5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/11(土) 12:41:18
サタデーLIVE ニュース ジグザグ★2 (592)
前へ 1 2 3 ... 6 次へ
101: 名無しさんにズームイン! ID:D8CAv4KU0
外国人は万博終わったあとの隣にできるカジノに来るよ
102: 名無しさんにズームイン! ID:q2iac2IA0
大門さんなんかエロいな
103: 名無しさんにズームイン! ID:lrDuqVkt0
アプリはクソ
104: 名無しさんにズームイン! ID:oekqoWJL0
>>85
四国は大坂に近いのに、意外と言ってる人が少なかった
105: 名無しさんにズームイン! ID:3IcmR8hb0
不快を極めるゲスト
106: 名無しさんにズームイン! ID:Rdmzwe9S0
むかしメディアで落合は天才とかやってたけど何してるやつなん
107: 名無しさんにズームイン! ID:8McVIglj0
文句言うだけなら小学校でも出来るわ
108: 名無しさんにズームイン! ID:23rkJzpU0
ほんとそれ
アプリがバカすぎた
ディズニーのアプリといい勝負
109: 名無しさんにズームイン! ID:pb4BKOFF0
まぁアプリは酷かったな
全然繋がらん
110: 名無しさんにズームイン! ID:tq4p1UMhM
万博なんて低脳関西人しか行ってない
111: 名無しさんにズームイン! ID:y9hKZtYT0
>>81
箱物は基本中抜きでしょ
112: 名無しさんにズームイン! ID:/0A9eG8m0
>>94
でも、延伸に500億掛かってるからねぇ
113: 名無しさんにズームイン! ID:xpQHbiIC0
5回行ったけど8月以降だったから人多すぎて、
まともにパビリオンに入れなかった。
4~5月頃に行っとけばよかったわ
114: 名無しさんにズームイン! ID:Yo90b6zh0
>>62
まあ、東京よりはさすがに浸透度はあるんだろうね
115: 名無しさんにズームイン! ID:8+0AHkFM0
>>100
もったいないよね 少なかったらたくさん回ってたかも
116: 名無しさんにズームイン! ID:lULeVUhf0
本当IT後進国だからこういうアプリ系、日本は弱いよね
117: 名無しさんにズームイン! ID:VrqLi4kj0
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビールでも飲むか
118: 名無しさんにズームイン! ID:lrDuqVkt0
交通はもう仕方ない
119: 名無しさんにズームイン! ID:gwVz1lID0
多重請負の結果だよな
知らんけど
120: 名無しさんにズームイン! ID:oekqoWJL0
>>81
今、落合が建築で中抜きが大杉って言ってたじゃん
121: 名無しさんにズームイン! ID:23rkJzpU0
紙の公式の地図もダメすぎた
122: 名無しさんにズームイン! ID:RY9FLvSp0
>>113
夏休みだしな
123: 名無しさんにズームイン! ID:Ct1mmSH1H
>>104
泳いで渡るの結構疲れるしな
124: 名無しさんにズームイン! ID:fyMDdGyX0
>>112
回収できてるっしょ
今後も使えるし
125: 名無しさんにズームイン! ID:blCLNt5V0
はぁ??
落合含め運営はダメダメで各国に助けてもらってなんとかなったって言ってるようなもんじゃんww
なに開き直ってるのこの落合陽一、、税金使ってふざけんなよこいつ
126: 名無しさんにズームイン! ID:zm+LtPvz0
二の腕部分破れてる
127: 名無しさんにズームイン! ID:/0A9eG8m0
>>95
協会は15%くらい見てた
8月くらいまでは見込み通りだったけど、9月で駆け込み日本人が増えて10%割り込んじゃった
128: 名無しさんにズームイン! ID:23rkJzpU0
並びすぎていのちが消耗した
129: 名無しさんにズームイン! ID:lULeVUhf0
何が並ばない万博だよ。
そういう意味でシステムが失敗。
130: 名無しさんにズームイン! ID:RY9FLvSp0
腕組んで批判wwwwwwwwwwwwww
131: 名無しさんにズームイン! ID:6i08mkLUd
落合準教授のお父さんが書いたとされる小説は、当時中学生だった自分でも難なく読めて面白かったわw
132: 名無しさんにズームイン! ID:g5KODUWx0
金子恵美ほんといい女だな
133: 名無しさんにズームイン! ID:U9tCrqo30
ずっと並んでるだけ
待ち時間に他に行くことができない
これが本当にゴミ
ラインとかでお知らせするシステムにすればよかったのに
134: 名無しさんにズームイン! ID:q2iac2IA0
落合スベり倒してるな
135: 名無しさんにズームイン! ID:1/ku13nQ0
>>123
泳いでww
船での往復航行だろww
136: 名無しさんにズームイン! ID:/0A9eG8m0
>>124
次、IRが完成する5年後ぐらいまで延伸部分はほとんど需要ないねん(´・ω・`)
137: 名無しさんにズームイン! ID:cPAuGq9R0
せっかく気候がいいのに11月までやればいいのに
138: 名無しさんにズームイン! ID:dXjZHCjfM
ナマポ受給率がダントツ1位の大阪が何言ってんだか
139: 名無しさんにズームイン! ID:RY9FLvSp0
>>131
わいもその頃読んでたわネゴシエーターとか覚えた
140: 名無しさんにズームイン! ID:lULeVUhf0
7割が関西人か。
確かに関東人だけど万博まったく興味ないわ。
141: 名無しさんにズームイン! ID:/pjB5KOl0
>>100
いくつくらい見れたの?
142: 名無しさんにズームイン! ID:oekqoWJL0
>>106
朝日スーパードライで有名な落合信彦の息子
143: 名無しさんにズームイン! ID:zm+LtPvz0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
144: 名無しさんにズームイン! ID:cPAuGq9R0
マオたまらねえ
145: 名無しさんにズームイン! ID:cfiEH2urd
ゴングうるさいw
146: 名無しさんにズームイン! ID:fyMDdGyX0
マオーー
147: 名無しさんにズームイン! ID:xpQHbiIC0
>>122
9月10月はもっと酷かった
予約は取れんし、並ぶのも規制で並べない、
並べたとしても2時間以上
148: 名無しさんにズームイン! ID:oGag9MvA0
いややらせやんけほんまにプロレスよな
149: 名無しさんにズームイン! ID:zm+LtPvz0
やらされてる
150: 名無しさんにズームイン! ID:4r4fBW98M
アートに弱い?アニメ大国の日本が?
151: 名無しさんにズームイン! ID:A/m0mDZo0
>>111
この半年だけで400億円利益アップ

またお前は負けたのかw
152: 名無しさんにズームイン! ID:/0A9eG8m0
>>133
イタリア館並んでる途中でヨルダンの当日とれたから、列抜けて行ってきたよ?
153: 名無しさんにズームイン! ID:g5KODUWx0
このアナもいい女だな
154: 名無しさんにズームイン! ID:ob21Rj+X0
実際に会場に8時間いて苦労して得られるものってかなり少ないんだよな
だから旅行行って楽しかったってだけの話で、家で検索したり勉強したりするより学びが多くあるような所でもない
155: 名無しさんにズームイン! ID:BDB2DNG80
良いお乳ですね
156: 名無しさんにズームイン! ID:PvE8rE/S0
4月なら30分並べば見れたのに。
157: 名無しさんにズームイン! ID:23rkJzpU0
食い物屋が混みすぎて飢え死にするとこだった
158: 名無しさんにズームイン! ID:PnQWs/ME0
小沢さんもうさぶん殴っちゃえよ
159: 名無しさんにズームイン! ID:vcy1DGxT0
長時間並ぶ事で高評価とするなら、震災も高評価しなければならない。
ただのこじつけだ。
長時間並ばねばならなくなったトラブルは要改善項目なのに。
160: 名無しさんにズームイン! ID:q2iac2IA0
>>137
クソ暑い時がメインってなぁ
161: 名無しさんにズームイン! ID:KFvMMre9M
チケット買って入れなかった人かわいそう(´・ω・`)
162: 名無しさんにズームイン! ID:oekqoWJL0
>>131
俺も中学時代に落合にのめりこんでモサドやナチスの基礎知識を吸収した
163: 名無しさんにズームイン! ID:j+I7VrLP0
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
164: 名無しさんにズームイン! ID:A/m0mDZo0
愛知万博 約2204万人(関係者込みトヨタ動員込み)
上海万博 約7308万人(関係者込み)
ミラノ万博 約2150万人(関係者込み)
ドバイ万博 約2300万人(関係者込み)
大阪万博 約2800万人(関係者込み)

なぜか今回の関西大阪万博で関係者含めた数字はズルいとか叩く馬鹿がいるのが面白い
キチガイの難癖の相手しなきゃならない維新や吉村も大変だよね

五輪も万博もそうだけどさ
世界レベルの大きなイベントにいちいち反対して日本経済衰退させてる馬鹿ウヨサヨって何だろうね
売国奴なのはわかるけど
165: 名無しさんにズームイン! ID:lULeVUhf0
誉めてるの関西のテレビ局だけだもんな(笑)
166: 名無しさんにズームイン! ID:D8CAv4KU0
ミャクミャクしゅごい
167: 名無しさんにズームイン! ID:nJ72GH070
運営費だけ賄えたのか
建設国債みたいな感じで物は言いようだなぁ
168: 名無しさんにズームイン! ID:RY9FLvSp0
>>147
便秘が一気に出る感じだな
169: 名無しさんにズームイン! ID:3QIyCmXU0
ミャクミャクって誰がデザインしたの?(´・ω・`)
170: 名無しさんにズームイン! ID:o71jPT4i0
ミャクミャクヒットしなかったらアウトだったってことやん
171: 名無しさんにズームイン! ID:iNXplm3p0
関東はひたすら冷笑
172: 名無しさんにズームイン! ID:blCLNt5V0
大赤字じゃねえかww
173: 名無しさんにズームイン! ID:lULeVUhf0
建設費入れたら赤字じゃん
174: 名無しさんにズームイン! ID:I98cgq+c0
多額の税金投入で黒字って言われてもなあ
175: 名無しさんにズームイン! ID:nxwRzjJ30
通期パス後半2か月は使用不可にするべきだったな
176: 名無しさんにズームイン! ID:/0A9eG8m0
費用対効果で建設投資まで入れるんなら、効果側に経済効果いれるぞ

って言おうとしたら出てたわw
177: 名無しさんにズームイン! ID:nJ72GH070
>>164
これ見るともう万博の時代じゃないのが分かるな
他国も動員できていない
178: 名無しさんにズームイン! ID:lrDuqVkt0
>>127
9月以降の混雑はみんなの想定以上だろうな
混むとは思ってたけどここまでとは
179: 名無しさんにズームイン! ID:U9tCrqo30
>>141
2つとあとは小規模なパビリオンは見れた
最後に花火と噴水ショーとドローンショー見れたのはよかった
でも電車乗るためにまた数時間駅まで並ぶ地獄
180: 名無しさんにズームイン! ID:vCIR++Zc0
なんで警備費抜いてんだよwww
181: 名無しさんにズームイン! ID:OBrJ+DE00
ミャクミャクいなかったら危なかったな…
182: 名無しさんにズームイン! ID:ZWUfLJDr0
なぞの2.9兆円w
183: 名無しさんにズームイン! ID:YgEj54qfd
今どきみんなスマホもってるのに


そのスマホを有効につかって
並ぶ問題を解決してなかったのが酷い
184: 名無しさんにズームイン! ID:raxBAG8X0
「厳しい見方」を謳うのなら使われなかったチケットとか
金払って入った人数とかいくらでも斬りようはあるのにホント優しいな
185: 名無しさんにズームイン! ID:8+0AHkFM0
>>164
上海万博すごすぎる
186: 名無しさんにズームイン! ID:8DcRGyKq0
https://i.imgur.com/5Kjnqxi.jpeg 
https://i.imgur.com/HHq0F7B.jpg 
187: 名無しさんにズームイン! ID:pb4BKOFF0
>>140
大阪でやるだけで日本の万博なんだけどなぁ
やる前から大阪が勝手にやってるだけ!みたいな感じになってた
188: 名無しさんにズームイン! ID:vcy1DGxT0
経産省の試算は眉唾。
大型国際イベントの経済効果は赤字になるという海外論文があったはず。
189: 名無しさんにズームイン! ID:xpQHbiIC0
>>140
一回もいってないとよほど興味ないと行かないわな
でも一回行くともう一度行きたくなる。
関西とそれ以外の人で濃淡が激しいね
190: 名無しさんにズームイン! ID:nDJo/NQt0
ふぅ、、ミャクニーが捗るわ(´・ω・`)
191: 名無しさんにズームイン! ID:23rkJzpU0
ミャクミャクはトランプ効果だよ
赤沢のお手柄
192: 名無しさんにズームイン! ID:y9hKZtYT0
経済効果2.9兆円の法人税あるから大失敗ではなくない?
193: 名無しさんにズームイン! ID:8+0AHkFM0
>>183
イコカみたいなやつでもなかったしな
194: 名無しさんにズームイン! ID:1/ku13nQ0
煽るねぇw
195: 名無しさんにズームイン! ID:/0A9eG8m0
斉藤、しょーもないプロレスすんなよ
196: 名無しさんにズームイン! ID:3IcmR8hb0
盛り上がらず、ただただ不快
197: 名無しさんにズームイン! ID:fyMDdGyX0
>>171
それに関しては別に東京意識する必要無いんだよな
198: 名無しさんにズームイン! ID:/pjB5KOl0
>>179
子供にはつらすぎるな
199: 名無しさんにズームイン! ID:cQ3UjpbP0
やらざる
おえない
200: 名無しさんにズームイン! ID:oGag9MvA0
落合は信者増やせるからええやろうけど
ただただブラックで働かされた人たちはホンマにかわいそう

前へ 1 2 3 ... 6 次へ