: 名無しさんにズームイン! ID:AZylOfwW0
販売ていししないの不思議
149: 名無しさんにズームイン! ID:u1FEpU3u0
>>134
今はほとんどがシナ製でしょ、日本メーカーであっても製造元はシナじゃないかな
150: 名無しさんにズームイン! ID:Qlo0vvpY0
>>120>>126
俺もない
モバイルバッテリーが必要になるほどスマホを使わないので・・・
151: 名無しさんにズームイン! ID:yOL0dfFS0
>>141
は?普通に機内電力があるでしょ
どうやってテレビとかついてると思ってるの?
152: 名無しさんにズームイン! ID:UGGb3CBk0
渋谷凪咲がお休みだとトークが盛り上がらない(´・ω・`)
153: 名無しさんにズームイン! ID:QFxVXfHb0
充電式乾電池は?
154: 名無しさんにズームイン! ID:+87Caf2A0
モバイルバッテリー開発するより大容量のスマホバッテリーを開発して
155: 名無しさんにズームイン! ID:eWxaIg+i0
中国メーカーを避けて、日本メーカーのエレコムを買ったが大丈夫かな (*´Д`)
156: 名無しさんにズームイン! ID:YS44IbKd0
そういえば新幹線とかだと車両に充電用のコンセントついてる場合あるけど、なんか怖くて使う気にならん
157: 名無しさんにズームイン! ID:AlKADvGk0
俺みたいに分厚いクッションにくるんで運べよ
どいつもこいつも危険性をしらんねぉ
158: 名無しさんにズームイン! ID:8MTQ1aL80
今って軽量化とかでバッテリーなんかもう袋入りだからなスマホ
159: 名無しさんにズームイン! ID:dBkl0Qvj0
>>141
手動だよ(´・ω・`)
160: 名無しさんにズームイン! ID:UGGb3CBk0
渋谷凪咲がお休みだと華がない(´・ω・`)
161: 名無しさんにズームイン! ID:vgSzhcMO0
リチウムイオン電池でノーベル賞もらった人の意見を聞きたい
162: 名無しさんにズームイン! ID:v7tUWxnP0
そもそもモバイルバッテリー必要?
そんなバッテリー持たないのみんな
163: 名無しさんにズームイン! ID:frsnVkn70
>>154
おばちゃんさぁ・・・・・
164: 名無しさんにズームイン! ID:UGGb3CBk0
ガンガンぶつけてるがさつな女のモバイルバッテリーが危険
165: 名無しさんにズームイン! ID:y+1rXvY40
古いノーパソがバッテリーかなり膨張してるのあるんだけどすげえ不安
166: 名無しさんにズームイン! ID:yOL0dfFS0
>>162
もたないねぇ
ドラクエウォークを好きでやってるけど数時間でバッテリー切れるよ
少なくとも1日に3回は充電が必要
ポケモンGOとかでも同様じゃない?
167: 名無しさんにズームイン! ID:kkefDCWq0
>>153
ニカドも発火の可能性あるが
リチウムイオン電池に比べるとかなり低い
168: 名無しさんにズームイン! ID:DJUIiamQ0
>>156
新幹線、グリーンとかじゃない普通席にもついてるんだっけ?
169: 名無しさんにズームイン! ID:v7tUWxnP0
電動ガンのリポバッテリー用の袋みたいなの買うべきだな
170: 名無しさんにズームイン! ID:Qlo0vvpY0
>>162
使いすぎだよね・・・(´・ω・`)
俺はネットはPCメインだから、スマホは滅多に着信もないしほとんど使わない
171: 名無しさんにズームイン! ID:u1FEpU3u0
>>162
常時スマホを使う人は持ち歩くでしょ若い人なんか
172: 名無しさんにズームイン! ID:yOL0dfFS0
>>165
不安というか、捨てるかバッテリー交換の二択でしょ
173: 名無しさんにズームイン! ID:DJUIiamQ0
>>166
俺もドラクエウォークやってるからモバイルバッテリー必須だわ
モバイルバッテリー分も使いきったりするし
174: 名無しさんにズームイン! ID:f+EyjVsE0
赤メガネ、ゴニョゴニョモニョモニョなに言ってんだ
175: 名無しさんにズームイン! ID:LTDNHtRR0
>>155
エレコムもしょっちゅう長年いけますアピの充電器が熱で溶けてアマゾンレビューで画像付きで書かれるしまつ
俺はしってて買ってるけど怖いよな
176: 名無しさんにズームイン! ID:mNZF+TY60
そもそも反日国製だから嫌がらせ破壊を目的とした節が有る
だからこそ反日国製品は警戒と自己責任
日本製品を使う努力をしている、するべき
安心安全が当たり前で有る。
177: 名無しさんにズームイン! ID:AlKADvGk0
無職でPCか 5ちゃんの定番だw
178: 名無しさんにズームイン! ID:23SGRDCo0
PSE保険ってなかったっけ
179: 名無しさんにズームイン! ID:kkefDCWq0
水でって言ってるが『大量』の水です。
少ないと化学反応で被害が大きくなることもある
180: 名無しさんにズームイン! ID:y+1rXvY40
捨てるのって電気屋にもっていけばいいのか
181: 名無しさんにズームイン! ID:v7tUWxnP0
>>171
電車とか全員スマホ見てるもんな
俺は何を見てるか周りに見られてそうで電車でスマホ出しても天気予報とかみちゃう今興味ないのに
でも見るってことはATフィールド的な物を無意識に出したいんだろうな
182: 名無しさんにズームイン! ID:MN9ZR+xz0
モバイルバッテリー自分には必要ないなって思ってたけど、ウルトラウォークに出る時は必須だった(´・_・`)
スマホや時計充電しないと(´・_・`)
183: 名無しさんにズームイン! ID:n0uWl2JR0
なにこいつ
184: 名無しさんにズームイン! ID:UGGb3CBk0
ガンガンぶつけてるバカ女にモバイルバッテリーの使い方を教育しないと駄目
185: 名無しさんにズームイン! ID:Qlo0vvpY0
>>175
日本製でも安全とは言えないんだな・・・(´・ω・`)
186: 名無しさんにズームイン! ID:n0uWl2JR0
輸入禁止にしろ
187: 名無しさんにズームイン! ID:yOL0dfFS0
>>173
うん、使い切る事もあるね
アンカーの2回充電分の容量あるやつでも
188: 名無しさんにズームイン! ID:kkefDCWq0
>>180
家電量販店の入り口にあるかな
189: 名無しさんにズームイン! ID:t/VCnC510
>>177
それ言うなら独り者は外でネットしてるけど出かけてる意味なさそうと俺はいつも思う
ブサイクカップルで店に並んでる時別々の場所へ行きスマホ凝視だったけど男のほう見たら女のx見てたw
俺は彼女と話してたり普通に待ってたな
190: 名無しさんにズームイン! ID:v7tUWxnP0
>>173
それずっとやってるってこと?
バックグラウンドで起動してるの?
191: 名無しさんにズームイン! ID:u1FEpU3u0
スマホ用として持ち歩くことはないが、冬場の電熱ベスト用にバッテリー2個持ってる
192: 名無しさんにズームイン! ID:UGGb3CBk0
渋谷凪咲お休みだと面白くない(´・ω・`)
193: 名無しさんにズームイン! ID:AlKADvGk0
PSEつきだってあんな薄い隔膜で何枚も隔てられてるんだぞ信用するなよ
ちょっとした衝撃で簡単にもえる
194: 名無しさんにズームイン! ID:Qlo0vvpY0
>>181
確かに電車通勤だと乗ってる間、暇なのでスマホ見てしまうか・・・
俺は地方で車通勤なので、スマホ弄る事がないからな(´・ω・`)
195: 名無しさんにズームイン! ID:j8ol3c6Y0
【立憲】 元TBSの立憲・杉尾秀哉議員が反論「雲散霧消」指摘議員に「長野県出身はもっと賢いと思った」「長野県人と対極にある単なるネトウヨと一緒」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6763cb52a252af7d23068c443f996ea54b18f80d
長野県民は優秀だからな
立憲がんばれ!!!
196: 名無しさんにズームイン! ID:QFxVXfHb0
ノーベル賞の技術の?
197: 名無しさんにズームイン! ID:DJUIiamQ0
>>190
基本的にずっと起動してやってる
バックグラウンドじゃ動かない
198: 名無しさんにズームイン! ID:qWB0jgZ70
準個体安価ですやん
199: 名無しさんにズームイン! ID:AlKADvGk0
ナトリウムw
あぶねえぞー
200: 名無しさんにズームイン! ID:Bbm5bp7F0
日本人に責任を押し付けて、c国には責任が
無いことにする。
それがマスゴミ。

前へ 1 2 3 ... 11 次へ