5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/10(金) 22:52:50
【マターリ】金曜ロードショー「E.T.」 ★2 (635)
前へ 1 2 3 ... 7 次へ
101: 名無しさんにズームイン! ID:D1HVaKW20
>>83
チャトラン方式だな
102: 名無しさんにズームイン! ID:m+Mfi6eG0
>>82
太陽の帝国、山田隆夫とベン・スティーラー出ててびっくりした
103: 名無しさんにズームイン! ID:UIjzcmKg0
>>85
ノーカットならノーカットって書かれるからこれはカット版では?
104: 名無しさんにズームイン! ID:srk8lKz10
うるせえ
105: 名無しさんにズームイン! ID:sUPOEm280
心臓マッサージ
106: 名無しさんにズームイン! ID:J+RzQlWt0
ギャップえぐ
医療への不信感すご
107: 名無しさんにズームイン! ID:D1HVaKW20
>>95
コスモ星丸になって帰ってくるよ
108: 名無しさんにズームイン! ID:JPpt5VgO0
装備を外しだしたw
109: 名無しさんにズームイン! ID:HbHR8/6S0
なんで触るな触るな言ってるの?
どう見ても助けてるだろうが
110: 名無しさんにズームイン! ID:D+UvmbT00
点滴って
111: 名無しさんにズームイン! ID:MS0grJe9M
>>105
どこにあるんだろう…(´・ω・`)
112: 名無しさんにズームイン! ID:m+Mfi6eG0
長いんだよこの病院シーン
113: 名無しさんにズームイン! ID:73UGAYPD0
結局ETは仮死状態になることがあるってことだっけ?
114: 名無しさんにズームイン! ID:ft0cNq330
ちんだ
115: 名無しさんにズームイン! ID:sUPOEm280
宇宙人に
116: 名無しさんにズームイン! ID:ZoiQFpqh0
宇宙人に人間と同じようなことしても
117: 名無しさんにズームイン! ID:fgjW9M+T0
ドリュー・バリモアの演技ええな
118: 名無しさんにズームイン! ID:9jC8bnYU0
どこが心臓かわかるんか
119: 名無しさんにズームイン! ID:MS0grJe9M
>>107
変わりすぎやろ(´・ω・`)
120: 名無しさんにズームイン! ID:xnnnXUOb0
なんか実況しながら観るとあっという間だな。
121: 名無しさんにズームイン! ID:sUPOEm280
>>111

122: 名無しさんにズームイン! ID:/WP0Q7WC0
このあたりの悲しさってやっぱりスピルバーグすげえな
123: 名無しさんにズームイン! ID:UIjzcmKg0
>>118
適当
124: 名無しさんにズームイン! ID:D1HVaKW20
>>117
もうマリファナ吸ってる頃だぜ
125: 名無しさんにズームイン! ID:xZf2Hlek0
>>111
胸にある
とてもでかいらしい
126: 名無しさんにズームイン! ID:HbHR8/6S0
息子が死にかけてたのに会いにもこない父親
127: 名無しさんにズームイン! ID:UU1OeRc90
>>120
実況しながらだと見逃してるとこあるから
毎回新鮮に見れるわ
128: 名無しさんにズームイン! ID:BdfGUfeg0
ありえない話だが
見入ってしまう
129: 名無しさんにズームイン! ID:UIxNEBkw0
アマプラに1982字幕版があるから 気に入ったらじっくりそっちで見直すのも良い
日本語吹き替えは子供向け過ぎる印象
130: 名無しさんにズームイン! ID:xZf2Hlek0
>>126
外国だろ
すぐ来るのは難しいんじゃないか
131: 名無しさんにズームイン! ID:J+RzQlWt0
この監督天才やな
大人の組織の暴力の怖さと子どもの世界のギャップがただのファンタジーではない
変態的な組織への不信感
132: 名無しさんにズームイン! ID:3cHzvpZ30
芦田愛菜無双だな
133: 名無しさんにズームイン! ID:exVtTDdEd
古い映画らしいちよっとぼんやりした光の感じいいな
134: 名無しさんにズームイン! ID:Q/Ac0vOR0
ブラックジャックなら治せる
135: 名無しさんにズームイン! ID:w9GhlwC80
>>129
E.Tはまだマルチリンガル化されてなかったのか
136: 名無しさんにズームイン! ID:w9GhlwC80
>>134
精神生命体ですら治せる人やからなあ
137: 名無しさんにズームイン! ID:RQCImR+l0
>>134
宇宙人治したエピソードあったな
138: 名無しさんにズームイン! ID:D1HVaKW20
CGでなんでもやっちゃう今の映画よりいいな
139: 名無しさんにズームイン! ID:+DC7T71e0
日本製 クワハラ BMX

劇中に使用されたBMXを忠実に再現した40周年復刻版モデルE.T.40
2022年発売 99,000円(税込)
https://i.imgur.com/b99hUAr.jpeg
https://i.imgur.com/wyZ9nIh.jpeg
140: 名無しさんにズームイン! ID:Sk6bE29V0
死んだふりか
141: 名無しさんにズームイン! ID:sUPOEm280
>>133
光の表現いいよね
142: 名無しさんにズームイン! ID:gOKFrk3x0
>>134
https://i.imgur.com/bLDMz2R.png
143: 名無しさんにズームイン! ID:MS0grJe9M
死んでないんだな、これが(´・ω・`)
144: 名無しさんにズームイン! ID:ItLag3kI0
ええぇ
145: 名無しさんにズームイン! ID:gOKFrk3x0
私待つわ
146: 名無しさんにズームイン! ID:J+RzQlWt0
ママ実は凄い美人
147: 名無しさんにズームイン! ID:Sk6bE29V0
岡村孝子か
148: 名無しさんにズームイン! ID:PW0hz4vt0
>>139
前カゴは?
149: 名無しさんにズームイン! ID:w9GhlwC80
>>138
邦画はCGのおかげでほんまにダメになったな
戦争映画とか
150: 名無しさんにズームイン! ID:0jruRC5k0
本当はETはおっさん
151: 名無しさんにズームイン! ID:hCTATFW60
>>131
映画評論家の俺にはわかる
こういう監督はのちに宇宙人が地球に攻めてくる作品作ると思うわ
152: 名無しさんにズームイン! ID:9jC8bnYU0
この人何なの
153: 名無しさんにズームイン! ID:HbHR8/6S0
お兄ちゃんも入れてあげてよ
154: 名無しさんにズームイン! ID:UU1OeRc90
ETが弱った理由は何よ?
155: 名無しさんにズームイン! ID:qYeHFUxod
ご臨終です(ノД`、)
156: 名無しさんにズームイン! ID:xnnnXUOb0
お母さん役のディー・ウォーレスってサランドラの頃から一家の美人過ぎるお母さんというイメージがある。
157: 名無しさんにズームイン! ID:RQCImR+l0
勝手に弱って 勝手に復活するこの辺の下りの理屈がイマイチわからん
158: 名無しさんにズームイン! ID:UIxNEBkw0
この役ケビンコスナーがやりたかっただろうな
159: 名無しさんにズームイン! ID:73UGAYPD0
仮死状態でも冷凍されたら助からなさそう
160: 名無しさんにズームイン! ID:8JnP3VAS0
ETってこういう話だったのね(´・ω・)
161: 名無しさんにズームイン! ID:HbHR8/6S0
エリオットは博士がころしたと思ってるの?
助けてたのにひどい(´・ω・`)
162: 名無しさんにズームイン! ID:J+RzQlWt0
ドリューバルモアって今ばあさんやんか
そんな昔の映画やったら大人の役みんな死んでるな
163: 名無しさんにズームイン! ID:ZoiQFpqh0
SSSS級の超レアな生物を解剖しないのかよ
164: 名無しさんにズームイン! ID:Sk6bE29V0
>>158
死体役のプロだったからね
165: 名無しさんにズームイン! ID:0jruRC5k0
死の淵から蘇ると何倍も強くなるんだよ
166: 名無しさんにズームイン! ID:w9GhlwC80
復活の兆し
167: 名無しさんにズームイン! ID:m+Mfi6eG0
>>162
監督もお母さんもまだ生きてる
168: 名無しさんにズームイン! ID:ft0cNq330
生きとったんかいワレ
169: 名無しさんにズームイン! ID:gOKFrk3x0
いきなり元気
170: 名無しさんにズームイン! ID:qsmgpE4t0
生き返った!
171: 名無しさんにズームイン! ID:sUPOEm280
こわいな
172: 名無しさんにズームイン! ID:RQCImR+l0
カラータイマー復活
173: 名無しさんにズームイン! ID:gOKFrk3x0
そうだよ(笑)
174: 名無しさんにズームイン! ID:ItLag3kI0
キタ━(゚∀゚)━!
175: 名無しさんにズームイン! ID:mAINw+l80
ソウダヨ(便乗)
176: 名無しさんにズームイン! ID:MS0grJe9M
言葉話せるようになるのかよ(´・ω・`)
177: 名無しさんにズームイン! ID:73UGAYPD0
この声優だーれ
178: 名無しさんにズームイン! ID:hCTATFW60
そーだよー
179: 名無しさんにズームイン! ID:m+Mfi6eG0
このETの吹き替えはダメだなw
180: 名無しさんにズームイン! ID:9jC8bnYU0
デンワシタデンワシタソォダヨォ
181: 名無しさんにズームイン! ID:YOxg3JaXH
ひとみばあさんみたいだな
182: 名無しさんにズームイン! ID:sUPOEm280
うるさ
183: 名無しさんにズームイン! ID:UIjzcmKg0
二人とも寒くない?
184: 名無しさんにズームイン! ID:xnnnXUOb0
>>162
今年50でまだ婆さんという年でも無いだろ。
185: 名無しさんにズームイン! ID:HbHR8/6S0
>>177
サザエさんのカツオ
186: 名無しさんにズームイン! ID:gOKFrk3x0
>>176
テレビ見てたから
187: 名無しさんにズームイン! ID:xZf2Hlek0
そのまま凍らされたりして
188: 名無しさんにズームイン! ID:MS0grJe9M
うるせー、だまれ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
189: 名無しさんにズームイン! ID:qsmgpE4t0
壊れた
190: 名無しさんにズームイン! ID:nEkrFyRd0
>>163
というか、地球外から地球までやってきた時点で地球を遥かに
凌駕した科学力かオカルトな力を持つ種族なのはあきらかなのに、
サンプルとして捕獲して死なせたら相手の怒りを買うとか考えないのかな・・・
191: 名無しさんにズームイン! ID:srk8lKz10
ET花沢さんみたいな声だな
192: 名無しさんにズームイン! ID:Sk6bE29V0
下手くそな泣演技
193: 名無しさんにズームイン! ID:J+RzQlWt0
花も電話も伏線かよ
うまいなー急にコントw
194: 名無しさんにズームイン! ID:gOKFrk3x0
説明下手か!(子ども)
195: 名無しさんにズームイン! ID:DLDYseiB0
児ポやん
196: 名無しさんにズームイン! ID:MS0grJe9M
>>186
そっかー(´・ω・`)
197: 名無しさんにズームイン! ID:qsmgpE4t0
こんな話だったんだ
198: 名無しさんにズームイン! ID:UIjzcmKg0
CM多くね?
199: 名無しさんにズームイン! ID:vT/RW8G+0
展開わかってるのにお前ら今ニッコニコしてるだろ
200: 名無しさんにズームイン! ID:sUPOEm280
コロナのときああやってたな

前へ 1 2 3 ... 7 次へ