5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/10(金) 23:30:20
金曜ロードショー「E.T.」★7 ET電話したー ずっこここにいるよ^^ (571)
前へ 1 ... 3 4 5 6 次へ
301: 名無しさんにズームイン! ID:62Z+fqtu0
>>183
面白くない。
やっぱり3で終わっておけば良かったやつ
302: 名無しさんにズームイン! ID:y0XusUij0
インディ・ジョーンズ見たことないわ
303: 名無しさんにズームイン! ID:6JR8atbI0
ハリソンおじいちゃんすぐる
304: 名無しさんにズームイン! ID:F5VmAXxB0
>>183
最後の最後は感動する
一作目を見てればだけど
305: 名無しさんにズームイン! ID:9uE+XyAL0
元ジャンプの漫画家偉そうな発言をしてたら
盗作だらけがバレて逆切れ擁護してた漫画家も逃げる

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1760097229/

なんでこういうトレースを平気でやるかというと泥棒はバレないと思い込むのと80年代のアイドルのポーズがわりとあっちのほうを向いてて江口はそれを良しと思い込む進化してないタイプだったため
絵心あればおかしいとすぐわかるネタ
306: 名無しさんにズームイン! ID:BH5hEoE+0
>>5
すごい年だなー
307: 名無しさんにズームイン! ID:tBoIcA7TH
そういやトイ・ストーリーの5やるんだよね
308: 名無しさんにズームイン! ID:+hp4XblN0
名作とか言っちゃいかん気がする
309: 名無しさんにズームイン! ID:fV4ooNbA0
宇宙船?もCGじゃなく、どう見ても当時の地球にあったもので作られてる感じ、いいわ
310: 名無しさんにズームイン! ID:talASpxC0
>>274
なかなかどころか世界一の名監督では
311: 名無しさんにズームイン! ID:5AJLfFaP0
ETって可愛いくても良かったのではと思う
312: 名無しさんにズームイン! ID:7ByKXorN0
>>180

おまえの心が干し柿みたいに干からびちゃったのさ(´・ω・`)
313: 名無しさんにズームイン! ID:KezkhEuE0
>>240
ナイトメアは初じゃないんだな
314: 名無しさんにズームイン! ID:f0qNI1WY0
>>292
アメリカの久石譲
315: 名無しさんにズームイン! ID:idVKSTMN0
このスレで、この映画を楽しんでるのは
リアルで映画館のスクリーンで見た世代だわな
懐かしみもあるから盛り上がる
その他は、何の感情も無いから何とも思ってないだけ
つか、この世代、人に伝えるだけの感動も知らない世代だからね
316: 名無しさんにズームイン! ID:43qfNxFg0
最後にアンパンマンが出てくるインディージョーンズの完結編やるのか
317: 名無しさんにズームイン! ID:Gru3gLN60
ロマンシングストーンが好きだった
318: 名無しさんにズームイン! ID:qq/N97LO0
E・Tが体力尽きた理由とそこから息を吹き返した理由ってなあに?
319: 名無しさんにズームイン! ID:lOFwxfX70
>>157
首長族?
320: 名無しさんにズームイン! ID:axuap/dE0
>>275
ええええ
321: 名無しさんにズームイン! ID:zBkbUZ0P0
>>281
現在のブルース・ウィリスは自分が誰なのかわからないレベルでボケちゃたの悲しい
322: 名無しさんにズームイン! ID:Wg91Ew7k0
>>67
初代ガンダムも総集編映画で人気に火がついたからな
テレビ放送時はそうでもなかった
323: 名無しさんにズームイン! ID:QtI0GrKO0
>>118
>>このことを知っていれば2倍泣ける

そもそも泣いてない(笑)
324: 名無しさんにズームイン! ID:yKZG7C0c0
>>281
ブルース・ウィリスの痴呆症ニュースで泣いたわ
悲しすぎる
325: 名無しさんにズームイン! ID:FmElwtXx0
でも SF 作家のアイザックアシモフ は完全に常時 ルーカス 派なんだよね。何でも ルーカスの作品は完全にファンタジーだと割り切ってるのに対して スピルバーグは何か 科学的ではないものを実際に 科学的根拠があるようなふりをしているのが リアル 科学者派のアシモフから見ると許せないそうな。
326: 名無しさんにズームイン! ID:JGZ87AFx0
見たことがない映画は楽しみだ
インディジョーンズ
327: 名無しさんにズームイン! ID:wGsU2XZQ0
インディはマッツミケルセンの無駄使いだったな
328: 名無しさんにズームイン! ID:w3B8ZP6c0
気持ち悪い生物が地球にやってくる

気持ち生物が具合悪くなったのを人間が助ける

気持ち生物を自転車のカゴに乗せると空飛ぶ機能があることがわかる

気持ち生物、宇宙に帰る

これだけの話だったな
329: 名無しさんにズームイン! ID:YvLJtwNzH
金ロー枠扱いで行列をやるゴミ
2025/09/12 トイ・ストーリー謎の恐竜ワールド+眠れる森の美女
2025/09/19 マレフィセント
2025/09/26 行列のできる相談所復活スペシャル
2025/10/03 金曜ロードショー40周年特別番組『国民が選んだ忘れられない名シーン』
2025/10/10 E.T.
2025/10/17 インディ・ジョーンズと運命のダイヤル
2025/10/24 ホーンテッドマンション
2025/10/31 トイ・ストーリー・オブ・テラー!+ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
330: 名無しさんにズームイン! ID:Y8x/PSDA0
>>291
来週もひろしの昼メシ見れねえのか…
331: 名無しさんにズームイン! ID:MEHUH4TF0
>>234
ET要素…どせいさんくらいしか
332: 名無しさんにズームイン! ID:u/XoYMBh0
>>270
ビフォアすぎるクリスマスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
333: 名無しさんにズームイン! ID:PS35mQ9c0
捜査員のおっさんは10歳の時に宇宙人に会ってるの?
10歳からこの時を待ってたの意味がわからん
334: 名無しさんにズームイン! ID:iRLyOX2c0
スターウォーズにもモブでET出てるな
335: 名無しさんにズームイン! ID:h7Hiam4q0
>>240
月末楽しみ
336: 名無しさんにズームイン! ID:HXOhddQP0
ETって何歳なん?
337: 名無しさんにズームイン! ID:qq/N97LO0
>>300
敵半端なくつよかったなw
338: 名無しさんにズームイン! ID:v7U5EKbK0
宇宙船で飛び立って即終わりなのかよ
なんかBTTFみたいに戻ってくるオチとかおまえのおごりでなみたいなトークで締めるとかそういうのないのかよ
339: 名無しさんにズームイン! ID:m+nseeKz0
大した娯楽もない時代に親が映画館連れてってくれた思い出が蘇っちゃった
340: 名無しさんにズームイン! ID:pFUVMKwvH
>>227
今日本で上映権持ってるトコないらしい
341: 名無しさんにズームイン! ID:hbszvrM20
何故この映画で感動した子供達が今はネトウヨおじさんになっているのか…
342: 名無しさんにズームイン! ID:X5MVEN730
>>281
ブルースウィリスは認知症が進んでもう
ほぼ喋ることもなくなってるそうな
343: 名無しさんにズームイン! ID:BzmR5f2A0
この手の変なキャラと出会う映画小さいころから面白いと思ったことない
お前らのレス見るために開いてるだけだし
344: 名無しさんにズームイン! ID:F5VmAXxB0
>>321
やはりハゲは頭に良くないんだな
345: 名無しさんにズームイン! ID:ck24o9ho0
↓EDが
346: 名無しさんにズームイン! ID:fE5SI7Go0
本スレ7までいけたのか
最近の実写作にしたらまあまあ後半伸びたな
347: 名無しさんにズームイン! ID:La1MVOU60
>>180
なぁ? これならまだアヒルと女がやってた映画のがよかった
348: 名無しさんにズームイン! ID:f0qNI1WY0
>>321
晩年中国の反日映画出まくって小金稼いでたな
349: 名無しさんにズームイン! ID:1CN9mCjr0
主人公の赤いパーカーをETが着てる場面あった?
350: 名無しさんにズームイン! ID:+hp4XblN0
ガキ向け映画
351: 名無しさんにズームイン! ID:uwBCGrt20
めずらしく2とか3とかやらなかったねこれ(´・ω・`)
352: 名無しさんにズームイン! ID:62Z+fqtu0
>>244
あれも傑作
353: 名無しさんにズームイン! ID:EIWkLS520
>>240
地上波初続くな
354: 名無しさんにズームイン! ID:X2UAkNTN0
>>21
あれ挨拶してたん?
行ってすぐ戻ってたように見えた
355: 名無しさんにズームイン! ID:7xIoX9JK0
アルフの終わり方はなんかモヤモヤしたの思い出した・・・
356: 名無しさんにズームイン! ID:CBoeDQhe0
>>217
江口寿史って元々野球ギャグマンガの人だぞ
357: 名無しさんにズームイン! ID:6IatzHVo0
ETの続編 再会編 (CMとして企画された短編)

https://www.youtube.com/watch?v=gptokzlnb5Q
358: 名無しさんにズームイン! ID:iec0XRdfM
>>269
このままではエリオットまで死んでしまう死ぬのはオレだけでいい、リンクを切る!とET側からリンクを切ったんちゃう?
知らんけど
359: 名無しさんにズームイン! ID:lOFwxfX70
>>314
北野武と宮崎駿

スピルパーグとルーカス
360: 名無しさんにズームイン! ID:VJTDraYD0
水野姐さんの大喜利か
361: 名無しさんにズームイン! ID:ICSsPKVw0
>>311
そんな媚び方した映画が日本にも結構あるような
362: 名無しさんにズームイン! ID:DfhruMTaM
指のシーンはポスター用で作中では元々無いシーンだそうです( ◠‿◠ )
人の記憶て勝手に変換されでやばいね
363: 名無しさんにズームイン! ID:oRvqex3Z0
>>10
猫は食べちゃダメだぞ
364: 名無しさんにズームイン! ID:dV2YfSTG0
前スレ968
お子様誕生おめでとう
3時間おきの授乳ミルク大変だから他のことはやって奥さんできるだけ休ませてあげてね
365: 名無しさんにズームイン! ID:0XSTJnh3a
E.T.は劇場で見ないとイマイチ
366: 名無しさんにズームイン! ID:UBAZxA120
運目のダイヤルって何作目?
367: 名無しさんにズームイン! ID:UeTq57kW0
>>280
スピルバーグ映画にそんなの無いだろ
368: 名無しさんにズームイン! ID:jFcJAfMG0
>>333
子供の頃から宇宙人がいると信じてたってことだろ
369: 名無しさんにズームイン! ID:62Z+fqtu0
>>252
いやー、敵の最期が遺物による自滅じゃないのがなあ
370: 名無しさんにズームイン! ID:yKZG7C0c0
>>363
どこのアルフだよ
371: 名無しさんにズームイン! ID:wQfLOmyI0
来週は3時間あるのか
372: 名無しさんにズームイン! ID:idVKSTMN0
>>350
馬鹿か?最初から親子で楽しめる映画で作ってんだよ?
おめえに何が作れんだよ?コンセプトも理解できねえくせに
373: 名無しさんにズームイン! ID:La1MVOU60
>>351
Σ(゚Д゚)
374: 名無しさんにズームイン! ID:qAgxFzGH0
五本と言えば指の数
375: 名無しさんにズームイン! ID:Y8x/PSDA0
>>337
1もそうだったけどエンディングの前にラスダンで泣かせに来てるよなw
376: 名無しさんにズームイン! ID:X2UAkNTN0
>>43
てかパパいた?
377: 名無しさんにズームイン! ID:LJoUuar5H
>>362
あーそうなんだあれ
378: 名無しさんにズームイン! ID:fE5SI7Go0
今の感覚で観たらあれだが実質70年代に構想作られた映画だからな
379: 名無しさんにズームイン! ID:KQzPsL1L0
ETなんで急に復活したんだろ
380: 名無しさんにズームイン! ID:HXOhddQP0
続編は軍隊を引き連れて地球を侵略に来ます
381: 名無しさんにズームイン! ID:tBoIcA7TH
>>322
ガンダムは再放送でじわじわきてたところの作画と演出修正版の映画をやったからヒットしたんだよね
それに合わせてプラモデル戦略やってたから世間認知も早かった
382: 名無しさんにズームイン! ID:gx3DiSiT0
>>231
ずっと素っ裸なのに今更よ!
383: 名無しさんにズームイン! ID:9GXUV+ZA0
世界がまだ優しくあれた頃の作品て感じだは(´・ω・`)
384: 名無しさんにズームイン! ID:oRvqex3Z0
>>36
wwwwww
385: 名無しさんにズームイン! ID:QtI0GrKO0
>>206
どこで泣くんだよw
386: 名無しさんにズームイン! ID:prRXpwr60
>>5
Uボートのラストシーンで実況版盛り上がりたい
387: 名無しさんにズームイン! ID:FmElwtXx0
>>118
スピルバーグ 自身の生い立ちと関係あると聞いた。
夫婦が仲が悪くなったのは父親のせいだと思ったら実は母親の浮気のせいだったというような話じゃなかったかな
388: 名無しさんにズームイン! ID:aU4dRo6ZM
>>263
同じ1982年放映のセーラー服と機関銃YouTubeで少し前に見れたけど酷すぎて呆れた
389: 名無しさんにズームイン! ID:GCXuf3zS0
>>275
映画 本編にはないかもしれないけど ポスターとか パンフレットにはあったはず
390: 名無しさんにズームイン! ID:F5VmAXxB0
>>369
本当に最後の最後だよ
391: 名無しさんにズームイン! ID:iXgTSkYt0
捜査員はパラレルワールドのモルダー
392: 名無しさんにズームイン! ID:SrpmIVY+0
現代なら飛んでもドローンで追跡されるね
393: 名無しさんにズームイン! ID:CBoeDQhe0
>>318
ふんいき
394: 名無しさんにズームイン! ID:fXwSHI4v0
>>363
メルマックに帰れ
395: 名無しさんにズームイン! ID:LjhmNmR/0
このぐらい気持ち悪いの見せといたら本物見ても驚かんやろ的な
396: 名無しさんにズームイン! ID:X2UAkNTN0
>>46
貴方の脳内に、ってことやろ
397: 名無しさんにズームイン! ID:qq/N97LO0
>>331
主人公の家族構成
ママ
主人公


(兄貴?知らん) 

E・Tの乗り物がジェフの乗り物に似てる

夜封鎖してるポリ公達が隕石振ってきたからっておネット封鎖してるやつみたい
398: 名無しさんにズームイン! ID:wbdxPJ3Y0
>>319
そう首長族
https://i.imgur.com/UdP0kVG.jpeg
399: 名無しさんにズームイン! ID:hbszvrM20
>>354 鼻で触った位かな…
400: 名無しさんにズームイン! ID:axuap/dE0
>>362
そうなんだね!
安心して寝れる

前へ 1 ... 3 4 5 6 次へ