5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/10(金) 20:47:55
【マターリ】金曜ロードショー「E.T.」 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しさんにズームイン! ID:3cHzvpZ30
🐸けろ
502: 名無しさんにズームイン! ID:jAXkT1rC0
カエル絶体絶命
503: 名無しさんにズームイン! ID:WxTY66Ll0
>>487
ETにボディスナッチされている
504: 名無しさんにズームイン! ID:sDn8so+E0
異星人と地球人がシンクロしてしまう設定は今でも全然使えそうだなあ
505: 名無しさんにズームイン! ID:Q2ahty5pM
カエルと一緒にすんな(´・ω・`)
506: 名無しさんにズームイン! ID:RQCImR+l0
>>496
序盤の鼻とか口とか触ってたらへん
507: 名無しさんにズームイン! ID:Mvqr4WPz0
お前らカエルの解剖やった?
俺は鯉だったから楽勝だった
カエルじゃなくてよかった
508: 名無しさんにズームイン! ID:L9xHIyMO0
グレムリンとかぶるテレビみるのとか
509: 名無しさんにズームイン! ID:w9GhlwC80
長距離電話が高かった頃…
510: 名無しさんにズームイン! ID:Sk6bE29V0
>>497
赤いスカートの女の子という役名だった
511: 名無しさんにズームイン! ID:jAXkT1rC0
切られたwww
512: 名無しさんにズームイン! ID:mAINw+l80
(´・ω・`)
513: 名無しさんにズームイン! ID:IWj98d2I0
ひょうきん族でパロディのイーテフ思い出すとw
514: 名無しさんにズームイン! ID:sxB+bQQg0
アメリカのテレビって凄い古臭いよな
って当時思った(´・ω・`)

そりゃ日本の家電に負けるわと。
515: 名無しさんにズームイン! ID:tej1eI0P0
アメリカって感じだなーww
電話機とかいいなって思ってたw
516: 名無しさんにズームイン! ID:Zrzr2rfP0
訳さなくてもわかるわそんなん
517: 名無しさんにズームイン! ID:l1YjUW9QM
>>509
国際電話はKDD
518: 名無しさんにズームイン! ID:UIxNEBkw0
>>487
未知との遭遇のシンクロニシティと同じ事かな
519: 名無しさんにズームイン! ID:F9rDwf/T0
AI学習みたいな
520: 名無しさんにズームイン! ID:mAINw+l80
こういうやついたよな
521: 名無しさんにズームイン! ID:ft0cNq330
にげろー
522: 名無しさんにズームイン! ID:UIjzcmKg0
かえるだけに
523: 名無しさんにズームイン! ID:gOKFrk3x0
ちょっと怖いw
524: 名無しさんにズームイン! ID:xZf2Hlek0
>>507
やらなかった
少し前の世代はやったらしい
525: 名無しさんにズームイン! ID:Q2ahty5pM
だからカエルと一緒にすんな(´・ω・`)宇宙人やぞ
526: 名無しさんにズームイン! ID:sxB+bQQg0
>>513
あれって、なんでイーテフなんだろうな?
意味不明な命名のうえに
全くもじってなくて糞面白くない(´・ω・`)
527: 名無しさんにズームイン! ID:tej1eI0P0
当時映画館で見た人\(^o^)/
528: 名無しさんにズームイン! ID:w9GhlwC80
このおもちゃ友達が持ってたな
529: 九紫火星 ID:naKMZe2+0
>>520
友達いない人だよね(´・ω・`)
530: 名無しさんにズームイン! ID:mAINw+l80
実況民かな?(´・ω・`)
531: 名無しさんにズームイン! ID:F9rDwf/T0
wwww
532: 名無しさんにズームイン! ID:L9xHIyMO0
子供が夢中になるわけだ
スピルバーグの子供目線すごいわ
533: 九紫火星 ID:naKMZe2+0
この女の子怖い
534: 名無しさんにズームイン! ID:i79NW3V60
カエルまみれ
535: 名無しさんにズームイン! ID:m+Mfi6eG0
出た有名なシーンw
536: 名無しさんにズームイン! ID:J+RzQlWt0
この監督演出力ある
展開の意味はわからんが凄いリアリティがある
537: 名無しさんにズームイン! ID:7ByKXorN0
ちょっと闇のある顔してんなw
538: 名無しさんにズームイン! ID:xZf2Hlek0
蛙は帰るべし
539: 名無しさんにズームイン! ID:mAINw+l80
かわいいストラップシューズ
540: 名無しさんにズームイン! ID:RQCImR+l0
シンクロw
541: 名無しさんにズームイン! ID:ft0cNq330
やった
542: 名無しさんにズームイン! ID:jAXkT1rC0
宇宙人さえも釘付けにするテレビ
543: 名無しさんにズームイン! ID:gOKFrk3x0
なんやなんやw
544: 名無しさんにズームイン! ID:mAINw+l80
なにしてんだよ
545: 名無しさんにズームイン! ID:ZoiQFpqh0
え?なんで?
546: 名無しさんにズームイン! ID:PW0hz4vt0
なんでシンクロしてんの?
547: 名無しさんにズームイン! ID:Q2ahty5pM
チューバッカしやがって…(´・ω・`)
548: 名無しさんにズームイン! ID:xnnnXUOb0
これ映画館で観た時、小5だったんだけど
真似してみたかった。どさくさ紛れのファーストキッス!
549: 名無しさんにズームイン! ID:7ByKXorN0
なんでこのタイミングwww
550: 名無しさんにズームイン! ID:F9rDwf/T0
今なら大問題だな
551: 名無しさんにズームイン! ID:RQCImR+l0
トゥンク
552: 名無しさんにズームイン! ID:BdfGUfeg0
女の子可愛い
553: 名無しさんにズームイン! ID:J+RzQlWt0
エンタメなのにアートだよ
554: 名無しさんにズームイン! ID:gOKFrk3x0
カエルもここに放たれても困るんじゃないだろうか
555: 名無しさんにズームイン! ID:w9GhlwC80
シュールだなあw
556: 名無しさんにズームイン! ID:Mvqr4WPz0
ジュンジュワー
557: 名無しさんにズームイン! ID:UU1OeRc90
カエルのシーンよくわからなかった(´゚д゚`)
558: 名無しさんにズームイン! ID:s1KfC8AE0
>>469
今おったな
559: 名無しさんにズームイン! ID:Zrzr2rfP0
>>527
オレだ
560: 九紫火星 ID:naKMZe2+0
女の子がカエルを生んだの!?
561: 名無しさんにズームイン! ID:73UGAYPD0
>>536
たぶん世界でも有名な名監督になるかもな
562: 名無しさんにズームイン! ID:tej1eI0P0
前半こんなんだったんだな
563: 名無しさんにズームイン! ID:3cHzvpZ30
なんか、なんかもう...いいシーンだった
564: 名無しさんにズームイン! ID:wdWJc+8Q0
ラストでカエルが空から降ってくる映画なんだっけ?
(´・ω・`)
565: 名無しさんにズームイン! ID:WxTY66Ll0
>>507
先が丸くなったハサミが懐かしい
566: 名無しさんにズームイン! ID:L9xHIyMO0
この時代の作品 わけわからんけど勢いあるなあ
567: 名無しさんにズームイン! ID:HbHR8/6S0
>>548
今やったら性暴力
568: 名無しさんにズームイン! ID:BdfGUfeg0
>>546
テレパシーなんかね?
569: 名無しさんにズームイン! ID:m+Mfi6eG0
>>536
この頃のスピルバーグはアカデミーから無視されまくってたけどな
頭きて作ったのがシンドラーのリスト
570: 名無しさんにズームイン! ID:UU1OeRc90
兄貴(おそらく童貞)、親父(おそらく童貞)と一緒に見てるんだからこういうの辞めてほしい(´゚д゚`)
571: 名無しさんにズームイン! ID:tej1eI0P0
>>559
ゴネて自転車買ってもらったなー
赤いマウンテンバイクっていうの?
映画館に同じの飾ってあって
572: 名無しさんにズームイン! ID:tej1eI0P0
>>570
お前は誰の子供なんだ
573: 名無しさんにズームイン! ID:Mvqr4WPz0
>>565
生きてるカエルのお腹いきなり切るんすか?
574: 名無しさんにズームイン! ID:sxB+bQQg0
>>546
まあETが死にそうになったら
エリオットも
死にそうになるってやりたかったんだろうけど(´・ω・`) ・・・
575: 名無しさんにズームイン! ID:Sk6bE29V0
>>570
おいおまえはどうやって生まれたんだ
576: 名無しさんにズームイン! ID:Q2ahty5pM
>>570
おまいどうやって生まれてきたんや(´・ω・`)
577: 名無しさんにズームイン! ID:L9xHIyMO0
すぴるばーぐの作品80年代が最強だ
578: 名無しさんにズームイン! ID:s1KfC8AE0
>>570
連れ子?
579: 名無しさんにズームイン! ID:XNw1mYbm0
同期してるってこと!?
580: 名無しさんにズームイン! ID:jAXkT1rC0
>>570
お前養子なんか(´・ω・`)
581: 名無しさんにズームイン! ID:w9GhlwC80
>>573
麻酔で眠らせてからやけどな
582: 名無しさんにズームイン! ID:UU1OeRc90
>>579
どっちかっていうとクラウドしてる
583: 名無しさんにズームイン! ID:BdfGUfeg0
>>570
親父は他人なの⁉
584: 名無しさんにズームイン! ID:WxTY66Ll0
>>564
カエルネード
チェーンソーで倒す
585: 名無しさんにズームイン! ID:3cHzvpZ30
>>570
お前はコウノトリに運ばれてきたのか
586: 名無しさんにズームイン! ID:BWJ4Tmim0
E.T.のゲームやりたくなってきたわ
https://i.ytimg.com/vi/QwZHcCfvQDQ/maxresdefault.jpg
587: 名無しさんにズームイン! ID:UeTq57kW0
9時からにしてはスレが進んでないし、10時からにしては話が進み過ぎと思ったら930なんてハンパな時間からやってたのか
588: 名無しさんにズームイン! ID:PW0hz4vt0
>>568
>>574
UUUM
589: 名無しさんにズームイン! ID:jAXkT1rC0
>>581
瓶の中に入ってた綿に麻酔仕込んでるんだっけ
590: 名無しさんにズームイン! ID:Mvqr4WPz0
>>581
そか
さっきの瓶に薬入れるのかな?
ええと、クロロホルムとか?
591: 名無しさんにズームイン! ID:nEkrFyRd0
今北産業。

ETって遠い昔に見たよう気がうっすらするんだが、
最後は巨大宇宙船が現れて、ETの仲間たちがETの亡骸を回収して
ETの長老みたいなヤツが主人公に伸縮自在な戦士のヤリみたいなのを渡して地球を去るんだっけ?

で、いい話だーとおもってたら、宇宙船のETの死体の腹からエイリアンが・・・
592: 名無しさんにズームイン! ID:XNw1mYbm0
>>564コミック雑誌なんかいらない
593: 名無しさんにズームイン! ID:jAXkT1rC0
やばいどーすんだよこれ
594: 名無しさんにズームイン! ID:w9GhlwC80
>>584
サメだけじゃなかったんか…
595: 名無しさんにズームイン! ID:RQCImR+l0
>>566
この頃の映画が最高期じゃないかな
結局バックトゥザフューチャーが最強
596: 名無しさんにズームイン! ID:ItLag3kI0
わんわんかわいい
597: 名無しさんにズームイン! ID:BWJ4Tmim0
ママ~うしろうしろ~
598: 名無しさんにズームイン! ID:F9rDwf/T0
ママ、ETとやっちゃったりして
599: 名無しさんにズームイン! ID:Zrzr2rfP0
え、ちょっと待て
ETって略語なの?
600: 名無しさんにズームイン! ID:xnnnXUOb0
何回観ても面白いな。こうして実況で観ると更に面白いし。

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ