5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/10(金) 20:47:55
【マターリ】金曜ロードショー「E.T.」 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 名無しさんにズームイン! ID:RQCImR+l0
月でっけーーー
802: 名無しさんにズームイン! ID:ItLag3kI0
キタ━(゚∀゚)━!
803: 名無しさんにズームイン! ID:jAXkT1rC0
月めちゃでかいんだが
804: 名無しさんにズームイン! ID:JPpt5VgO0
なんでこのスキル使って宇宙船に乗らなかったんだろうなw
805: 名無しさんにズームイン! ID:fgjW9M+T0
>>755
だいじょうぶマイ・フレンド
806: 名無しさんにズームイン! ID:Mvqr4WPz0
曲が良すぎるw
807: 名無しさんにズームイン! ID:J+RzQlWt0
これドローンかよ
808: 名無しさんにズームイン! ID:m+Mfi6eG0
このシーンがそのままマークに
809: 名無しさんにズームイン! ID:s1KfC8AE0
当時はこの程度で感動したんだよな
810: 名無しさんにズームイン! ID:w9GhlwC80
>>794
E.Tのテレキネシスやろ?
811: 名無しさんにズームイン! ID:Sk6bE29V0
橋本環奈の刑事ドラマOPで有名なシーン
812: 名無しさんにズームイン! ID:xZf2Hlek0
車に引かれかけた印象があったが
あれはDr.スランプだったか
813: 名無しさんにズームイン! ID:nEkrFyRd0
>>768
リターナーは結構有名かと思ったのに。

ttps://www.youtube.com/watch?v=Svg1n_gNPrg
814: 名無しさんにズームイン! ID:d245wnbJM
この曲工場でめっちゃ流れてるのよ
815: 名無しさんにズームイン! ID:WxTY66Ll0
>>786
プリーズだと思ったみたいだよね
816: 名無しさんにズームイン! ID:F9rDwf/T0
なんかこのシーンの写真撮れるところあった記憶が
817: 名無しさんにズームイン! ID:xnnnXUOb0
>>794
E.T.の超能力
818: 名無しさんにズームイン! ID:HSanZwMEd
>>804
MP切れ
819: 名無しさんにズームイン! ID:0u6eWK5K0
古代に宇宙船が故障して
宇宙人の子供たちを地球の各地に避難させたとき
外国では異形の化け物として迫害されたが
日本だけは大事に育てたんで
今でも宇宙人は日本を見守ってるって説あるらしいね
820: 名無しさんにズームイン! ID:BdfGUfeg0
子供らどこいった
821: 名無しさんにズームイン! ID:PW0hz4vt0
パパはいないの?
822: 名無しさんにズームイン! ID:gOKFrk3x0
音楽ジョン・ウィリアムズだったな
ジュラシック・パーク感もある
823: 名無しさんにズームイン! ID:m+Mfi6eG0
Z世代「どういうこと?月でかすぎない?」
824: 名無しさんにズームイン! ID:RQCImR+l0
祭りが終わった後ってめっちゃ寂しい
825: 名無しさんにズームイン! ID:HSanZwMEd
>>794
ワイヤー
826: 名無しさんにズームイン! ID:UU1OeRc90
死にたい(´;ω;`)
827: 名無しさんにズームイン! ID:/fbzgDNS0
このETではないが、ETと同じ種族とヨーダは会ったことはある
828: 名無しさんにズームイン! ID:Q2ahty5pM
>>823
スーパームーンよ(´・ω・`)
829: 名無しさんにズームイン! ID:jAXkT1rC0
>>794
日本製はすごいってことやな
830: 名無しさんにズームイン! ID:RQCImR+l0
パパはメキシコだけどな
831: 名無しさんにズームイン! ID:PW0hz4vt0
>>819
子孫はどこにいるの?
832: 名無しさんにズームイン! ID:BdfGUfeg0
パパいんの
833: 名無しさんにズームイン! ID:nEkrFyRd0
>>775
日本三大ボウイ

・BOOWY
・マーマレードボウイ
・クリスタルボーイ
834: 名無しさんにズームイン! ID:gOKFrk3x0
>>823
圧縮効果だから…
https://i.imgur.com/BbhF8FC.png
835: 名無しさんにズームイン! ID:WxTY66Ll0
>>827
SWでET出てたよな
836: 名無しさんにズームイン! ID:nEkrFyRd0
>>777
当時、ルーカスに無許可でトレースした事がバレて大炎上した。
837: 名無しさんにズームイン! ID:Zrzr2rfP0
何だこいつら
CIAかな
838: 名無しさんにズームイン! ID:RQCImR+l0
MIB活動開始
839: 名無しさんにズームイン! ID:UU1OeRc90
メン・イン・ブラック?
840: 名無しさんにズームイン! ID:73UGAYPD0
>>819
え、俺等は異形の宇宙人の子孫ってこと?
841: 名無しさんにズームイン! ID:UIxNEBkw0
>>819
かぐや姫は実話でしょ
羽衣伝説も
842: 名無しさんにズームイン! ID:3cHzvpZ30
どう見ても悪いスーツ軍団
843: 名無しさんにズームイン! ID:w9GhlwC80
>>832
メキシコに愛人と行ってるそうな
844: 名無しさんにズームイン! ID:xZf2Hlek0
「ピザのない宇宙人がいないか」
845: 名無しさんにズームイン! ID:BdfGUfeg0
ママさん家離れんなや
846: 名無しさんにズームイン! ID:Sk6bE29V0
>>836
それどこの江口寿史?
847: 名無しさんにズームイン! ID:0u6eWK5K0
>>836
NHKの理科の番組に、C3ーPOみたいなロボットが出てたの思い出した
848: 名無しさんにズームイン! ID:JPpt5VgO0
>>818
www
849: 名無しさんにズームイン! ID:NOe/ima30
今日の映画はノーカット版?
850: 名無しさんにズームイン! ID:sxB+bQQg0
普通に風車式にしたほうが確実やろ(´・ω・`)
851: 名無しさんにズームイン! ID:HSanZwMEd
これの真似して日本で作ったのがドン松五郎の生活
852: 名無しさんにズームイン! ID:Mvqr4WPz0
>>833
世界三大ぼーい
デヴィッドボウイ
ボーイジョージ
バックストリートボーイズ
853: 名無しさんにズームイン! ID:gOKFrk3x0
>>841
トゥーランドット「3つ課題与えるからクリアできたら結婚してやるよ」
854: 名無しさんにズームイン! ID:RQCImR+l0
宇宙文字
855: 名無しさんにズームイン! ID:ItLag3kI0
すげー
856: 名無しさんにズームイン! ID:nEkrFyRd0
やはり、宇宙人の定番はグレイとコイツだよな。

ttps://assets.st-note.com/production/uploads/images/18802928/picture_pc_416f6111766a3ba4bf39e2d6009b3ca1.jpg
857: 名無しさんにズームイン! ID:w9GhlwC80
>>849
通常盤ノーカットかな?
858: 名無しさんにズームイン! ID:gOKFrk3x0
>>856
マジでその辺トラウマだわw
859: 名無しさんにズームイン! ID:fnrzuaAX0
影の使い方
860: 名無しさんにズームイン! ID:/fbzgDNS0
実際宇宙人がいきなりきたとして、地球人と意思疎通なんてできるものなのかな
861: 名無しさんにズームイン! ID:s1KfC8AE0
>>849
そんな気がする俺も
見慣れないシーンが多い気が
862: 名無しさんにズームイン! ID:RQCImR+l0
不法侵入やん
863: 名無しさんにズームイン! ID:HSanZwMEd
>>852
ヘリボーイ
ハリキリボーイ
864: 名無しさんにズームイン! ID:gOKFrk3x0
キョン
865: 名無しさんにズームイン! ID:sxB+bQQg0
>>856
スペースハリアーIIの ボス(´・ω・`)
866: 名無しさんにズームイン! ID:RQCImR+l0
スタンドバイミーのオマージュ
867: 名無しさんにズームイン! ID:UU1OeRc90
子どもを地球に置き忘れたってキン肉マンと同じ設定だな
868: 名無しさんにズームイン! ID:xZf2Hlek0
ガキの浅知恵
869: 名無しさんにズームイン! ID:ZoiQFpqh0
拉致監禁
870: 名無しさんにズームイン! ID:nEkrFyRd0
なんか、同時はこの映画を見ないと人権ないくらいの勢いだったが、
ぶっちゃけ面白いか?
871: 名無しさんにズームイン! ID:jAXkT1rC0
E・T「調子に乗んなよクソガキが」
872: 名無しさんにズームイン! ID:0u6eWK5K0
>>856
これそっくりの、ばかでかい鳥いるよね
873: 名無しさんにズームイン! ID:QJ42+w5nM
>>819
言語も日本語が宇宙の言語に一番近いらしいね(´・ω・`)
874: 名無しさんにズームイン! ID:/fbzgDNS0
よく見るとクソほどかわいさのかけらもない不気味なデザインだよなw
875: 名無しさんにズームイン! ID:RQCImR+l0
亀みたい
876: 名無しさんにズームイン! ID:ItLag3kI0
そりゃ帰りたいよね
877: 名無しさんにズームイン! ID:mAINw+l80
>>867
あれは捨てたんじゃないか豚と間違えて
878: 名無しさんにズームイン! ID:w9GhlwC80
>>870
普通に面白いけど
通算で10回ぐらい見てるし
879: 名無しさんにズームイン! ID:PW0hz4vt0
>>870
みんな年取ったから
880: 名無しさんにズームイン! ID:QJ42+w5nM
>>856
普通に宇宙服やろ(´・ω・`)
881: 名無しさんにズームイン! ID:HbHR8/6S0
>>870
結構雰囲気映画よね
882: 名無しさんにズームイン! ID:WxTY66Ll0
>>860
とりあえず白旗を揚げてみる
883: 名無しさんにズームイン! ID:vT/RW8G+0
>>860
海外にいきなり行っただけでもスマホないと「こんにちは、助けてください」さえ言えない…
884: 名無しさんにズームイン! ID:0u6eWK5K0
>>867
この前土蔵でキン肉マンのセル画を発見した
40年くらい前に懸賞で当たったやつ
885: 名無しさんにズームイン! ID:D1HVaKW20
>>882
交戦の印だな
886: 名無しさんにズームイン! ID:UIxNEBkw0
>>860
たぶん接触してくる宇宙人は地球人と同じDNAを持ってるんだろう
ご先祖様だな
887: 名無しさんにズームイン! ID:w9GhlwC80
>>882
白い旗は徹底抗戦かもしれんのに?w
888: 名無しさんにズームイン! ID:s1KfC8AE0
>>882
イデ発動!
889: 名無しさんにズームイン! ID:HSanZwMEd
>>882
徹底抗戦
890: 名無しさんにズームイン! ID:m+Mfi6eG0
>>870
たしかに子供時代の感動と比べるとあれ?こんな退屈だっけとは思う
891: 名無しさんにズームイン! ID:WxTY66Ll0
>>877
ウルトラの父の隠し子だっけ
892: 名無しさんにズームイン! ID:jAXkT1rC0
>>882
バッフ・クラン相手にそれやっちゃうと…
893: 名無しさんにズームイン! ID:Zrzr2rfP0
>>852
熱射ボーイ
894: 名無しさんにズームイン! ID:BWJ4Tmim0
>>870
坂本龍一がボロクソに批判してたのは覚えているわ
言わんとしている事は分からんでは無いが友達になりたく無いタイプだと当時も思った
895: 名無しさんにズームイン! ID:0u6eWK5K0
>>870
映画公開前は、ものすごくもったいぶってた記憶
ETとかシルエットだったよね
896: 名無しさんにズームイン! ID:w9GhlwC80
イデオンに反応するやつ多すぎ
897: 名無しさんにズームイン! ID:Sk6bE29V0
なんでドゥービーブラザーズ
898: 名無しさんにズームイン! ID:xZf2Hlek0
>>873
宇宙人が日本語使う作品多いしね
ウルトラマンもジュワ語以外に日本語使えるし
ドラえもんはほんやくこんにゃくを活かすためにあえて通じない宇宙人を多く出してるんだろう
899: 名無しさんにズームイン! ID:UV93B3sW0
バタリアンとかやんねえかな
小学校低学年で初めて見た時あまりの恐怖でアメリカ人の身の安全が気になってしゃあなかったわ
900: 名無しさんにズームイン! ID:nEkrFyRd0
>>877
キン肉マンの兄貴のワタルがソルジャーのマスクを奪って被っていたのは
王位争奪戦に参戦する為に変装する必要があったと理解していたが、
キン肉マン二世で年老いたキン肉マンの後ろでワタルが未だに自分が
殺したソルジャーのマスクを被っているのを見て戦慄した。
この人サイコパスじゃないかと・・・

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ