5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/10(金) 23:30:20
金曜ロードショー「E.T.」★7 ET電話したー ずっこここにいるよ^^ (571)
前へ 1 2 3 4 ... 6 次へ
201: 名無しさんにズームイン! ID:axuap/dE0
指のシーンは??
202: 名無しさんにズームイン! ID:tu3g437g0
何度もは
203: 名無しさんにズームイン! ID:n9JGJTHx0
何度もリピートして見てくれ
204: 名無しさんにズームイン! ID:8d6X05km0
パパとサリーちゃんはその後どうなったの?(´・ω・`)
205: 名無しさんにズームイン! ID:H30iOOGi0
>>156
引き離したのにな
206: 名無しさんにズームイン! ID:qq/N97LO0
めっっっちゃ泣いたんやが
始めてみたけどよかったわー
207: 名無しさんにズームイン! ID:GVgwMaru0
5は初か
208: 名無しさんにズームイン! ID:8jjH3LEf0
インディー順ズ
209: 名無しさんにズームイン! ID:xMtvuz4C0
声優に立木文彦いたな
210: 名無しさんにズームイン! ID:eEqu1RMO0
E.T良かったよE.T
211: 名無しさんにズームイン! ID:K3UPUdPc0
ハリセン・フォード80代だっけ
212: 名無しさんにズームイン! ID:K3UPUdPc0
ハリセン・フォード80代だっけ
213: 名無しさんにズームイン! ID:ldpNQIDv0
>>144
全く隠れてねえよ
214: 名無しさんにズームイン! ID:LjhmNmR/0
ええフールーで何度もおお
215: 名無しさんにズームイン! ID:+hp4XblN0
こんなスカスカな物語で2時間もたせるとかある意味すごいな
216: 名無しさんにズームイン! ID:f0qNI1WY0
>>52
ホームアローンのサントラ好き
217: 名無しさんにズームイン! ID:uwBCGrt20
最近ドリュー・バリモアの名前を見た気がしたが江口寿史のトレパク問題だったわ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/2SvHmz1.jpeg
218: 名無しさんにズームイン! ID:NKLEnjfl0
いーてぇーは浪川の感情を宇宙に持っていきました
219: 名無しさんにズームイン! ID:YQw9jZ/L0
>>183
インディーがめっちゃ可哀想な話だった
220: 名無しさんにズームイン! ID:w3B8ZP6c0
インディジョーンズの続編、トムクルーズでできそうだな
221: 名無しさんにズームイン! ID:6IatzHVo0
やっぱり名作だわ
日テレが変なところで切らなければもっと名作だった
222: 名無しさんにズームイン! ID:8Yo8WBSs0
E.D.へ
223: 名無しさんにズームイン! ID:5YF7zjfg0
もうすぐ指一本でなんでも出来る時代が!
224: 名無しさんにズームイン! ID:+E7Kn9W30
インディはクリスタルスカルまでかな
225: 名無しさんにズームイン! ID:WTyjTanxd
>>157
ETの方がかわいげがある
226: 名無しさんにズームイン! ID:Fu3Dx3ku0
やっぱり音楽ヤバいな
227: 名無しさんにズームイン! ID:hbszvrM20
>>5 やっぱ物体Xが至高
228: 名無しさんにズームイン! ID:Y8x/PSDA0
>>167
なつかしの旧カツオだったよか
229: 名無しさんにズームイン! ID:Ewt3rty60
>>95
40年くらい前の型だからな
230: 名無しさんにズームイン! ID:BH5hEoE+0
>>201
あれ?
231: 名無しさんにズームイン! ID:BPIvWodO0
Hulu版ではETのシャワーシーンが(´・ω・`)
232: 名無しさんにズームイン! ID:z3LXBN200
最後一緒にいた男の人、このままお母さんと付き合うのかな
233: 名無しさんにズームイン! ID:9fXcglSN0
やっぱアメリカってすげーよ
234: 名無しさんにズームイン! ID:qq/N97LO0
E・Tってマザー2の元ネタの一つなのかな?
235: 名無しさんにズームイン! ID:1UhVANcE0
>>67
宇宙戦艦ヤマト映画化から大々的なアニメブームが始まった
236: 名無しさんにズームイン! ID:OHiQHzN/0
>>118
パパいらね(´・ω・`)
237: 名無しさんにズームイン! ID:YvLJtwNzH
>>67
むしろガンダムが総集編映画の走りじゃね?
238: 名無しさんにズームイン! ID:9PWI4kX30
感動した!ゲーム化決定!!
239: 名無しさんにズームイン! ID:iXgTSkYt0
トランプ「いい映画だったこの頃に戻す!」
240: 名無しさんにズームイン! ID:YimVJKh40
10/17(金) インディ・ジョーンズと運命のダイヤル ※地上波初
10/24(金) ホーンテッドマンション (2023年版) ※地上波初
10/31(金) トイ・ストーリー・オブ・テラー!+ナイトメアー・ビフォア・クリスマス ※トイ・ストーリーは地上波初
241: 名無しさんにズームイン! ID:6W1CBOxf0
トモダチ
242: 名無しさんにズームイン! ID:7NP9iI7K0
>>184
残念ながら…
243: 名無しさんにズームイン! ID:v7uKdWGz0
>>53

https://i.imgur.com/t2k9rE5.png
244: 名無しさんにズームイン! ID:JGZ87AFx0
「未知との遭遇」とかいう映画みてみたい
宇宙人映画
245: 名無しさんにズームイン! ID:lOFwxfX70
>>5
ロッキーランボーは見てる
246: 名無しさんにズームイン! ID:1mDYXynv0
今なら生成AIを使って若い頃のハリソンフォード主演のインディ新作も作れそうだが
247: 名無しさんにズームイン! ID:SIOOy2SK0
宇宙船に乗ってついて行ってたらどうなってたのっと。
248: 名無しさんにズームイン! ID:/xmwn3PX0
ネタバレ!
i.imgur.com/CtKRJYE.jpeg
249: 名無しさんにズームイン! ID:La1MVOU60
>>145
ジャッキーはちゃんと見してくれてたよな
250: 名無しさんにズームイン! ID:iPqtists0
指と指とのシーンは?
251: 名無しさんにズームイン! ID:XvmpixmH0
まあ「昔」って感じだよな
252: 名無しさんにズームイン! ID:F5VmAXxB0
運命のダイヤルは最後の終わり方は良かった
253: 名無しさんにズームイン! ID:igKm/hNy0
復讐としてまず先に一番エログロあるやつをだな
254: 名無しさんにズームイン! ID:C3rTox180
オワタ啼いた
255: 名無しさんにズームイン! ID:sBW43Nl10
ETオワタ
インディージョーンズ完結してたんだ
256: 名無しさんにズームイン! ID:EVd6QOhCa
>>189
昭和時代は猫も杓子もE・T時代があったんだよ(´・ω・`)
257: 名無しさんにズームイン! ID:qfO4hO1Y0
>>218
とっちゃん!
258: 名無しさんにズームイン! ID:tBoIcA7TH
よし、このあとは同年代作品の銀河鉄道999のテレビアニメ版最終回が配信されてるから、それ見るわ
259: 名無しさんにズームイン! ID:dzTobLo90
インディジョーンズ完結編見てないから楽しみだ
260: 名無しさんにズームイン! ID:vfxsICVg0
>>183
そんなに面白くないけど価値のある映画だとは思う
261: 名無しさんにズームイン! ID:62Z+fqtu0
>>176
Extra Terrestrial
262: 名無しさんにズームイン! ID:r/wMl6pM0
面白かった
ただ当時と違って泣けなかったなー
悪い意味で年とっちゃったか
263: 名無しさんにズームイン! ID:talASpxC0
>>180
子供時代に見たものは美化される
264: 名無しさんにズームイン! ID:8FbMZOOB0
>>129
アメリカは夢と希望と自由にあふれた国だと
80年代の映画を見てる頃は思ってた
265: 名無しさんにズームイン! ID:qAgxFzGH0
ラストの虹を見つめる凛々しいエリオットの姿でまた泣けるのよ
266: 名無しさんにズームイン! ID:h7Hiam4q0
>>228
えー!
267: 名無しさんにズームイン! ID:iec0XRdfM
映画館見に行ったけどもうラスト忘れてるわ
268: 名無しさんにズームイン! ID:MEHUH4TF0
インディージョーンズよりはハムナプトラだろ普通
269: 名無しさんにズームイン! ID:PS35mQ9c0
何でエリオットとETの身体の具合いのリンクが途中で別れたの?
270: 名無しさんにズームイン! ID:7vtsOiHT0
クリスマス映画を10月に放送するとかシンプルに頭おかしいわ。
どうせ12月になったらクリスマス映画じゃなくて冬のジブリ祭りとかやるんだろ?
https://i.imgur.com/nNZ6lh0.png
271: 名無しさんにズームイン! ID:hvNPLOhz0
来週はクリスタルスカル以上の問題作
272: 名無しさんにズームイン! ID:yKZG7C0c0
>>240
ナイトメアビフォアクリスマス地上波とか珍しい
273: 名無しさんにズームイン! ID:jFcJAfMG0
続編も感動するから英語わかるやつは見たほうがいい
https://youtu.be/gptokzlnb5Q?si=ji9fQvaSeSTIu52y
274: 名無しさんにズームイン! ID:rJAWITH20
ジョーズ
ジュラシックパーク
ET
なかなかいい監督だね(´・ω・`)
275: 名無しさんにズームイン! ID:/61CvNZA0
>>201
実は人差し指を合わせるシーンは無いって聞いたよ
276: 名無しさんにズームイン! ID:hBo/+Yoc0
この調子でロッキーとかグーニーズも頼むわ日テレ
277: 名無しさんにズームイン! ID:prRXpwr60
インディージョーンズは魔宮の伝説やれよ
278: 名無しさんにズームイン! ID:1jFzPo470
(´・∀・`)俺ETと一緒に行くよ。じゃあな。お前らとはずっと友達だ。
279: 名無しさんにズームイン! ID:CU3uy0aA0
>>240
10/31見なきゃ!
280: 名無しさんにズームイン! ID:LJXvx5210
インディってエッなシーン楽しみだったのに
ダイヤルはそれがない
281: 名無しさんにズームイン! ID:8Yo8WBSs0
ハリソン・フォードとかブルースウィリスが亡くなったらさすがに泣く
282: 名無しさんにズームイン! ID:OHiQHzN/0
トモダチ(´・ω・`)いつやったか分かんなかった
283: 名無しさんにズームイン! ID:2qiOzb4l0
E.T.=パパ?
284: 名無しさんにズームイン! ID:t7O6vzJl0
>>223
ダウンさー
285: 名無しさんにズームイン! ID:fgjW9M+T0
ジョニー・デップ若かったな
286: 名無しさんにズームイン! ID:LjhmNmR/0
こんな映画作ったわりに宇宙人来ねえのな
287: 名無しさんにズームイン! ID:X5MVEN730
>>134
同じ頃にやってたアニーよりは充分楽しめたよ
あっちは子供が見ても別に楽しくない
288: 名無しさんにズームイン! ID:+hp4XblN0
ジャンプにストップひばりくんが連載してた頃の映画よな
289: 名無しさんにズームイン! ID:k1k2RZ120
>>101
大人になるとこういうのは自然に受け入れたりするものだから難しく考えなくてええw
290: 名無しさんにズームイン! ID:wQfLOmyI0
来週も見逃せませんな
291: 名無しさんにズームイン! ID:7NP9iI7K0
ちなみに来週は1時間も延長なので長丁場になります
292: 名無しさんにズームイン! ID:lOFwxfX70
>>233
作曲家がスゲー
293: 名無しさんにズームイン! ID:EIWkLS520
>>5
映画面白かった時代だなあ
294: 名無しさんにズームイン! ID:LJoUuar5H
インディージョンズのこれは観たことがない
295: 名無しさんにズームイン! ID:7xbPm93Ga
>>176
いじめ 大変なことになる。(´・ω・`)
296: 名無しさんにズームイン! ID:FPqYSRw60
持って帰った花から進化したのがゴジラのビオランテ
297: 名無しさんにズームイン! ID:mQmWlt7Z0
>>240
全部見たい楽しみ
298: 名無しさんにズームイン! ID:UeTq57kW0
>>67
その頃から、ってかヤマトの総集編映画が全ての始まりな訳で
299: 名無しさんにズームイン! ID:t7O6vzJl0
>>224
優しいな
300: 名無しさんにズームイン! ID:Y8x/PSDA0
>>234
ラスダンのクソムズさどうにかならんかったものか

前へ 1 2 3 4 ... 6 次へ