5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/10(金) 23:30:20
金曜ロードショー「E.T.」★7 ET電話したー ずっこここにいるよ^^ (571)
前へ 1 ... 4 5 6
501: 名無しさんにズームイン! ID:6IatzHVo0
>>493
あの辺、最近やらないなー
502: 名無しさんにズームイン! ID:Kofdk9XJr
>>357
E・Tも主人公も家族持ちになったのにワイらときたら…(´・ω・`)
503: 名無しさんにズームイン! ID:FmElwtXx0
てか もう40年ぐらい前の映画かよハワードザダック!
504: 名無しさんにズームイン! ID:wbdxPJ3Y0
>>426
そうみたい
505: 名無しさんにズームイン! ID:F5VmAXxB0
>>465
そのエンドでも良かったね
まああのイチャイチャシーンで許した
506: 名無しさんにズームイン! ID:3vDie8Is0
>>427
音楽が良過ぎる
ひょっとすると映画音楽史上最高の曲
507: 名無しさんにズームイン! ID:idVKSTMN0
>>490
今は2時間くらいの枠の視聴に耐えられなくなってるんだってよ
30分くらいの枠の連続放送には耐えられるのに
508: 名無しさんにズームイン! ID:fE5SI7Go0
>>493
昔はやってた記憶あるが今じゃやってもサタシネや午後ロー向けやろなw
509: 名無しさんにズームイン! ID:xMtvuz4C0
エンディングロールで吹き替え声優に山口由里子居なかったか?ET治療シーンで声が聞こえたんだが
510: 名無しさんにズームイン! ID:U+DUv4VG0
グレムリンとやらんかな
511: 名無しさんにズームイン! ID:uwBCGrt20
おおナイトメアビフォアクリスマスやんのか金ロー
あれ好きなんだよな
512: 名無しさんにズームイン! ID:lOFwxfX70
>>506
盛り上がりは史上最高
513: 名無しさんにズームイン! ID:jAdmVzRp0
ほんで、この映画「E・T」が一番伝えたかったことって、結局何だったの?

誰か一言で教えて(´・ω・`)
514: 名無しさんにズームイン! ID:hbszvrM20
ハロウィンはカーペンターハロウィンやればよいのに…
515: 名無しさんにズームイン! ID:3vDie8Is0
>>423
行きて帰りし物語
「指輪物語(ロード・オブ・ザ・リング)」なんてその究極だよね
だからフロドとサムの友情をメインにスポットしたあの映画の作風は正解だと思ったんだ…
516: 名無しさんにズームイン! ID:PS35mQ9c0
自転車のカゴ揺れて
「「「あ"あ"あ"あ"あ"」」」みたいになったET可愛いかった
517: 名無しさんにズームイン! ID:Wg91Ew7k0
宇宙人と交流する映画ならこれも好きだわ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/6hcMG3N.jpeg
518: 名無しさんにズームイン! ID:78eU7HUC0
「ET」「未知との遭遇」「ポルターガイスト」
裕福だけど不協和音の響く中産階級の家庭に、異世界がコンタクトすることで癒やされていくパターンだけど、どれも好きやわ
519: 名無しさんにズームイン! ID:m+nseeKz0
>>506
南極物語の犬が駆け寄って来るだけで泣ける音楽も捨てがたい
520: 名無しさんにズームイン! ID:VJTDraYD0
>>513
ママには宇宙人のこと報告しておきましょう
521: 名無しさんにズームイン! ID:lOFwxfX70
>>513
異人種交流

トランプみたいな差別主義にはならないように
522: 名無しさんにズームイン! ID:S2ORA/yT0
>>405
静岡民か
523: 名無しさんにズームイン! ID:3vDie8Is0
>>510
その男に
・民族主義デマを与えてはいけない
・ウクライナ戦争をはじめさせてはいけない
・暗殺もさせてはいけない
524: 名無しさんにズームイン! ID:UIxNEBkw0
>>517
スターマンが良いよ
525: 名無しさんにズームイン! ID:CBoeDQhe0
>>465
あのベトナム人の少年役のオスカー獲った人が
後継者なる展開かなと思ってた
526: 名無しさんにズームイン! ID:YvLJtwNzH
ジョン・ウィリアムズとかいう名曲しか作れない作曲家
スターウォーズ
ジュラシックパーク
ジョーズ
インディジョーンズ
ハリーポッター
E.T.
ホームアローン
スーパーマン
シンドラーのリスト
1984年ロス五輪テーマ曲
527: 名無しさんにズームイン! ID:idVKSTMN0
>>519
南極物語はヴァンゲリスじゃね?俺も勘違いしてた記憶あったけど
528: 名無しさんにズームイン! ID:3vDie8Is0
>>500
「内容や筋書き、セリフを一字一句覚えてる」タイプの映画じゃない気もする
529: 名無しさんにズームイン! ID:xMtvuz4C0
>>396
そこは頭じゃなく胸の中にして欲しかった
530: 名無しさんにズームイン! ID:iec0XRdfM
>>513
女の子にカエルは興奮する By 天野大吉
531: 名無しさんにズームイン! ID:lOFwxfX70
>>526
ホームアローンもやってたのか
切ない曲は泣ける
532: 名無しさんにズームイン! ID:X7tzUPkx0
>>379
宇宙船来るまで体力消耗しないようにスリープ状態
533: 名無しさんにズームイン! ID:fE5SI7Go0
ハロウィン含め昔はジェイソンとか毎年のようにやってたがジャパニーズホラー含めホラーは各局ゴールデンにほとんどやらなくなったのは何かのガイドラインなのかな
534: 名無しさんにズームイン! ID:idVKSTMN0
大体な、古典でもミュージックあり気で盛り上がるのが「歌劇」とかあるやろ
シナリオは薄くとも音楽と一体で盛り上がる
535: 名無しさんにズームイン! ID:3vDie8Is0
>>494
「ロッキー」のラストシーンでポーリーがそっとリングロープを上げて
エイドリアンを通してやる一瞬のカットにグッとくる
536: 名無しさんにズームイン! ID:iec0XRdfM
>>533
宮崎勤ガイドラインやろね
537: 名無しさんにズームイン! ID:UeTq57kW0
>>401
ショーン・コネリー爺さんに比べると草臥れてんな…
538: 名無しさんにズームイン! ID:DL3JufcP0
>>513
人類がみんな子供なら争いは起こらないのに
539: 名無しさんにズームイン! ID:m+nseeKz0
>>513
家が一番あったかい
by水野春郎
540: 名無しさんにズームイン! ID:prRXpwr60
>>526
こうやって見ると曲調は似てるな
541: 名無しさんにズームイン! ID:lOFwxfX70
>>526
93歳でまだ存命してた!
542: 名無しさんにズームイン! ID:FmElwtXx0
>>430
ウルトラマンの メフィラス星人をどう評価するか スピルバーグに見せてやりたいw
543: 名無しさんにズームイン! ID:PS35mQ9c0
エリオットは風邪程度なのにETは真っ白になるぐらい死にそうになって発見されたのはなぜ?
544: 名無しさんにズームイン! ID:7xIoX9JK0
>>497
ありがたやありがたや
545: 名無しさんにズームイン! ID:3vDie8Is0
>>428
あれ なんか見た気がする……
2のヒロインさんご本人が年取ってそのまま再登場のやつだっけ
546: 名無しさんにズームイン! ID:ICSsPKVw0
>>538
無邪気も怖いで
547: 名無しさんにズームイン! ID:idVKSTMN0
>>542
スピルバーグにイカルス星人の「怪しい隣人」を低予算で作ってもらいたい
548: 名無しさんにズームイン! ID:3vDie8Is0
>>543
免疫のない地球の病原菌にものすごくやられるという「宇宙戦争」オマージュ?
549: 名無しさんにズームイン! ID:VJTDraYD0
>>545
1じゃね
550: 名無しさんにズームイン! ID:78eU7HUC0
>>513
家庭が壊れても、子供は成長するとか?
551: 名無しさんにズームイン! ID:idVKSTMN0
>>546
禁じられた遊び」
552: 名無しさんにズームイン! ID:fE5SI7Go0
>>538
子供は悪魔だということを知らない気付いてないとは純粋培養だな(´・ω・`)
553: 名無しさんにズームイン! ID:YvLJtwNzH
日テレで仄暗い水やってたよな
あれのせいで風呂とトイレ怖かったわ
554: 名無しさんにズームイン! ID:fE5SI7Go0
この映画でもエリオットが悪魔を覗かせるシーンわりとあったのに(´・ω・`)
555: 名無しさんにズームイン! ID:YvLJtwNzH
【急募】ジョン・ウィリアムズの後継者
556: 名無しさんにズームイン! ID:idVKSTMN0
>>553
君は都市伝説系みたいなホラー世代なんやろな
557: 名無しさんにズームイン! ID:YvLJtwNzH
>>556
貞子すら観ないけど
558: 名無しさんにズームイン! ID:nlDZ1Cye0
スレタイの台詞可愛い
559: 名無しさんにズームイン! ID:3vDie8Is0
>>519
>>527
ヴァンゲリスも映画音楽の巨匠よなー
「炎のランナー」「ブレードランナー」あと「2002年日韓W杯テーマ」
560: 名無しさんにズームイン! ID:F5VmAXxB0
>>545
1や
561: 名無しさんにズームイン! ID:Mvqr4WPz0
>>532
E.T.「エリオットと接続解除する前にスリープしちった(・◡ु‹ )✧てへぺろ」
562: 名無しさんにズームイン! ID:8Su/l4e80
>>548
なるほど
川で倒れてたから冷えすぎか溺れたのかと思ったw
563: 名無しさんにズームイン! ID:FmElwtXx0
>>526
ごめんこういっちゃなんだけども 楽曲が 田舎臭いと言うか ベタすぎてあまり好きじゃないんだわw
俺はどっちかと言うとジェリー ゴールドスミス 派

でもスターウォーズのテーマの中間部のサビの部分は好き。
でも あの曲昔のキングズロウっていう映画の曲の パクリなんだよねw

https://youtu.be/i9uTatOnW2Q?si=Q_UD_iIRlz1DlDXT&t=45
564: 名無しさんにズームイン! ID:sppTks8t0
>>497
あったのか
今見たけどホッコリした
サンクス
565: 名無しさんにズームイン! ID:e23ItnIq0
ま、スレ分散せずに色々とお前らのレス読めて良かったわ
分散すると実況つまらなくなるからな
566: 名無しさんにズームイン! ID:zGoV5E3u0
>>563
https://youtu.be/i9uTatOnW2Q?si=qwB927LuAWpef2Y3&t=5

リンクの再生箇所間違えた こっちが分かりやすい
567: 名無しさんにズームイン! ID:3ABERijF0
>>562
「仮面ライダー響鬼」の斬鬼さんみたいな倒れ方だったよね しりもまる出ししてたし
568: 名無しさんにズームイン! ID:zxKB68ELd
>>288
ひばり君もっと後では?
すすめパイレーツの頃では?
569: 名無しさんにズームイン! ID:rWkyYtox0
『E.T.』公開から43年…54歳になったエリオット少年の現在
https://news.yahoo.co.jp/articles/85f8ae32820990c67375410cd7bf913f8ab51780

スピルバーグ、『E.T.』続編計画を阻止していた「どうしても作りたくなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3a0b0a63878fc482e2e0872af9d1bd3a5c9d894
570: 名無しさんにズームイン! ID:RPqB/rp60
ドリューバリモア小さくなったな
571: 名無しさんにズームイン! ID:7IFLAV000
誰か教えてください…
何でE.T.はおウチにデンワできたんですか?

前へ 1 ... 4 5 6